アイコン相談

つかまり立ち

カテゴリー:発育・発達  >  生後0ヵ月|回答期限:終了 2012/11/28| | 回答数(50)
今7ヶ月になった女の子がいます、7ヶ月に入るちょっと前からつかまり立ちをするようになりました、まだハイハイもできてないのにΣ(゜д゜lll)
まだ体もできあがってないのに大丈夫なのかなって気になってますσ(^_^;)
よく早すぎるとガニ股なるとか聞いた事があるのでσ(^_^;)
元気なのはいんですけど(´・Д・)」
2012/11/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはgamball | 2012/11/28
自分からやってるなら大丈夫だと思いますよ
うちの子もはいはい7か月でしたらすぐつかまり立ちして10か月で歩くようになりました
こんにちは。 | 2012/11/28
下の子どもがハイハイをしないままつかまり立ちになりましたが、今のところ、がに股にはなっていません。大丈夫ではないでしょうか。無理に立たせているわけではないのであれば大丈夫だと思います。
はじめましてnaoeriyama | 2012/11/28
はじめまして。
7ヶ月の男児持ちの新米ママです。

うちの子も6ヶ月前にハイハイ、6ヶ月なってすぐつかまり立ちをしました。
7ヶ月前~現在、つたい歩きをしています。

不安定でよく転ぶし腰もフラフラで心配ですよね(Тωヽ)


でも日に日に足腰がしっかりしてきて転ばなくなってきました!!

きっとこーやって皆成長してくんだなぁ~…くらいにしか思ってなかった私は楽観的すぎかな?笑。


相談の答えになってなくてすいません(T_T)
でもきっと皆さん通る道かと思うので、お互い子育て頑張りましょう!!
我が子も早かったですよ。ノンタンタータン | 2012/11/27
無理矢理立たせたわけではないので大丈夫です。でもハイハイは腰を強くするのに必要なので広い場所でたくさんさせてあげるといいですよ。
大丈夫です~ | 2012/11/27
腕の力が強いお子さんなのですね~。それといろいろなものに好奇心があって。腕が強いとはいはいこれから上手にできますね。お友達のお子さんでも7カ月ぐらいにつかまり立ちしていて、その時は心配されていましたが、大きくなって、全くがに股ではないです。
だいじょうぶです | 2012/11/27
順番が前後することはいくらでもありますから。
今はハイハイしなくても、いずれするようになりますよ。
こんばんは | 2012/11/26
はいはいを経験しないで歩き始める子、わりと多いそうですよ(^^ゞ
専門家によって色んな意見がありますが、その子に応じた発達過程を過ごしていればOKだと私は思っています(*^_^*)
回答失礼致します | 2012/11/26
自分の力でつかまり立ちをしたなら…大丈夫だと思いますよ。順番なんて赤ちゃんによって近いますから。
いいと思います(^3^)/ | 2012/11/26
うちは2人の子供がいますが、下の子は寝返りもせずにズリバイをし出しましたし、ハイハイをしたのと同時ぐらいでつかまり立ちをし始めましたよ(*^^*)

個人差など色々かと思いますし、何が先でないといけないとか、こうでないといけないってゆうのはないんじゃないかな?と思ったりします。

その子に合ったペースもあるでしょうから(*^^*)

ただ、ハイハイはする期間が短いと将来腰痛になりやすいそうなので、ハイハイ期間は長い方がいいそうですよ(*^^*)

うちはどちらも1歳3か月頃に歩きだしましたが、それまでは歩こうとしてもハイハイに戻したりしていました。
私が腰痛持ちなんですが、私自身、10か月から歩き出したそうで、それが原因かどうかハッキリわかりませんけど、念には念をと思い、出来るだけハイハイを長くしました。

あと、がに股になるかどうかはわかりませんが、ハイハイが長すぎるのも、足首の骨がいがんでしまう事もあるそうです。

短過ぎるや、長すぎる、の目安が難しいですが、子供は、知らない間に成長しています、自分のペースでなんでもするようになっていきますし、軽くお手伝いしながら、見守ってあげるのがいいかと思います(*^^*)
こんにちはニモまま | 2012/11/19
大丈夫ですよ
こんばんは☆ | 2012/11/17
うちも7、8ヶ月頃には
つかまり立ちしてましたが
特に何も問題ありません(^^)


