アイコン相談

ギャン泣きを治める方法…

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2014/03/07| | 回答数(26)
10ヶ月になる息子がいます。
いつも夜10時くらいになるとウトウト~として、わたしの膝に来て寝るようになりました。
そこから寝息を立て始めてから布団に移動させるのですが、最近、布団におくと移動されたことに気付き、ギャン泣きします。そのギャン泣きが酷く、どうにも手がつけられません。以前は音がなる絵本で泣き止みましたが、最近はそれもダメ。30分近く泣きやませに格闘して、どうしてもダメな時はお菓子を加えさせ、その隙にミルクを作って…(完ミです)。また前のミルクより二時間しか経ってない…とかしばしばです。
夜なので、近所から苦情がきやしないかとヒヤヒヤもんです。
泣きやませグッズを買おうと毎日いろんなサイトをみていますが、値段も安いものではないので悩みます。
今日もギャン泣きで親子共々、疲れ果てました…。
何かオススメはありますか?皆さん、どうやってやり過ごしたんだろう?よかったら教えて下さい。
因みに、旦那は単身赴任の為、ひとりで子育てしておりますので辛口はスミマセン。。。
2014/02/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはぺこりん | 2014/02/22
移動前に布団を人肌に温めておくと気づかれにくいかも知れません。
小さな湯たんぽとか、ママ自身の体温で温めておいてはいかがでしょう。
あとは、若干段差があった方が寝やすいというか、移動したことに気づかれにくい場合があります。なので、膝の上で寝ているのと同じような体勢で寝られるように毛布か何か(顔が埋もれない程度の硬さのあるもの)で、高さを調整してみてはいかがでしょうか。
こんにちは | 2014/02/22
ベッドやめて布団を二組しいてはどうですか。赤ちゃんを寝てから移動するのってどうしても起きちゃいますよ。冬だと布団が冷えてるのもあると思います。うちは電気アンカー で新生児寝かせるころは温めてました。添い寝のほうが子供も寝やすいし,寝相悪くなるとベビーベッドも危ないです。うちは赤ちゃん産まれてからベッドやめてずっと一緒に寝ちゃってます
こんにちはあゆにゃん | 2014/02/22
うちには1歳2カ月の娘がいますが、完母なので毎日おっぱいで寝かしつけています。
だけど1歳過ぎたくらいからおっぱいを離すとすぐ起きて泣くようになり、最近はおっぱいをあげたまま横になり、そのまま添い寝で一緒に寝ちゃっています(>_<)
眠くなるとママの膝にきて寝るということなので、一緒に寝てあげるのが一番ではないかな、と思いました。
ありがとうございます! | 2014/02/23
そうですね、一緒に寝られるように生活リズムも考えてみようかな~と思いました!ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
スリングNOKO | 2014/02/22
スリングで寝かしつけてはどうでしょうか。うちは、夜母乳だったのでおっぱい飲みながら寝ていましたが、スリングでも良く寝ました。布製なので、寝たらその布を敷いたままベッドに寝かせていても大丈夫です。眠りが深くなったらそーっと布を引き出せばいいし、楽ですよ。
ありがとうございます! | 2014/02/23
スリング!なるほど、スリングの存在を忘れておりました!密着度が高くて、スリングの中で寝たら気持ちよさそうですもんね。ネットで調べてみようと思います。ありがとうございましたm(_ _)m
こんにちはわため | 2014/02/22
うちは回数を気にせずおっぱいをあげて寝かせてました。
もしくは移動させたら起きるのであればその場所で寝かせて起きたら移動させておっぱいをあげてました。
ありがとうございます! | 2014/02/23
悲しいかな、完全ミルクな為、あげたいだけあげられないのです…涙 ご回答ありがとうございました!
おはようございますあきプー | 2014/02/22
一人での育児大変ですよね。
お疲れさまです。
うちも寝たと思って布団に寝かせると起きてしまいます。布団が冷たいのもあると思います。なので、寝かせる布団で抱っこしてあげて布団を暖めるというのはどうですか?
やっと寝た~と思って寝かせるのに起きると悲しいですよね(^_^;)
泣いてるときはしたらいけないと言われたけど、ベビーマッサージの中で、我が子のお気に入りのやつをすると泣き止みます。
一人一人ツボがあるとは思いますが、、うちの子は足裏を押すのと胸をなでてあげるのとかすきです。
ありがとうございます! | 2014/02/23
ベビマよさそうですよね!息子にやろうかな~とチャレンジしてみるものの、わたしのタッチが嫌なのかすり抜けて逃げてゆきます…。ゴッドハンドになれるよう本とか見て勉強してみます!ご回答ありがとうございました!
ひたすら抱っこkogokogo | 2014/02/22
うちも上の娘の時、大変でした。抱っこしていても泣きますか?
うちはしばらく抱っこすれば治まる事もあったので、ひたすら抱っこ。
抱っこして寝たと思ったら、そのままそーっとソファに座り、
座りながら寝た事もあります。
これは、なかなか解決策は無いかな〜という感じです。

