アイコン相談

夜泣きと奮闘した方

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2011/02/05| | 回答数(34)
初めての育児で完母の現在8ヶ月です。私自身、仕事もしていて、仕事の時は実家に預けています。

産まれた当初は夜泣きなど全くせず周りから「育てやすい子ね~」など言われてたのですが、日に日に強烈な子になっています。
歯も4本はえていて、つたい歩きもします。
「かんしゃく持ちね」と誰もが言います。

本題ですが、最近になり夜泣きがひどいです。
生活リズムもかなりぐちゃぐちゃです。
夜は1時に寝て夜泣きを3回ほどして昼の11時に起きます。

生活リズムを直すために早起きをさせようと思い、早めに起こすともの凄く機嫌が悪く、ギャン泣きの果てに夕方までずっと機嫌が悪いです。

早起き作戦はとりあえずやめてお昼寝の時間を削ろうと思ってもこれまたギャン泣きで何をしてもダメです。
とにかく起こすと何をしてもダメです。

私の睡眠時間がない事や泣き声がうるさい事などそんな事は全然問題ないのですが、小さなアパートに住んでるのでお隣さんに迷惑がかかってる事がものすごく気になります。
右隣の方は朝早くから仕事で左隣の方は軽く鬱ぽい方でどちらにしろかなりの迷惑をかけていると思います。
山奥にでも住みたい気持ちです。

枕で泣き声を消したくなります。そんな事はもちろんできませんが…

何かお菓子などを持って謝りに行った方がいいでしょうか?その場合、どうゆう風に謝ったらいいでしょうか?

何か改善策はあるのでしょうか…生活リズムが崩れているのも原因の1つだと思いますが…何をしてもなおりません。

ちなみに離乳食は2回でお昼と夕方にあげています。
おっぱいをあげると一時的に黙りますが、かなりのおっぱい聖人で8ヶ月の割には授乳がかなり多いと思います

歯がはえてきてるので、夜中の添え乳はなるべく避けたいのですが、添い乳じゃないと泣き止みません。
とりあえずおっぱいをあげれば黙りますが、このままだと虫歯にもなりやすいし断乳も厳しくなるので夜中の授乳は1回と決めてます。

もう何をどうしたらいいのかさっぱりわかりません。
授乳回数も多いと思うので改善したいのですが…

支離滅裂になってしまいましたが、改善策や体験談、うちはこんなにひどかったなど話して頂けると嬉しいです。励みにしたいです。

もうかなりのストレスで辛いです。
2011/01/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2011/02/04
同じ月齢の娘がいます。
うちも最近夜泣きをするようになりました~(;;)
ですがおっぱいは母子の絆を深める大切なもの!と思い、迷わず添い乳をしております(^^)
お仕事をされていらっしゃるのにお子さんのことをすごく大切に考えていらっしゃって素敵です★
ご近所付き合いのことですが、先手必勝でこちらから先に菓子折りを持っていくと良いかもしれませんね。
私はマンション住まいですが、あらかじめご近所さんに「赤ちゃんが生まれたのでうるさくなります、すみません」と挨拶しておいたところ、先輩ママさんが助けてくれるようになりました(^^)
どうかご無理なさらず、うまくいくといいですね…☆
こんにちは | 2011/02/04
添い乳でいいと思います。
うちの子も添い乳で夜中も授乳してましたが虫歯ゼロです。
日中に児童館などで遊ばせると疲れてよく寝てくれますよ。
こんばんはgamball | 2011/01/30
うちは今10か月ですがまだ夜中の授乳3・4回くらいしてます。
母乳では虫歯は出来ないそうです。
添い乳の方がママもお子さんも楽ですよね。
あとお勧めはスイマーバです。
ネットでしか売ってない赤ちゃん用の浮き輪です。
これでお風呂で泳がせると楽しいみたいで程よく疲れます。
夜の寝つきが良くなると評判です。
こんにちはももひな | 2011/01/25
『ひやきおうがん』を試してみたらどうでしょう。
友人の子も癇癪もちで夜泣きが酷くて参っていたけど、ひやきおうがんを飲ませたらいくらか楽になったって言ってました。
夜泣きはつらいですよね | 2011/01/24
お身体大丈夫ですか?
添い乳で寝てくれるのなら回数決めずにあげても良いと思いますよ。うちは一歳ですが夜三回くらいあげてます。でもお腹空いてるのではなく安心パイな感じです。後は夜のみミルクにする方法も良いかも?
申し訳ございません。Roanju | 2011/01/24
多くの方がご回答されている中、申し訳ございません。

