2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

発達障害?

カテゴリー:発育・発達  >  発育・発達の特徴|回答期限:終了 2013/03/15| | 回答数(21)
初めまして!
今月2歳になる娘がいます。
相談ですが
うちの娘まだ一言も
言葉を喋りません。
耳は聞こえています。

これは発達障害なんですかね?
2013/03/01 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

診断されてないんですよね? | 2013/03/01
いっぱい話しかけてあげてください。突然しゃべりだす時期もありますよ。いろいろ絵本とかみながら、これは?とか聞いてみてはどうですか?
うちも。 | 2013/03/01
今月二歳になる息子がいます。
同じくまだはっきりした単語は話せないです。

一生懸命、何事か言っているようなんですが、聞き取れません(^^;)
こちらの言うことは理解できているようです。

聞き取れるのは、「アンパンパン(アンパンマン)」、「おいち!(美味しい)」、自分の行きたい方向を指して「あっち!」とかです。文章にすると、はっきり言っているような印象になりますが、実際はもっと曖昧な発音です。

電車は「カンカンカンカン」と言っています。私が踏切の音を真似て言ったからかな?笑

昨日、名前を呼んだら突然「はーい!」と言い、いつも振り返るだけで返事はしないのでびっくりしました笑
本当にある日突然、言うようになるんだな~と実感しました。

まだまだ様子見で大丈夫なのではないでしょうか?
こんにちはいちごママ | 2013/03/01
言葉は早い子もいれば遅い子もいて、
まだ2歳なら分からないと思いますよ。
意思の疎通はできてますか?
心配なら役所などで成長の相談を受けてくれますよ。
おはようございますさとけんあお | 2013/03/01
ちゃんとした言葉(単語)を話さないだけで、喃語は話すんですよね?
ゆっくりしたお子さんだと、3歳くらいになったら急に突然話し出したということもありますよ。
友人のお子さんの話ですが、年の離れた末子ということもあって、その子が話さなくても周りが察してしまって、何でもやってあげていたのを、なるべく子どもが何か言うまで見守るようにしたら、だんだんと言葉が出てくるようになったといっていました。
軟語は | 2013/03/01
出ていましたよね?
そこから段々言葉に成形されていくかと。
うちは上の子が2歳半から爆発的に喋り出しました。
まだ待たれたらいいと思います。
発達障害と決めるには | 2013/03/01
まだ早いと思いますよ。
まだ2歳なら、様子見で良いと思います。
健診の際に、何か特別な事は言われましたか?
私の甥は3歳までほとんど何も喋りませんでしたが、元気に保育園に通い、来月には小学校に入学します。
確かに言葉が遅いとか、保健師さんから指導が入ったようですが、保育園に入り環境が変わったら、うるさいくらいお喋りになったそうです(^_^;)
その年齢ではキヨケロ | 2013/03/01
まだ、分からないです。

言葉の発達は差が大きいものなんで、様子見したげて下さいね!

友達の子は、4歳になって一気に話出して今では、うるさい位におしゃべりしてます。

言葉の出方は、聞いて直ぐに真似して話すタイプと、聞いて言葉を蓄積して後から一気に話出すタイプがいますから、きっと子どもさんは後者の言葉を蓄積するタイプなんだと思いますよ!

絵本の読み聞かせを一緒に楽しんだり、いっぱい話しかけてあげて、言葉のシャワーをいっぱい浴びさせてあげて下さい!!
(o^∀^o)

