2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

帝王切開

カテゴリー:産後・産褥  >  産褥(さんじょく)期のからだ|回答期限:終了 2013/06/12| | 回答数(50)
おはようございます。

以前『夫婦』というタイトルで相談させて頂いた者です。

たくさんのコメント本当に有り難うございました。

5月4日に無事に第2子を妻が出産しました。

今回の相談は妻が『帝王切開』での出産になりまして動くと傷口が痛みなかなか思うように育児が出来ないみたいで皆様に相談させて頂きたいことはだいたいどの位の期間で普通に生活を出来るようになったのかを聞きたいと思い投稿させて頂きました。

ちなみに今はなるべく安静にしておいた方がいいのかと思い家事全般 食事 洗濯 掃除 上の子の育児 下の子の育児(母乳以外)は私がほとんどやっている状態です。仕事が夜ね為夜は義理の母がやってくれています。やり過ぎかなとも思っていますのでこのことについても今後の参考にさせて頂きたいので意見を聞かせて下さい。

長くなりましたがよろしくお願いします。
2013/05/29 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2013/06/12
日があければ、そこまでする必要はないと、思います。優しいご主人ですね。
私は☆ | 2013/06/10
私は帝王切開で4人産みました(^o^)v
退院してからは全部してましたq(^-^q)
傷みがひどいときは病院にいかれた方がいいですよ(^^)d
傷口の薬くれますよd=(^o^)=b
あと少しの痛みなら我慢して動きなさいと先生には言われました(^_^;)子宮が小さくなろうとしているかと言われました(^_^;)
こんにちは | 2013/06/10
痛みは人それぞれで違うと思いますが退院後に少しずつ家事始める人が多いとおもいます!
協力して行えるようになるといいですね(>_<)
こんにちはなぴなぴ | 2013/06/08
2人帝王切開してます。

痛み自体は1か月もすればなくなりますが、傷の痒みなどは数ヶ月続きます。

帝王切開だから、ということに関わらず、出産もその後の子育ても、心身ともに大変なことですので、ご夫婦で協力して子育てして下さいね。
すごいgamball | 2013/06/06
至れり尽くせりですね
いい旦那さんですね

ご夫婦でそれでいいと思ってるならいいと思いますよ
奥さんを労わってあげてくださいね
こんにちはリラックママ | 2013/06/05
私の友人が帝王切開で普通分娩と一緒で一ヶ月間は安静でそれからはいつものように動いてもいいみたいでしたよ。
こんにちは | 2013/06/04
私は帝王切開でしたがそんなに痛みはひどくなかったです
主人に手伝ってもらいながら家事も育児もしました
痛みは個人差があるので何とも言えませんが、もうじゅうぶん奥様のお手伝いされてると思いますよ
私も帝王切開でしたまめちゃん | 2013/06/04
去年12月に帝王切開にて出産しました。
初めてでわからないことだらけだったので、体のことを考えて、1月末まで、実家にお世話になりました。
病院を退院してから、12月末までは、子供のことに専念させてもらい、掃除、洗濯、料理は、父や母がしてくれていました。
1月に入ってからは、赤ちゃんの服の洗濯はするようにし、できることから少しずつするようにしました。
2月に入り自宅に帰ってからは、すべて自分でするようになり、しばらくは、子供のことに専念して、家事はできるときに、できることから始めました。
少しずつ、奥様にしていただく方向に、持っていくようにすればいいと思います。
こんばんは☆ | 2013/06/01
おめでとうございます(*^▽^)/ 私も帝王切開です。産後は動いた方がいいとは言われましたが、1ヶ月はなるべく家事は協力してもらうようにと言われましたよ。うちは全く協力は望めませんでしたが(-"-;) 寝てるばっかりとかで全く動かないと傷口の治りが悪くなるみたいですが、産後1ヶ月はなるべく安静が良いみたいです。後々に響いてくるようなので、今は出産を終えた奥様を労ってあげて下さい♪ 1ヶ月検診で医師からOKがでれば、ガンガン家事育児モードになれるハズです(o^□^o) そこからは、改めてお2人で話し合い協力しあっていけばいいように思います☆
やさしいですね! | 2013/06/01
私も帝王切開でしたよ。
持病があるため出産後1ヶ月は入院していましたのでミルクをあげにいく,洗濯位しかやっていませんでした。
帝王切開でも普通の手術とかわりないので動いても大丈夫だと思いますよ。
御主人さまは優しいですが過保護が過ぎると思いました。
やさしい育メンパパですね!! | 2013/05/31
個人差がありますから、1カ月過ぎれば大丈夫なはずとかいちがいにはいえないと思いますが、1カ月検診はお済みでしょうか?

