アイコン相談

満3歳0ヶ月児の知能テストのスレを立てたものです。

カテゴリー:発育・発達  >  2歳11ヵ月|回答期限:終了 2014/09/14| | 回答数(9)
続きです。
他に気になることといえば、独り言が多いように思います。

例えば、ヘリコプターという言葉を上手く言えなくて何回か教えたことがありまして、そのときの「ヘリコプターはヘリポクターじゃなくてヘリコプター!!」などその他もろもろ1人で言ったりします。
このくらいの子って言いたくても心の中で言ったり、外に声を出さないでいれませんか?>_<
思ったことをそのまま口に出してしまうというか。。

あと、例えば[月]という言葉をわたしが[お月様]と言ったら「お月様じゃないでしょ、月でしょ」と自分が知ってる言葉になんでも直そうとします。同じ意味の言葉が何種類かあることを理解してない気も・・?

あと、プレイルームにいっても、滑り台などでも遊んだりするのですが、基本追いかけっこが好きで走ります。デパートなどでどっか行ってしまうなどはありませんが。
あと、遊んでて楽しいときは帰ると言ってもやだーーー!と駄々をこねます。

3歳児健診でも相談しようと思ってますが今思い当たるのはざっとこのくらいです。
2014/08/31 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはにゃもりん | 2014/08/31
何もおかしいところがないように感じました。
言葉、会話についてなんですが、
そもそもの考え方の基準がたくさんの人生経験がある大人の主さんになっているような気がします、それを3歳の子供に当てはめるのはいくらなんでもレベルが違いすぎます。

覚えた言葉が言い方何種類も、というのはこれからたくさんしゃべっていくなかで覚えていくものではないでしょうか?
そして人とお話する以前に自分の思ったことが言えないと会話は成立しません。
独り言でお話の練習を一生懸命しているんだと思い
ますよ。
ママに言われたフレーズを繰り返す、よくありますよ。

言葉に関しては理屈を教えてもまだ理解が難しいので、今もうすでにされてたらすみませんが、
読み聞かせをたくさんしてあげたらいかがでしょうか?

あと、子育てサロン、支援センターなどの
場所にはいかれてますか?
いつも同じところでなく、隣の町とか、市のところとか、いろんな場所に足を運んで、色んなお子さんを見るのもいいと思います。
じっと座ってパズルやお絵描きが好きな子もいれば、走り回ってアクティブに遊ぶ子供さん、
車で遊んでたと思ったらおままごとに目移りしたり
興味津々のお子さん…
来たときの遊びを帰るまでしてる子はまずいませんよね。
みんなそれぞれで、こうだったら普通、という決まりきった答えはないということに気づくはずです。
うちもですよいちごママ | 2014/08/31
言い直しされたり、「◯◯でしょ」って言われたり。

3才なら個人差あるけど、「帰りたくなーい」って駄々こねますよ。
うちの次男も「まだ遊ぶ~」って駄々こねますよ。
長男もそのぐらいのときは「もう少しだけ」とかやっぱり泣いたりして駄々こねてました。
こんばんはあーみmama | 2014/08/31
特別気になることはないかと思います。
思ったことをそのまま口に出してしまうものではないでしょうか。
うちの子も自分が知ってる言葉でこうでしょと言っていました。
そうとも言うしこうとも言うんだよって教えていましたよ。
どれも普通のことかな?ちゃんくん | 2014/08/31
しない子ももちろんいると思いますが、どれも3歳前後ならやることですよ。
私なら心配しません。
こんばんはせいたん | 2014/08/31
この質問は、男の子に関する質問でしたよね?
男の子でしたら、いたって普通ですよ。
プロフィールが公開されてないので、わかりませんが、確か男の子と女の子のお子さんがいらっしゃいますよね?違ったらごめんなさいですが、男の子って、女の子に比べてすごく成長遅い子が多いです。
女の子も育ててらっしゃると比べて、成長が心配になる可能性が高いです^ ^それで、いろいろ心配なさってるのかな、と思いました。

うちの息子たち、じっとしてません走り回りまくりです。
成長はとてもとてもゆっくりです。
ですが、なにも障害はありませんよ^ ^
追記です。せいたんさん | 2014/08/31
ヘリコプターはヘリポクターじゃなくて、ヘリコプター!!
お月様じゃなくて、月!
ということですが、それはもしかしたら、トピ主さまがお子様に言っている口調ではないですか?^ ^違ったすみません。
『⚪︎⚪︎じゃなくて、⚪︎⚪︎だよ。』という言い方ですが、ママが子供に口に出して言っていれば、子供も頭の中ではなく、口に出していいます^ ^なんでもママの真似をしますので^ ^

質問内容とは関係ないですが、言葉の間違えは、
子供『ヘリポクターが飛んでる!』
ママ『そうだね、ヘリコプターが飛んでるね。』とさりげなく直すのがいいらしいですよ^ ^
これの繰り返しでそのうち言葉を覚えるらしいですよ。
う~ん。vivadara | 2014/08/31
自分自身専門家ではない上にお子様を実際観察しているわけではないので、絶対そうとは言い切れませんが…。
個人的には、気にしすぎというか、個性の範囲内じゃないのかな?と思います。

うちは1歳から保育園入園していますが、ここから記述する私の3歳前後のお子さんの印象に関しては、その周りのお子さんを見て感じた範囲内になります。

「このくらいの子って言いたくても心の中で言ったり」とありますが、それは主さんの周りのお子さんがそうなのでしょうか?
というより、子供(ましてやひとさまのお子さんだと)の心の中なんて、大人であってもなかなか分からないのではないかと。
むしろ、3歳くらい(言葉が出始めて間もないころ)だと、「心の中で言う」ことの方が難しいのではないかと思います。
思ったことをそのまま言う方が子供らしいと思うのですが。

「同じ意味の言葉が何種類あるか理解していない」とありますが、これも3歳前後だと難しくないですか?
ましてやまだ第一次反抗期真っ盛りのお子様だからこそ、自分の知っている範囲内で訂正したくなるのでしょう。
駄々をこねる、走る、これも特に気になりませんし、むしろお子様の月齢では普通じゃないかと。

一度、幼稚園や保育園などのサークルなどに参加し、お子様と歳の近い他のお子さんの様子をよく見てみられては?
本当に色々なお子さんがいることを感じますよ。
もし、しっかり参加して(もしくは保育園などに既に入園されていて)感じたことであればすみません…。
うちもですよビビ | 2014/08/31
来月4歳なりますが思ったことは口に出しますし、自分言葉に直したりもします
子供らしさの1つではないでしょうか?
問題ないかとベビーマイロ | 2014/08/31
小学生でも思ったことなんでも口にだしますよ。
言葉はたくさんあるので今はたくさん言葉覚えているだけでしょう。日本語は大人でも難しいです。
走らない子供の方が少ないかも…ただそこが走るの禁止でしたら注意するだけです。
駄々をこねるなんて今だけですよ。何も問題の行動はないように思えます。
ネットや本は参考程度、全員が同じ成長なんてないです。育児書などは見すぎ禁止、調べすぎは禁止てよく言われましたし、周りにも言ってます。
こんばんはまりぃ | 2014/08/31
独り言いいますよ!
思ったことそのまま口にします。

「◯◯じゃないよ!△△だよ!」
も、よく言われますよ。
その時に、「△△って言うけど、◯◯とも言うんだよ〜。」
と説明すると、「そうなんだ〜」と納得しています。
話していくことで、色々な言い方があることを理解していくのではないでしょうか。

帰りたくない時に駄々をこねることもありましたし、普通のことだと思いますよ!

前の50件 0102

page top