あとお風呂はこの時期寒いので、難しいかもしれませんが
浴室暖房をかける、なければお湯を張って浴室内を暖めておいて一緒に入るのが良いと思います。
うちはお風呂チェアが大活躍でした。
ありがとうございます! | 2014/02/23
ふむふむ、おもいきって入浴っ。そうですね、お風呂に入ると疲れるのか、わりと長めに寝てくれるような気もします。
バスチェア、欲しかったので(旅行時に簡易チェアとしてもよいらしく…)気になりました!ご回答ありがとうございました!
こんにちは☆りつまま | 2014/02/22
本当、大変ですよね・・・。近所のことを考えると余計にストレスになってしまいますよね。

うちでは、一緒に布団に入り手を握って静かに歌を歌ったりして寝かせていました。効果があるとわかりませんが、やってみてください。
ありがとうございます! | 2014/02/23
手をにぎにぎ、いいですね!歌はちょっとジャイアン並の歌唱力で…泣かせてしまいそうなので、手をにぎにぎやってみようと思います。ご回答ありがとうございました!
うちの子もみいちゃん | 2014/02/22
すごく大変で夜中おんぶや抱っこしながら近所をさ迷いましたよ。
2時間くらい散歩して帰宅して寝かせようとしても夜中2時でもギャン泣き><
車でチャイルドシートに乗せて走ったりと本当に苦労しました。
泣かないように寝るのを諦めて本人が疲れて寝落ちするまで付き合うのが楽かもしれませんね。
ありがとうございます! | 2014/02/23
夜中のお散歩。母の愛ですね。ジーン…としちゃいました。わたしは出不精なので、なかなかどうも…。でもお外の空気を吸わせると、泣き止むので、ベランダ等で…ゆるいですかね。ははは。まだまだ寒いので暖かくなったら、息子を背負っていこうかな?ご回答ありがとうございました!
こんにちはみゆまま | 2014/02/22
その頃はほんっっとうに寝かしつけが大変で眠りも浅いためかなり苦労しました。毎日寝かしつけに二時間以上はかかりました…。
そんなわたしが言うのもあれですが、わたしは添い寝していました。
どんなに寝息をたてていてもすぐ目を覚ましてしまうので、10分以上寝息をたててから起き上がって家事していました。
泣き止ませグッズは泣き止ませ目的ではなくただわたしが興味あって「アンパンマンのメリーゴーランド(天井に絵が映し出されるやつです)」を購入しました。
本当に一時だけかなり助かった時期がありましたが、基本飾りになりました^^;
泣き止ませグッズは色々あるので(わたしが働いていたベビー用品店ではお腹の中で赤ちゃんが聞いていたような音がなるグッズが人気でした)一度お店覗いてみるのもいいかと思います。
ありがとうございます! | 2014/02/23
寝かしつけに二時間はキツいですね…。
赤ちゃんによって、寝つきの具合もさまざまで、うちの子は普通なんだろうけれど、常に二人きりなもんで息が詰まる時があります~。
ホームシアターっていうのかな?前からネットで見て気になってました!寝かしつけでなくても、なんだか楽しそうで興味しんしんでした~。欲しいかも…。
ご回答いただきありがとうございました!購入検討してみます!!
私は | 2014/02/22
一人目でそういう辛い目に遭っていたので、ふたり目以降添い寝するようにしていました。
成長とともになくなるんですけどね。
ありがとうございます! | 2014/02/23
二人目ともなると、やはり対策は万全なんですね!うちも色々やってみようと思います(´・_・`)
ご回答ありがとうございました!
きっとなお | 2014/02/22
布団が冷たくておきてしまうのだと思います。
ひざにきたら、一緒に布団に入って添い寝か、布団の上で膝枕してあげてはいかがでしょうか?
ありがとうございます! | 2014/02/23
膝にきてから、グゥっと寝息が聞こえてきたら、そ~…っと、そ~…っと、移動させるのですが、やはり肌が離れると起きちゃうんですよね…。今はトイレも一緒で結構しんどいので、早く自分の時間を確保したい…という気持ちが伝わってしまうんでしょうね。。。がんばります!ご回答ありがとうございました!
こんばんはせいたん | 2014/02/22
夜の10時だと、たぶん眠さの限界で、赤ちゃんギャン泣きかと思います。

