赤ちゃんは今生後何ヵ月? 8~9ヵ月

発育・発達

はいはいで行動範囲が広く

8割方の赤ちゃんがはいはいをするようになり、1人座りが上手になります。

つかまり立ちをしたり、中には伝い歩きをする赤ちゃんもいるでしょう。はいはいの形には個人差があります。座ったまま移動したり、はいはいをしないままつかまり立ちをする赤ちゃんもいるので、この段階ではいはいをしなくても、まだしばらく様子を見ていて大丈夫です。

運動量が増えるため、体重増加はますます緩やかになっていきます。

知能面の発達も目覚ましく、「ちょーだい」と手をさし出す、離乳食に顔を背けて嫌がるなど、自分の意志を身振りで示したり、名前を呼ぶと振り向いたりといったことが見られるようになります。

ママの動作のまねをする遊びも、徐々に上手になってきます。

お世話のポイント

家庭内での事故に気をつけて

行動範囲が広がり動きも素早くなってくるので、ちょっと目を離したすきに誤飲や転落といった事故も起こりえます。日頃から、部屋の中に危険がないか目を配るのはもちろんですが、万が一のときのために、救命救急のやり方や誤飲した場合の対処法などをおさらいしておきましょう。

離乳食は、好き嫌い、遊び食べ、ムラ食いが目立ち始める頃です。焦ってママが神経質に考えすぎないことがポイント。おっぱいやミルクがしっかり飲めていれば、栄養的には大丈夫です。無理強いして、食べることが嫌いにならないよう注意しましょう。

おむつをパンツタイプに切り替える赤ちゃんも。サイズは、対象となる目安の体重を越えたか、テープ留めの位置がかなり外側になっていたら交換時です。

生活のポイント

たくさん動き回れるスペースを

家の中に、はいはいして動き回れるスペースを作ってあげましょう。危ないからといって、一日中狭いベビーサークルの中にいるのでは、運動機能の発達にも知育的にも、よいこととは言えません。1人遊びをするようにもなるので、1人でも楽しめるおもちゃを用意してあげるとよいでしょう。
鏡に興味を持つのもこの頃です。とはいえ、ママもできるだけ相手になって遊んであげてください。

生活リズムが定まってくる一方、夜泣きが始まる赤ちゃんもいます。ママも睡眠不足になりがちなので、一緒にお昼寝して体を休めましょう。

関連情報

このページの上部へ