ママも1カ月検診でOKと言われるまでは不安なのかも知れませんし、産後の時期に身体を休めることは必要なことだとも思いますので、今だけだと思い、思う存分活躍してあげてください。

旦那様がそこまでやるのは「当然」ではないですよ。とても「やさしい・親切な」旦那さんだと思います。「これだけやってもらって当然」と思われるのは私なら嫌です。「ありがとう」と言う言葉は欲しいです。そういう感情をお持ちなのではないですか?(ちがってたらすみません・・・)
個人差があるとおもいますが | 2013/05/31
第二子ご出産おめでとうございます!

私自身2人を帝王切開で産んでいます。
傷口の痛みは、1人目のほうが大変でした。
友達にも何人か帝王切開の子がいますが、みんな一人目のほうがたいへんだったって言います。
その1人目ですが、傷口の痛みは3ヶ月見ていただければ普通に過ごせるようにはなるとおもいます。
私はオペ後傷口をかばって腰もいたくなってしまったのですが、看護師さんにしっかり背筋を伸ばして歩かないと腰も悪くするし、赤ちゃんの面倒もみれないよ!って言われて極力動くようにしていました。
2ヶ月実家に帰っていましたが、1ヶ月過ぎた頃からは普通の生活をしていました。ただ、傷口は3ヶ月程度痛みが続いて妊娠前の体重に戻っても腫れがあったりでジーパンがはけませんでしたが。。。痒み等2人目妊娠するまで残っていましたが、生活に支障はありませんでした。

聞いた話によると、先生の腕によっても痛みは違うとか。。。
上手に切ってくれる先生だと、回復も早いと聞きました。
私は2人同じ病院で産みましたが、オペをしてくれた先生は別の先生で、2人目出産後は慣れもあったのか管がつながってる時からわりと動けて管が外れてからもスタスタ歩けました!

そこまで何もやっていないというのは不思議な気もしますが、旦那様も義母様もやってあげてしまっている以上やれることから徐々に。。。という感じで、よいのではないでしょうか?
かがんだりするのは大変かと思いますので、食事+下の子の育児くらいからやっていくのがいいのではないかとおもいます。
出来るのであればさくらいちご | 2013/05/31
5月4日からずっとやってきていらっしゃることに感動します!
素敵な旦那様ですね!
そろそろ1ヶ月なので徐々に奥様も身の周りのことをやり始めるころかなって思います。まずは義母さんが来られるのをやめて行かれるか、、重くない・力のいらない家事から徐々にやって行かれてもいいかなって思いました。
1ヶ月健診がもうすぐだと思いますのでどれくらい動いていいのか産院で相談されてからご夫婦で話し合って行かれてはどうでしょう?
こんばんはちびるーく | 2013/05/30
私も帝王切開でした。
退院し、6日間は義理の両親のところにお世話になりましたが、その後は家に戻ってから普通の生活してました。
人それぞれなので痛み等は分かりませんが、少しずつ出来る事は増えていくと思います。

一般的には1ヶ月は安静って言われますけど、二人目だとなかなかゆっくり出来ないって聞きます。
でも甘えられるところがあれば、甘えてもいいと思います。
こんばんは | 2013/05/30
第2子お誕生おめでとうございます。

帝王切開にしろ自然分娩にしろ、回復のスピードや痛みの感じ方などは個人差が大きいかなと思いますので、一概にどれくらい経てば回復するとは言い難いかなと思います。

やりすぎか…ということですが、産後1ヶ月は安静にした方が良いですから、せめて1ヶ月検診が終わるまでは頑張って頂けると奥さまも助かると思います。

今やられている家事や育児は、ご主人が大変そうだなと感じ進んでやっておられるのですか?それとも奥さまの方から手伝ってほしいと頼まれてやっておられるのですか?

