アイコン相談

子供の接し方が分からない

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  冬の生活|回答期限:終了 2009/12/28| | 回答数(30)
一歳3ヶ月になるママをしています。最近自己主張が出てきて癇癪ガ出たりしてきてから子供の接し方が分かりません。。。
すぐ飽きちゃうし
触ってダメな物
(ガスコンロ)を触ったり
絵本破ったり
すぐオモチャをつぶしたり
イタズラばかりして怒ってばかりで頭が痛いです。。。
何度教えても
分かってもらえないし・・・
言うの嫌になり
私自身無口になり
あまり息子に喋らなくなったり遊ばなくなりました。。。
息子は1人で遊んでいて
私はただ側にいるだけの毎日です。。。こんなのダメだと思います・・・・でも言うこと聞かないとイライラして怒鳴ってしまったり手を叩いてしまいます・・・
虐待ですよね。。。
離乳食も最近作っても
ベビーフードあげても食べないし離乳食の時間が憂鬱でしかたがありません。。食べないとイライラしてしまい母乳しかあげない日とかあります。。本来なら三食キチンとあげないとダメなのに一食だったり。。。ダメな母親です。。。どう子供と接して行ったらいいのかアドバイスもらえないでしょうか・・・
2009/12/14 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんわ。そら | 2009/12/14
うちは1歳になったところですが、絵本がびりびり、テレビの画面は叩く、テーブルにのぼって遊ぶ、思い通りにいかなかったらすぐ泣き叫ぶ、ですが、それも成長の証しですよ。
まだ1歳3ヶ月ならいくら怒っても怒られてるのわからないので、したらいけないこと、触ってはいけないものばっかり毎日触るのは仕方ないですよ。
主さんがイライラしているからそれをお子さんが感じて食が細くなっているのだと思います。成長の為には栄養が必要ですから、少ししか食べてくれなくても3食は必ずあげて下さいね。

この頃はそういうものだと割り切って接してあげないといけませんよ。
保健センターや子育て支援センターがあるなら、相談してみるといいと思います。
誰しも一度は経験するなぁ | 2009/12/14
私にもそんな時期がありました。どうしようもなくて自分が嫌になり、しまいに『何でよー…』とか子供に言いながら涙が出て。私も同じように相談しました。

大体の返答が、気楽に構えてとか今だけとか思い詰め過ぎとか…。当時はそんな返答信じられなくて、ただの慰めばっか言うんじゃねー!と思ってたんですが―…

返答そのとおりでした。

育児はもっと気楽に♪適当が一番。
1歳3ヶ月じゃまだ「教え」にならないと思いますよ。本破ったり壊しても神経質にならずに『めっ!はい、ないな~い!』と毅然な態度を示す程度で良いと思う。
(私は本とかおもちゃに神経質だったけど、使うのはその時期だけだしボロいまま使いつつ成長する中で、○○が破ったからだよ~と説明する教材になった)

ちなみに子供が癇癪など起こしてママの頭がパンクしそうになったら、短時間でいいから一度ベランダなんかに出て1人になってみると良いです。その間ほったらかしですが、意外と子供に伝わったりしました。

というか、普段お外で遊びますか?暇さえあれば公園に行きのびのび遊ぶ姿を遠くから眺めるだけでも妙に気分は晴れました。

あと離乳食の事ですが、うちは上の子の時にかなり苦労して二歳時点に三食完母でした。5ヶ月から始めたのに完全に嫌がり、気が狂いそうになりましたが逆転の発想で一歳半で離乳トレーニング止めました。
子供の気分の乗る時にすればいい♪そしたらサラッ離乳しました。

