アイコン相談

好きだけど嫌いになるように

カテゴリー:|回答期限:終了 2009/12/24| | 回答数(19)
2人目も授かり妊婦生活も中盤です。幸せです。でも、主人との関係に悩んでる と言うか具合が悪いと言うか。凄く大好き!愛してるし、3年目でもドキドキします。でも、主人からお触り禁止・Hもしたくないと言われました。休みの日には必ず喧嘩し怒鳴られ、(家が汚い・掃除が終わってない・ダラダラしている)休みの日や帰宅時間が迫ると下痢しゃって。好きなのに触れないので、私の中では諦めがついてますが、自分に言い聞かせ過ぎたのか、顔を見るのもイヤになり、話しもしたくない、怒られる と、卑屈になってきました。主人に浮気は絶対に有りません。ただ、私が至らない妻であり母の為、女として見て貰えなくなったのだと思います。
心が重たい、触れ合いたい。でも主人からは拒否され、子供に一心に愛情を注いでいます。それでも心のどこかで求めてしまい、情けなくて泣いてしまいます。
解決策がないのも自分次第なのも分かりますが誰にも相談出来なくて。主人は29歳・私は22歳です。3人目の予定はないので、2人目出産したらHしなくて良いと言われました。
2009/12/10 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2009/12/10
とりあえずお家を綺麗に掃除して、美味しい手料理でご主人が帰ってきたら迎えたらどうですか?『お帰り!!』もニコニコと♪
こんにちは | 2009/12/10
>家が汚い・掃除が終わってない・ダラダラしている
って喧嘩して怒鳴られる程のことですかね?
だって妊娠中ですよね。上の子もいて大変だと思います。
これしきのことで、至らない妻、母だとは思いません。
お触り禁止、Hもしたくないって、女性はよく妊娠子育て中はこういう心理になりますが、男性でもなる事があるのですかね。
もう2度とHしたくないってどういう事なのでしょうね。
主さんに原因があるのではなく、ご主人自身に原因があるように思うのですが。
こんにちはももひな | 2009/12/10
妊娠中だと掃除なども面倒になってしまったり行動もだらだらとしてしまうのも仕方ないですよね。
でもこのままじゃ旦那様の気持ちは冷めたままだし、主さんもすごく辛いと思います。
まずは掃除をしてみて「あなたの喜ぶ顔が見たくて頑張って掃除したんだ」って言ってみたらどうでしょう。
自分のために身重の妻が頑張ってくれたって分かったら喜んでくれるんじゃないかな。
こんにちは | 2009/12/10
まだ結婚3年目でお互いお若いのにそんなこと言われたら辛いですよね…妊娠中なのに普段通りに動けなんて難しいですよね。でもご主人が大好きなんですよね。もやもやしますがとりあえずご主人のおっしゃる通り無理のない程度に頑張ってみてご主人の反応をみてみてもいいと思います。それでご主人が変わらなかったら原因は主さんじゃないってことですよね。
辛いですね。 | 2009/12/10
以前四年間付き合ってた人とそんな感じになった事があります。
その時の原因は彼の鬱病でした。隠れ鬱だったみたいで、全然気付かなかったです。別れてから解りました。
旦那さんも隠れ鬱だったりしないですかね?
やはり家が汚いと気も滅入りますし、仕事の疲れも癒されないですからね…
妊娠中で大変ですが徐々にでも、まずは家の環境を整えてみては?と思います。
こんにちは。雄kunのママ | 2009/12/10
 現在妊娠中で普段どおり動け!と言われても、やはり体がだるかったり・・・色々あると思います。
そうなると、何処かで家事などもおろそかになりますが、もう少しご主人様の理解が必要ではないでしょうか。
もしくはご主人様も何かお仕事などでストレスが溜まっているのでしょうか。
とにかくキヨケロ | 2009/12/10
旦那さんが嬉しくなる事、喜ぶ事を考えてリサーチして演出して下さい。

卑屈になるエネルギーがあるなら良い方向に転換する様に行動しましょっ!

笑顔は忘れず、朝の「おはよう」から日々の感謝の「ありがとう!」等々しっかり伝えてって下さいね!

