アイコン相談

1歳6ヶ月の子の哺乳瓶離れについて

カテゴリー:発育・発達  >  1歳6ヵ月|回答期限:終了 2009/12/23| | 回答数(19)
こんにちは。突然ですが相談に乗ってください。

ウチの1歳6ヶ月の娘はまだ哺乳瓶を使ってミルクを飲んでおり、一日2回のミルクと寝る間のミルク&おっぱいが習慣になっているのですが、先日の市の検診で『哺乳瓶を使うことと寝る前のミルクはやめること』と言われてしまいました。

娘はお茶などはコップで飲みますが、ミルクだけは哺乳瓶以外では絶対飲みません。
試しに寝る前に哺乳瓶にお茶を入れて預けてみたところ、怒って癇癪をおこしてました(苦笑)。突然なので怒るのも当然なのですが。。。

皆さんはどのようにして哺乳瓶離れされたのでしょうか??

正直、自分の勝手な都合なのですが、私は働いているし今年いっぱい夫が単身赴任中で1人での育児です。なので夜はいくらでも早く、スムーズに寝てもらったほうが助かります。
日中は夫の実家に預けていますが、自分が哺乳瓶をやめれないのに夫の母に「哺乳瓶を使わせないで」なんてとても言えません。

娘の為を考えたら哺乳瓶やおっぱいをやめるべきなのかもしれませんが、ついつい自分の都合で楽なほうへ流されるというか。。。

どうしたらよいのか悩んでいます。

長文、乱文ですみません。

皆さんアドバイスをください!!
2009/12/09 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

無理やりでもやめる! | 2009/12/09
無理にでも、やめさした方がいいですよ。
うちの息子、それで歯がかけてます(泣)
息子の場合、マグマグなんですが、乳首タイプのもので、
「虫歯にならない」と書かれていたイオン系のジュースで歯が変色し、イガイガした感じになってて、ずっと着色がとれません。
(ジュース自体は無色だったのにです)
虫歯はないので、乳首をずっと使っていた結果です。。。
検診のときなどに聞くと、ミルクを哺乳瓶で飲ましててもなるそうです。
たとえ乳歯は生え変わると言っても、永久歯がキチンときれいに生えてくるか、今は気が気でないです><
無理やりやめさせましたがそりゃ泣いて泣いて大変でした。ですが
2日もすると忘れ、一週間後にはあげても飲まなくなりましたので、少しの間です!がんばってくださいね!!
補足です | 2009/12/09
息子は1歳8ヶ月検診まで毎日500ml~1リットルは飲んでました。
母乳は一歳ぴったりでやめましたが、こっちは検診まで、寝ながらでも飲んでました(苦笑)
そして、同居の義父も飲ましていました。
こんにちはももひな | 2009/12/09
無理してでも泣かしてでも哺乳瓶のミルクは止めさせたほうがいいです。
主さんのお休みのタイミングに合わせて哺乳瓶離れをさせると、多少寝不足でも乗り切れるのでいいと思いますよ。
主さんが止めようとしても義母さんがあげ続けていると無意味ですから、義母さんにも大変な思いをさせてしまいますが同時に哺乳瓶を止めたほうがいいですよ。
1歳半なら離乳食が食べられていれば無理にミルクを飲ませる必要はないですから、寝る前のミルクをコップでのお茶に変えてみてもいいと思います。
子供との根比べみたいな感じですから、一度止めると決めたら心を鬼にして止めるべきですよ。
早めにセナ☆ルイ | 2009/12/09
やめさせた方がいいですね☆ただ旦那さんの単身赴任が今年いっぱいとの事なんで、今月は準備→という事でお義母さんにお昼のミルクから控えてもらうようにお願いしてはどうでしょうか?寝る前のミルク、なるべくならあげない方がいいですが、どうしても飲まなきゃ寝ない…との事なら一人の間だけ甘えて旦那さんが帰ってきたらやめるって決めてみたらいかがでしょうか。最初は大変でしょうけど、子供もすぐ慣れるから大丈夫ですよ☆食べれてるなら栄養も取れてるだろうし、ミルクやめても大丈夫だと思いますよo(^-^)o
こんにちは | 2009/12/09
ご飯もしっかり食べれてるならミルクは徐々にやめていかれていいと思います。泣いたらもらえるとお子さんも学習してますので根比べになりますが癇癪を起こしてももうないよと与えないことだと思います。ミルクの代わりにお茶をマグやコップで与えていればそのうち忘れますので頑張って下さいね。
子どもにも話を | 2009/12/09
こんにちは☆一才半ならもう食事から十分栄養がとれますよね(o^-^o)哺乳瓶をやめるなら子どもにもきちんと『もうバイバイね』と話してあげてください。一才半なら大体わかるかと思います。あとは…根比べ。ママが折れるとやり直しです。哺乳瓶はいつか必ず離れます。根気よくがんばってください☆
うちも大和ママ | 2009/12/09
まったく同じ状況で、やはり検診のときに言われてしまったのでその夜から大泣きしようがあげませんでした。