何か長くなりましたが適当で良いと思いますよ!
みんな同じだと思いますよ | 2009/12/14
1人目なのでかなりどうしても神経質になるし、悩みすぎずますよね。
周りを気にしすぎて焦ったりしますしね。
おこさんの年齢だと叱ってもまだわからないと思います。けれどもわかり始める年齢でもあるとおもうので、本をビリビリしたら本が痛いってなくんだよなどわかりやすくお話ししてみたらどうですか?
コンロはやけどや火事の危険もあるので、ゲートを付けたりして行けないようにするのはどうでしょうか?
食事はムラがあるのは当たり前なので、おやつを止めてお腹を空かせるようにしてみたらどうですか?
変な時間に欲しがる時はおにぎりやサンドイッチをあげるようにして(満腹にはしないように)時間を少しずつ戻していけばいいと思いますよ。
完璧な親なんていませんし、親もひとりの人間なんだからイライラしたりもします。
子供の成長と共に自分も成長していくと思っておこさんに愛情をかけてみてはどうですか?
わたしも | 2009/12/14
いまだにそう思うことありますよ。
だめな母親だなあって・・・
うちはもう上が4歳ですが・・・
子供の遊びに一緒に参加してみてはどうですか?
たとえば絵本を破るなら、いらなくなった広告を一緒にびりびりしてみるとか・・・
結構ストレス発散になりますよ。
落ち着いて(>_<) | 2009/12/14
癇癪は、ウチの長女もありましたょ(&gt;_&lt;) だから、主様の気持ちもわかります(T_T) 手をあげたから虐待ではないんです(∋_∈) ウチは、3度までは注意、それ以上ならお尻、ホッペ、と段階をつけてます(T_T) 手をあげればこちらも心が痛いですょね(≧ヘ≦) 痛みを知る事も、お子チャンにとって大事な経験やと思いつつ、心を鬼にして、手をあげます(&gt;_&lt;) 旦那様とお話されてますか(?_?) 話せるママ友はいますか(?_?) 癇癪を起こしてる時には、何を注意しても、お子チャンの耳には届きません(&gt;_&lt;) 主様も深呼吸して、お子チャンの癇癪が落ち着くのを少し待って、膝の上に乗せて抱っこしてあげてください(^O^) その時、必ずお子チャンの目を見て、話してあげてください(*^o^*) 主様のお子チャンは、まだ離乳食完了時期、言葉より泣いて気持ちを訴えるのは、当たり前の事です(≧ヘ≦) 離乳食が進まないようなら、卒乳も考えてみてはいかがでしょうか(?_?) ウチの長女も今の主様のお子チャンくらいで、卒乳しました(^O^) 離乳食も母乳をやめた途端に、食べる様になりました(^O^) まわりと比べず、お子チャンのペースで良いですょ(^O^)
深呼吸をo(^-^)o | 2009/12/14
3才3ヶ月と3ヶ月の二人娘のママです。長女がまだ、その位の頃たくさんしてましたよ。でも当然の行動だと思います。これも成長のあかしだと思って危ないコト以外はほとんど、させていました。逆に開き直って『どんどん、やれー!!』みたいに構えていれば少しのコトで怒らなくなりますよ。今の主様は少し怒りすぎの様に感じます。1才前後はまだまだ赤ちゃん。分からせようったって理解できません。今はとりあえず、誤飲やケガをしない様に気を付けて見てあげれば充分だと思います。一緒に遊んで沢山話しかけてあげて下さい。お母さんが話すと赤ちゃんもお喋りが上手になりますよ!でも充分遊んだ後はお母さんも一緒に片づけるコト(一緒に片付ける姿勢を見せる)(*^-^)b 以上が今出来る『しつけ』じゃないかな…。ナンでもカンでも、怒りで抑えつけてしまうと子供のストレスが溜まって癇癪がヒドくなりますよ。とりあえずは、少しの『キーキー!』は多目に見てあげましょう!怒る前にまず深呼吸(´∀`) こういう時期は一生続きませんから、もっと育児を楽しんでo(^-^)o 主様もストレスたまったら、愚痴はここのサイトに書き込んで!エラそうに長々スミマセンf^_^; お互いに育児、楽しみましょう♪
うちも~ | 2009/12/14
そんなもんでしたよ。子供は散らかしたり、わがままいったり…疲れますよ…言い聞かせはまだムリな時期なので、私はイライラしたら子供と昼寝してました♪
うちも | 2009/12/14
うちも似た位ですよf^_^; しないでいいことばっかりするし気に入らないとすぐ泣くしf^_^;ご飯ひっくり返された事ありますよ(&gt;_&lt;) お互い人間だし本気でムカつくことあるしf^_^; 時々相手するのめんどくさいのでテレビ見せてるし(^_^;) 部屋の中にいるとお互いストレスになるのがわかって天気のいい日は外で遊ぶようにしてます(^_^)v この前は近くのため池に鳥達を見にいって2人大興奮(^O^) 外だと散らかしても汚しても大きな声出しても気にもならないし♪ 同じくらいの年の子と遊ばせてると時々うちの子序の口かもって思える時もありますよ(^_^)v ひどい子はほんとにひどいですからf^_^;
おはようございます。 | 2009/12/14
何にでも興味がある年齢になったと喜べたらいいのですが、本当に危険な物も触るので、イライラしますよね。

