出産前には赤ちゃんと一緒の生活について、いろいろと想像しますよね。赤ちゃんとの暮らしをイメージして、小さな赤ちゃん用の衣服や育児グッズを揃えたり、部屋を整えたりしていくことは、妊娠中の楽しみのひとつでもあります。
でも、実際に赤ちゃんとの暮らしがスタートしたら、想定外なことがたくさんあります!ママたちに出産前に抱いていたイメージと、出産後の現実にギャップがあったかどうか聞いてみると、「とてもあった」が43.4%、「あった」が43.7%と、9割近くのママたちが産前と産後のギャップがあったと答えてくれました。
では実際に、ママたちはどんなことが「想像していたよりもずっと大変!」と感じたのでしょうか?
もっとも多かったのが「赤ちゃんの睡眠」で、77.5%と8割近くのママたちが出産前のイメージとのギャップを感じていたことがわかりました!
「新生児は寝てばかりだと思っていましたが、実際はそんなことはなくて寝かせることに毎日苦労しました。」
「抱っこしていないと寝てくれなくて、降ろすと泣いてしまうので困ってしまいました。」
このような声がたくさん寄せられ、生まれたての赤ちゃんは睡眠が安定しないことはイメージしていても、「まさかここまで!」とギャップを感じたママが多かったようです。
次に多かったのが「授乳・ミルク作り・哺乳びんの洗浄消毒・除菌」で68.5%。赤ちゃんの授乳間隔は短いことは知っていたものの、「実際にやってみると思ったよりも大変!」と感じたママが多いようでした。
「哺乳びんの消毒が大変なことが想定外でした。深夜の授乳後の消毒は早く寝たくて辛かったです。」
「授乳に慣れるまで、とても痛かったことに驚きました。出産自体が痛いことは知っていましたが、胸の張りや乳首の切れなどのトラブルや痛みについては知りませんでした。」
「母乳は吸ってもらえば飲んでもらえるものだと思っていましたが、実際には赤ちゃんの吸う力と母乳の出方がマッチしなくて、軌道に乗るまで大変でした。飲んでくれても、量が足りているのか?など悩むことばかりでした。」
ママたちのコメントからは、育児の大変さがとてもリアルに伝わってきます!
そんな出産前のイメージとのギャップがある現実の育児に奮闘しているママたちが、特に大変だから効率化したいと思ったものは何でしょうか?
「授乳・ミルク作り・哺乳びんの洗浄消毒・除菌」がもっとも多く、43.7%。続いて、「赤ちゃんの睡眠」が22.9%、「お風呂・沐浴」が12.0%となりました。「赤ちゃんの睡眠」は大変だと思っているママがとても多かったのですが、効率化したい人は意外に少なかったのは、赤ちゃんの睡眠リズムに合わせることが最優先となるので、効率化は難しいと考える人が多いからかもしれませんね。
一方で、「授乳・ミルク作り・哺乳びんの洗浄消毒・除菌」はなんとか効率化できるはず!と考えているママが多いこともわかりました。
では具体的に、「授乳・ミルク作り・哺乳びんの洗浄消毒・除菌」の効率化を考えて、ママたちはどのようなことをしているのでしょうか?
「まとめて洗って消毒するために、哺乳びんの数を増やしました。」
「哺乳びん除菌はポチットで」
「哺乳びんは薬液消毒にすることで、消毒の間に別のことができるようにしています。」
「ピジョンの電動さく乳器にお世話になっています。母乳実感の哺乳びんにそのままさく乳できるので便利です。」
「さく乳器と乳頭保護器を使っています。あるとラクですし、寝る時間も確保できます。」
他にも、時短になる家電を購入して、育児だけではなく家事を効率化しているママも多かったです。
「お掃除ロボット、乾燥機付き洗濯機など、家電に頼れるものは家電にお願いしています。」
「食洗機を買ったことで、赤ちゃんのお世話にかける時間が増えました。10合炊きの炊飯器、大容量の洗濯機、大きい冷蔵庫やセカンド冷凍庫を導入して、いろいろと助けられています!」
「お掃除ロボットを購入しました。赤ちゃんが寝ているときや外出時に掃除をしてくれるので助かっています。」
実際に赤ちゃんとの暮らしが始まると、出産前には想像できなかったことがたくさん起こります。出産前にイメージしていたより時間も手間もかかり、体力的にも厳しく感じることもあると思いますが、最近は時短になる家電や便利な育児グッズがたくさん!多くのママたちが効率化したいと考えている授乳や哺乳びんに関しても、便利グッズを活用しているママたちの声がたくさん寄せられました。
家電や育児グッズもどんどん便利になっています!これから赤ちゃんとの暮らしをスタートするママたちも、ぜひ今回の先輩ママたちの声を参考にして、赤ちゃんとの毎日を楽しく過ごしてくださいね。