同居なので義親にかわいそうだからあげればと何回も言われましたがシカトしてました

何日かするとあきらめたみたいです(^-^)
でもいまだに夜中は起きるのでDVDをみせて放置して寝ます!
歯磨きどうしてますか | 2009/12/09
うちもほとんど同じ状態で一歳半で焦りました。
夜泣きみたいなミルクの催促が一晩に1~2回というのが一歳三ヶ月までありましたし、一歳四ヶ月まで歩かなかったので、遊ばせて疲れさせるのにも苦労していて昼寝も夜も寝る前のミルクに頼っていました。

うちの場合は一歳前から、飲みながら寝るほど楽ではなくなっていたので、飲ませてから歯磨きをして寝かせていました。
食事の量にも問題があったんで、フォローアップを倍くらいに薄めた上に一回100~150に減らして「飲んだ気分にさせる」まるで禁煙パイポみたいなことをしました。

最終的にはですが、ミルクという言葉を家で使わないようにし(反応しますからねえ)、哺乳瓶やミルクの缶を隠しました。
うちの娘は視界から消えると忘れてくれたので、食事をたくさん(うちはいまだにおやつなしの一日三食ですが)食べてもらい、歯磨きをして寝かせるようにしました。

知人のお子さんと比べてですが、うちは新生児時代からねかしつけに時間がかかるほうで寝ぐずりも激しいです。
ミルクがないと、と私が依存していた部分がありましたが、今考えるとミルクがあろうとなかろうと寝付きはさほど楽ではないんです。
最近(1歳10ヶ月)昼寝なしでいさせても普通に夜まで起きています。こういう子だと諦めるしかないと思っています。

ただ、ご主人のご実家に預けておいでだと、やれ運動させろ、やれミルクはやめろと言いにくいですよね。しかしそろそれ取り上げはじめないとさらに執着する時期になって面倒です。
親御さんと相談しながら出来るといいですね。
大変ですが・・・ | 2009/12/09
大変ですがいつか辞めなくてはいけない時期がくるので仕事が週末お休みであれば週末に卒乳、脱哺乳瓶を試みてはいかがでしょうか?おそらく哺乳瓶への執着があるので日中は遊びや他の事で気をそらし寝かしつけは2、3日大変ですが抱っこなどで寝かしつけてみてはいかがでしょうか?おそらく泣いて泣いて大変だとは思いますがみなさん仕事をしていなくてもいつかは通る路なので・・・
こんばんははるまる | 2009/12/09
うちは、上の子供が2才まで哺乳瓶を卒業出来ませんでしたが、寝る前はさすがに辞めなくてはいけないと思い、寝る前は白湯を入れて寝かせて、それから徐々にマグマグに移行させ、それから何もかも卒業させましたよ。
こんばんは | 2009/12/09
いきなり全部やめるのは無理なので…普通なら昼間を止めて晩を減らすのですが…お母さんに相談されたらどうですか?
お子さんの事を考えて | 2009/12/09
卒業した方が良いと思います。 ミルクも飲ませなくても大丈夫な年齢なので、日中はミルクを飲まなければ哺乳瓶も必要ないですし… 夜は、ミルクをやめても数日は大変ですが、すぐに慣れて寝てくれるようになります。 因みに、家の主人は夜勤が多いので夜は一人で二人の子供をみています。ミルクと母乳は一歳前に卒業しました。私も仕事をしていて三人目妊娠中ですが、なんとかやっているので、一人でも大丈夫ですよ!
こんばんは | 2009/12/09
夜遅くにすみませんm(__)m私の友達の話しなんですが、友達の子供も寝る時は哺乳瓶がないと寝れなかったみたいで必ず自分で持ってきて寝てたみたいです☆だけど、哺乳瓶の乳首を変えたらいやだったみたいで、その日から寝る時は哺乳瓶なしで寝てるみたいですよ(^-^)v何かきっかけがあって離れればいいですね!
頑張れ、ママさん! | 2009/12/09
正直、無理にでもやめさせたほうが・・・歯が心配ですよね。
泣いても、わめいても、怒っても、仕方ないです・・・