進んでやっておられるのでしたら、ご自身に負担が掛かり過ぎないように適当に手を抜いたり、多少散らかっていても良いかーで良いと思いますよ。世の中的には、恐らく、奥さまが早くから少々無理をして動いているご家庭が多いかと思いますが、そういう場合もどこかでいつもの家事より手を抜いていらっしゃると思いますし、それに対して御主人の方が「産後間もないから仕方ない」と多少の手抜きを許容している、というパターンが多いのではないかなと思います。
また、散らかっているから俺が片付けよう、という人より、散らかっていても放置…というかそもそも気づかない(?)男性の方が多いのではないかなと^^;
それか手伝いもしないのに、汚いだの何だの文句付けるか、ですかね。主様のように気遣いの出来る男性は本当に少ないと思います。本当にお優しい方ですね。

奥さまから頼まれて、でしたら「自分にはここまでしか体力的、精神的に無理だ」とはっきり申し上げたら良いと思います。

中には、早くから床上げをし頑張っておられるママ様、またそうせざるを得ない状況下で産後すぐから動き回っておられるママ様も多いと思います。しかし、「頑張れる人もいるならうちの嫁が甘え過ぎなんだ」と単純に比較してしまうのは、少し奥さまには酷な気が致します。前半でも記しましたように、個人差が大きいと思いますので、他のママ様とは単純には比較できないと思います。
こんばんはニモまま | 2013/05/30
一年ほどは重たいものをあまり持たない方が言いとか聞きます。
できる範囲でしてあげていいと思います
お疲れ様です(´ω`*) | 2013/05/30
帝王切開で出産しました!
入院中はかなり大変だったし痛かったです、、、
2~3週間は安静にしてた方がいいと思います(^^;)
1ヵ月もすれば普通に家事とかもできると思いますよ♪
お疲れさまです。 | 2013/05/30
赤ちゃん誕生おめでとうございます。

家事全般をして差し上げてるなんて、優しいご主人ですね。
確かに帝王切開は、普通分娩とは異なり、子宮復古や傷の痛みに時間がかかるようですね。

赤ちゃんの40日検診くらいまでは安静に…と云われているので、ご主人の頑張りもあと少しではないでしょうか?

40日検診を節目にご夫婦で話し合ってみては如何でしょうか。
帝王切開がいちゃん | 2013/05/30
二度しました。
いまは産後で一ヶ月は実家でお世話になり、検診以降は通常の生活に戻る予定です。
傷の痛みなど麻酔の種類によっても回復度が違います。一人目は痛くて痛くて…一ヶ月は痛かったと思います。二人目は入院後にはほぼ痛みがなかったです。しかし、私は二人目出産後に風邪なのか、嘔吐とか始まってしまいしんどいので…人によっても違うかなと思います。
大仕事の後なのでなるべく協力してあげて、奥様にも無理のないようゆっくりでもやってもらうようにしたら良いかと思います!
帝王切開でした。 | 2013/05/30
痛みは覚えてません。
痛みは人それぞれかと思いますが、きっと奥さん大切に育てられてきたんでしょうね。
妊娠前は普通だったのなら、今だけ我慢してあげても。
でも、少しやりすぎかと。半分は負担してもらえたら良いですね。

うちは妊娠中から娘と二人だけの生活でしたので、退院して家に帰ってからも、ずっと娘の世話は頼める人もいなかったので、自分でしました。
痛いなんて言ってられません。
娘は、抱いてないと寝ないし、ミルクの回数も多く、飲むのも遅く、本当に寝る時間などなかったですよ。
でも自分でもビックリする位、どうにかやれちゃうんです。
産後の母は、すごいですよ。
甘えてるだけだと思います。
お疲れ様ですmyukix | 2013/05/30
本当にお疲れ様です。
こんなにサポートしてくれるお父さんはそうはいないと思います。


私は上の子も下の子も帝王切開で出産しました。
入院中も赤ちゃんの世話からはじめ、退院後は家事全般と上の子の育児、夜も下の子の授乳、買い物などもしていました。

傷は痛いですが、我慢してました。
1ヶ月くらいでかなり回復します(私の場合です)

