アイコン相談

赤ちゃんのおしゃぶり

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  お手入れ|回答期限:終了 2011/01/28| | 回答数(14)
度々すいませんm(_ _)m

赤ちゃんのおしゃぶりでタコができると聞いたんですが…タコとはどの辺にどんな感じのものができるんでしょうか?

なんせ…見たことないもので…
2011/01/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

指しゃぶりでキヨケロ | 2011/01/14
指の第一関節辺りに吸いダコは出来ますよ。

成長に連れて消えてなくなります。
こんばんは | 2011/01/14
うちの娘はくちびるに
吸いダコが出来ました(笑)

上唇の真ん中に。
こんばんはニモまま | 2011/01/14
指しゃぶりのことですよね? すっている指の第一関節くらいにできると思いますよ。
こんばんはぼぉ→CHANG | 2011/01/14
実際に見たわけではなく、写真で見ましたが、親指(吸っている指)の第一関節の内側(人差し指側)にタコが出来ていました。
ペンダコみたいかそれよりもプクッとした感じでした。
こんばんはみこちん | 2011/01/14
うちは、出産して子供の指見たら、親指にたこ出来てました。
お腹の中にいた時から、エコー見るたびに指しゃぶりしてたんですよねぇ。
相当、指しゃぶりしていたようです。
ポロっと取れましたが、ビックリしました。
今も指しゃぶりしてますが、たこはないです。(5ヶ月)
どこのたこ?? | 2011/01/15
唇にならできましたが。。。
おしゃぶり使ってないけど。
たこ | 2011/01/15
角質層が厚くなった部分の俗称です。関節部分にできますよ。
おはようございますさとけんあお | 2011/01/15
指しゃぶりをする子にはタコできます。えんぴつダコみたいなものです。
おはようございます☆ | 2011/01/15
うちの子も指しゃぶりします。

うちは第一関節辺りに
できています(>_<)
関節のところが | 2011/01/15
タコのようになるんだと思いますよ
こんにちははるまる | 2011/01/15
うちの娘は、第一関節と第二関節のところにタコができてますよ。
うちは | 2011/01/15
中指にできました。本当にぽこっとぺんだこみたいにできますよ。指しゃぶりやめたら綺麗になくなりました。
こんにちはゆうゆう | 2011/01/17
指なら第一関節あたりにポコっとした盛り上がりができますよ。
こんにちはgamball | 2011/01/25
親指の関節のちょっと下あたりにできました。

page top