生活リズムを立て直すのに一番いいのは、やはり早起きをさせることと聞いたことがあります。
大変でいらっしゃることはとても伝わってくるのですが、
朝は7時に起こされるのを続けてみられてはいかがでしょうか。
またお昼寝の時は睡眠を浅くさせるため、音楽をかけたり、多少の生活音を出したりされると良いかと思います。

添い乳ですが、私はお恥ずかしながら、1歳3ヶ月までおっぱいに頼っておりました。
まださほど虫歯の危険性は高くないかと思います。

お隣さんへは出会った時などに「いつもすみません」と謝る程度でいいと個人的には思いますが、
もし、ご出産された旨のご挨拶がまだなら、
お菓子などを持って行かれた方がぺんちゃんさまご自身も安心されるかもしれませんね^^
「夜間など、子どもの夜泣きが酷く、ご迷惑おかけして申し訳ございません」でいいと思います^^
こればかりは本当に「おたがいさま」ですよ。
この言葉に甘えてばかりも勿論いられませんが、子育てしていらっしゃるんですもの。

今は信じられない言葉かとは思いますが「必ず治まります」。
どうぞあまり気張らず、ゆったりとされてくださいね。
こんにちはニモまま | 2011/01/23
おっぱいは日中ママと離れているから寂しくて要求してるのかもしれないですね。おっぱい一回と決めずあげてもいいとおもいますよ。 少しずつ早く寝かしたりして生活習慣を変えられた方がいいと思います。
こんにちははるまる | 2011/01/23
3歳なる子供は相変わらず夜泣きしていますよ。
やはり、ご実家に預けてるのでそこで寝る時間の改善してもらってはいかがでしょうか?
うちは、さほど酷い夜泣きではありませんので菓子折りなどは持って行ってませんが、会った時にだけ軽く謝罪はしていますよ。
また、友人の子供は小児鍼で改善したそうです。
こんにちは(^-^*)/ | 2011/01/23
夜泣きお疲れ様です。うちも、先週まで6か月の次男が夜泣きが酷かったです。
今は2~3回起きておっぱいを飲めば寝るので楽になってきました。
赤ちゃんが1時まで起きてるのは、ちょっと問題ですね(^_^;)
生活リズムを今のうちにつけておかないと大きくなっても治らなくなってしまいます。

ちなみに我が家は、8~9時までに寝て、朝は6時半には起きます。昼寝は午前中に1時間くらいと午後2時間から2時間半くらいです。

菓子折りですが、私なら持って行きます。
気をつけてるけど、赤ちゃんだから大目に見てねの気持ちを込めて!

もうちょっとです!!頑張って下さい♪
2歳半になりますが | 2011/01/23
未だに夜泣きしますよ(^-^)

一番酷かったのが 2歳になりたてのころでした。
それまでは おしゃぶりが大好きで、おしゃぶりをくわえてれば夜は静かに寝てくれていたのですが
おしゃぶり外しをした途端、何をしても泣き止まず、しかも声が大きいので 実家に帰りたいと心底思いましたね(;_;)


アタシは仕事をしているので、酷いときは2時~4時くらいまでグズグズが続き 気づけば出勤する時間…なんてことも多々ありました。
旦那からは『お前大丈夫か・死ぬんじゃないのか・』て心配されてました笑

隣の方は 幸い とても優しいおばぁさんで付き合いもあったので、たまに会えば『夜うるさくてホントすみません!!』と平謝りしてました。

夜泣きには慣れてしまいましたが、やっぱりアタシもちょっと前までは凄い沈んでいましたよ。
夜中にピジョンサイトに『しんどい』と、書き込んだこともあります。
そんな書き込みに 優しくお返事してくださったママさんたちがいっぱい居て、その方々のお陰で乗りきれました(o・・o)/