本当に危険なものは手の届かない位置に置いたり、危ない所にはいけないようにガードしたり、ベビーゲート使ったり、防止もいいと思います。
知恵がついたからコロリーナ | 2009/12/14
うちの子も同じように癇癪をおこしたり、イタズラいっぱいでした。
まだ言い聞かせても分かりません、ママもイライラしちゃうかもしれませんが、
言葉をかけていることで言葉を覚えるようですから、根気よく言い聞かせはしましょ。

絵本を破るのも、ビリビリという感覚が楽しいからだと思います。
チラシや新聞紙を破るように与えてあげてました。
オモチャの扱いも、いろんな遊び方を楽しんでいると思います。
イヤイヤなどの自我の芽生えは成長にとっても大切なことなので、
「お?いよいよイヤイヤ癇癪おこすようになったなぁ」と成長を感じました。

ママがイライラすると、子どもも不安になってしまうので、
本当に危ない時は怒る、いたずらは優しく言い聞かせる(わかってなくても)としていました。
言う事聞かないのは当たり前で、それは頭が良くなってきた証拠…
こう考えると、気が楽になりませんか?

これから歩き始めたりすると、お買い物も興味津々で大変になります。
カートに乗せるのも嫌がって大泣きしたり、うちの子もまだまだ大変ですが、
色々なことに興味を持ってくれているんだ~って、
子どもの成長を喜びに変えて考えるようにしています。

うちはこんな感じ、これでティアラさんの気持ちが少しでも気持ちが楽になるといいのですが…
こんにちは | 2009/12/14
どこもそんな感じですよ。うちも自我が芽生え思い通りにならないと投げたり癇癪起こします。でもそれは普通のことなので仕方ないですよね。まだ喋れないですしね。私はイライラしたら外出します。家にいるとイライラしますが外に出るとあまりイライラしないんですよね。お互いにストレスにならないようその場の雰囲気を変えるだけで違いますよ。
うちの子も | 2009/12/14
1歳すぎから自己主張が激しくなり対応に困る事が増えました。
イライラしっぱなしで子供に悪い影響をあたえるんじゃないかと考えるとよけい落ち込んだり…。
今はそういう時期と思ってもそれだけじゃ片付けられない物です。
でも人が人を育てるんですから完璧なんてありえないし、上手に育てられてるだろうか…とあなただけじゃなく皆が同じように悩みながら子育てしてる事だけは間違いないです。ダメな母親なんかじゃちっともないんですよ。
悩んだ時私はこう思うようにしています。
自分も子供の頃はこうだった事、そして同じようにここまで育てられてきたんだと。そう思うと子供のわがままが少しおかしく思えたり…。

ごはんを食べなければじゃあ野菜がわりに今日はフルーツを…おかずなくたってパンやおかゆだけでも…朝食食べなければ昼に補えばいいよ…と、軽く食べさせる事からやり直してはどうでしょうか。食べさせなげれば!と思うとそれが負担になります。
私も遊び食べが始まれば思い切って片付けちゃいます。そうすれば次の食事の時にはお腹がすいて食べたりしますから。

