アイコン相談

言葉が遅い、人の話を聞かない

カテゴリー:発育・発達  >  2歳5ヵ月|回答期限:終了 2013/09/27| | 回答数(10)
2才5ヶ月の息子ですが、
いまだに単語もきちんと話せず語尾ばかりです。

リンゴ・・ゴ
いただきます・・す
ごちそうさま・・ま
おはよう・・よ
ズボン・・ボン
パパ、ママ、ねーね、パン、ワンワン位はハッキリ言えます。


行動で気になっている点

・児童館などで、好きな子嫌いな子がハッキリしている。(初対面でも一瞬で判断して押したり噛み付いたり)
・最近は知らないお兄ちゃんお姉ちゃんが話しかけたり近寄ると嫌がったり泣く。
・スーパーで「リンゴだね」と言っても全く別の場所を見ている。聞いていない。同じような事は日常茶飯事だし、習い事でも先生の話は聞いていない様子。
・遊んでいるおもちゃを触ると激怒する。位置を細かく修正。
・外ではママを気にせず勝手に歩いていくけど、家ではべったり(外出時は抱っこで玄関まで。一瞬でも他の部屋へ行くと呼ばれる)

公園の遊具は遊びます。ジャンプはできません。指さしはできます。
なになにしよう等私の話す事は理解しているようです。



何か発達障害にひっかかりそうでしょうか?
2013/09/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

何とも言えないです | 2013/09/20
ただ単に言葉が遅いだけかもしれませんし。
顎の力が弱かったりや舌の使い方が不得手だと
言葉が遅くなる傾向にはあります。
とりあえず3歳児検診まで様子見してみては。
発達障害は心理士に訊くといろいろ教えてもらえます。
3歳児検診時に来られてると思います。
保健師は専門ではないので知識のない人が多いです。
検診までに気になるなら、ことばの教室というのを
教育機関が開いてくれてますので、
そこで訊いてみてもいいかもしれません。
そんなものじゃないかな?ちゃんくん | 2013/09/20
気分のいいときにおいでとか言うことを理解しているんですよね。なら、大丈夫だと思います。
個人差はまだかなり大きいです。2歳の時もプレでもいろんな子がいましたよ。大人しく話を聴く子は少なかったです。
こんにちはまりぃ | 2013/09/20
遊んでいたり、何か他のことに夢中になっていたり、色々なことに興味を持つ年齢ですので、まだ話をしっかり聞くのは難しいと思います。

言葉も今はためていて、一気に出るタイプかも知れませんね。

発達障害があるかどうか気になるようなら、地域の保健師さんに相談したり、私の住む地域では少し大きめのスーパーで月に何度か育児相談をやっているので、そういった
時に相談してみるのもいいと思いますよ。
おはようございますハルルリルル | 2013/09/20
うちの息子の小さい頃と似ています。
まだ友達と上手く遊べない時期ですね。うちもこだわりがありました。
2歳6ケ月から徐々に話す様になりました。
発達障害はないと思いますが、心配でしたら保健師さんに相談されるといいと思います。
うちの子2歳10か月ですビギナーママ | 2013/09/20
最近やっと会話文が出てきましたが、それもつい最近の事です。
2歳5か月の頃なんて、言葉も出ない、外では自由・家ではべったりでしたよ。
それが少しずつですが、お友達と遊べるようになって、それに伴い言葉も増えました。
保育士さんに相談したら、まだペラペラ喋らない子もいます。話すことが理解できているから大丈夫ですよ。とおっしゃってくださいました。
お子様も話すことが理解できているようなら、あまり神経質にならなくても大丈夫かな?と思います。
といっても、気になるのが親なんですよね。よく分かります。
保育相談を利用されるのも手かな?私は上記のように言ってくれる保育士さんに出会えて、ずいぶん気が楽になりました。
大丈夫ですよなお | 2013/09/20
心配なのはよくわかります。
うちの次男も、言葉がおそくて、保育園の先生に相談しました。
今は、周りからの言葉をたくさん受け止めて、理解して、貯めて行ってる時期なんです。
きっと急に言葉がブワッと出てくる日が来ますよ。
3歳児健診で、うちは言葉が引っかかりましたが、「半年様子見てください」と
保健士さんに言われて3歳半ではよく話すようになりました。
だから大丈夫ですよ。
まだ難しい赤青黄 | 2013/09/20
発達障害などの判断は3歳前ですしまだ難しいと思います
言葉や運動能力も、2歳10ヶ月の娘がいて
保育園へ通っていますが、かなり差があります
男の子なら一般的に女の子より言葉は遅いかもしれません
それでも心配でしょうから、検診の時には
毎回保健師さんに相談しておけば
早く気付けて、対応してくれるんじゃないかな?と思います
うちも同じ感じです。つう | 2013/09/20
うちも、次男が2歳6ヶ月ですが、言葉が遅く、最近やっと単語が出てきた所です。
少し前まで同じように、言葉の語尾しか話せませんでしたよ。

言葉を理解して、語尾だけでも出てきているのであれば、大丈夫だと思います。

うちは、人見知りがひどくて、児童館などで、遊んでいて、友達が近寄ってくると、かたまって動かなくなります。
そこで、私が少しでも話しかけると大泣きします。

ジャンプは、上の子も、その頃は出来ませんでした。
上の子は、走ることもできず、階段も幼稚園に入園するまで手をついて登っていました。
そんな状況だったので、幼稚園の体操教室に通わせて、年中の今はやっと走れるようになりましたよ。

成長の早さは、個人差が大きいので、お子さんだけを見て、少しずつでも成長しているのであれば、大丈夫だと思いますよ。
まだキンタン | 2013/09/20
人の話しをチャント聞くのは難しい年齢だとは思うので、そこはママが根気よく聞かしようにしていけば、いいとは思いますよ。
言葉が出ないのは、個人差もあるし、幼稚園の年中(4歳)でも、ままなら無い子もいるので、特に心配は無いとは思いますが、言語科のある病院に一度行ってみるのもいいかもしれませんね。
そんなもんでしょう!キヨケロ | 2013/09/20
その歳で、しっかり人の話を聞くのはむずかしいでしょう。
好奇心いっぱいのお年頃ですから落ち着きにくかったりしますし、外で刺激がある分お家で甘えたになるのも普通です。
(小学生の息子も家では今だに甘えたです。)

言葉の早い遅いはホントに差が大きいもんです。
遅い子だと、4歳くらいに一気に話し出したりしますからね!

言葉の出方もマチマチです。

親や周りの人の言葉を聞いて直ぐに真似て言葉を発するタイプと、言葉を聞いて長い時間自分の中に溜め込んで一気に発するタイプが居ますので。

溜め込んで発するタイプは、後々良く話すおしゃべりさんになりますし、話し出した時にはすでに文章になってたりして、いつの間にそんなに沢山の言葉を蓄積していたのかビックリするくらいです。

焦らずその子のペースを見守ってあげて下さいね!
(o^^o)

前の50件 0102

page top