アイコン相談

夜たびたび起きます(T_T)

カテゴリー:発育・発達  >  生後7ヵ月|回答期限:終了 2007/12/22| | 回答数(23)
いつも相談させて頂いてます。また相談なんですが
どぅか聞いて下さい(T_T)

7ヶ月の娘なんですが
1週間前朝めずらしく大泣きして起床してから
毎日ほとんどグズッて手もつけれない程大変な時があります。
1番悩んでいるのは
夜30分おきに起きて泣いてオッパイ飲んですぐ寝て
また起きての繰り返し・・・
長くて3時間しか寝ません。
しかも
ラッコみたいにお腹の上じゃないと寝ません。
もともと夜中2,3回は起きてオッパイ飲む子なんですが
ここ1週間おかしいです・・・。
朝はいつもニコニコして起きてたのに
最近は毎日大泣きして起きます(T_T)
体重も9キロあって病気ではないと思うんですが
何故目を覚ますのかグズるのかが分からなくてスゴク悩んでいます。
私は1日2時間程しか寝れず辛いです・・・。
2007/12/08 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

しばらくのガマンだと思うのですが.. | 2007/12/08
 MAINさん、はじめまして。 育児、お疲れ様です。
うちの下の子は1歳3ヶ月ですが、夜中に3、4度ほど起きます。 寝ながらオッパイをあげると、また寝るのですが、私はオッパイが出たまま寝てることが多いです、寒いのに! いつになったら、朝まで目を覚まさず寝るようになるんだろう、と考えちゃいます。 MAINさんのお気持ちが分かります。

 MAINさんのベビーは7ヶ月ですから、そろそろ生活リズムができてくるころですね。 寝るときは部屋を暗くされてますか? 朝は、カーテンを開けてらっしゃいますか? 朝と夜の区別をつけることは大事ですよね。 あと、昼間に外気浴をするのもいいですよね。 暖かい日に少しお散歩されて、疲れさすとグッスリ寝るかも。

 お腹がすいてたり、オムツが気持ち悪いとか原因がないなら、昼間に受けたいろいろな刺激に反応してるのかも? それなら、きっと、成長過程ですから、あまり気にしなくてもいいのでは。 今は大変ですが、いつか夜に起きなくなる日がくるはずです。 夜泣きで半年くらい苦労した友人も、今は笑ってその時のことを話してます。 MAINさんも眠れないのは辛いですが、これも一時のことと乗り切って下さい。

 私も息子がいつか朝までグッスリ眠る日がやって来るはずだ、と信じて頑張ってます。 ラッコみたいに寝てくれるのも、この時期だけです! お互い前向きに取り組みましょう! 
ありがとうございます(´・ω・`) | 2007/12/08
すごく勇気を貰いました♪
いつか笑って話せる日がきますよね (*・∀・)ノ
寝るとき部屋を暗くしたり朝カーテン開けたり散歩も毎日行ってます♪それでも寝ないけど一時の事だと思って頑張ります!!
ハイッお互い頑張りましょうね(´・ω・`)
夜泣きの始まりでは?ししゃも | 2007/12/08
その位になると、赤ちゃんの脳は、発達して、昼間にあったことを思い出して夢に見たりして、いろいろ考えて夜泣きするそうですよ。うちの娘も、毎日寝ては起き、またか!と、思いながら、そばでパソコンしながら、待機していました。
成長の証と思えば、気が楽になりましたよ。

うちは、おっぱいくわえたら、寝てくれていたのですが、一晩で、5回も6回も起こされたら、寝たような気がせずに、昼間も疲れ果てて、新生児時代に戻ったような感じでしたよ。
家事は手抜きして、一緒に昼寝するしかなかったです。


あと、うちの娘は、熱かったら夜泣きしました。
救急病院に行こうかと、本気で家族で相談したくらいです。
寝具と暖房と、服はどうですか?
汗をかいているようなら、調節してあげてくださいね。