うちの三男が1歳4ヶ月ですが、だいたい7:30くらいには眠たがります。
8:00すぎちゃうと限界ですごくギャン泣きしちゃいます。
家事があって寝かせるのが10時くらいになってしまうのかなと思いますが、家事は後でにして、7:30くらいにミルクをあげて真っ暗な部屋で寝かしつけするとそのまま眠ってくれるのではないかなと思います。
その時にはできればママも一緒に寝ちゃってもいいくらいの気持ちでいた方が良いですが、どうしても家事が残れば、赤ちゃんが寝てから起きてやると良いと思いますよ。
10時に寝ることに慣れているようでしたら、初めは9:30くらいから寝かしつけを始めて、だんだん時間を早くしていくと良いと思いますよ。
睡眠グッズはあまり効き目がないような感じです。。
追記ですせいたんさん | 2014/02/22
大人用のベッドでご一緒に寝ているとのことですので、その時間に一緒に寝てしまうのが良さそうですね。
家事は子供が比較的静かな午前中に、夕飯の支度まで終わらせてしまうのがオススメですよ。
うちの子はガードがあるベットでもしたに落ちましたので、将来的には布団にする方がオススメではありますけれど、さしあたっては。
ありがとうございます! | 2014/02/23
具体的にアドバイスいただき、ありがたかったです。
うちはやはり寝る時間は遅いですよね…。早めに家事を済ませて一緒に寝られたらいいなぁ。今の生活を見直してみます!ありがとうございましたm(_ _)m
しんどいですよねキンタン | 2014/02/22
旦那様が単身赴任だし、余計にしんどいですね・・・
私は、一緒に寝ることにしました。
横にいると安心して寝てくれることが多かったです。
ありがとうございます! | 2014/02/23
一緒に寝るのが一番とはわかっているものの…自分のやりたいこともついつい…。諦めて一緒に寝る方法も考えてみますね!ありがとうございましたm(_ _)m
疲れますよね。ぼんたん | 2014/02/22
夜ギャン泣きされると近所も気になるし、ほとほと疲れますよね。ご主人も単身赴任とのこと、大変ですね。でも、ご主人がいないという事は主さんとお子さんだけで生活リズムを整えることも出来るのでそこはラッキーと捕らえ、一緒に寝てしまってはいかがでしょうか。

うちの子もダラーっとなって熟睡してると思って下に降ろすと泣いたりしていました。布団が冷たいと敏感に感じて起きていた気がします。なので、下に降ろす前に布団の上に自分が座ったりして暖めておいてから降ろすと大丈夫なことが多かったです。また、うちは縦抱きから降ろすことが多かったので降ろす時も突然離れるのではなく、自分と密着していた胸元を手で少し圧迫しつつ降ろし、それで起きなければ胸元の手を離して寝かせていました。どうしても一緒に寝られないなら試してみて下さい。年齢的にも泣き止ませグッズよりも泣いている原因を取り除いてあげた方がいいと思います。

少し気になったのは「どうしてもダメな時」とはありますが夜遅くにお菓子を与えるのは歯にもよくないし、だんだんと知恵がついてくるので泣くともらえると思ってしまう可能性もあるので止めた方がいいと思います。

ご近所には顔をあわせたら何も言われなくても愛想よく「いつもお騒がせしてすみません。」などと声を掛けておけば多少は印象も良くなると思いますよ。頑張り過ぎないように乗り切って下さいね。
ありがとうございます! | 2014/02/23
胸元を手で少し圧迫しつつ降ろし…という技!是非やってみますっ!

もう大丈夫かな~っと降ろすと、寝返りして座って泣き出すので、ちょっと押さえておくのはいいかも。よい技を教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
今日試しに | 2014/02/23
少し胸をおさえながら寝かせてみたら成功しました(´艸`)
さすがです!これからこの技をマスターしたいと思いました。本当にありがとうございました(*^o^*)
大変ですね。つう | 2014/02/22
その時期は、本当に大変ですよね。

その時期は、一緒に寝てあげるといいと思います。
主様の膝だと寝るのですよね。
でしたら、一緒に寝ると安心できると思います。

どうしても、大泣きして泣きやまない時は、少し外に出るなどして気分転換をするといいと思います。
お菓子をあげると泣けばお菓子がもらえると思って、もっと大泣きするようになると思います。

