アイコン相談

ダメな母親です。

カテゴリー:発育・発達  >  1歳1ヵ月|回答期限:終了 2012/10/20| | 回答数(12)
前回、回答してくださった皆様、本当にありがとうございました。
そして私事情でお礼が出来ないまま事務局の方で自動終了処理されていたことを今知りました。。本当に申し訳ございません。。

やはり私はダメな母親です。
最近息子の行動一つ一つを自閉症に結びつけてしまうのです、旦那にもおかしいんじゃない?
と言われました。

まず、
?興奮したり嬉しい時は笑顔で手をぶんぶんします。(ネットで手をぶんぶんするのは自閉症の特徴で健常児はしないと。)月齢の小さい赤ちゃんがぶんぶんするのは良く見ますが、1歳1ヶ月の子がするのはあまり見ません。
?気が向いたらバイバイしますが、意味を分かっていないので一人の時にバイバイする時がある。
?喃語は喋るが、意味のある言葉はなし。そしていきなりウォーーーと腹の底から出てるような大声をだす。
?デパート等に行ってもカートを嫌がり泣いて抱っこをせがむ。
?タイヤやくるくる回るものが好き。(今日は私が掃除機をかけていると掃除機のタイヤを少しの間回して遊んでいました)
?興奮すると両手の人差し指で指さしをする。

何か他にもあった気がしますが、今頭に浮かぶのはこの程度です。

逆にまだ安心出来るなと思うことは
?指さしをしながら、んっ、んっ、と言いながら欲しい物を指を指す。(まだ歩けないのでクレーン現象はありません。)
?あっ、と指さしをしながら見てと言うかのようにこちらを振り向いてくる。
?機嫌の良い時は真似っこする。
?一人遊びもしますが飽きたら私にべったりくっついてきます。

今理解出来てる言葉は
ちょうだい、どうぞして、ないない、いただきます、ご馳走様でした、ちゅぱ(おしゃぶり)外して、たっちして、お座りして、ダメ、おむつやバナナなどと言うと指さしはしませんが、そこを見ます。


だけです。

初めての育児で1歳1ヶ月なりたての子の理解力が分からないのですが、ネットを見てると、理解力は乏しいかなと思います。
例えば名前を呼んでも見るだけではーいと手を挙げることをしない、携帯を耳に当ててもしもーしの動作をしないなど。

なんだか思ったことを書いてると長くなってしまいました、読んでくださってありがとうございます。
この文を見てどう感じるでしょうか。。

今日も沢山の笑顔をくれた息子を思うと申し訳なさがこみあげますが、悪い方にしか考えられなくなっています(; ;)
2012/10/06 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはあーちゃん | 2012/10/08
初めての育児で、大変だと思いますが、お子さんは、成長していると思いますよ。肩の力を抜いて一緒に成長すれば大丈夫だと思いますよ。誰だって、最初は不安ですよ。
気にしすぎと思います。 | 2012/10/08
1歳4ヶ月の息子も似たようなカンジです。
自閉症とか疑ったことは全くありません。
もしそうだとしても、息子を愛しいと思う気持ちもなにも変わらないので、今を精一杯過ごすだけです。
気にしすぎトラキチ | 2012/10/08
うちは2人の子供がいますが、主さんが気にされている事は殆どやっていましたよ。ここで聞いても何の判断も出来ません、詳しく調べたいなら専門医に診てもらうべきです。 
3歳の検診頃でも障がいがあるかどうかわからないくらいです。
発達の仕方は個人差がありますから、育児書か何か読み過ぎて比べすぎてお子さんの成長を喜べないのは良くないですよ。育児をちゃんとしていて「ダメな母親」という言葉を簡単に使う事は私は嫌いです。主さんが相当悩まれているのは私も息子の発達で悩みましたからわかります。
この先、発育に問題があったとしても母親のせいではありませんよ。一番可愛い時期なので、もう少し気楽に育児出来たら良いですね。
大丈夫ですよ。ノンタンタータン | 2012/10/08
私は保育士ですが今の年齢で診断はできませんしできることから引っかかっているとは思えません(^^;)
また気になるのがママの精神状態です。もし自閉症だったらかわいくありませんか?そうではありませんよね。自分が命がけで生んだ我が子です。何があっても親が守らなければならない存在ですよね。考えたくありませんが急な病気や事故で亡くなる子も少なくありません。私は何かあった時に後悔しないように毎日全力で子どもに接しています。まずはママの意識を変えるべきかと思いますよ。
自閉症だと | 2012/10/09
今自閉症児を育てている人はそんなに絶望的で最悪なのでしょうか。
いろいろ不安になるのは自由ですし、多分あなたのお子さんは健常でしょう。マイナス思考というより偏見を感じてしまいました。
逆では? | 2012/10/09
自閉症の症状を知っていたり、よく勉強されているママだと思います。