また、鼻づまりかもしれません。
呼吸が苦しくて、たびたび起きます。
加湿器や洗濯物を利用して、湿度は適度に保つと良いそうです。
バスタオルを畳んで、枕にして呼吸しやすいように傾けて寝かせたら、少しいい日もありました。
うちの子も、度重なる鼻かぜで、夜中にすごく起きました。
眠いのに、息が苦しくて辛そうでした。
ラッコ寝だと寝たことがありました。
息が楽だし、密着して安心するのでしょうね。
これくらいしか思い当たりませんが、参考になれば幸いです。
多分時期的なものかと思いますが、 | 2007/12/08
うちも6か月の頃、夜中は度々起きるし、昼間も機嫌が悪目の日が続く時がありました。(夜中に起きるのは、お昼寝のしすぎかな?ってお昼間起こしていたせいもありますが。。。)
でも、夜中に起きても大泣きするわけでもなかったのですが、やっぱり、夜泣きの一種だったのかと思っています。
また、赤ちゃんて、ママの上で眠るの好きですよね。うちも7か月ですが、夜中に、少~し目が覚めると、もぞもぞと寄ってきては、私の顔の上で眠ります。^^;そおっと、自分の頭をずらし寝るのですが、そうすると、いつも私の枕の上で子が寝ている状態です。なので、枕なしで眠る毎日です。。。^^;
ぐずぐず・・ | 2007/12/08
夜何度もおきる時期ってうちもありました
リズムもころころ変わっていつも同じではなかったです
夜中1時間おきにおこされたり、なかなか泣き止まず・・・ほんと大変ですよね
1歳すぎてようやく落ち着いてきました
よく起きる時は熱(病気)、オムツ、ミルク(のどの渇き)、厚着、薄着・・・など気になることは一応チェックして
それでもなんとなく理由が分からずグズグズのときは
本人に付き合うしかないと思って
ずっと抱っこしたり添乳したりしてました
昼間の興奮やママの精神状態にも左右されるコトもあるみたいなのでお子さんが寝るときにママも仮眠するようにしてなるべく休んでくださいね
うちも | 2007/12/09
もう2才になりましたが、育児ノートの記録を見てみると(細かくつけていたのですが)、うちの子も7,8ヶ月頃夜中「グズグズ」「グズグズ」朝方も「グズグズ」・・・とか私はおっぱいの出が悪かったので「母乳+ミルク200飲む」とか記入してありました。
思い出せば、夜泣きや、訳わからないグズリ!そんな時期もあったなぁと今思っています。
当時、私も寝不足でしたよ。
今思えば、いい思い出です。
私も限界で、おっぱいを寝て吸わせていると寝てくれ、自分も少し眠れる・・・と言う事をしていました。
うちの子も、お腹の上に置くと寝ていました・・・安心するのでしょうかね?そんな時はお腹に置いたまま私も寝ましたよ(笑)
そういう時期かもしれませんねなお | 2007/12/09
寝不足でお疲れだと思います。

うちの子も夜泣きがひどくて1歳半で断乳するまでは3時間も続けて寝ない子でした。
昼間たくさん遊ばせるとか、寝る前は静かにしてテレビなどはつけないなどやりましたが治りませんでしたね。

だから子供が寝ているときやおっぱい吸わせている間に一緒に寝てましたよ。
じゃないと体が持たなかったです。

これからがまた大変な時期になるんじゃないでしょうか。
時期がくれば治ると思うのでなんとか乗り切ってくださいね!
そういう時期ですね… | 2007/12/09
毎日寝不足との戦いですね!
お疲れ様です。

7、8ヶ月位はちょうど夜泣きの時期かもしれませんね。
我が家はそんなにひどくありませんが、たまに夜中、
1時間くらい泣いているときがあります。
眠りが浅くなると少々ぐずったりしていることもありますが。
大泣きして手がつけれないときはしばらくほおっておくのも
ひとつの方法かも?

またそういうときはあきらめて付き合うしかないかな。
寝れる時間がとれるなら子供と一緒に昼寝をしたりするしかないです。

一時的なものなのでこの時期をがんばってお互いに乗り切って
いきましょう。
夜泣きの時期?!ぶりぶり | 2007/12/09
うちもそのくらいの頃はそんな感じでした。おっぱいをあげればすぐ寝てくれるのにまたすぐ起きるって感じ。暫くは眠れずイライラもしましたがある程度でそのような状態は改善されました^^

でも現在(1歳10ヶ月)ですが夜中時々泣きます。卒乳してるので、おっぱいはあげないのですが、添い寝してるので、おっぱいがないと寂しいみたいです><おっぱいを触ればすぐ寝てくれますが。。。

後、段々寒くなってきたので、寒いor暑いのかも?!うちは暑いと布団を蹴りまくりで、風邪をひいちゃいけないからと布団をかけるとまた怒るを繰り返してます。寒くておしっこが出たときに起きたりもしますので何とも言えないのですが。。。