本当に大変な時期だと思いますが、離乳食が進んでしっかり食べられるようになると、生活のリズムが整って大泣きすることも少なくなってくると思うので、がんばって乗り切ってくださいね。
ありがとうございます! | 2014/02/23
お外の空気を吸わせて気分転換もたまにやっておりましたが、深夜は寒くて控えておりました~。
もう少し暖かい季節だったらなぁ…

離乳食がすすむと落ち着くとのこと。励みになりました!
今だけ辛抱ですね…。ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんはmarikoraffy | 2014/02/22
みなさんがおっしゃるように、添い寝はいかがでしょうか?
あと、スマホだったら、赤ちゃん泣き止ませアプリは無料でダウンロードできるものがたくさんあります。
赤ちゃんが泣き止む動画(ふかふかの歌?は、有名みたいです)を見せたりなど。
夜中のギャン泣きは近所が気になりますよね。
おしゃぶりや、何か口に入れたそうなものを準備しておくのもいいですね。
ありがとうございます! | 2014/02/23
スマホアプリ、現在、お試し中でした!
日中はよいのですが、深夜のギャン泣きには効果が薄いようで…色々なアプリもあるのでまたチャレンジしてみます!

ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんは。 | 2014/02/22
寝かしつけ大変ですよね。
私は布団を温めて一緒に寝るようにしています。
大変ですが頑張って下さい。
ありがとうございます! | 2014/02/22
わたしが住む地域もとても寒くて、アンカや電気毛布、ボアシーツ等をフル活用してました!電気ものは電磁波も気になるので、寝る直前に止めてみたり。
毎日試行錯誤の日々です~。
がんばります!
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
こんにちは。 | 2014/02/22
あとは、寝ようと思う時間の前から暗くしたりもしていました。
うまく解決できますように!
こんばんは。 | 2014/02/22
一緒に寝てあげては

いかがでしょうか?

その場で寝るか

移動して赤ちゃんと寝るか…
ありがとうございます! | 2014/02/22
添い寝が一番なのですが、現在、大人用ベッドに一緒に寝ていて、ガードがない為、一緒に寝ると本当に何も出来なくなってしまいます…(私のお風呂は毎日入るのは諦めました…)。地べたに赤ちゃん布団を敷いたのですが、こちらに置くと泣き泣き…。布団を考えないといけませんね…。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
お疲れ様ですコロリーナ | 2014/02/22
うちは早いうちからおしゃぶりを使わせていました。
おしゃぶりは悪いイメージもありますが、悪いことばかりではありませんでしたよ。
精神も安定しましたし、鼻呼吸の矯正もできたと思います。

おしゃぶりはクセになるから…というのも心配しましたが、
言ってることがわかるようになった頃(うちの子の場合は遅くて2歳半くらいだったかな?)、
「もうおしゃぶりバイバイしようね」と納得させて、意外とアッサリと止めることができました。

寝かせてウワっと泣きそうになったときに、目の前におしゃぶりを出して、
顔の上でクルクル回して「お口に入るかな~」とか言いながら、遊ぶ感じで口にポンと入れる感じにしました。
そうすると、意識がおしゃぶりに集中して、ピタリと泣き止みましたよ。
与えるときは「もう、うるさいな~」とかそういう感じにはしませんでした。

歯並びに問題が…という心配もありましたが、寝てしまったらそっと外しましたし、
寝かしつけの時だけ…と決め、四六時中咥えさせているわけではなかったので、問題ないと思いました。
もうすぐ6歳の娘ですが、乳歯はきれいに真直ぐのままです。

