アイコン相談

産まれて2ヶ月ですが、離婚を悩んでいます。皆さんの意見、アドバイスが欲しいです。

カテゴリー:赤ちゃんの病気と手当  >  脳・神経系の病気|回答期限:終了 2023/06/16|あいさん | 回答数(2)
2ヶ月前に第1子が産まれましたが、離婚の文字と毎日葛藤しています…。
皆さんならどうされるか、どうするべきかアドバイスを頂けますと幸いです。

大きな理由は、「タバコ」と「家庭への非協力さ」「不親切さ」です。

私は喫煙歴がなく、主人は中学生の頃からタバコを吸っていましたが、結婚相手は絶対タバコを吸わない人が良かったので(タバコ自体が嫌いなのと、私自身煙の近くにいると頭痛が起きてしまう為)、結婚前に確認したら「子供が出来たらさすがにやめるよ!」と辞めるのが当たり前といった言い方をしていたので、信じて約束して結婚しました。
しかし、妊娠してから&出産してからもその話をすると「今の営業職を続けている限り辞めれない」「俺が死んでもいいの?俺のこと大事じゃないの?ありえないわ、いつまでこの話されなきゃいけないの」「俺の親も吸ってたけど今健康に育ってるし、ベランダで吸ってれば害ないから!」と私がキレられる始末。子供への害が心配で嫌でしたが、そんなことで離婚しとパパがいないのはもっと可哀想かな…と、着替えて外で吸うこと&吸って30分は子供にあまり近づかないこと(お風呂上がりは寝る前の1回だけ)を約束して一旦目を瞑りました。(1日の本数は10本以内です。)
でもすぐに、お風呂上がりもすぐにタバコを吸いに行ったりと…約束を毎度毎度平気で破る人なんだなあとがっかりです。気にしすぎかもしれませんが、主人が子供に近づく度に害をばら撒かれている気持ちになりますし、約束のことを思い出して悲しくなります。
旅行中やお出掛け中に子供を待たせてまでタバコ吸いに行くのも嫌という話をしたら、にじゃあ旅行行かなきゃいいんじゃない?」と。
営業職が嫌なら仕事変えていいよと話すと、「辞めないよ。俺最近辞めたいなんて話してないよね?全然俺のこと見てないじゃん」「それに次の仕事のストレス次第だから約束出来ないよ」と。もう「?」でした。自力じゃ難しいだろうからと、病院の禁煙外来も勧めてみましたが金の無駄遣いとのこと。
こんなにも妻が嫌がっていても、大事な子供に害が及ぶかもしれないのに、どうして100%害があることを平気で続けられるのか理解出来ません。

そして、主人の母も一緒に住んでいてかなり手伝ってくれるので何とかなっているのですが、主人は子供が産まれてからも家事は一切やらず(ご飯を運ぶこともせずテーブルで待ってます)、休みの日にたまにオムツ変えたり、私が家事の間泣いていたらマンガ読みながらぼけーっと抱っこしてる(話しかけたりしないので、結果泣き止みません)だけで、凄い手伝っている気になっています。「俺すごいやってるよね?怒」とのこと。夜泣きしても起きて変わってくれたことなんてありませんし、家事をしていても私が手を止めて飛んでいく状況です。
言わないとやらないという旦那さんの話はよく聞きますが、主人の場合は言われる前にやることも出来ないし、「言われるのは腹が立つから嫌な態度とるよ。嫌なのに正直に生きちゃいけないの?」だそうです。おかげで毎度主人の機嫌を様子見ては、頼むのやめて全部自分でやったり、たまに子供見ていてほしいと頼んでも嫌な顔か返事ないことが多く、慣れない育児だけでも大変なのに、主人へのイライラと気疲れの方が辛いです。
両手とも腱鞘炎になっていますが、休ませるしか治す手段がないにも関わらず、心配の様子なし、早く治るようにと手伝う協力体制も無しです。
どうして相手を思いやって、助けてあげようとか、大変そうだから手伝ってあげようとかないのでしょうか…。
もう人として、全く尊敬も出来ないですし、仕事でいない時間の方が気を遣わず赤ちゃんに集中出来るので幸せです。