その内に、いきなり話出してサプライズしてくれますよ♪
知り合いの子タクメイ | 2013/03/01
6歳まで言葉がうまく発音できませんでした
赤ちゃん言葉がちょっと変化してグニャグニャしたかんじ?
本人は直さないといけないなんてこれっぽっちも思ってないから
お母さんや周りだけがずっと心配していましたが
小学校に入ったとたんに、ほんとうに今までがウソのように普通に話せるようになりました。
専門家にみてもらわないとなんともいえないかもしれませんが、あまり心配しすぎず。。
まだ | 2013/03/01
2歳ならまだ大丈夫だと思いますよ(^^)
私の友達の子供は2歳半まで言葉が出ませんでしたが、最近になって急に沢山お話するようになりました♪
お母さんが沢山色んなお話をしてあげるだけで言葉を覚えていってくれると思いますよ☆
回答失礼致します。Roanju | 2013/03/01
1歳半検診時はありましたか?
その際特に何も指摘されなければ大丈夫だと思います。
我が家の娘ももうすぐ2歳ですがまだこれといって単語が少ないですが、
様子見と言われています。
色々あるyuihappy | 2013/03/01
無料の通所教室などあるので
聞いてみてください。
発達障害がなくても
聞こえていても、お友達に言語障害みたいな子がいます。
まだ、認知度が低く専門医も少ないそうですが。
聞いた言葉は理解できるけど
そこから自分で言葉を出す処理過程に問題があるみたいです。
2歳ならまだ話せない子もいますよちゃんくん | 2013/03/01
ただ、健診などで聞いてみるといいですよ。
そして、心配なら市町村でやっている健診の担当の部署で聞くといろいろ情報をくれます。親の子どもへの関わり方や今の状況(話さなくても理解しているからこれからかな?とか)、ことばを促す教室など
こんにちはまりぃ | 2013/03/01
まだ2歳でしたら、話せないお子さんもいらっしゃいますよ。
ゆっくりたくさん話しかけてあげたり、絵本を読んであげるのも効果があるそうですよ。

これからどんどん増えてくると思いますよ。
うちは2歳3ヶ月ですがビギナーママ | 2013/03/01
まだそんなにおしゃべりできません。
2歳になった時もまだ話せず、市の保健師さんからチェックはいってました。
でもいまは言葉が出なくても、こちらの言ってることはわかっています。
まだ発達障害と判定できる年齢ではないと思いますよ。
まだえー | 2013/03/01
言葉の発達は、本当に個人差があります。 一般的には男の子よりも女の子の方がおしゃべりをし始めるのも早く、上手です。
ところが 2歳児になると、突然おしゃべりをし出します。 この時期を専門家には「言葉の爆発期」と呼ぶ人もいます。
話せる単語数もかなり多くなり、 2語文から「ワンワン ネンネ シテル」の3語文へとステップアップします。 会話も成立するようになり、おしゃべりが楽しく なるのも2歳児の特徴。 独り言を言っていることもあります。
まだ言葉の使い方を間違えることもありますが、 自由に使わせてあげてください。 これは知的発達の現れであり、この時期を大切に していきましょう。
それには、お母さんがきちんとした言葉を使う必 要があります。 2歳児が赤ちゃん言葉になってしまうのは、 言葉の発達段階ですから仕方のないことです。 しかしお母さんも赤ちゃん言葉を使う必要はあり ません。
また、色々な場面でお母さんが見たもの、感じた ことをどんどん語りかけていきましょう。 例えば信号に差しかかったら「信号が青になったら渡ろうね」とか 「信号は赤の時は止まれだよ」ということでいいのです。
難しく考えず、言葉をかけてあげることが 発達に おいて必要なことなのです。

ネット調べですが…
まだこれから発達していくものだと思いますよ☆
こんばんは | 2013/03/01
まだ二歳なら
話せなくっても仕方ないかな??

発達障害は
検査をされてからの診断ですか??

もう少し様子をみてください
まだなお | 2013/03/01
わからないと思います。
言葉を理解しているようでしたら、そのうちどんどん言葉が出てくると思いますよ。
うちも同じです。つう | 2013/03/01
2日前に2歳になった息子がいます。
うちの子も、話せないですよ。
電車はシャ、牛乳はニュウ、やってはテと言う感じで、単語も話せないです。

言葉が出なくても、言葉を理解していれば、大丈夫だと思います。
そのうちに、急に話すようになると思いますよ。
まだ | 2013/03/01
わからないと思います。お子さんは言葉の理解や意思の疎通はできていますか?出来ているなら、まだ言葉が出来ていないだけのことが多いです。うちの甥っ子は四歳くらいまで言葉がでずに言葉の教室に通っていましたよ
まだキンタン | 2013/03/01
大丈夫です。
2歳ならまだ話せない子も居ますよ!
もう少し様子を見てあげて大丈夫です。
ママさんが話しかけてあげてくださいね
まだ赤青黄 | 2013/03/01
2歳なら発達障害だと診断されるには早い気がします
ただ心配なようでしたら、自分で本などで発達障害のことを調べてみる
あと行政の相談機関を知っておく、小児心療内科などの病院を調べておくと
後々役に立つと思いますよ
まずは市の健診の時などに、保健師さんに相談してみてはどうですか?

私の住んでいる所では、ことばの教室と言うものがあり
ことばの遅い子や発音の悪い子を指導してくれますが
それも早い子で年少さんの時期からのようです

前の50件 0102

page top