アイコン相談

抱き方が問題?

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  抱っこ・おんぶ|回答期限:終了 2010/02/05| | 回答数(39)
皆様にはいつもお世話になっております。

あと1週間程度で妻は里帰りから戻ります。

今回のご相談の関係者

・妻
・夫(私)
・0歳の息子
・妻のお母様
です。私以外は皆妻の実家におります。

平日の様子を聞くと、おなかがすいていて泣きだしても
おむつの交換時期でもお母様が抱くと泣きやむが
妻が抱いてもなかなか泣きやまない。

お母様が抱いている時間は妻よりかなり少ないのに。

どうやらお母様が抱いて泣きやむことで妻の自信をなくしている
様子です。里帰りから戻ってやっていけるのかと心配している
様子です。

もちろん土日にしか会えない私が抱いても泣きやむわけではなく
私が抱くと鳴き声はたいていMaxまでいきます(汗)

妻にはあんまり気にせず愛情そそいでねと、励ますようにしていますが、同じような境遇でそんな思いをしたことは
ございますでしょうか。

アドバイス宜しくお願いします。
2010/02/02 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/02/02
育児の先輩だから抱き方には慣れてるのだと思いますよ。
奥さんも今から慣れてくるので心配ないと思いますよ。
友人もそうでした | 2010/02/02
「母やで~><」と嘆いていましたが今ではものすごいママっ子です。
戻られたら「やっぱりお前が抱くとおとなしくなるね」的なことを言って差し上げてはどうでしょう?
優しい旦那さまですね^^
こんばんは智とも | 2010/02/02
半月前に第一子を出産した初心者ママです(^-^)

私もいま実家におり、実母に助けてもらいながら子育てしてます。
ウチの子も私より実母の抱っこの方が好きなのか泣き止みます。
実母の抱っこの方が気持ちいいのか安心するみたいで(*_*)
私が抱っこしても泣かないのはおっぱいをあげてる時だけです(-.-;)私は乳だけの存在?(T_T)

実母にとって新生児のお世話は実子以来の二十数年ぶりですが、それだけのブランクがあるとはいえ新米ママの私の抱っこに比べたら安心感とかが全然違うのかな~、っと私は思ってます。
ママよりばぁばの方が好き、とかじゃなく抱き心地の問題カナ?と思って、私の場合は実家にいる今はラクしようと、子供が泣き始めておっぱいじゃなかったら
「泣いてるよ~、ばぁば(>_<。。)って呼んでるよー」
って実母にバトンタッチして私はその間は休ませてもらってます(^_^;

解決策でなくてすみません…
こんばんは。 | 2010/02/02
私もときどきありました。今でも義母さんが抱くと横抱きで寝ますが私では嫌がります。たぶん抱き方の問題で、赤ちゃんをもっと自分の体に密着させて安定する体勢になれば大丈夫だと思います。まだ小さくて抱くのも慣れないですが、だんだん上手になりますよ。できるだけ上腕の筋肉を使うようにしたりすれば安定感も増しますよ。
そういえばママだとおっぱいの匂いがしておっぱいを欲しがって泣く場合があると聞いたこともあるので、あまり神経質にならないよう奥様を励まして育児に臨んでくださいね。
こんばんはももひな | 2010/02/02
奥様は赤ちゃんを抱っこする時に恐々抱いているのではないでしょうか。
ママが抱っこする時に緊張すると赤ちゃんにも伝わって泣くことが多いですよ。
お母様は育児の経験者なので抱っこにも慣れているでしょうし怖いなんて思っていないからだと思いますよ。
まずはリラックスして抱っこしてあげるといいですよ。
赤ちゃんが0歳ならママだって0歳、始めはおっかなびっくりで何をするにも怖かったり戸惑ったりして当然ですよ。
抱き方が | 2010/02/02
慣れているので、赤ちゃんが安心感があるんだと思いますよ。