たまには ホント良く頑張っているな と自分を誉めてあげてください。
正直ママがかなりシンドイようですね。ばやし | 2011/01/23
断乳するには少し早いかもです。8ヶ月離乳食を一日二回でも、そんなに量を食していないと思います。夜中の授乳が1回!?その頃私は少ない時で3回でした。もちろん添い寝で授乳をし疲れてそのまま寝てしまうなんて事だらけでした。虫歯になりやすい?特に歯を磨いていて飲み物に麦茶などでジュースやカルピスなんかをあげていなければそうならないです。授乳回数が多いって事無いんじゃないかな?家の子もおっぱい星人でしたが出来るだけ卒乳は1歳になってからが理想と聞きました。人によっては2才でも3才でもと言いますが知恵がドンドン付くのでやめるタイミングが掴みづらくなるとかで1歳過ぎ頃が妥当と言う事を聞きました。でも母親が仕事持ちで負担が酷いようならば離乳食を5ヶ月目から初めて徐々に母乳を止め10ヶ月ごろには卒乳でも食べる事に上手く移行さえ出来れば問題無いとも聞きました。その際夜中の授乳の数回ある内の1回を母乳にし他は出来るだけ麦茶などをあげることが良いとか。またストロー式マグを上手く使えるようにしておくと良いですよ。10ヶ月目になって何度か乳首に薄く辛子を塗って卒乳をしていくようにされると良いかもです。
うちはさいちゃん | 2011/01/23
夜中に泣いたら、添い乳でなんとか乗りきってます!! 夜中1時迄起きているのはすごいですね(◎o◎)!! 離乳食をやはり朝食べた方が良いと思います。 1日少しずつでも早く起こしてあげたら、夜中になる前に眠くなると思います。 うちの娘は8ヶ月の時に、児童館デビューしました。 お座りの時期でしたが、午前中の1時間だけでも、家とは違った環境の中におく事で、昼寝はスムーズ☆ したがって、夜もすぐ眠りにつく…☆ と良い事だらけなので、1歳3ヶ月になった今でも、児童館や支援センターを毎日通う様にしています。 家は限られたスペースになるので、やはりホールで歩き回れるのが気に入ってるみたいです!! もう、支援センター等に通われていたらすみませんf^_^;
同じでした☆ | 2011/01/23
こんばんは☆同じ⑧ヶ月の姫ママをしています(・ω・)/私も全く同じ状態だったのですが、改善しました(*^-^)bもしよければ参考にしてみてくださいo(^▽^)o 7:00~8:00起床 9:00~11:00昼寝 13:30~15:30昼寝 にしたところ、21:00~22:00の間には寝るようになりました(・ω・)/最初はぐずっていましたが、一週間もしないうちに生活リズム改善しましたよo(^▽^)o夜は添い乳です☆たまに噛むので泣きたくなるけれど、くわえるとすぐに寝てくれるようになりました(*u_u) お互い頑張りましょうね(^O^)/
うちも | 2011/01/22
うちも夜に起きておっばいあげてました。2人で、ぴったりくっつかれて、がんじからめにされて、よく眠れないし本当に辛かったです。歳を経るごとに減って行きました。近所の方も…気のいい方たちだったら多めに見てくれると思います。根気がいると思いますが、優しくよしよししてあげるのが結局一番手っ取り早かったように思います。お体大切にしてくださいね。
こんにちは | 2011/01/22
夜泣きというより
昼夜逆転に近いですね(^_^;)

ちょっとずつ、時間を戻していかないとずっと続きそうです。


一日10分ずつでいいから早めて、
早寝早起き頑張ってやってください。

離乳食も朝昼に移行したほうがよさそうです。

ご近所さんですが
うちも泣くと心配してましたが、周りのほうが「赤ちゃんは泣くものだから」と割り切ってくれてました。

ご近所さんにあったら
「いつもすみません」と
会釈する程度でも大丈夫かと思いますよ。
こんにちは | 2011/01/22
うちの上の子も夜泣きがひどく、10ヵ月頃がピークで30分おきに泣かれたりで私は寝不足がかなり辛かったです。
うちもアパートで特に挨拶などには行きませんでしたが、そこが一番気になられるようでしたらちょっとしたものを添えて「夜泣きがひどくてしばらくご迷惑おかけしますが…」等、一言お声がけしておかれると気持ちが楽になるかもしれませんね。