お気持ちはわかります。私もいろいろ心配したものでした。
でもお話の限りでは、よくあることなんじゃないかなあと
思いました。

笑顔は健康のバロメーターだと思います。
病気でもそうでなくても、愛するお子さんに変わりはないですし、
笑顔で過ごせることに感謝していればいいと思いますよ。

1歳では診断もつきませんし、5歳になったらまた
考えてみてはどうでしょうか?
文章よむかぎりタクメイ | 2012/10/10
普通の赤ちゃんの行動のような・・・。
知り合いの子で6歳まで言葉をうまく話さなかったコがいますが、自閉症ではなくただの発育遅れだったらしいです。
今ではすっかり元気なガキんちょに成長してます。
本当に心配する自閉症ならば、時が立てば目に見えてわかることがでてくるそうです。泣いたり喜んだりって表情がたくさんの赤ちゃんなら とりあえずは心配ないんじゃないでしょうか?
参考
http://health.yahoo.co.jp/katei/detail/ST110320/2/
こんにちはきらりン | 2012/10/10
いい成長ぶりのように思いますよ。
成長はお子さんそれぞれですぁら!
ダメな母親ではないと思いますミーカ | 2012/10/10
我が子ですから、考え過ぎて心配してしまうのは当然ですよ。
私の息子は12月で3歳ですが、まだ二語文を話しません。
でも最近少しずつ言葉(ないない、あいちゃんパパ、ノー等)を覚えていっています。
息子は言葉が遅いので、1歳6ヶ月検診の時に、無料の発達相談に通う事になりました。
3ヶ月に一度、町の保健センターへ行っていますよ。
発達相談の先生は、発達障害があるかは3歳にならないと判断できないと言っていました。
まあ息子はもうすぐ3歳になりますが、私は楽観的なので、個人差もあるし、日々成長はしてるから、深く考えないようにしています。
こんにちは | 2012/10/11
自閉症かどうかを判断するのは、特に月齢の低いお子さんであればあるほど難しいそうです。
おおよその目安では3歳頃に診断される場合が多いそうですが、それに比べるとまだまだ年月がありますね。
私はシロウトなので今すぐ「絶対安心!」ということはできませんが、抱えていらっしゃる悩みに共感することはできます(*^_^*)
私も、いろんな悩みを経て今日まで来ました。
自分の経験から「してよかったなぁ」と思うことは、たくさんの経験をさせてあげることでした。
たとえば公園や児童館や保育園のイベントなど・・・そのたびに楽しそうな笑顔が見れました(#^.^#)
すでにされていらっしゃるかもしれませんが、ぜひこういったアイデアも活用されてみてくださいね☆
こんばんはちびるーく | 2012/10/11
一歳過ぎてから、一日一日出来る事が増えますよ~。昨日出来なかったのに普通にやってたり、喋ったり。
まだ判断するのには個人差もあるし、早すぎると思います。
私もその時期に車輪をよく回しててあれっと思った事がありましたが、二ヶ月位でピタッとなくなりましたよ。
あれだけ毎日毎日寝起きでも回してたのに…と。
遊びや言葉、行動など一時的な流行りがあるようです。
まだ出来なくて当然ラインです。
これから毎日出来る事がビックリするほど増えてくるので、小さい事を見逃さず、誉めて一緒に喜んであげて下さいね。
ダメな母親なんて言ってる暇はないですよ~。
こんにちは | 2012/10/12
あまりネットの情報に振り回されてはいけませんよ。

男の子はおしゃべりが遅くて心配される方の話よく聞きますが、3歳すぎたら急にしゃべりだした!と、よく聞きますよ。
ゆっくり見守ってあげてくださいね。

前の50件 0102

page top