傷や体調よりも精神的に不安定になりつらかったです。

妊娠中からずっと、お疲れ様です。

奥様の体調は奥様に直接聞いてみるしかない思います。
こんにちは。まうる | 2013/05/30
もうすぐ一ヶ月が経ちますね。
傷口については個人差がありますので、産院で普通の生活に戻って良いのか(育児含め)お聞きになると良いと思います。
第三者に判断を委ねることで、みんな納得すると思います。
こんにちはゆうゆう | 2013/05/30
入院中はそれこそちょっとしたことで痛みが走って本当に辛かったですが、退院してからはできるだけ赤ちゃんのお世話は自分でやるようにしてました。
実家にいたので沐浴は手伝ってもらったり洗濯などはしてもらってました。
そろそろ1カ月経ちますよね。
全部一人でというのは無理があると思いますが、少しずつ奥様がすることを増やしていかないといけないと思います。
いつまでもお母様や旦那様におんぶに抱っこでもいけないですしね。
こんにちは | 2013/05/30
帝王切開でも普通分娩でも、変わらないと思いますが、奥さん、甘えすぎかと思います。
動かないと、よけい体力が落ちてきますよ。
私も帝王切開です。 | 2013/05/30
とても優しい旦那様ですね!傷の痛みだけでしたらやはり3ヶ月程は痛みました。けれど動けない程ではありませんので、家事などは大丈夫でしたよ。うちは実家が近いので、一応1ヶ月お世話になりましたが、普通に退院してからは保育園のお迎えや家事などは動きました。病院にいる間はかなり痛くて歩くのもやっとでしたが(^_^;)お医者様から安静を言われてなければ大丈夫だと思います(^o^)手を抜けるとこは抜いて少しずつやっていけばいいと思いますよ(^_^)
こんにちは | 2013/05/30
回復には個人差があるので何とも言えませんが、奥さまがやらなすぎだと思いました…。

私は2人とも里帰りしなかったし、夫も家事育児はかなり協力的でした。でも、任せっきりはなかったです。
1人目は普通分娩でしたが中まで裂けてしまい、寝転がるのも痛かったですが、仕事しながら家事育児する夫の方が大変だと思って、先回りしてやっていました。

動かなすぎは回復を遅らせると言われましたよ。体力や筋力が低下してしまうそうで…。

主さまは専業主夫ではなく働かれているのですよね?負担がかかりすぎだと思うので、話し合われた方が良いと思います。
私も帝王切開でした | 2013/05/30
産後1ヶ月は普通分娩でも帝王切開でもしんどいです、帝王切開は傷が痛むのでお腹に力が入らないので動きにくかったりします。
まだ産後1ヶ月経っていませんし、いまはサポートしてあげられた方がいいと思います。
私は1ヶ月後には里帰りから戻って、家事育児していました。
個人差あるので同じとは言い切れませんが。
ただ、前の相談も見ていますが…今回第二子だったのですね、初産ならと思いましたが少し奥さん甘えすぎな気がします。
甘えならよいのですが、このまま育児をお母さんに任すなど最悪育児放棄などされないように奥さんとも話し合いながら、様子を見ながらされたほうがいいかも。
こんにちは | 2013/05/30
優しい旦那さんですね☆
回りに手伝ってくれるひとがいなければ
お一人になりますよ。
退院した翌日から自分でみなさんしてると思いますよ。
手伝ってくれるひとがいれば少しでも楽になりますよ(T-T)
おくさん甘えすぎです。
一ヶ月検診に一緒にいききいてみては?
帝王切開しました | 2013/05/30
申し訳ないですが
甘やかせ過ぎかと思いました。
傷口の痛みですが痛みに対して弱いといつまで経っても痛いと感じてるかと思います。

普通は術後翌日から起きて歩かされ、4日もしたら退院
通常生活に戻ります。
家事や、上のお子さんの世話はいいとしても自分の事は自分でしなきゃ…

後に苦労するのは奥様かと思います。
術後に痛いからと動かないと、治り遅くなったり(癒着の原因にもなる)筋力も低下しますよ。
一日寝たきりになると、あっという間に体は衰えます。

ちなみに私は、帝王切開後は
通常退院し
主人と赤ちゃんと3人で生活。
手伝ってくれるような身内がいなかったので
家事は休み休みですが自分でやっていました。
当初は少し辛いと思いましたが、2ヶ月もしたら慣れて、産前の生活と変わらないくらいの体力が早くに戻りました。

授乳は朝夜関係なくするので、そちらをお手伝いするほうが良いのではないでしょうか?
退院後は | 2013/05/29
普通に生活しても大丈夫です。 帝王切開だからって安静にしておく必要はありません。 私は退院の翌日には上の子の 幼稚園の行事には参加しましたし 実家には帰りましたが幼稚園の弁当などあるため 普通に家事もしていましたよ。 安静にしすぎもどうかと思いますけどね。
お疲れ様ですsatomin7 | 2013/05/29
まずは第二子誕生おめでとうございます。
回復は個人差があるのでなんとも言えませんが、体調が良い時に家事を少しするくらいは大丈夫なのでは。
安静にしすぎて体がなまってしまうのもあとあと辛いですし。

ただ授乳だけでも大変だとは思います。そこはママの体調をみながらでいいのでは?

