ピジョン哺乳びん回収リサイクル実証実験ピジョンは豊かな地球を残すために、
使用済みのピジョン製哺乳びんを回収、
リサイクルする実証実験を開始します。
【回収期間】※期間延長しました!
2022年8月25日(木)~ 2023年2月28日(火)
回収された哺乳びんは素材ごとに分別を行い、リサイクル工場へ発送されます。
その後、リサイクル工場で粉砕〜再生原料化され、
プラススチックはプランターなどに、
ガラスは路盤材などを製造するための原料の一部に生まれ変わります。
回収された一部は、将来的に再生プラスチックやガラスを
ピジョン製品に活用することを目指した検証にも用います。
【回収方法】
1)洗って水気のない状態の哺乳びんを対象のアカチャンホンポにお持ちください。
2)お店に設置されちる哺乳びん回収ボックスに、哺乳びんをパーツごとに入れてください。
3)回収ボックスに備え付けられているシードペーパーを1枚お受け取りください。
※シードペーパーは回収点数に関わらず、ご持参1回につき1枚お受け取りください。
【回収場所】
アカチャンホンポ回収対象店舗(10店舗)
東京都:
アリオ葛西店、アリオ亀有店、アリオ北砂店、アリオ西新井店、
アルカキット錦糸町店、ららぽーと豊洲店
千葉県:
アリオ柏店、テラスモール松戸店、ららぽーと柏の葉店、ららぽーとTOKYO-BAY店
⇒詳しくはこちらもご覧ください
【回収できるもの】
・ピジョン製の哺乳びんパーツ
(乳首、キャップ、フード、ガラス製びん、プラスチック製びん)
※洗浄済の水気のない哺乳びんをお持ちください。
※アカチャンホンポで購入した以外の哺乳びんも回収します。
<ご注意事項>
【回収できないもの】
・ピジョン製以外の哺乳びん
・哺乳びん以外のピジョン製の製品
【回収期間】※期間延長しました!
2022年8月25日(木)~ 2023年2月28日(火)