今は大変な時期ですがお互いに子育て奮闘して行きましょうね。
大変ですね(>_<)セナ☆ルイ | 2009/12/14
今はママのペースでやっていいと思いますよ☆離乳食も食べてくれないならあまり考えなくていいと思います。一食食べてくれたらいっか~ぐらいな気持ちでいいと思いますよ☆時にはバナナ、ヨーグルトだけ…とかでも全然いいと思いますっ!ストレスたまってママが参ってしまうよりも子供にとってもいいと思います☆
それでもダメならお仕事に出てはいかがですか?昼間は保育園にお願いする事になりますが、自分が外に出る事によってリフレッシュはできますよ!その分夕方からはバタバタになっちゃいますケドねf^_^;
こんにちは! | 2009/12/14
うちもそうでしたよ。
今が、いたずらする時期で大変ですよね。ストレスためないように、頑張ってください。
同じ時期の子がいます | 2009/12/14
女の子ですが、やりたい放題イタズラ盛りです。 うちは無理に一緒に遊んだりしませんよ!一人で遊びたがってる時は、そ~っとしておきます。 一人遊びは大事なプロセスみたいですよ。 一緒に遊んで~と甘えてきた時は、ハイ!と差し出されたオモチャやいないいないばぁとか体を使った遊びで相手してます。 部屋を散らかしてくれるのも、大事なものは片付けて後はやりたい放題させています。 離乳食うちも難しいですよぉ! で、少し前の時期の離乳食を作ってあげてみたんです。 トロトロタラタラみたいな。 そしたら、すっごい食べてくれましたよ(o^-’)b 試してみてください♪
こんにちはももひな | 2009/12/14
しっかり育てなければって思うからこそ辛くかんじてしまうんでしょうね。
ガスコンロなど命にかかわるようないたずらはしっかり叱って覚えさせる必要がありますが、それ以外ならある程度目をつぶることも必要ですよね。
離乳食は食べむらの時期でもありますから、ベビーフードをうまく利用して少しでもストレスが少なくなると良いですよね。
ママもリフレッシュが必要ですから、たまには旦那様にお子さんを預けてお出かけなどしてみるといいですよ!
普通のお子さんだと | 2009/12/14
1歳3ヶ月ですよね。
いろんなことに興味もあるし、心も成長しているから自我がでるし、そしてそれは順調に成長しているからこそでとってもありがたいことだと思いますよ。

でも毎日お子さんと過ごしていると、イライラもします。
大人はどうしても、片付けとかもったいないとか、手間とか、そういうことを考えてしまいますよね。

私は、子供にそういうことはまだまだ伝わらないと思うので、時間を決めて大人もばかになって(笑)遊ぶようにしてます。
ある意味、ストレスも解消されますよ。
子供と楽しい!と思える時間を共有するのって、ますます子供をかわいく感じます。
あまり深く考えない事。トラキチ | 2009/12/14
・触ってはダメなものは、触れないようにする。