パパさんお疲れ様ですがしばらくは頑張って下さい。ママさんとても助かっていると思いますよ。
こんばんはたんご | 2013/05/29
何を持ってやりすぎか、とても難しいですが、少なくとも2カ月くらいは手伝ってあげてもいいのではないでしょうか?

そもそも、家事は別に奥さんの仕事じゃないし、家族が自分が出来る事をするのが家事なんだし。今はまだ産後1ヶ月経ってない状態。今無理すると、更年期にしわ寄せが来るそうですよ。
参考にはなりませんが | 2013/05/29
3人帝王切開ですが、8日め退院で退院当日から家事育児していました。 里帰りせず 手伝いもなしだったので、仕方なしにですが。 一人めの時は、2年くらい痛みがひどい時がありました。 常にではないのですが、術後並みの痛みにおそわれることがあり、病院に行ったら 体質のせい(うまく均等にくっついていない)と言われました。 そのため2人めは帝王切開を選択し、縫合し直してもらいました。うまくいったようで、痛みは楽でした。 よく産後の無理は更年期にひびくと言われますが、ここまで家電が発達して 洗い物も真水ではないですから、そんなに気にすることない、退院後は休み休み家事育児してよいと病院で言われましたよ。 1か月近く何もしないでいたら、体力筋力落ちていますよね。 いざ復活!と思っても、身体がしんどくてつらいかも。 辛口になると思いますが、奥さん甘えすぎ!そしてご主人と義母さんは 甘やかしすぎ! 育児は体力勝負! 1か月健診待たずに 少しずつ動いてもらいましょう!
うーんまいまい | 2013/05/29
私は普通分娩1回帝王切開2回していますが、退院して家に帰ってからはほとんど痛くなかった気がします。まして1ヶ月検診のころなんて傷み全くなかったです。ちょっと違和感がある位かな。

個人差があるんですね…
でもやっぱり身体は完璧には治っていないので1ヶ月は甘えていいと思います。それでも赤ちゃんのお世話は誰にも手伝ってもらわなかったです。
産院でもオペ室から出てきたら(まだ麻酔が効いている状態です)母子同室で、夜中も当日から一緒でした。
それくらいとにかく身体を動かしてくださいと言われましたよ☆
1カ月検診までは安静にあきぴ | 2013/05/29
現在第2子妊娠中で、第一子出産は帝王切開でした。難産のため退院当日の朝になってやっと退院許可が出たくらいでした。

ですが、実家の事情もあり里帰りしていません。また自宅に来てもらってのヘルプも一切ありませんでした。。それでもなんとかなりました。

もちろん、めちゃくちゃムリはしたと思います。洗濯時には、干している途中で貧血を起こし30分程度横になった後、再開したということもありました。掃除機も振動で疲れてしまってたった一部屋かけるとぐったりもしたこともありました。

しかし何が辛いって、寝がえりを打ったり起き上がったりするのが痛いんです。そして、私の場合は動くと悪露が増えて大変でした。

ただ、1カ月検診までは安静にさせてあげてほしいです。やろうと思えばできることもありますが、この時期にムリすると更年期障害がひどくなると聞いたこともあります。

なので1カ月検診のときに、傷跡と子宮内をチェックされますので、あとは医師の指示に従えばいいと思いますよ。なんなら、ご主人も一緒に診察結果を聞きに行って、医師に質問するのがいいと思います。

ちなみに産前産後に言われたことやしてもらったことは、良いことも悪いことも長く記憶に残ります。今の時期に奥さんを大事にしていると今後の生活は平和かと思います。

ちなみに私の場合は、普通に動けるようになったなと実感したのは3ヶ月後くらいでした。半年後には完全復帰できていました。
こんにちはわため | 2013/05/29
同じ帝王切開でも人によって痛みが続く期間は違うようですね。
友人は1ヶ月ずっと痛くて動けなかった、という人もいれば、
昼間は幼稚園の送り迎え、家事などをやっていた人もいます。

