アイコン相談

義弟夫婦とのかかわり方

カテゴリー:|回答期限:終了 2014/06/25| | 回答数(15)
義弟の行動に切れてしまいました。
今後、どう付き合っていいか教えてください。

義弟:あまり子どもと遊ばない人です。義妹が仕事でいなくて子どもと二人だとどう遊んでいいのわからないみたいで、うちの子供達と遊ばせたがります。
旦那:わりと子供好き。土日のどちらかは子供を連れてどこかに行きます。

住んでいる場所は車で15分位のところ。
うちの旦那と子供がでかけるときは甥っ子ももれなくついてくる感じになっています。

そんなある日、義弟から電話がありました。
甥っ子がうちの子供と遊びたがっている。公園に連れていってもいいか?という内容でした。
いつもうちに甥っ子を預けるのに、義弟が連れていくなんて珍しいなと思いつつ、おねがいしました。
そのときに「夜はライトアップを見に出かけることから。あと、明日も朝から出かけるので5時までかえしてね」と言いました。
5時になり、子供たちがかえってきましたが、なぜが甥っ子も一緒でした。
そして、義弟の姿はなし。
「どういうこと?」って思っていたら電話がなりました。
義弟からでした。
「ライトアップに◯◯(甥っ子の名前)も行きたいっていうので、一緒に連れて行ってもらえますか?」
私は「はぁ?」って思いました。
「私達、明日はでかけるんだけど」って遠回しに断ったら、「明日は何時にでかけるんですか?」って聞かれました。
「9時だけど・・・」と答えると、「じゃあ、それまでに迎えに行きます」って言われました。
つまり、夜のライトアップに連れて行き、更にお泊りをさせて、あさの9時まで面倒を見てくださいってことです。
しかも、電話ですまそうとしています。
甥っ子を返せない状況にしてからの電話でのお願いです。
切れそうになりましたが、甥っ子を追い返せないので、引き受けました。
しかし、この怒りをどこにぶつければいいのでしょう?
旦那に愚痴ると、旦那から義弟に連絡がいったらしく弁解めいたことをいってきました。
「甥っ子を置き去りにしたわけではなく、マンションの下で電話していた。車で家に変える途中で電話したのではなくて、ちゃんとマンションの下にいた」というのです。
マンションの下にいるのなら、直接、家まで来てお願いするのが筋ではないでしょうか?
今後、この義弟夫婦とうまくやっていく自信がありません。
2014/06/11 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんは | 2014/06/13
ふざけるな!と声を大にして言いたいですね。
義妹さんは見て見ぬふりしていると思います。
私なら悪者になってよいので、はっきりと義妹に義弟に面倒をみるように話させると思います。
自分の子どもなんだから責任もって見るべきですよね。
義妹が子どもを欲しがり、義弟は欲しくなかったのは産む前からわかっていたことですし、それで義弟が面倒をみないから主さん家族に押しつけるのを黙認しているのは筋違いですよね。
旦那さんがガツンと言えないようであれば主さんが動くしかないですよ。
義母さんの話はスルーでいいです!
悲しいことに | 2014/06/18
旦那と話あって、すでに私は「甥っ子を快くあずかってくれない人」という悪者になっています。
心がせまい義弟夫婦の育児に協力できない人物と旦那に認定されてしまいました。
すごく悲しいです。
こんにちは。 | 2014/06/13
ずうずうしくて頭にきますね。
パートだからと楽に考えてほしくないですね。
こんばんはまめちゃん | 2014/06/13
ここまで来たら、もう連絡を取れないようにした方がいいのではないでしょうか。
義母にいやみをいわれても、かわしてください。
いけないのは、義弟夫婦ですし、面倒をみないといけないのは、
義夫婦→義母です。
主様夫婦は、いいように利用されてます。
連絡 | 2014/06/18
私との連絡がとれなくても、旦那とは連絡がとれるし、義両親から私に連絡が入ったりします。
連絡を断つことは難しいです。
線引きを。ゆうママ | 2014/06/13
タチの悪い…と感じてしまいました。

お義母さんも含めて面倒見てあげたらの空気のようですし、これはもう自分で自分の身を守るしかないと思います。

自分が楽をしたいがためのお泊りなんてもっての他だと思います。
育児放棄にならないことをいいことに、とイライラきます。

対立することを恐れてすべてを受け入れていくとご自身が壊れてしまいますので、自分に余裕のない時や納得のいかない時などは、はっきり断る、こと線引きをした方がいいと思います。
言葉もでませんでした。じゅんママ | 2014/06/13
あまりの図々しさに驚きです。あまりにも非常識です。
強くお願いすれば預かってもらえるから~と安易に思っているような気がします。
預かるほうの気持ちわかってないですよね。ありがとうなどのお礼はありますか?