・絵本を破く子は多いし、破く事が楽しかったり好奇心だったりするので、破いても貼りなおせばいいと考える。違うものへ興味をひかせて絵本は直す。

・食べないのは、おっぱいがあるから。卒乳をしたら食欲湧きます。

私は、危険な事と他人に迷惑かける事は強めに怒りますが、後は言い聞かせる 感じにメリハリ?をつけています。
子供も、だんだんわかってきますよ。
こんばんは。雄kunのママ | 2009/12/14
 あまりにも怒りすぎるのは良くないですが・・・。
けれどももう1歳を過ぎていれば、親の言っている事を理解しようとしておりますので、危ない事やいけない事をした場合はきちんと注意する事が大切だと思います。
そして、離乳食もまだまだ食べムラや食べ遊びがありイライラしがちですが、皆san同じ経験をしてきたと思いますし、お子様だって一生懸命成長しておりますので見守る事も・・。
また、育児の息抜きに育児書や育児雑誌を見たりすると、以外にも共感できたりする事もありますよ。
こんにちははるまる | 2009/12/14
うちも、1才の頃はそんな感じでしたよ。腹が立ってもそれは成長過程だと思い自由にさせていましたよ。1才ですから、何度言っても理解できないのま仕方ないですよ。
離乳食も、1才3ヶ月でしたら主さんと同じ物を一緒に食べてはいかがですか?同じ物を食べることにしたらお子さんも食べてくれると思いますよ。
こんばんは | 2009/12/14
お子さんともっと遊んであげればイタズラも減ると思いますよ。ガスコンロを触るときは主さんは料理をしていませんか?「もっとかまって」とか「ママと同じことしたい」と思ってやってしまうんだと思います。うちの1歳半の娘もします。そういうときは注意して、あとは台所から母子ともに離れてほかの遊びをします。少しの間一緒に遊んだら満足するのか、1人遊びが始まるのでそうしたらまた料理再開します。
絵本も、やぶられたくなかったら、ほかのやぶっても良い紙を渡してたくさんやぶらせてあげれば良いと思います。
おもちゃをつぶすとは?つぶされたくないようなおもちゃは与えずに、好きにさせて良いものだけ与えた方が良いのかなと思いました。
1歳3ヶ月の子どもがいます赤青黄 | 2009/12/15
次男ですが同じ1歳3ヶ月です
もう大変ですよね!ダメってことばかりしてるって感じ
でもね、絵本を破くのは絵本に興味が出てきたってこと
破れない本を1冊用意してみてはどうですか?
それかそんな時は新聞紙を2人で思いっきりビリビリにして遊ぶとか
おもちゃを壊すのも楽しい時期、こっちは頭が痛いですが(笑)
離乳食はそろそろ取りわけでもいいんじゃないかなぁと思います
うちもhappy | 2009/12/15
1歳4ヶ月ですが、最近は育児に手がかかるピークなのかなと思います。
離乳食も中途半端で作るのも面倒だし、食べさせるのも自分で食べたがってぐちゃぐちゃで、嫌いなものは投げたりするので、食事の時間が終わるとホッとします。
でもこれから少しずつ楽になっていくので、もう少しの頑張りですね。私も駄目な母親ですが、イライラする人いっぱいいるので大丈夫ですよ。
うちも | 2009/12/16
まだ8ヶ月ですが離乳食が嫌いで… もう面倒くさい!!って思っちゃいます(&gt;_&lt;) まずは食べやすい食パンやベビーせんべいなどで、食べることに慣らす様にしてます。 本当はお菓子とか、あまりよくないんだろうけど…
こんにちはゆうゆう | 2009/12/23
まだ教えても分かってくれる年頃じゃないんですよね。
そばで見ていてあげればいいと思いますよ。
何かと手のかかる時期ですが、程よい距離感でお付き合いすればいいですよ。
そんなに | 2009/12/28
形に入る必要ないよ。
まだまだ解る年じゃないよ。 沢山ある中の一つ二つが守れた事を褒めて、自信をつけてあげようね。 大人の我々が触れないように工夫しよう。
離乳食でも徐々にで、沢山の味を体験してもらうだけでもいいと思うよ。どんな味?だったか聞いてみてもいいと思うな。ホントに焦る必要なんてないから子供のぺースに合わせてゆっくりとすすめてね。
とにかく一つ出来れば、褒めてあげてね。出来なくても優しく声をかけようね。叱られてばかりだと誰でも嫌でしょ?


他の子供と比べないで!お子様の成長を見守ってあげよう。
はじめまして。一才10ヶ月の子が居ます。8ヶ月で産まれた、未熟児ですが元気いっぱいです。 | 2009/12/28
やはり、一才3ヶ月位になれば、何にでも興味を持ち、(ダメ)と言う事をしますよ!興味を持つ事は頭の発達に良いので、お母さんとしては危ないと思いますが多少の悪戯は眼をつぶって下さい!食事も出来れば、お母さんの手作りの物食べさせて下さい。市販の物はやはり、飽きが来ると思いますよ。似た様な物でも味を少し変えるだけで食べるものですよ。あんまり、苛々する時には旦那さんに1時間だけでも子守りして貰い息抜きも大切ですよ。順調に成長している証ですよ!
こんにちはろみちゃん | 2009/12/28
私も同じです。 段々、自我が目覚めて嫌々ばっか。 仕事から帰って来て一人で寝かしつけたと思ったら、30分くらいで起き泣きながら寝かしつけてるなんてこともありますよ。
わかります。 | 2009/12/28
我が家も似た境遇です。
ある程度やりたい放題にさせています!
ガスコンロもいじりますよ~~。
興味を示す時期なんでしょうね!!!!何も興味を示さない方が逆に大変だと思います!
我が家は火を使ったらガス線は閉めるように癖づけしています。
冷蔵庫とかも開けっ放しにされたり…包丁も持ちたがります。
親が目を光らせてなきゃいけない時期なんでしょうね…。
お子サマは立派に成長していってる過程だと思います!
ただ四六時中神経を使って本当頭痛くなりますし、お子サマをおいての気晴らしも難しいかと思うとお母サマの心中本当お察し致します。
こういった交流の場で愚痴を聞いてもらうのも一つだと思いますし、皆さん経験している事だと思うのであまりご自分を責めないで下さいo(><)o
今からですよ | 2009/12/28
言うこと聞かなくなるのは、1歳半を過ぎるこれからですヨ。
私も1人目の時はイライラしましたが、2人目になると、少々の事では腹がたたなくなりました。
たまに外に出かけたり、気晴らしすると良いと思います。

page top