初めてなお子様なら怖々抱っこしてしまうので、赤ちゃんも感じるみたいです。私もそうでした。

子供に泣かれて、試行錯誤を繰り返してパパ・ママになっていくんだと思います(^O^)
こんばんは。 | 2010/02/02
私もそうでしたよ(;^_^A
やっぱり子育てを経験した先輩の抱き方は未経験者の新米ママより赤ちゃんが安定して落ち着けるのかな?なんて思ってました。
すぐママも抱っこに慣れて赤ちゃんもママじゃないとダメになりますよ☆
こんばんは☆セナ☆ルイ | 2010/02/02
初めての育児なので仕方ないですよ~☆お母様は慣れてますからね。家に帰ったら嫌でも慣れますよo(^-^)o優しいご主人様ですね!家に帰ってきたらサポートしてあげてくださいね!
こんばんは | 2010/02/02
私の息子も私が抱くと泣き止まないのにパパが抱くと泣き止みます!
保健師さんいわく、ママに抱っこされるのが飽きちゃってパパに抱っこされるのが新鮮で泣き止むんだよ
といわれました!かなりへこみましたがそうゆうこともあるんだなと思います(^_^;)

アドバイスにならなくてすみません(T_T)
私もそうです。 | 2010/02/02
旦那の両親と同居してますが1、2ヶ月の頃はお婆ちゃん抱っこが安心できたみたいです。毎晩旦那と二人しょげてました。8ヶ月の今ではママ、ママですよ。 先輩にはかなわないね、と言っておいて下さい。
こんにちは | 2010/02/02
私もありましたよ!でもだんだん泣かれることが減ってきましたよ!
全く同じ経験しました! | 2010/02/02
2歳半息子と二人目臨月に入りました☆ 私も息子の時全く同じ経験をしました。 里帰り中、ギャン泣きして私が抱っこしても一向に泣き止まないのに、私の母が抱っこすると泣き止む。 やはりいくら息子のママが私だとはいえ、育児の先輩である母にはかなわないなぁと思いました。 まだママになって1ヶ月。抱っこもまだ1ヶ月しかしていません。 そんな私に比べて母は育児のプロです。母の抱き方は赤ちゃんにとって安心するんでしょうね。 息子は母の腕の中でよく寝ていました(^_^) 『何でお母さんが抱っこすると泣き止むし、寝ちゃうの?!私自信なくすよぉ』と愚痴った覚えがあります(笑) でも自宅に帰ればママの抱っこが一番になりますよ(*^_^*) ママもパパもそうやって経験を積んでママやパパになっていくんです! 息子も今ではママっ子でジジババの抱っこをのけ反って拒否してますから(笑) 焦らずたくさん抱っこしてあげて下さいねo(^-^)o
あっちなみに | 2010/02/02
1ヶ月くらいの頃、旦那が抱っこしたら余計に泣かれましたよ(^_^;)旦那もかなり自信なくしていましたが、今は私より息子をあやすのがうまい時があります(笑) やはり慣れと経験かなと思いますよo(^-^)o
私も… | 2010/02/02
2ケ月になった赤ちゃんがいる新米ママです。ウチの子も私が抱いても泣き止まずおっぱいをあげてしか泣き止みません。他の人だと寝たりしてくれます。じぃじやばぁばの様に泣き声すらも愛しく思ってゆったりとした気持ちじゃないとダメみたい。私とか泣き止ます事に必死になりすぎて…ゆとりが大切みたいです♪奥さんを優しくフォローしてあげて下さい。奥様想いで優しい旦那様ですね!
こんばんは | 2010/02/02
うちもそうでしたよ。私が抱くとそれはそれは泣いてましたが母が抱くとピタッと泣き止みスヤスヤ眠ってました。やっぱり育児の経験者とまだまだ新米ママとでは違って当たり前です。あと赤ちゃんが泣くとイライラしたりしますよね。するとそのママの気持ちが赤ちゃんに伝わって余計泣くこともあります。赤ちゃんを抱くときはイライラしないで穏やかで優しい気持ちで抱いてあげるといいですよ。入院中もやっぱり助産師さんが抱くと泣き止んだりしますよね。抱っこも慣れですしちゃんとママの抱っこが一番になるので奥様を頑張って励ましてあげて下さいね!
こんばんは | 2010/02/02
私もでした。
やっぱり熟練された母親のほうが上手く最初は私では全然ダメでした。ですが、自分の手でミルクをあげたり抱っこしているうちに赤ちゃんも私もしっくりくるようになってきました。
みんなそうだと思いますよ。自宅に奥さんが帰ってきたら、旦那さんも抱っこがんばってください。
大丈夫ですよ。 | 2010/02/02
私も同じでした。…さらに母ならまだしも夫の方があやし上手で…出産後のホルモンバランスもあり不安とか情けなくて涙がでました。ほんのちょっとの間です。励ましてあげてくださいね。優しい旦那様で奥様幸せですね。
こんばんは☆ | 2010/02/02
やっぱり経験の違いだと思いますよ(^_^;)
うちも母が抱いたら泣きやんだってことあったと思います。そんな時は母に任せて楽してました(笑)
自宅に帰るときには、自宅に帰ってからが不安で泣いちゃいました(>_<)でも、親子水入らずの生活も楽しい物です♪
今はお母さんに甘えて楽しちゃえ~って気楽に考えて良いと思いますよ(*^_^*)
ばあばの | 2010/02/02
だっこはどこもみんなわりと泣き止みますよね。あと泣いたら泣いたでいいか的な気持ちだと赤ちゃんわりと泣かないです。気持ちって赤ちゃんにけっこう伝わるんですよね。 神経質になってたり泣いたらどうしようとか思ってると伝わるもんです。 肩の力をぬいて、いずれはママじゃなきゃ泣き止まなくなる日がすぐきますよ♪
うちの場合 | 2010/02/02
泣いているときに私の母が抱くと同じように泣きやみます。 私が抱くと泣きながらおっぱいを探して体を反らせたり頭を左右に振ったりします。授乳した直後でもこんなことがよくあります。 赤ちゃんはお母さんの匂いを識別することができると聞いたことがあります。 お母さんとおばあちゃんの違いを匂いで認識し、おばあちゃんに抱っこしてもらったときは泣いてもおっぱいはもらえないとわかって泣きやむのかも。 逆にお母さんの時は、(抱き方もあるかもしれませんが)お母さんのおっぱいをくわえることで安心したくて泣き続けているかもしれませんよ。 長文ですみませんでした。
こんばんはトフィーナッツ | 2010/02/02
私も今実家にいます。里帰り出産をしました。再来週には自宅に帰る予定です。私も母が抱くと泣きやむ時が多々あります。でも、私は気にしないようにしています。やっぱり母は子供3人育てたことがありますし、私はまだたかが2か月。何年も前のこととは言え、子育て経験者にはまだかないません。赤ちゃんが泣いていても、何でないているのかを当てるのはやっぱり母です。私は試行錯誤しながら子育ての毎日です。
赤ちゃんには多分、安心感を与える抱き方が一番イイのだと思います。赤ちゃんを胸に抱えるようにして、リラックスしたらイイと聞きます。一度試されたらどうでしょうか?
自宅に帰って不安な気持ち、すごくよく分かります。私もそうですし・・・時間がたつにつれ段々子育てにも慣れると思いますよ。お母さんに今のうちに分からないことは聞いておくことが大切だと思いますよ。
抱き方 | 2010/02/02
おそらくお義母さまは安定感のある抱き方で、赤ちゃんも安心するのでしょう。
新米ママとパパが慣れない新生児の扱いに不安がありその不安が赤ちゃんに伝わっているのだと思います。