気持ちがついて行かなくても言葉に出してる内に行動も態度も変わって行くもんです。

また、旦那さんの為にも自分の為にもオススメがあります。

★「夫育て」
舛田 麗 著
★「頭のいい夫婦 気くばりのすすめ」
 松本 光平 著

この2冊を読むと夫婦仲の改善案が見つかりますよ☆
2人目おめでとうございます | 2009/12/10
ゆっくり時間をかけていけばいいと思います。
わたしはどちらかと言うと掃除が苦手です。
で、出来るだけ掃除をしていますが・・・。
旦那はきれい好きなので気にはなってるみたいです。
でも、子育てでそこまでできません。
土日に一緒にやってもらったりしてます。
どうして触ったらダメなのでしょうか?
う~んhappy | 2009/12/10
ダラダラしちゃうのは妊娠中だから仕方がないし、どの程度かわかりませんが家が汚いだけでそんなに旦那さんがHもしたくなくなるほど怒るのは、不思議に思いました。
旦那さんのほうに精神的か肉体的に何か問題がないのでしょうか。
それでも主さんの気持ちが変わらないところも、すごく一途で前向きでいい奥さんだと思います。
こんにちは! | 2009/12/10
妊娠中でダラダラしてしまうのはしょうがないと思いますし、大変だとは思いますが、家事などを、もっとして旦那さんに言われないようにしてみてはどうですか。
こんばんは。gamball | 2009/12/10
旦那さん、思いやりの心が無いような・・・。
スキンシップも禁止だなんて。
主さんは妊娠中なんですから情緒も不安定になりがちだし、
体のだるさもあると思います。
それなのに旦那さん冷たいです。
もっと自分の気持ちをはっきり伝えて夫婦で話し合うべきです。
そりゃ… | 2009/12/11
悩みますよね かってな言い分にしか感じません そんなに好きな気持ちがあるのに 絶対気持ち伝えるべきですよ 妊娠中は家事もお洒落など…やっぱり 手抜きになるし 仕方ないって理解してほしいですね 大好きなきもち も わかって欲しいので 話し合えたらって思います
こんばんは | 2009/12/11
妊娠していて子育てもしているので、家事がおろそかになってしまうのはしょうがないと思いますが、体調が良いときたまにでも、いつもより家事を頑張ってみてはいかがでしょうか。
どうして? | 2009/12/12
旦那様、そこまで言うのでしょうか。主様、妊娠中とは言えども、全く家事してない訳ではないですよね!?上の子も居れば自分がお洒落に気を使うどころではないでしょうし…今でそんな感じなら2人目が生まれたら、もっと家事は出来ないし自分にかけてる時間もなくなるのに、旦那様との関係がどうなってしまうのか心配です。
とりあえず何がそんなに気に入らないのか詳しく聞いて改善出来るなら改善して旦那様にも協力して家事はこなさないと無理ですよ!?って言うか掃除をきちんとすれば触って良いのでしょうか。違いますよね?だとしたら旦那様がそこまで拒絶するのは原因が違う所にあるのでは?と思います。
こんにちはまりえ | 2009/12/16
なんだか物寂しいですねっ(>_<)旦那さまには、いつまでも女性として見ていてほしいですよね。お子さんがお二人いるとのことで、旦那さまはお子さんに嫉妬しているなんてことはないですか?!子どもが産まれると、旦那さんは孤独を感じるって聞いたことがありますよ。
辛いですねゆうゆう | 2009/12/23
とりあえず今よりは部屋を少しだけきれいにしたり、好きなメニューをつくるようにしたらどうかしら。
旦那様の方がマタニティーブルーになってしまっているかもしれませんからね。
おはようございます。 | 2009/12/24
妊娠されていらっしゃるから余計ではないですか?気遣いの度合いが分からず、避けているというか…。

妊娠中で、2人目とのこと、大変だとは思いますが、喧嘩理由が分かっている事に関しては、もっと、掃除されて、頑張られてはいかがでしょう。それからも同じなら話し合うと段階が必要と思います。
こんにちは | 2009/12/24
妊娠中だからしょうがないことばかりですよね。。。
旦那様のことを考えるのはやめてお子さんだけのことをかんがえられませんか??
旦那さまも自分以外にもいろんなことを考えてほしいのかもしれませんよ~!!
こんばんはホミ | 2009/12/24
掃除ができていない。だらだらしている・・・それだけで旦那さんはそこまで言うのでしょうか??
そこまで言うのは他に何か原因があるように思います。掃除をし、だらだらしていなければ今まで言ったことはナシになるのでしょうか?? なぜそんなことを言うのかちゃんと話し合ったほうがいいと思います。

page top