山奥に住みたい気持ちとてもよくわかります。うちはまた下の子がそろそろ夜泣きの時期になるので今からビクビクしてます…お互いなんとか乗りきれるといいですね。
お疲れ様です | 2011/01/22
うちの息子2歳も、夜泣きヒドイ方です!
先生に相談したりもしましたが、今はそんな時期、おっきなったら無くなるわ、としか言われず、しんどいのは私です(:_;)って泣きたくなったりもしました!ひやきおーがんにも頼ってみたり!これはうちの息子には、まったく効き目なしでした。
結局、2歳なっても、夜中3回は泣き声で起こされます…
私はもうあきらめてます!添い乳やめたらなくなると思い、1歳でやめても、夜泣きはしてますし。
昼間におそとでいっぱい遊ばせて、なるべく体動かしたり、体力使わせてあげるのが一番寝そうです!
おばあちゃんが昼間預かってくれてるなら、少し難しいですよね?
仕事と育児大変ですが、体気をつけて、お子さんと楽しく過ごせたらいいですね!毎日お疲れ様です。
大丈夫ですか? | 2011/01/22
頑張ってますね、ママも辛いですよね(ρ_;) お子さんお外は好きですか? 朝、早めに起こしてお散歩に行かれてはどうでしょう? 気分転換になるし、うちの子供たちは午前中外に出るとお昼寝の寝付きが良かったです(*^^*) 急に早く起こすんじゃなくて、一時間ずつ早めていくとか。 ゆっくりでいいと思いますよ☆ 実は、うちの子供たち(5歳2歳半)今だに夜泣きします(;∇;)毎日ではないですが。 下の子は、年齢的にまだ仕方ないかなと思うんですが、上の子は私とくっつかないと寝れないんですよね。 いないのに気付くと泣きます。私が寝具の一部になっていて、大人でも枕なかったり掛け布団ないと寝れなかったりしますよね、それと一緒らしいです。 一人で寝れるようになると、泣かなくなるらしいんですが、うちはまだまだ無理っぽいです(^_^;) あと、泣くとイライラしちゃったりしてませんか? お母さんがイライラすると子供に伝わるって言いますよね、うちも私が体調悪い時とかついイラっとしちゃうと、しばらく泣き止みません(;∇;) 今日は泣け泣けーとことん付き合うぞーって思ってると泣かなかったりf^_^; ミルクに抵抗なかったら、寝る前の一回だけミルクにしてみるとか。 完母だった友達は、夜中の授乳やめたら夜泣きがなくなったって言ってました(^∀^) うちもアパートなので、同じアパートの方に会った時に、いつもすみませんって謝ってます。 菓子折りまで必要ないと思いますよ☆
お疲れ様です | 2011/01/22
頑張っていますね 偉いです! 睡眠時間や泣き声よりも近所の方の事を考えられるなんて、凄いですね♪ 寝る前にガーゼかコットンで歯を拭いてあげれば添い乳で大丈夫だと思います☆上の前歯の表側が虫歯になりやすいですが、母乳よりも食事の糖分やお菓子やジュースが虫歯の原因みたいなので、今後の離乳食のおやつはおにぎりやパン(味気ないもの)がいいですよ☆ まだまだ8ヵ月、おっぱい星人かつ仕事で会えない寂しさもあると思うので、添い乳で寝かしつけても良いと思いますよ♪うちも2才ですが添い乳です☆ 遅寝遅起だとぐずりは更にひどくなり、性格も次第にキレやすくなったり、発育にも良くないみたいです うちも赤ちゃんの頃は何も考えてなくて遅寝でしたが、本や雑誌で良くないと気づき、まずは10時就寝からはじめ、今は8時~9時就寝7~8時起床です☆ 朝は毎日同じ時間に起こしてカーテンを開けて日光を浴びて体内時計をリセットして、夜を毎日30分ずつ早く寝かしつけると良いと本にはありました☆最初は大変だと思いますが、改善されるなら早い方が良いと思います☆ 隣近所には(私なら千円くらい)菓子とお詫びの言葉を伝えれば、もらった側も悪い気はしないと思います♪ 応援してます!
大変ですね。くみやん | 2011/01/22
うちのチビちゃんは夜泣きはないのですが、かなり眠りが浅く、その度添い寝で10回以上はしてます。夜中お乳を一回ではなく、何回でもあげて下さい。またご近所への挨拶は、やはり気になるならちょっとしたお菓子などをもって行かれてはどうでしょうか?
仕事の間は授乳どうされているのですか?
夜泣き | 2011/01/22
うちの子達、しっかりしてくれましたよ。
小児科の先生に雑談としてそんな話をしたら、漢方の抑肝散をすすめられましたよ。結局、飲ませてみませんでしたが。
こんにちは | 2011/01/22
おっぱいには虫歯になるショトウ?だったかな…が含まれてないので、母乳で虫歯はできないと聞きました。
現に2歳まで母乳を飲んでいた3歳半の息子は虫歯ありません。