おひとりでの育児は大変なことかと思います。
使えるものを使って、ママのストレスを減らした方がいいと思いますよ。
乳児のギャン泣きだけではなくイヤイヤ期など、これからも色々な壁がありますので、
育児を少しでも楽にして、楽しめる工夫を考えるのもコツだと思いますよ。
ありがとうございます! | 2014/02/22
い寝が一番なのはわかっているのですが、添い寝が出来ない事情もあり、とりあえずの泣きやませグッズを探していました。おしゃぶりを使われていたとのこと。うちは新生児に使ったりしましたが、最近、遊びの中でそのときのおしゃぶりをくわえるようになったので、サイズを合うものにしてチャレンジしたくなりました!噛み合せはもう遺伝により若干悪いので、あまり気にしてません(矯正するかも?)それより与えるお菓子の影響で虫歯が心配で…。おしゃぶり参考になりました!ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんはにゃもりん | 2014/02/22
7か月から完ミの長男の場合でしたが、
1歳過ぎまで寝かしつけは抱っこでした。
だっこで寝たと思ってもそこから5分は我慢し
手がダラーっとなるまで待ってから布団におろしてました。
体重10キロ超えたぐらいからは添い寝に変更しました。
布団が冷たくないように、温めるとかはされてませんか?
ありがとうございます! | 2014/02/22
うちも抱っこ魔でしたが、重くて重くて…。しょうがなく、眠くなるまで床で遊んで、で、膝に来てくっついて寝る今のスタイルになりました。ですが、ここ数日、起こしてしまってギャン泣き…。まいりました…。布団の位置等、考えてみます。ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんは。 | 2014/02/22
赤ちゃんって眠りが浅いですから、いくら寝息を立てていても寝てから移動する…だと、起きてしまう確率高いと思います。
また、特に今は寒くて布団も冷たいからびっくりして起きてしまう→眠いのに起こされた~!!と怒り爆発…という感じでギャン泣きしてしまうのかな?とも思いました。

寝る時間になったら、一緒に横になって寝てあげた方がいいんじゃないかなと思います。うちは、新生児の頃から添い乳&添い寝で寝かしつけていました。個人差もあるかもしれませんが、うちはこの方法でギャーギャー泣いて困った記憶、そんなにありません。ちょっと愚図ることはあっても、一緒に横になりながら密着して手をつないで背中をゆっくり撫でてやると、スーッと寝てくれました。

泣きやませグッズ買うより、もう10ヶ月でしたら必ず赤ちゃんなりの泣く理由がありますから、それを取り除いてあげる方が良いかな、と個人的には思います。

何かご参考になれば幸いです。
ありがとうございます! | 2014/02/22
あ~憧れの添い乳(涙)
おっぱいをあげられれば、一瞬でも静かになるんでしょうが、悲しいかな完全ミルクでございます…。
布団の場所、考えてみることにしました!ご回答ありがとうございますm(_ _)m
寝る時間をある程度決めてちゃんくん | 2014/02/22
布団でゴロゴロしてました。本を読んだり、静かなモードへ…
我が家は寝てからの移動は基本的に無理でした。
ありがとうございます! | 2014/02/22
なるほど!寝てからの移動は無理と決めてしまえば、納得です!!
布団の位置等、考えてみます。

ありがとうございましたm(_ _)m
膝に来るならピカピカ☆。。。 | 2014/02/22
寝る時間になったら、布団に行って一緒に寝てはいかがでしょうか?
添い寝です。
子どもを移動ではなく、子どもが寝たら自分が移動すれば良いのですから、ギャン泣きする確率は低くなると思います。

ただ、寝たと思っても敏感なので、思ってから10分くらいはそのまま一緒にいた方が良いです。
ありがとうございます! | 2014/02/22
添い寝が一番なのですが、現在、大人用ベッドに一緒に寝ていて、ガードがない為、一緒に寝ると本当に何も出来なくなってしまいます…(私のお風呂は毎日入るのは諦めました…)。地べたに赤ちゃん布団を敷いたのですが、こちらは一緒に大人が寝るには厳しい場所で…。布団を考えないといけませんね…。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
こんばんはまりぃ | 2014/02/22
布団に寝かせると泣きますよね。
背中にスイッチがある!と、言っていました。

私が抱っこしたまま布団に寝て、しばらくしてから少しずつ横になり、くっつきながら子どもを布団に寝かせ、ゆっくり離れるようにしていました。
ありがとうございます! | 2014/02/22
本当に~!背中に泣き泣きスイッチがあるようで…新生児期はまだ声も小さくよかったけれど、今は声も暴れる力もなかなかで手に負えなくなってきました~。
添い寝が一番なのはわかっているのですが、なかなか難しいところで…。もう少し考えてみますね!
ありがとうございましたm(_ _)m
こんばんはあいあいさん | 2014/02/22
うちもそのくらいの月齢の頃、布団に一人で寝かすと泣いたので、一緒に寝てました。
ありがとうございます。 | 2014/02/22
すぐにフォローいただきありがとうございます。
添い寝が一番なのですが、現在、大人用ベッドに一緒に寝ていて、ガードがない為、一緒に寝ると本当に何も出来なくなってしまいます…(私のお風呂は毎日入るのは諦めました…)。地べたに赤ちゃん布団を敷いたのですが、こちらに置くと泣き泣き…。布団を考えないといけませんね…。
ご回答ありがとうございますm(_ _)m

前の50件 0102

page top