手伝いすぎではないと思います。
とりあえずは1ヶ月健診までは今のまま手伝ってあげるのが良いと思います。
こんばんは | 2013/05/29
私の場合、痛みを自覚していたのは産後3週間まででした。
それ以降は、ほとんど痛みを感じなかったです(^^ゞ
優しいご主人で、奥様は幸せですね☆
こんばんは☆もんち☆ | 2013/05/29
私が出産した産院では母子同室なので帝王切開でも出産の翌日からは赤ちゃんと同室でお世話をし、退院後は普通の生活で大丈夫!と指導されていますよ。もちろん外科手術と同じなので無理は禁物ですが、家事育児を旦那さまにまかせきり・・と言うのはちょっと甘えすぎかな~と思います。出来る範囲で動かれたほうが回復も早いですよ!パパもお仕事との両立は大変でしょうし分担を決めてお互いの負担を軽減した方が良いと思います!
1か月ぐらいyuihappy | 2013/05/29
一人目のときは、1か月ぐらいは一瞬の痛みで抱っこも気力が必要だった記憶があります。
 二人目の時は、楽々で退院時は痛みなしでしたが
帝王切開 | 2013/05/29
私は初回帝王切開の時は産後7日目から、二回目は里帰りしたために産後1カ月から、日常生活に戻りました。
お大事になさって下さい。
こんにちはパスタん | 2013/05/29
3人目を帝王切開で出産しました。
10日間入院後、自宅へ帰宅してからは、買物以外は家事をやってました。
しかし、非常に体が疲れました。
傷の痛みは1ヵ月は起き上がるのも普通に出来ません。
痛みが全くないなぁ~と思えるのには3ヵ月ぐらいかかりました。
出産前の痛みがなく全く普通に違和感なく過ごせるようになったのは、3ヵ月ぐらい先でしょうかね・・・

お手伝いされてる主さんは優しいなぁ~と思います。
うらやましいとも思います。
ご苦労様・・・と言いたいです。
ですが、それが当たり前であり「やりすぎかな」と言う言葉には疑問を感じます。
主さんが「ほとんどやってる」と言われてますが「全て」ではないのですよね?


夜に仕事行かれてるので、ご存知ないかもしれないですが、母乳のため、夜中も2~3時間おきに起きてらっしゃるはずです。
もちろん昼間もまとめて睡眠なんてとれてないはずです。
それがどんなに大変か・・・疲れが取れる前に起きる・・・
想像以上にしんどいものなんです・・・


まだ産後1ヵ月も経ってませんよね。
ゆっくりさせてあげようと大きな気持ちを持ってあげて欲しいな・・・って思います。


少々厳しいことを言いましたが、本来は主さんのようなパパは少ないんですよね(-。-;)
主さんは十分頑張ってらっしゃると思います。
上記の厳しい言葉の半分は、世の旦那方への言葉だと思って下さい^^;
追記。。。パスタんさん | 2013/05/29
他の方の回答を拝見させて頂いて思ったのですが・・・
痛みは人それぞれであり、産後でも家事をやってる人もいるようです・・・
でも、痛みの感じ方や産後の肥立ちはホント人それぞれであり、また疲労感によって家事や育児が出来るかどうかの許容範囲も人それぞれだと思います。
なので、ここで「家事をやってた」という方のご意見を見て、家事を出来てない奥さんをマイナスイメージで見るのだけはやめてあげて下さいね(*^_^*)
こんにちはみこちん | 2013/05/29
旦那様、優しいですね。
傷の方は、個人差もあると思います。
1ヶ月くらい痛みが長引く時は、受診された方がいいとも聞きますよ。
こんにちは。 | 2013/05/29
とっても協力的でお優しい旦那さまですね。

私は帝王切開での出産はしていませんが、友人には経験者います。
一概になんともいえず、回復には個人差があると思います。
ですが、先生から特に何も言われていなければ安静にしすぎる必要はないと思います。
こんにちは | 2013/05/29
1ヶ月はゆっくり休まれるといいかと思います。あとは少しずつ協力を得ながら家事を再開されるといいですよ。
こんにちはいちごママ | 2013/05/29
個人差はあると思いますが、帝王切開して1ヵ月ぐらいで友人は普通の生活をしてましたよ。
傷が痒かったり、服と擦れると痛いこともあるとは言ってました。

もうすぐ1ヵ月過ぎるのに、まだ動けないほど傷口が痛むのであれば受診されてはどうでしょうか?
もうすぐ1ヵ月検診もありますよね?その時に、一緒に行って医師にどの程度、動いて良いものなのか確認されては?

