赤ちゃんと一緒に、ベビーカーでおでかけ。電車の駅で困ったことは?

赤ちゃんと一緒のおでかけのときにママの強い味方となるのがベビーカー。赤ちゃんを乗せるだけでなく、ちょっとした荷物も一緒に運べるので、あれこれと荷物が増えてしまう赤ちゃんとのおでかけには、とても助かりますよね。 赤ちゃんが大きくなってくると、少し遠くのイベントや買い物にでかけたり、お友だちに会いに行ったり、行動範囲も広くなってきます。電車やバスの公共交通機関を使う機会も増えますが、ママたちはどれくらい電車の駅を利用しているのでしょうか?

駅利用経験

駅の利用経験があるママは、63.1%。やはり多くのママたちが、便利で身近な電車を使っておでかけしているんですね。ガタゴトと動く電車が大好きな赤ちゃんも多いので、電車でのおでかけは赤ちゃんも楽しめますよね! 楽しい電車でのおでかけですが、電車の駅はベビーカーの大敵である階段や段差が多いもの。思わぬ「困った!」に遭遇した経験があるママも多いようです。

困ったこと

困った経験の第1位は「エレベーターの場所がわからない」。バリアフリー対応が進み、多くの駅でエレベーターが設置されていますが、肝心の場所がわからずに、駅構内やホームをウロウロ…。時間だけが過ぎ去っていき、焦ってしまいますよね。 第2位は「階段だけしかなくて困ったことがある」。赤ちゃんとベビーカーと荷物を抱えて階段を上ったり降りたりするなんて、そんな無茶な!階段を前にして嘆くママの姿が目に浮かぶようです。

鉄道駅でのエピソード1

人が多めの時間帯だとホームで迷惑をかけたり邪魔になるのではないかと、人の流れが途切れるまでやり過ごしてから移動するので大変。

鉄道駅でのエピソード2

どこに停まるのかわからない

ベビーカースペースがある車両がどこに停まるのかがわからなくてキョロキョロ探してしまった。慌てて電車に乗ってからベビーカースペースがある車両に移動しなくてはいけなかった。

鉄道駅でのエピソード3

改札をなかなか通れない

大型のベビーカーを使っているから通常の改札は通れないので、幅が広い改札か、駅員さんのいる改札しか利用できない。しかも幅が広い改札は双方向から人が来るからなかなか通れない。

鉄道駅でのエピソード4

エレベーターに乗ろうとしたらベビーカーをのせるスペースがあるのに前の人が詰めてくれないので乗れなかった。そのままエレベーターを待っていると次の電車が来てしまい、さらに混雑してしまったことがある。

具体的なエピソードを聞いてみると、周りに迷惑にならないように移動しているママの気遣いが見えてきます。また、盲点だったのが、改札口!ピピッとタッチするだけで通れる自動改札はとても便利ですが、大型の海外メーカーのベビーカーでは、幅が狭くてベビーカーが通れないこともあるようです。通ろうとして通れず、後ろの人に迷惑をかけてしまった時の気まずさ、駅員さんのいる広い改札をわざわざ開けてもらう気まずさ。大型のベビーカーだとなおさら、ママはあちこちに気を使って大変ですよね。

スムーズにおでかけするためには、あらかじめ行く駅のエレベーターやスペースのある車両を調べたり、おでかけ向きのベビーカーを選んでおくことが大切です。事前の準備をしっかりして、颯爽とスマートにおでかけするアクティブママを目指しましょう!

関連ページ

関連商品

このページの上部へ