すでに
土踏まずができていて
活発だとは 言われましたが……
こんにちはリラックママ | 2012/11/17
私の子どもも、ハイハイよりつかまり立ちを始めました。

心配はないと思いますよ!
こんにちはあひーじょ | 2012/11/17
我が家も同じような発達過程で、家族からも心配されたのでお気持ちお察しします。
特に我が家の場合は問題なく経過していて他の方も大丈夫のようなので問題ないのかなあと思っております。
もし心配なようであれば、検診の機会がありましたら小児科医や保健師に尋ねてみられてもいいと思いますよ★
こんにちは | 2012/11/16
うちの子も早くて9ヶ月で歩いてました…
あまり早くから歩くと足に負担がかかると聞いたことがあったんで心配しましたが、特に何の問題もなく4歳になりました(^O^)
こんにちはももひな | 2012/11/15
自分でつかまり立ちするなら心配ないですよ。
体にさわるのは無理に立たせたりする場合です。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2012/11/15
娘がハイハイを抜かしてつかまり立ちをしました。
ハイハイをし始めたのはつたい歩き~よちよちあんよの頃だったので、ハイハイをしている姿をほとんど見た事はありません。
そんな娘は小3になりましたが、特に脚の問題はないです。

ちなみに、息子はたっちからあんよまで1歳前にはマスターしてしまい、やはり早すぎて脚腰に負担があるのでは?と悩みました。
いつもお世話になっている接骨院の先生に相談したところ、
たっちやあんよを無理矢理親がやらせているわけではないし、子どもが自然とやっている分には無理に止めさせなくても良い。止めさせたとしても止めないしね。
身体が成長してついてきているという証拠だから大丈夫!

と言われました。
あとは、経過観察で明らかにおかしな点が見つかったら受診しなさいとも言われました。

息子も今のところ何も問題はないです。
お子さんが | 2012/11/15
タッチが好きなのですよ。

気にすることないと思います。

寝返り・お座りができていればあとは個人差ですよ。
個人差 | 2012/11/14
やっぱりありますよね。
うちは7ヶ月でつかまり立ち、10ヶ月でハイハイでした。
で、1才ちょうどでトコトコ歩き出したので、ハイハイ期間は短かったです。
がに股でもないですよ^^

本人がやる気があるのは良いことなので、頑張らせてあげていいと思います!
大人が無理矢理やらせたりしてるのでなければ、体に負担ってこともないと思います。
こんばんはあーみmama | 2012/11/14
子どもが自分からする分には問題ないかと思います。
部屋をまっさらに片付けてしまえばつかまるところもないのではいはいをするようになるようですよ。
うちの子供たちも | 2012/11/14
同じ頃から、ハイハイより先につかまり立ち、伝い歩きをしていましたよ。

赤ちゃんは、自分の興味のあることしかしないので、無理にハイハイをさせようとしなくても大丈夫です。

上の子は、伝い歩きで行けなくなると、仕方なくハイハイをしたものの、ハイハイ期間はごく短く、すぐにあんよになってしまいました。

下は、お兄ちゃんを追いかけたい一心で少しはハイハイしましたが、やはりつかまり立ち、伝い歩きが先でした。

足の力が強いんですよね。

伝い歩きや、あんよ始まり時期はみんながに股ですから、心配しなくても大丈夫ですよ。
こんばんわきらりン | 2012/11/14
うちは寝返りだけ遅く9ヶ月でした。
その子によって順番が違ったり、ペースが違っても元気があればあまり気にしなくていいと思いますよ!
うちもちょこぽっきー | 2012/11/14
今八ヶ月の娘も七ヶ月の頃からハイハイしないでつかまり立ちにハマってます!ガニ股になることは聞いたことないです(^^;;
悩みは食事中テーブルに固定したイスからテーブルに上がることです。歩行器買おうか迷ってます(´ω`;)
まだつかまり立ちして転びそうで目が離せないですが最近自分でしゃがんでズリバイへ自由自在になってきました!
立つと心配だけどご機嫌ですよね!たっちが楽しみですね!
今の子は | 2012/11/14
はいはいしないで歩いてしまう子も多いです。