どれくらい、時間かかるかわかりませんが、もっと自我が出てきて言うこときかなくなってきてからより、今すぐのほうがいいと思います。

夜、大変になるかと思いますが・・・
根気よくやるしか、ないと思います。
うちの | 2009/12/10
次男は哺乳瓶を使っていましたが、泣いても哺乳瓶を出さなくなったところもうないのだとあきらめたようではなすことができましたよ。
こんにちは | 2009/12/10
うちの娘は1歳1ヶ月頃に、カレンダーを見せて、「今日は○日。△日になったら哺乳瓶にバイバイしようね。◎ちゃんはもう大きくなったから、哺乳瓶はもう要らないんだよ」とカレンダーの日付を指差して、毎日、毎日、1ヶ月くらい前から話しかけていました。そしたら、なんの未練もなく、スムーズに卒業できました。
1歳6ヶ月なら、話が分かっるはずだから、娘さんと話し合ってみてはいかがでしょうか?

また、義理のお母さんに「哺乳瓶をそろそろ止めたいのだけど…」と、相談してみるのも良いと思います。お義母さんも子育ての先輩ですからね。

あとは同い年の子が、哺乳瓶を使わないで飲み物を飲んでいるところを見せて、「小さいのにちゃんとストローで飲んでいるね」「哺乳瓶使わないで飲めて、偉いね」などと、刺激を与えてみるのも効果があると思います。

そんな偉そうに書いてしまいましたが、私的には、焦らなくても良いと思ってます。私の旦那さんは3歳まで、哺乳瓶をくわえていたそうですが、立派な大人になれました(笑)
お母さんが焦ってイライラしてると、子供は不安になって、余計に哺乳瓶から離れられなくなると思います。気をちょっと楽にしてみてはいかがでしょうか?
こんにちは! | 2009/12/10
急に、全部は無理だと思うので、徐々に、回数を減らしていったほうがいいと思いますよ。
こんばんは | 2009/12/11
虫歯になってしまったら、お子さんがものすごくかわいそうになって絶対に後悔すると思います。なので、無理にでもやめてあげるべきかなと思います。主さんが連休のときとかにでもやめてみたらいかがでしょうか。
頑張ってください。 | 2009/12/18
こんにちは。私は2歳4カ月の娘の母親です。ミルクを辞めて、1ヶ月になります。
娘もミルクは哺乳瓶で飲むというこだわりがあり、コップやマグは受け付けてくれませんでした。さらに、食事よりもミルクが大好きで、常にミルク!もらえないと癇癪を起して大暴れしていました。
それに、根負けしついつい与えていました。
親達や検診のたびに哺乳瓶を辞めなさいと言われ、わかってるけど、辞めれないよ~とずっと悩んできました。なので、お気持ちはすごくよくわかります。辛いですね。
どうやって辞めたかというと、ミルクと言われると、コップで出し続けました。癇癪を起したり、蹴られたりしましたが、ミルクはこれと言い続け絶えました。1週間ほどで諦めが良くなりました。
かわいそうでしたが、私は強引なやりかたで解決しました。

2歳4カ月までミルクが主食でしたが、成長には問題ありませんし、歯も心配していましたが、虫歯も大丈夫でしたよ。
今思うと、辞めるのは早ければ早い方が、楽だと思います。おしゃぶりを辞めた1歳2カ月(これも遅いんですけど)よりも、2歳4か月はぐーんと大変でした。2歳にもなると知恵も力もついてきて簡単には辞めれなかったです。悩むなら、今1歳6カ月のうちにチャレンジしてもいいと思います。もし無理でもちゃんと子供は育ちます。そのぐらいの気持ちで・・・。そう言い聞かせて私も頑張ってきました。頑張りましょう。
こんにちはゆうゆう | 2009/12/23
荒療治ですが哺乳瓶を隠して、ひたすら無くなったからといってマグマグなどで飲ませるしかないと思いますよ。

page top