泣かれるとオロオロしてしまっていませんか?
泣かれても「赤ちゃんは泣くのが仕事」と割り切ってどんと構えながら話かけたり歌を歌ってあげながらだっこしてあげてください。

そのうちパパもママも抱っこするのに慣れて、赤ちゃんも抱っこされるのに慣れますから。
こんばんは | 2010/02/02
「抱き方」や「慣れ」だと思います。 赤ちゃんも感じますよ。自信をもってたくさん抱いてあげてください。
同じでしたよ。そら | 2010/02/02
うちもママよりもばぁばの方がすぐに泣き止むし、すぐに寝てました。
抱っこが安定してるからなんです。
ママは初心者な分こわごわなので、赤ちゃんにも伝わるんです。
何があかんのやろうかと悩んだ時もありましたが、ばぁばに行く分自分達が楽できるからって切り替えました。
いまだにばぁばの「ばぁ」だけで息子は大爆笑してるんで、眠い時以外は勝てません。
何も気に病むことはないので、奥様にそうお伝え下さいね。
こんばんわぁ | 2010/02/02
アタシも同じ経験をしましたよ。 ホントに自信をなくしちゃいました↓ 赤ちゃんでも抱かれ心地ちはあるみたいで恐る恐る抱っこしてたり、イライラしてると赤ちゃんに伝わるって聞いたことがあります。 いろいろ話しかけたりしてみてはどうですか? 赤ちゃんも徐々にママの抱っこに慣れてくると思いますよ↑↑
こんばんは | 2010/02/03
私も同じ経験しました(>_<)