ただ、ハイハイしないと腕の力がなく後々に雑巾がけができなかったり、鉄棒ができなかったりっと筋力的なところに出てくることもあります。

おうちにある程度の高さ、距離でものがあるとハイハイするより立つ方が楽なんですよね。
自分であずき | 2012/11/14
自分でされているのであれば良いと思います。
こんにちはパスタん | 2012/11/14
ハイハイをとばして、つかまり立ちをしちゃう子ってたまにいると聞きます。
長男も7ヵ月でつかまり立ちをしました。
男の子なので、ガニ股とか気にした事なかったのですが、歩き方で特に問題があるように感じたことはなかったです。
うちの子も | 2012/11/14
そんな感じでしたよ(^^)子ども自身が自分でするようになったことについては体ができてきているからするようになるので、大丈夫だそうですよ。子どもが腰を痛めたりするのは親が無理やりたたせるようにしたりするからだそうです。
こんにちはmoricorohouse | 2012/11/14
順番はあまり関係ありません。自分で立っているのでしたら、大丈夫ですよ。
こんにちは | 2012/11/14
ハイハイをしない子もいますし、大丈夫ですよ(*^^*)
うちの子供もなみつん | 2012/11/14
はいはいの前につかまり立ちしました!!
つかまり立ちした1週間後くらいにはいはいし始めましたよ^^
中には「はいはい」しないで歩き出す子もいるみたいなので気にしなくて平気だと思います。
がに股・・・聞いたことないですね^^;
女の子は早い子は本当に早いです。
私の子供は男なんですが、近くに住む女の子は8ヶ月で3歩くらい歩いていますよ。9ヶ月ではつかまらないで立ち上がることも出来ていました。
成長は遅すぎると不安ですけど早い分には嬉しいじゃないですか♪
こんにちは | 2012/11/14
ハイハイを通り越してつかまり立ちする子は、居ますよ♪ 我が家の娘もハイハイを通り越してつかまり立ちでした(笑)!! きっと早く歩きたいんでしょうね(^w^)♪ がに股になる…かどうかは、わかりませんがf^_^; 私が幼い頃、がに股でしたが母に言われて気を付ける様になったらがに股は直りましたし…大丈夫だと思いますよ☆ それからがに股の子は、駆け足が早いそうです。 最近、知って実家近くの小学校で試したら実際にそうだったらしいですよ☆
こんにちはあーちゃん | 2012/11/14
心配しなくても自分から始めたら大丈夫だと思いますよ。
こんにちはさとけんあお | 2012/11/14
うちの次女もつかまり立ちのほうが早かったですが、今のところ特に問題はないですよ。
母子手帳なんかに書いてある順番はあくまで目安ですし、それとは順番が違うお子さんも多数いらっしゃいますから大丈夫だと思いますよ。
うちも | 2012/11/14
2人目の時にそんなでした。よく転倒して頭ごっつんしていましたよ。
うちもちゃんくん | 2012/11/14
7ヶ月になる直前につかまり立ちしました!
自分からやるのは身体ができているからこそだから大丈夫だけど親からやらせるのは早くはダメということみたいですよ。
うちもくみやん | 2012/11/14
ハイハイスルーでつかまり立ちでしたよ。
早すぎるとガニ股?うちは初めて聞きました。我が子たちは皆大丈夫です。
つかまり立ちして転んで怪我しないように気をつけてあげてくださいね。
うちも | 2012/11/14
つかまり立ちは6ヶ月、ほとんどハイハイせずに9ヶ月で歩きはじめました。今のところがに股じゃないですが、足は短いかもです。
こんにちは | 2012/11/14
うちの子もはいはいよりつかまり立ちの方が早かったですよ。友達もつかまり立ちの方が早い子多いですよ。
こんにちは☆もんち☆ | 2012/11/14
最近はハイハイ飛ばしてつかまり立ちする子多いみたいですよ~
昔と違って椅子やソファーなどつかまる物が多いかららしいです。
赤ちゃんは自分にとってしんどい事をムリしてする事はないですし、つかまり立ちするのならつかまり立ち出来る体が出来上がっていると言う事ですよ。
大丈夫だと思いますよ。つう | 2012/11/14
無理に立たせているわけではなく、お子さんが、自分でつかまって、立ち上がるようになったんですよね。
だとしたら、大丈夫だと思いますよ。

