鼻水の救世主
まだ上手に鼻がかめない赤ちゃんの救世主。
今まで娘は何度もお世話になりました。
軽くて持ち運びしやすく、清潔なのも嬉しいポイント!
赤ちゃんの体調不良は思わぬ時に、そして急にやってきます。赤ちゃんの体調不良に備えるヘルスケア用品と言えば、やはり体温計。8割以上のママ達が準備していますね。
しかし!赤ちゃんの体調不良は、熱だけではありません。熱はないのに、ズビズビ…そう、鼻水も赤ちゃんにとっては辛いもの。出産前にはなかなか想像つかないのですが、赤ちゃんはビックリするくらいに鼻水がたまるのです!そして、盲点なのが、赤ちゃんは自分で鼻水を「かむ」ことができないこと。赤ちゃんの鼻水は「ぬぐう」ことしかできず、たまっていく一方なのです。
そんな時に重宝するのが「鼻吸い器」。この鼻吸い器で鼻水を吸ってみると、どんどん出てくる鼻水の量に「こんな小さい鼻なのに、こんなに鼻水がたまっているの!?」と驚いてしまいます!こんなにたまっていたら、それはそれは苦しかったよね、としみじみ納得してしまいます。
プレママ期には「鼻吸い器」の準備を忘れがちのよう。いざという時、鼻水に苦しむ赤ちゃんを目の前にして慌てないように、少しでも早く楽にさせてあげられるように、しっかり事前準備しておきましょう!
ママの口で吸引力を調節できる鼻吸い器です。
お鼻にぴったりフィットするななめノズルです。先端は耳鼻咽喉科の先生と
共同開発したU字カットで、奥の鼻水まですっきり吸い取れます。赤ちゃんの
鼻にあたる部分はやわらかい素材です。逆流防止パーツつきで、吸った鼻水が
逆流しません。ケース付です。