私は実母に泊まりに来てもらってたんですが、実母が抱っこしたら泣き止んでました(T_T)

新米ママとパパは赤ちゃんが泣くと『泣き止ませなきゃ』と焦ってしまうんですよね…
その焦りが赤ちゃんに伝わり 余計に泣き止まなくなるんだと思います。


2人目が生まれた時はだいぶ育児にも慣れてきてて『泣きたいなら泣きなさ~~い』と思ってたら、うまくいったように思います(*^^*)


頑張って下さいね!
こんにちは | 2010/02/03
やはりお母様は抱っこをされてあやしてますからね~!
そのうちなれてきますよ!!初めから上手なママなんていませんよ!
子供と一緒にママやパパとして成長していくんですよ★
パパが抱いて泣くのなら、パパが抱いてあげて、号泣したら、やっぱりママがいいよ!!といって自信をつけさせてあげてくださいね★
些細なことでママは嬉しいと思いますよ★
ございますよ~ | 2010/02/03
マタニティブルーで産後1ヶ月は涙もろくなってましたし、私が一生懸命おっぱいあげて世話してるのに主人が抱いてスムーズに寝かしつけたりした時には、私って一体何なのと泣きました。 実家から戻る前日も不安で泣いて、主人に自信無いよ~って言ったら、やるしか無いやんって言われてケンカになりました。 優しく頑張ろうねって励ましてヨシヨシして欲しかったのに…。 後からしてくれましたけど。 抱っこはタイミングもありますし、抱き方のコツもありますし(うちの主人はバツイチで2人の子育てに携わったので)、ママだとおっぱいの匂いがしてお腹すいてなくても「おっぱいおっぱい」とぐずったりもするみたいですよ。 大丈夫って言っても「あなたに何が分かるの!?」ってなるし、深刻に捉え過ぎると不安にさせるし、精神状態が不安定な奥様をなだめるのは難しいと思いますが、優しくフォローしてあげて下さいね。 もし完母で頑張っているなら、おっぱい足りないんじゃない?ミルクあげたら?っていうのは禁句です!
うちも・・・ | 2010/02/03
そぉでした。
出産してから里帰りしましたが、母に抱かれてる息子はいつも落ち着き、泣き止んでました。いつも疑問に思ったりしてたんですが、母に「まだ慣れてない抱っこやから不安な気持ちが子どもにも伝わるんよ。でも、最後は産んでくれたお母さんが一番!子どもは分かってるから甘えて泣くんやで」と言われました。帰ってる間は母に甘えて休ませてもらいました。
2週間で自宅に戻ったんですが、逆に私じゃないとダメになっちゃいました。

だから大丈夫だと思いますよ。

私の経験談ですみません。
私も | 2010/02/03
同じでした。母や義母だと泣きやむのに私だと全然泣きやまなくてとても悲しくなりました。パパがだっこして泣きやむこともあったので、「なんで?ママなのに…」と泣いてるわが子の気持ちが分からなくて毎日辛かったです。パパに泣いて訴えたこともあります(^_^;) でもこれはやっぱり経験の差だと思います。母達はたとえブランクがあったとしてもだっこ歴が新米パパママとは比較できないくらい長いです。 今はまだご実家にいらっしゃるようなので、お母様に頼れるだけ頼ったらいいと思います。ママが思い詰めてると子どももわかるみたいで泣きっぱなしですから(^_^;) 奥様が少しリラックスできるとだいぶ気が楽になると思いますよ。私はとりあえず母に預けて休んだりして気持ちを落ち着けてました。
おはようございますhappy | 2010/02/03
うちもそうでしたよ~。
上の子のときは実母が抱っこすると泣き止みましたが、最初の数ヶ月だけで少したつとやっぱりママが一番になります。
抱き方は、身体にくっつけるようにして安心するようにするといいです。
こんにちはgamball | 2010/02/03
心配ないですよ。
ご夫婦だけの生活になったら赤ちゃんも慣れてくると思います。
旦那さんが奥さんを気遣ってサポートしてあげてくださいね!
同じでした。 | 2010/02/03
奥様を気遣われている優しい旦那様でうらやましいです♪

