アイコン相談

3ケ月ですがこんなものでしょうか?

カテゴリー:発育・発達  >  生後3ヵ月|回答期限:終了 2011/08/25| | 回答数(13)
生後3ケ月ですが完全に家事などできないんです。誰かがあやしていたり抱っこしたりしていないと泣きます。よく「泣いても少しの間ならほっといても仕方ない」とか言われますが泣き方が本当に本当に半端じゃないので、ご近所への迷惑などを考えても、ほっておけるレベルじゃないんです。食事の支度、洗濯、赤ちゃんが生まれてからは、やった事がないです。できないんです。(母にやってもらってます)首がすわってないから片手で抱いて食事を取るとかもできないですし、まわりのサポートなしでは完全に何一つできない現実に落ち込んでしまうのです。これほど手が、かかった方いらっしゃいますか?
2011/08/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

同じです | 2011/08/11
もうすぐ頸が据わられるでしょうので、そうなったらおんぶして家事ができますよ。
今は大変な時期ですよね。
ウチも・・ | 2011/08/11
誰かが抱っこしていないと・・って感じでしたょo(^-^)o 私も首がすわるまでは、実家にお世話になってましたが両親は、共働きだったので抱っこ紐で家事をしてました。 油の跳ね等の危険の心配がある時は、タオルでカバーしてあげたり、少しだけ降ろして仕方無く泣かせたまま急いで調理したり・・f^_^; この時期は、家事が疎かになっても仕方無いと思いますょ!(b^ー°) 協力して頂ける方がいるなら甘えさせて貰って育児に専念で良いと思います♪
こんにちは | 2011/08/11
3ヵ月になると首がすわってきて授乳間隔もあいてきますが母乳ですか?ミルクですか?この暑さで赤ちゃんも余計にぐずぐずになりやすいと思います。うちもおっぱいやオムツ、眠たかったり抱っこだったりで泣いてはいましたが泣き方がそれぞれ若干違うのでなぜ泣いてるのか判断がつきましたがなぜ泣いてるか分からない状態ですか?ただやはり手が離せない時はちょっとはギヤン泣きでも声をかけながら家事はしてました。何か赤ちゃん用のおもちゃに興味をもったりおしゃぶりが使えれば多少ましかと思います。あまり泣く場合はおっぱいやミルクが足りない場合も考えられますからおしっこやうんちをよく見たりまた具合が悪くても泣きますから様子をみられて下さい。
普通じゃないですか | 2011/08/11
今二人目が生後1ヶ月ちょいですが一人目よりも手がかかります。

抱っこ(縦抱き)でないと泣くので、家事や長男と遊ぶ時は基本泣かせてます。
近所のおばちゃん達からは二人目は泣かせとけと言われます(^-^;

なので気にせず泣かせます。たまに長男が気になるようなので食事の時は片手に抱っこして長男に食べさせたり自分も食べます。

首座ってなくても片手で抱っこ出来るので、してみたらどーですか。慣れたら片手で抱っこで家事も出来ますよ。

あんまり気にしすぎたらきついですよ。
そんな感じですよ | 2011/08/11
多分、誰もが通る道だと思います。 ご近所には申し訳ないけど…近所迷惑なんて考えてたら、体持ちませんよ・これから月齢が進めば、さらに泣き声は大きくなります。 ウチも泣いて泣いて酷くて、でも少しなら放置して(味噌汁作る間!とか掃除する間!と決めて)終わったら『ごめんね、終わったから一緒だよ☆』って抱きしめてあげてました。 もちろん食事も普通に構ってたら食べれないので、首すわり前でも片手でうまく抱えて食べてましたよ☆ お握りにしたり、食べやすいようにしたりして(^^ たぶん、もう少しすると動けなかった頃が懐かしくなりますよ! 泣いて後追いなど、ある意味大変になります(笑) 手伝ってくれる方がいるならどんどん甘えちゃっていいと思いますよ☆ 家事は誰でもできるけど、赤ちゃんのママはあなただけですからね(^^☆
こんなものです | 2011/08/11
下の娘がそうでした。 でも私は上の子がいたし、旦那は深夜帰宅だったので近所迷惑覚悟で少しの間は放置してたり(もちろん目が届く位置で) わりとガッチリ体型だったのでおんぶして家事してました。 食事もおっぱい与えながらとか。 すべてながら育児でした、ほんとは嫌でしたが。 もう少ししたら首も据わりますし、おんぶやチェアに座らせて近くで家事するとか頑張ってみて下さい。 しんどい時期ですが誰かに頼れるなら頼っていいと思いますよ。
下の娘がそうでした。 | 2011/08/11
本当に手のかかる子でした。2歳になった時に上の息子と一緒に保育園に入れた時は、心の底からホッとしました。
私は手伝ってくれる存在がなく、何度も心労で倒れ、睡眠障害を発症し、今だに心療内科のお世話になっています。お母様が近くで支えて下さっているとのことですから、頼れる事は頼り、休める時は休んで下さいね。
うちもそうでした!わため | 2011/08/11
抱っこしてないと泣きます。
実家では家事、何もしてません。
自宅では、旦那が帰ってきてから、旦那に見てもらって、食事(ほぼインスタントに近い)、洗濯してました。