夜の1時に寝るんですか?それこそ近所迷惑では?
なるべく少しずつ早く寝るように少しずつ朝早く起こしてみては?

断乳のことを考えるなら、離乳食を3回にして、ミルクをコップで飲ませるようにして思いきって断乳されてみては?

夜の1時に寝るなら、私なら母乳をあげ続けます…
夜泣きは仕方ないにしても夜遅くまで起こしてる方が迷惑だと思うので。
ご近所さんには会った時はいつもうるさくてすみません…と話せば大丈夫だと思います。

直接言われたり管理会社から苦情を受けたら菓子折りもっていきます。
こんにちはひぃコロ | 2011/01/22
やっぱり朝が遅すぎますね。お仕事の都合なんですか? かく言う我が家の10ヶ月間近の3人目は朝は週末は10時起きになりますが(^_^;) 昼間の運動量はどうですか?毎日誰かが短時間でも外に連れ出してますか? 何となくですが、実家に預けるのは辞めて保育園に入園できれば生活リズム整ってくるんじゃないかと思いますが… 我が家の3人目も8ヶ月の頃は夜は1時間から2時間おきに目を覚ましては大音量でぐずってましたが、今は2時間から3時間おきになってきて少しマシになりました。 夜中の授乳は、ほ乳瓶でミルクを飲んでいるわけじゃないなら虫歯にはあんまり影響ないんじゃないかなとも思いますが。 ご近所の方には顔を合わせる度にちょっとお詫びの言葉をかけておくと良いと思います。 うちの2人目も癇癪もちで扱いにくいです。夜泣きも1歳半か2歳手前まで続きましたが、今は夜はきちんと寝てくれます。 いつかは必ず収まりますから、どうにか乗り切ってください…
そうですね | 2011/01/22
昼寝を短く二回に分けてあとは明るい間に体を動かす遊びをしてみて下さい。サラブライトマンの曲が泣く子に効くみたいですよ
こんにちは | 2011/01/22
育児もメリハリが時には必要です。朝は例え泣いても早起きさせましょう。早起きすれば昼寝も早まるし夜寝る時間も早くなります。泣くからと昼に起こしては今の状況は変わらないと思います。離乳食は午前一回午後一回がいいと思います。アパートだと確かに気を遣いますよね。お詫びをするなら菓子折りを持参し子供の泣き声などでご迷惑をかけて申し訳ないとお詫びすればいいかと思います。やはり大人と同じように規則正しい生活をすればお子さんも慣れてくると思いますよ。大変ですが頑張って下さいね。
こんにちは | 2011/01/22
大変かも、しれませんが離乳食を朝昼にしてみては、いかがですか?
少しでも、朝型の生活になるのでは?
夜の授乳は、ぜひ添い乳で、寝かせて、あげてほしいです。うちも、毎夜、夜泣きでした。家の中を、抱っこで、歩き周ったり、ベランダごしに、外を見せたり、色々しましたが、
卒乳するまで、夜泣きが、続きました。でも8ヶ月で、卒乳するのは、まだ早い気がします。
こんにちはみこちん | 2011/01/22
仕事をしながらの子育ては大変ですよね。
お疲れ様です。

