アイコン相談

赤ちゃんの首の腫れ

カテゴリー:妊娠中の健診  >  妊婦健康診断|回答期限:終了 2009/12/24| | 回答数(5)
こんにちは(>_<)
私は二人目10週を妊娠中のママです!

皆さん教えて下さい!
昨日の検診で胎児の首の後ろが腫れているというわれました3㎜以上なら染色体の異常も考えられるそうです!

今はまだ分からないので来週調べますとの事でした!

お医者さんに首が腫れてると言うわれて何も無かった方いますか?
宜しければ教えて下さい!
あと首の晴れのその他の原因は有りますか?
2009/12/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

おはようございます | 2009/12/10
私は指摘されたことがないのですが、首の後ろがむくんでいるとダウン症の可能性があるようです。ただ、6mm以上の腫れでも半数位は正常なようです。
今月号のAERA with Babyに「出生前診断のあり方」という特集で少し情報が載っています。
もし良かったら確認してみてください。
何もないことを祈っています。
おはようございます。 | 2009/12/10
産婦人科の先生から 首のむくみがないので 大丈夫ですよ。ダウン症の心配は 今の所ないですよって 言われた事があり 友達に聞くと むくみがあるとダウン症の疑いがあると聞きましたよ。 疑いなので 絶対というわけではありませんよ。
おはようございますhappy | 2009/12/10
友達がそうでしたが、けっこう腫れていても何もない場合も多いみたいです。
出生前診断も、色々と是非がありますね。
身体によくないので、来週まであまり心配しすぎないでくださいね。
こんにちはももひな | 2009/12/10
少し腫れていると言われて何もなかった友人がいます。
まだ詳しく調べないと何ともいえないですから、心配しすぎないでくださいね。
首ではありませんが… | 2009/12/10
うちの子はリンパ管腫というものを持っています。 産まれてから、二の腕にあることがわかったのですが、首や顔、リンパがあるところならどこでもなる可能性があるそうで、おなかの中にいる段階で超音波で発見されることもあるみたいです。 リンパ管腫はリンパ管が通常より多くある状態で、袋状になる場合とスポンジのように編み目のようになる場合とあるそうです。 腫れたり、顔にできている、生活に支障があるなどがなければ、手術などは行いません。 うちの子もまだ様子見です。 腕は動かせますし、特に困ったことは今のところないので。 主さんのお子さんの状態がどうかわかりませんが、詳しい検査をするまではわかりませんし、あまり考えるとストレスは赤ちゃんによくないですよ☆

page top