でも手がかからないのも寂しいと思いますよ(^^)

たまに、お母さんに抱っこしてもらって家事を交代してやるのもいいと思います。
こんにちは | 2011/08/11
うちもでした!
家事がなにもできないとイライラしてきたり最初は精神的にやられましたが子供優先と考えて出来るときにやればいいやと割り切れるようになりました。首が座ればおんぶも出来ますし、頼れる人がいれば今は頼っちゃっていいと思います!
こんにちはみこちん | 2011/08/11
思いようにいかないと、辛いですよね。
うちも3ヶ月の頃は、そんな感じでした。
首がすわれば、おんぶで家事できますので、もう少しの辛抱です。
ご近所さんには、泣き声うるさくてすみませんの一言でいいと思います。
そんなに気にしていないとは思いますよ^^
うちもそんな感じでした。 | 2011/08/11
抱っこしてないと泣くので、一日中抱っこ地獄でしたよ。


家事は隙を見てやってましたし、食事も母乳をあげた直後に作り機嫌がいいうちに食べてました。


確かに、トイレも食事もお風呂もゆっくりできませんでしたよ。


近くに助けてもらう人が居なかったので、テンパリながらも家事などはやってました。
ちょっとずつでもいいから、泣かせておいて家事をしてみては?
意外にも泣き声って、自分が煩いっておもうほど他人は煩く感じてないんですよ。
夜中に泣かせっぱなしじゃなければ大丈夫です。
外出した時に近所の方にあったら、『迷惑掛けてすいません』って言えば理解してくれますよ。


この先、泣き声どころか自分の子供を叱る声の方が大きくなる時が来ますので(笑)


焦らなくても子供は1人遊びをするようになるので、家事がやりやすくなります。
こんにちはまりぃ | 2011/08/11
これから少しずつ、ひとり遊びをしてくれるようになるかな?と、思います。

私も、子供が3ヶ月くらいの時は、抱っこ・抱っこで、子供が寝ている時間しか家事が出来なかった記憶があります。

午前・午後と昼寝をしてくれていたので、午前中の昼寝の時間に洗濯機を回して、夕飯の準備も始めていました。

何も出来ないと、イライラしたり、旦那が帰ってくるのにどうしよう!と、焦ったりしていたので、出来ることは出来るうちに!で、作れる所まで作って冷蔵庫に入れていました。

首がすわると、抱っこやおんぶも楽になってきて、家事もしやすくなると思いますよ。

今は仕方ないです。
自分の出来ることを、少しずつやっていけばいいと思います。
完璧にやろうと思わず、手を抜ける所は抜いていいと思いますよ。
こんにちは | 2011/08/11
その時期はそんな感じかもですね~。うちも寝ている以外は抱っこしていないと泣いてました。寝たな~と思ってベットに置くとまた泣いたりσ^_^;黄昏泣きもそろそろ始まる時期かもですね。
私は一人だったので両手を使いたい時は抱っこ紐(エルゴタイプ)で抱っこしてやっていました。ごまかしが効く時は(めったに無いですがw)揺り篭に入れて足で揺らしながら料理の下ごしらえをしたりしました。
この時期、家事が滞ってしまうのは仕方が無い事です。落ち込まないで!サポートしてもらえるならやってもらいましょう♪無理すると後々自分の体に負担が返ってきます><;

前の50件 0102

page top