夜泣き、うちも今ひどいです。
クマのぬいぐるみで(ねんころり)心音の音がするのを置いてます
少しは◎になりました。

添い乳もまだしてても大丈夫だと思います。
うちも上二人は、1歳半まではしてましたよ。
うちの息子はずっと手がかかる子です。 | 2011/01/22
0歳前半は授乳→うんち→寝かしつけ(私が立ってひたすら何時間も抱っこ)→起きて大泣き→授乳→うんち→寝かしつけのずっと繰り返しでした。飲んだらちょろっとうんちをするから、1日25回はオムツ替えでした。
0歳後半ぐらいから2,3時間夜寝てくれるようになってちょっと寝れるようになったと思ったら今度は、8ヶ月ぐらいから夜泣きが始まり、9ヶ月にいきなり今まで完母だったのにおっぱいを息子が嫌がってそのまま卒乳し、泣いたらまたひたすら抱っこで泣き止ませないといけなくって、、、息子が3ヶ月のときに私は腱鞘炎になっていました。
1歳過ぎて、ようやく朝までぐっすりになってしやすくなったと思ったら、寝相が悪く夜中も寝冷えしないように布団に戻す→また飛び出る→すぐ戻すの繰り返し、、、でもそれでも一番いい時期でした。1歳7ヶ月からまた夜泣きがぶり返して、今も1時間とか3時間おきぐらいにギャン泣きでその都度、おんぶか抱っこで寝かしています。。。
うちは同居で一軒家なので、近所とも離れているし、回りは70以降のじいさんばあさんで耳も悪い人ばかりなので、あとうちの家は実親の家で10年前に建てて防音もしっかりしているので、近所の人にうちの息子のギャン泣きが聞こえるか聞いたところ、全く聞こえないとのこと。そこは心配ないんですが、、、私の睡眠不足と腰痛が酷くなる一方です。ですが、幼稚園あがるころには落ち着くだろうと考えているので、今は乗り切ろうと思ってます。
ちなみにうちの旦那は、会社から帰ってきたら2階に閉じこもり全く世話をしないのであてにならず、それと旦那も2階のドアを閉めたら、息子の凄いギャン泣きでさえ、聞こえないそうで、朝まで旦那だけぐっすり毎日寝れて、うらやましい&ちょっと憎たらしいです。
うちもそうでした。NOKO | 2011/01/22
長男が7、8か月の頃夜泣きがひどく、夫がおんぶして夜外を少し歩いたりしていました(真夏だったので)。
私も仕事をしていたので、生活リズムの違う子の面倒を夜中に見ていることで体がボロボロ。。。
うちの子も母乳好きで、2歳前まで飲んでいたのですが、とにかく安心のためにおっぱいを夜中に飲ませることを続けていました。
離乳食が進んでも、ママのおっぱいというのは何にも勝る安定剤です。夜寝る前に一度歯磨きをしていれば、母乳で虫歯になることはないと近所の小児歯科で言われましたよ(大人の唾液が口に入らないようにお箸やスプーンなどに気をつけてあげて)。
あとは、お風呂上りにオイルマッサージをしてあげたりしました。
マッサージを気持ちいと思う子だったら、ママとのスキンシップに心が満足して寝てくれるかもしれませんよ。
うちのご近所は、子育て世帯も多いので、特に謝りに行ったりはしませんでしたが、気になるようでしたら、ちょこっとごあいさつがてらお菓子を持って行っても良いかもしれません。そのほうが、気持ちもすっきりしますよね。
同じでしたキンタン | 2011/01/22
私も同じ感じでした。一般に言う夜泣きとは、程度が違うよ・・・みたいな。
お隣さんには3000円位の菓子折りを持っていき、謝って、これからもすみませんが・・と断っておきました。
ママの、どうしよう、近所に迷惑だし、て言う焦りも子供には通じて、余計に泣くんですよね・・・
日中、外に散歩させて、疲れさせるとぐっすり寝るようにはなりましたよ。
また、どうしても駄目な時は小児科で、漢方薬がもらえますよ。
ママのストレスが子供にもママにも駄目。ストレスを溜めない方法で!
こんにちはゆうゆう | 2011/01/22
生まれ持った歯の質や唾液の成分にもよるのでしょうが、友人は2歳近くまで夜の授乳(起きた時に添い乳で寝かしつける)をしてましたが、その子は虫歯とは無縁だそうです。
この状況なら断乳のことはさておき、夜に泣いたら添い乳で寝かしつけてあげたほうがいいように思います。
まだ8か月、おっぱいから離れるには早いのかもしれませんよ。
うちも相当な夜泣き小像でした | 2011/01/22
夜泣きの辛さわかります。
でも主さんは睡眠を削ることは苦ではないんですね。
凄い!私はフラフラで、我ながら命削ってるな~って感じでした。
本当に壮絶で、このままでは死んでしまう・・・と思う事も。。。
生きた心地がしなかった夜泣き期でした。