私の場合は寝かしつけで、姉が抱くとすぐに寝ていたんです。
ママは私なのに、どうして!?と母親の自信喪失していました。

新米ママは泣き止まないと困って焦ったり、早く泣き止んで、寝て欲しくて
苛立ったりするので、その焦りや苛立ちが赤ちゃんにも伝わってしまうんでしょうね。
お母様(うちの場合は姉)は育児経験者でもあり、自分の子でもないので「あらあら仕方ないわね~」っていう
余裕があるので赤ちゃんも落ち着けちゃうのかもしれませんね。

自宅に帰ればママと赤ちゃん二人の生活ペースが出来てきますし、お互いに慣れてくるので大丈夫ですよ♪
パパさんも、奥様の体調と精神の両方の面を出来るだけサポートしてあげてくださいね。
こんにちは | 2010/02/03
わたしもそうでした(*^□^*)私が抱くとよ~く泣いていました(;_;
知らぬ間に泣かなくなったので、慣れれば大丈夫です♪
私もでした!! | 2010/02/03
1歳6ヶ月の娘のママです。
私も生まれたばかりの頃、同じでした。
自宅に戻るのも不安でした。
赤ちゃんも0歳のようにママも同じくママ0歳なのですから
慣れれば抱っこもなれますし、泣き止むようになるので
大丈夫ですよ!!
(その当時はなかなかそう思えなかったのですが・・・)

優しいご主人が居れば大丈夫だと思います。
精神的に不安にもなると思うので大変だと思いますが2人で
協力してくださいね!
今になれば大変だった事もいい思い出でよくその時の事を
主人と話したりもします。
こんにちは | 2010/02/03
お母さんは赤ちゃんを抱っこするのが慣れているので赤ちゃんも安心して抱かれているのかもしれませんね。ママも少しずつママになっていくので、そのうち慣れると思いますよ。
こんばんははるまる | 2010/02/03
うちも初めての子供の時は同じく、母の抱っこでは泣き止んでいました。
慣れというのもありますが、主さんの奥様の多少なりの不安が赤ちゃんに伝わるということもありましてそれで泣くということもありますよ。
赤ちゃんを生んだのはあなたですから、赤ちゃんはちゃんとママのことがわかっていますので自信を持つように言ってくださいね。
お母さんは先輩 | 2010/02/04
お母さんというのは、母であることの大先輩ですから、抱き方だって育児での気の抜き方だって体に染み付いています。
だから、産んだばかりの奥さんが下手でもお母さんが上手でも当たり前だと思いますよ(^-^)
気にしない | 2010/02/04
当たり前ですよ~。
おばあちゃんは育児の先輩なんですから~。
そんなの、どこの子も、どこのおばあちゃんもそうですよ。
私は4人子供がいますが、私が30分抱いてて寝なくても、おばあちゃんにパスすると、1分で寝ます。
さすが~。
やっぱり「泣いてもいいのよ~さあお泣き~」って言う余裕がそうさせるんでしょうね。

どんなに泣いても、赤ちゃんはママのことをわかっています。
「ママだから甘えて泣く」こともあるのです。
あまり気にしないで、泣いててもいいから抱っこしてあげればいいと思いますよ。
全く私と同じ状況でした。 | 2010/02/04
私も母が抱くと泣きやむし、母の抱き方は誰から見てもうまくて、私も負けじと抱いてみるんですが、母からは「抱き方がおかしい。もっと練習しないと」と言われ、本読んだり専門家に相談しに行ったりしても全く母に勝てず、凄い悩みました。母と私と赤ちゃんで1ヶ月検診の時に小児科に行ったときも、母が泣きやませたのを看護婦さんが見て「どんなにおばあちゃんが抱っこがうまくても、この子にとってお母さんが一番なの。誰もお母さんに勝てる人は居ないんだよ。今はまだ目もきちんと見えてないから、抱き心地が良い方を選んでるだけで、そりゃおばあちゃんの方が経験もあるし。大丈夫、自身を持って。」とおっしゃってくれて、その日から、へこんでてどうするんだ!自分が自身を持たなきゃと思い直しました。
今では、ママでしか寝ないというぐらいになり、早く「ママ」って言うのを待ちに待っている毎日です。

なので、お母さんに勝てる人は居ないっていうのを伝えてあげてくださいな。
間違えました。 | 2010/02/04
1ヶ月検診じゃなくってBCGを打ちに行ったときだから・・・3ヶ月ぐらいの時でした。

page top