この際、ご主人に本音をぶつけてみてはどうでしょうか。
子供を預かるのは安易にできない、エスカレートしている・・・など、現状を紙に書き出してみると、たくさんでてくるのでは?見た目にもわかりやすいですし、ご主人も何か行動に起こすきっかけが必要かと。

ハッキリ断るのもひとつです。何もしなければこのまま続くか、さらにエスカレートして、長期休みなども・・・となったりしないかと思ってしまいます。

義弟夫婦は、子供をもっと大切にするべきです。
大きくなるにつれて疑問を持つようになってきますよ。なんでいつも家でいのはどうして?と。子供の心は敏感だから、なにかと気づいてると思います。
見た目にもわかるので紙に書いてみます | 2014/06/18
ありがとうございます。
冷静になる為にも紙に書き出してわかりやすいようにまとめてみます。
旦那さんは?NOKO | 2014/06/14
実兄の、旦那さんは、どう考えてるんでしょうか。
話しあってみてはどうでしょうか。
預かるのは良いけど、事前に都合を聞いてほしい旨をきちんと話してみたら良いと思います。私なら、夜寝てしまったとしても、自宅まで送ります。
旦那さん考え | 2014/06/17
義弟の実兄にあたる旦那さんのどう思っているのかきいてみました。
「義弟夫婦の今の環境(夜勤あり、土日祝出勤あり)では、義弟夫婦だけで子供を育てるのは無理。だから、家族みんなで甥っ子を育てればいい」だそうです。
家族みんなとは、義弟夫婦+義両親・私達です。
それはひどいふゆとけい | 2014/06/15
自分の都合だけで人に子供を預けようというのは兄弟のおうちでも駄目だと思います。

きっと双子ママさんご夫妻がやさしくていつも受けてくれるから、やっちゃっているのだと思いますが、ここはがつんと「今日はだめ、無理」と断るときがあったほうがいいのでは?と思いました。

がんばって!
義弟 | 2014/06/18
私が断っても、旦那に連絡をとり、約束を取り付けてきます。
今週がだめなら、来週とか、再来週とか。
ほぼ、毎週のように約束をとりつけます。
こんにちは | 2014/06/15
くせになっちゃうと思うのでおことわりしてはっきり言っていいと思います。しっかり親の自覚を持たせるためにもはっきり言って良いとおもいます。
ストレス | 2014/06/17
最近、週末が近づいてくると、気持ち悪くなったらり、義弟や甥っ子の名前を聞くとイライラしたりします。
ちょっと、病的かなって自分でも思います。
ひどいですね。さくらいちご | 2014/06/17
どんどんエスカレートしてるんですね。
どこかできちんと線引きをしておかないともっとひどくなりますね。
決まりごとを設けるのはどうでしょうか。例えば預かるのは土曜日だけ、3時間までとか。お泊まりや旅行まで着いてくるっておかしいです。そこまでしていると家族での思い出が両家ともおかしくなりますよね。
甥っ子さんの保護者は義弟さんなんですからきちんと責任を持って育てていかなくてはいけませんよね。何かあった時にどうこう出来るのは実親だけなんですから。また、そんな筋の通らないことを親がしている姿を子供はきちんと覚えています。甥っ子さんと息子さんでまた同じような問題が起こらないとも限りません。今のうちにその都度嫌なことは嫌、ダメなことはダメ、義弟さんも一人の子の親なので常識の範囲をわきまえなさいと今から教育して行くべきかもしれませんね。。。
子供に影響がでてきました | 2014/06/17
うちの双子の下の子に影響が出てきました。
実は甥っ子がくるのが嫌だったとポツリと言いました。
甥っ子が来ると父親と兄が甥っ子をかまうので、嫌だったそうです。
たまにならいいけど、いつも来るのは嫌だっと昨日、告白してくれました。
義理妹の悩みにものゆあゆ | 2014/06/18
コメントしましたが、、、

まぁ、常識がなさすぎですね
言葉もでません、かわいそうに、、、としか

うまくはやれないと思いますよ
あまり関わらないほうが身のためかも
こんにちは | 2014/06/19
前回の質問より拝見しました。
なるほど、すでに保育園に通われていたのですね。

うーん。。。我が家は夫婦ともにフルタイム正規で働いています。
しかもキャリアアップのために、仕事が終わったあとで私は夜間大学&夫は通信制大学の勉強をしています。
平日の睡眠時間は夫婦ともに3~4時間、でも休日は子ども達と自転車で公園に遊びに出掛けます。
全然つらいとは思いません、むしろ仕事も勉強も家事も育児も楽しくて仕方ないです(*^_^*) ちなみに私自身が母子家庭出身であったり経済的な理由のため、夫婦お互いに頼れる実家はありません。
保育園とファミサポと病児保育とベビーシッター会社に登録することで、すべて乗り越えてきました。
だから、そうやって「共働きだから~」と甘えている人たちを見ると喝を入れたくなります(-_-メ)
「うちは無料の保育園じゃない!!」とはっきり言ってみるのはいかがでしょうか。
ひどいです | 2014/06/22
ひどいですね
どこかできちんと話し合わないとこれからも同じようなことになりそうですね
義弟夫婦と関わりたくないですね…。 | 2014/06/22
旦那さんに子供さんが嫌だと思っている事は伝えた上で今後どうしていくか話し合った方がいいと思いますよ。子供に嫌な思いをさせてまで甥っ子を大事にしないといけないのでしょうか?そんなに甥っ子の面倒を見たいのなら旦那さん一人で面倒見るようにしたらいいですよ。もちろん経費も全て旦那さんのおこずかいから支払うようにしたらいいですよ。そのうち自分からもう無理です…って言い始めますから。

ここまでされてまだ義両親・義弟夫婦に関わっていたいんですか?私の心がただ狭いだけかもしれませんが、私ならこの時点で義弟夫婦・義両親からのメール・電話も旦那に全て転送します(もしくは着信・受信拒否します)。ついでにこの甥っ子の件を児童相談所に匿名で相談して対応してもらいます。
こんばんは | 2014/06/22
それは酷いですね!
きちんと話して断らないとどんどんエスカレートしそうです。
ありえないgamball | 2014/06/24
びっくりですね
非常識です
旦那さんから一度厳しくいってもらいましょう

前の50件 0102

page top