さて、モノは試し、母乳を止めてミルクをあげてみませんか?
母乳は腹もちが悪いので授乳間隔が短いと言われています。
夜中調乳が面倒くさいと思われるかもしれませんが、それに勝る夜泣きを止めたい理由があるのならやってみるべきかと。
今すぐ断乳は・・・と思われるなら、まずは夜だけミルクでやってみて、上手く行ったら昼間もミルクへ→断乳の方向でいいのでは?と思います。
とにかく「夜」どうにかしたいようなので、まずは夜対策の手を打った方がいいかと。
夜しっかり寝られれば全体的な睡眠のリズムを前倒しにして健全な生活リズムに持って行けるのではないかと思います。
リズムが狂っていると一日中手がかかり、一緒に居る人は振り回されてばかりで全てに於いて効率が悪いです。
1・2日ですぐに解決出来るとは思わず、覚悟を決めて最低1週間~10日は徹底してやってみる事。
子供がおっぱいを欲しがる「泣き」に負けて結局ダラダラと授乳していてはいつになっても改善出来ないと思います。
どうにかしたい気持ちが強ければ強いほど、徹底して進めることをオススメします。
長引いたことでご近所トラブルにでもなって、引っ越しを迫られたりしたら、それこそ大事なので。。。
断乳決行にあたり、相当な抵抗が考えられる場合は、夜しばらくご実家に寝泊まりされてはどうでしょう?(ご実家が一軒家でしたら)
毎晩ギャンギャン泣かれるとご近所が気になって決意が揺らぎますので。
お体大丈夫ですか? | 2011/01/22
すごく疲れているようですね…。小さな子供を育てるだけでもえらいのに、お仕事をしているなんてすごいです。
夜寝る時間は、やはり早い方が良いと思います。昼機嫌が悪くなっても、もうちょっと続けてみてください。きっと早く寝てくれると思います。
夜中の授乳も、何回もあげていいと思います。私は夜のみ5,6回授乳していましたが、それから断乳は3日ぐらいですんなり成功しました。
アパートに関しては、管理人や管理会社から何も言われていないのでしょうか?だったら謝らなくてもいいかも…。
赤ちゃんって本当に大変ですよね、お互い頑張りましょうね!
試しに!キヨケロ | 2011/01/22
小児鍼や小児整体を受けてみると良いですよ!

神経が興奮しやすいタイプの子は鍼や整体で緩和されたりします。

鍼や整体と言っても痛い施術では無く、赤ちゃんだとマッサージの要領で気持ち良く効果があるそうです。

うちは、ベビーマッサージを習慣にしてたら夜泣き無く過ごせました。

ベビマにも、リラクゼーション効果で夜泣きしない様になるそうです。

あと、添い乳はママがつらく無いならしたげて下さいね!
虫歯になっても、添い乳で出来た虫歯は『はなまる虫歯』と言って悪い物じゃ無いんですよ。
ママといっぱいスキンシップしてた、証拠ですから。
はなまる虫歯については

岡田 弥生 著の
『むし歯ってみがけばとまるんだヨ』

って、本を参考にしてみて下さいね!
もっと、気楽に虫歯と向き合える気持ちになれますよ。

page top