1ヵ月検診が過ぎる頃にはほとんどのママさんは通常通りの生活をされていると思います。
個人的にはかなり甘えているのかな?という印象を受けました。
個人差はありますが。vivadara | 2013/05/29
1ヶ月検診で、医師から異常なしと診断されれば、少しずつ動いていいと思います。

…ただ、前回から奥様の状況が分からないのでなんともいえないのですが、赤ちゃんのお世話が授乳だけって…おむつ交換も沐浴も着替えなども全部人任せってことですよね。
お体に異常があって特に何も言われていないなら、それくらいは自分でやってもいいんじゃ、と思いました。
上のお子様のことも前回同様全部主さんがやってらっしゃるんですよね。
下のお子様も生まれて不安定でしょうに、お母さんが抱きしめたりして可愛がってあげてないのかな…と心配になりました。

前回の相談でも回答があったように、まずは夫婦でしっかり話し合いをされるべきだと思います。

主さんも、夜勤のあるお仕事でお忙しい中、大変ですね。
お大事になさってくださいね。
奥様の言い分は。vivadaraさん | 2013/05/30
聞いてみられたことがありますか?

家事はいいとしても赤ちゃんのお世話すら自分でしないのは、体が辛い(痛い)からなのか、産後欝などでやる気がおきないからなのか…。

それを確認するためにも、検診前に診てもらったほうがいいのでは?
異常があれば治療が必要になりますし、異常がなければ安心ですよね。
主さんも付き添い、現状とこれからの安静度についてもしっかり説明してもらえば、奥様も納得できるのではないでしょうか。
こんにちはまぁーさん | 2013/05/29
おめでとうございます!
傷の痛みは個人差によりますが、そろそろ一ヶ月経ちますし、少しづつ動いてもらった方がいいと思いますよ。
動きなさすぎるのもよくないので。
優しいご主人ですね。ご主人があまり負担にならないようにやってもらうことを少しづつ増やしてもらうといいと思います。
ぼちぼち動いてもらいましょ!!キヨケロ | 2013/05/29
そろそろ1ヶ月になりますから、安静で無くて大丈夫です。

今は、術後は動く方が治りが早くなると言われています。

医師から安静を言われてる訳では無いなら動かないと体力や筋力が低下して、家事など先延ばしにすればするほど復活するのがツラくしんどくなってしまいます。

産褥運動も兼ねてどんどん動いてもらって下さいね!!
優しい旦那様ですね | 2013/05/29
私は帝王切開では無かったのでこちらに回答する権利はないのかもしれませんが・・・
奥様は少々甘えすぎかと思います。
部屋の掃除、洗濯、下の子の世話、あまり動かずできる上の子(お幾つですか?)のお世話くらいは皆様産後すぐからしてるのでは?
お風呂掃除や買い物、子供達のお風呂、上の子の外遊び等
身体に負担がかかりやすいことだけ旦那様がしてあげれば良いかと思います。
ただ日によって痛みや体調は違うでしょうから
悪い時だけはなるべくなんでもしてあげれば良いのではないでしょうか。
よくご夫婦で話し合ってみてください。
今だけトラキチ | 2013/05/29
私は2回、帝王切開していますが、一回目は半年しても気候か体調によるのかチクチクする事があったり痒みがあったりしていました。陣痛で体力消耗し、産後も寝不足な上に家事をこなしていたり、義理の家族はやたら訪れるなど休めていなかったなと思います。
二回目は予定帝王切開でしたし、母の手伝いもあり、義母たちの訪問もなるべくシャットアウトしていたので体の回復が早かったように思います。
最低でも1ヶ月検診が終わるまではゆっくりさせないといけません。今は動かなすぎもダメと言われ早期離床の時代ですが、昔は風呂に入るのもダメと言われたくらい寝ていました。1歳までは毎日寝不足です。授乳期間は元々眠いのもあるので、母には2~3か月かけて元の生活に戻すようにと言われていました。

0102次の50件

page top