乳歯ケアの基本、歯みがき

歯みがきは、むし歯予防の一番大事なポイント。
歯が生える前から歯みがきを始めましょう。

歯みがきのポイント

じぶんでみがく

早い時期から歯ブラシに慣れさせることが、歯みがき嫌いにさせないコツ。
歯が生える前の4、5ヵ月頃から、歯みがきの習慣づけをスタートしましょう。
なんでもお口に入れる4、5ヵ月頃から始めることで歯ブラシに慣れやすくなります。
自分で持つ歯ブラシは、必ず仕上げ用ブラシとは別に用意します。持たせても安全な工夫がされていて、赤ちゃんの口や手に合ったサイズであることが大切です。
まずは歯ブラシを口に入れるのに慣れることからはじめて、ママも一緒に向かい合って歯みがきをするなど、徐々にみがく動作を教えてあげましょう。
上手に歯ブラシを動かせるようになっても、なかなか汚れは落とせないもの。必ず仕上げみがきをしましょう。

みがいてあげる

● みがきやすい姿勢で
ママのひざに頭をのせてあお向けにする寝かせみがきは、口の中が見やすいスタイル。歯みがきにまだ慣れないうちや、あお向けを嫌がる時は横抱きのだっこみがきで。赤ちゃんの抵抗感が少なくなります。

● 歯ブラシは鉛筆を持つように
短めに持ち、ママの小指を赤ちゃんのあごやほおにあてて手を固定するとみがきやすくなります。

● 歯に直角にあてて、細かく一本ずつみがく
歯ブラシの毛先を使って振動させるように。強くみがきすぎるのはNG。ママの手の甲で力加減を試してみるといいですね。

● 赤ちゃんの口に合った歯ブラシで
ヘッド部が大きいもの、毛がかたいものは避けて。痛かったり歯ぐきを傷つけたりして、歯みがき嫌いの原因に。毛足が短くてやわらかく、ヘッドの厚みが小さいものを選びましょう。

● 歯みがき剤は少量で
たくさんつければ効果が高まるわけではありません。ごく少量で十分です。

歯みがきイヤイヤ対策は…

無理にみがいたり、痛くされると、歯みがきが嫌いになってしまいます。
歯みがき嫌いになってしまってから、それを直すのは大変。歯が生える前の早い時期から、歯みがきは楽しい、気持ちいいものだということを教えてあげましょう。
大人の歯みがきを見せたり、ぬいぐるみの歯をみがく遊びや歯みがき絵本を見せたりと、楽しい雰囲気作りを心がけて。
みがく時にも、必死になりすぎずリラックスできるように。痛くないように、赤ちゃんの口に合った歯ブラシを使うことも重要です。

歯みがきを嫌いにさせないためには、赤ちゃんの口に合った歯ブラシで歯が生える前から歯みがきの習慣づけをすることが大切です。

関連ページ

関連情報

関連商品

このページの上部へ