でも、ハイハイはさせた方がいいので、家の中でハイハイをして追いかけてみたりして、ハイハイをさせるといいと思います。
こんにちは。 | 2012/11/14
身体が軽いのかなと思いますがどうでしょうか?ハイハイの方が胸筋が鍛えられて強い身体になると聞いたことがありますので、本当はした方が良いんでしょうけど、個人差ありますよね。
うちは身体が重く、伝い歩きところかハイハイもあまりしませんでしたが、1歳半を過ぎて運動量が増えてきてから、いないいないばあとかみて、歩けるのにハイハイをよくする時期がありました。
そう言う意味では同じ年頃の子供がハイハイしてるいないいないばあとか見せるのも良いかもしれませんね。
家は | 2012/11/14
つかまり立ちしだしたのは5ヶ月になってすぐぐらいでした。
勿論支えありですが、そのご伝い歩き、10ヶ月で歩いてました(;^^)
その後にハイハイをし出しましたよ笑
保健師さんに聞いてみると、『自分からしたがっているようであればさせてあげて大丈夫ですよ。』と言われたのでつかまり立ちしたそうであれば支えてあげてやってました(^^)
こんにちはみこちん | 2012/11/14
自分から、つかまり立ちする分には問題ないと思いますよ。
おはようございます | 2012/11/14
はいはいしないで、つかまり立ちしちゃう子いますよね。
はいはいしながら、全身の筋力がついて、歩くための力がつくと聞いた事あります。
うちの子は、はいはいが長くて、つかまり立ち、歩くのが、遅かったので、逆に心配でした。
できるだけ、はいはいを促すといいと思います。
順番は人それぞれyuihappy | 2012/11/14
たまにハイハイ飛ばしちゃう子もいますが
順番は人それぞれですよ。

うちは
お座り→ハイハイ→つかまり立ち→寝返り→一人歩き
でした。
6ヶ月ぼんぼん | 2012/11/14
うちは6ヶ月でつかまり立ちしました。もちろんハイハイなんてしていませんでした。ズリバイぐらいはしてたかな!?
でも私が無理矢理やらせたわけでもなく、自分の意思で立ったので、まぁいいか~くらいに思っていました^^;
でも、その後自分に筋肉がついてないと赤ちゃんなりにわかったのか、すっごいハイハイし出しましたよ。それも超高速。

つかまり立ちできると、親と一緒で自分も一人で歩けるんじゃと思うのか今度は手を離そうとするので、気をつけてあげてください。
でも、それが無理だとわかったのか、その後にハイハイをするようになりました。

今のとこは様子を見てあげたらいいのかな、と思います。

ちなみにがに股にはなっていませんよ。
自分でするなら都 | 2012/11/14
大人が無理にするのではなくて、自発的にするのなら、そのための体の準備ができたってことだそうですよ。

うちもハイハイはまったくしないのに、立ち始めたので、心配して保健師さんとかにも相談しましたが、個人差みたいでした。
こんにちはまりぃ | 2012/11/14
無理にさせるわけではなく、自分からしているなら大丈夫ですよ。

ハイハイよりつかまり立ちが先になることもありますよ。
歩行器ビビ | 2012/11/14
歩行器など使ってたらハイハイの前に掴まり立ちする子多いみたいですね(ハイハイ期がない子も居るみたいで)

うちはハイハイ1週間したかな~ぐらいで掴まり立ちしましたが今のところ気になるほどのガニマタではないですよ(^-^)
はいはいNOKO | 2012/11/14
ハイハイは重要で、歩くための筋肉をきたえられます。あんまりしないで歩くようになると、よく転ぶ子になるといいます。保育園では、早くからつかまり立ちしてしまう子のそばにつかまれるものうを置かないようにして、ハイハイを促すようです。うちの子供たちは、たくさんハイハイして、10カ月から歩き、1歳前には靴を履いて出られるようになりました。
おはようございますさいちゃん | 2012/11/14
ハイハイとつかまり立ちが逆になる時もありますよ!! 心配しなくて大丈夫だと思います。 お友達でハイハイを沢山していてもがに股になっている子がいました。 3歳になる頃にはだいぶがに股もなおっていましたよ。

0102次の50件

page top