もう少し協力して欲しいと改めて話しましたが、仕事で疲れてるのにとまたキレられました。(月〜20時間ほどの残業ですが、私は前職がかなり忙しく月45〜80時間の残業を毎月繰り返して更に家事やお弁当作りもしていたので…それで家事も出来ないと言われても正直甘えすぎでしょと思ってしまいます)
私が辛い時に助ける気持ちゼロの人と一緒にいても、これから辛いことばかりだとは思いますが、子供のことを考えるとそれで離婚するのは私のわがままだよなと…
金銭的にも、妊娠で仕事を辞めた身なので…離婚したら子供に習い事とかさせてあげられないかもと思うと踏み出せません。
兄弟も作ってあげたいなと思っていましたが、2人目3人目が生まれても家事育児を手伝うのは疲れていて無理だそうです。笑(昨日言われて絶望しました。)

本気で悩んでいます。皆さんならどうしますか?
2023/06/02 | あいさんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

きっと……キヨケロ | 2023/06/02
同じ事をこの先、何年も何十年も言い続ける事になると思いますよ。

だって、口先ばっかで本人はこのままで何が悪い何を変えないと行けないんだ❗って、態度ですよね?

あー言えばこー言うで、きっと平行線ですね。今の時代は、一昔前と違って母子家庭にかなり手厚くなってきてますよ。

ご自身の地域の母子家庭の手当てや支援など調べて下さいね!

この先、長い子育てで子どもは成長して行くなかで夫婦の関係性をちゃんとみてお母さん可哀想とかお父さんには懐かないとかって、態度で示すようになって行きます。子どもは、正直ですからね。

なので、そんな子どもも気を遣ったりお父さんの顔色みたりして成長して行くのは良くないと思いますよ。

早くに見切りをつけて新生活を送られる方が、かなりストレスフリーで気持ちも軽やかに子育て出来ます。ママのストレスが軽減されると赤ちゃんも肌でそれを感じて夜泣きが落ち着いたり穏やかになったりしますからね。
長い時間お母さんのお腹に居たので感情は、赤ちゃんにリンクしやすいもんですよ。

別居で様子見しても良いでしょうし、離婚してもまた縁があるなら復縁もありますからね。

ご自身が、生きやすい生き方を選んで良いんですからね。それは、赤ちゃんも生きやすいに繋がるんですから。
葛藤する気持ちはわかりますらぃち | 2023/06/16
子供の気持ちや、離婚後の金銭面など不安なことを考えるとすぐに離婚とはいきませんよね…

なので簡単に離婚した方が良いとは言えませんが、私があいさんの立場なら離婚します。
文面を見る限りでは、あいさんが望むような人にはならないと思います。
自分の行動であいさんがどんな気持ちになっているか想像できていなくて、嫌な思いをさせている自覚がなさそうです。
その方との明るい未来想像できますか?
子供はお父さんが居なくて悲しい気持ちになる日が来るかもしれない…けど、きっとわかってくれますよ。
ただでさえ育児と家事で疲れているのに、無理して心まで疲弊させることはないですよ。

私も喫煙歴がなく、主人は元々喫煙していました。私の場合は、私と結婚したいなら今のうちにタバコ辞めといた方が良いよと強気に伝えてました…
主人はタバコを辞めれましたが、未だにお酒を飲んだりストレスを感じると吸いたくなると言い、タバコをやめる苦労は吸う人にしかわからないって言われたことがあります。
だけどコッチからしたら知ったこっちゃないです。
妊娠中や子供の前では尚更有り得ないです。

育児や家事に対しても、してもらって当たり前だと思ってるように感じます。
育児に関しては旦那さんの教育も奥さんの仕事のうちかもしれませんが、もう2ヶ月も経ってればあいさんが何を必要としてるかわかってもいいと思います。
ちなみに、ご主人のお母様はご主人の様子を見て口を出したり、味方になってくれる感じはないのでしょうか?

本当にただただ私の意見でしたが…
簡単には決められないことなので、沢山考えて悩んだ方が良いです!
ただ、あいさんとお子さんが幸せな日々を送れますように!

page top