大した参考にならなくてごめんなさい><
そんなこともほんの一時期!nami mama | 2007/12/09
お昼寝のちょっとしたタイミングのずれや・・
昼間の刺激で色々学習して、夢を見ることが多くなったり・・!
温度変化にも原因で夜中のリズムが崩れちゃったりしますよね><!
我家も3人目、4ヶ月の娘が今温度変化からか?毎日夜はちょこちょこオッパイタイム・・・
辛いですが、1歳過ぎて歩き出して・・・こんなにベッタリする時期もあっという間に過ぎてしまうので・・
長い子育てのなかでこんなに大変なのは今だけなんだ~、
こんなに自分を頼ってくれるのも今だけよね・・と
沢山抱っこしてあげてください^^
「そのうち泣き止むさ~」とのんびりした気持ちで接するだけで
赤ちゃんも落ち着いてくれたりするものですよ~!
自分自身のちょこちょこ起されるリズムに慣れるまではきついですが、
意外と変なリズムにもなれちゃいますよ!
大変ですね・・・妃乃芽 | 2007/12/09
こんにちは!
毎晩大変ですね・・・うちの上の子(現在4歳)が夜泣きが酷い子で。
同じように6ヶ月頃から2歳半くらいまでは毎日3時間おき、
酷い日は1時間おきに泣いて起きてはオッパイで寝かして・・・って感じでした。
6時間くらい続けて寝るのが私の憧れでした^^;
大体の子は母乳が終わる1歳くらいには落ち着くようですよ~。
うちの上の子のように本物の夜泣き娘だと断乳しようと何しようと確実に夜泣きしますが・・・
そういう子は私の周りではまれでしたよ^^
私も色んな事を考え相談し試したんですけど、何をしても無理でした。
時期がくるのを待つしかないのかな~。
大きくなってからの夜泣きなら色んな方法もあるのですが、1歳までの赤ちゃんなら一時的なものな場合が多いと思いますよ^^
最近になって下の子(11ヶ月)が夜中に2回程は起きるようになりました。
大変な時期ですよね~ママも寝ないと体力もたないし・・・
お昼寝の時に一緒に寝たりしてこの時期をお互い乗り切りましょうね♪
大変な時期ですよね | 2007/12/09
目に映っていたり、周囲にあった音が、見えたり聞こえたりしてきて、その刺激が夜中に起きる原因になっているのかもしれませんね。やっぱり成長の証と思って過ごしていくしかないのかな。ホント大変ですけれど。おっぱいも心の安定とかより所とかで、お腹がすいて飲んでいるばかりではないと思うので、おっぱいしたからよく寝て~というのも難しいし。粉ミルクにすることで腹持ちはよくなるので、もしかすると数回は寝る可能性もあると思いますが、確実な解決方法にはならないと思いますし。
あとは、足が冷えると起きます。ラッコねんねもちょっと大変なので、まずは添い寝で寝られるように試していったほうがいいかもと思います。添い寝だと布団があたたまれば、子供だけでも寝ることができます。
母乳だからかも?? | 2007/12/09
こんにちは^^
うちには1歳3ヶ月の息子がいます。
うちの子もそれくらいの時、夜中は2~3時間おき、下手したら1時間おきに起きていました。
そして朝も泣いておきていました。
母乳の子は、余計夜中に起きる率があるみたいですよね^^;
お腹がすいてってわけではなく、精神安定剤的なものが多いようです。
だからか、ラッコのように寝ると安心するんでしょうね^^
いつ頃だったか忘れましたが、『このままじゃダメかな?』と思って、2回に1度はおっぱいを与え、次は飲ませないように・・・という努力をしたんです。
そうすると、不思議なことに寝る時間が長くなりました。
目が覚める=おっぱいが貰える・・・というのを少しづつ、変えてみてはいかがでしょうか?
あとは、夜中おきても、添乳するだけで、絶対抱っこしてあげない・・・という癖もつけてみるといいかもしれませんね★
風邪気味でもなく、日中大丈夫であれば、試してみるのも一つの手かと思います。
あと、朝ですが、やはり子供なりに夜中に起きてしまうので、朝は寝起きが悪いんじゃないかな?って思います。
うちの息子も、今は夜中に1~2回なんかの拍子におきてしまうことがあるんですが、その時はやはり朝は機嫌が悪いです。
夜中を改善すれば、多分朝も今までと同じ様に起きてくれるんじゃないかな?と思いますよ^^
まだ7ヶ月ですから、断乳ってことは考えていないと思いますが、うちの息子は11ヶ月で断乳しました。
不思議と夜中も起きなくなりましたし、朝も機嫌よく起きるようになりましたよ^^
こんにちは | 2007/12/09
とお疲れ様です。夜鳴きの時期ですが、頑張ってください。1日30分だけでも誰かに預けるとか、イヤホンして泣き声が聞こえないようにするとすこしらくになりますよ^^
お疲れ様です | 2007/12/09
お布団やパジャマはどんな感じですか?
今の季節、寒いだろうからといって着せすぎると暑くなって泣くし、暑いみたいだからといって薄くすると風邪をひくし・・・難しいときですよね。
お腹の上なら寝る・・・という点から考えると、離乳食がうまく消化できてなくてお腹が苦しい・もしくはママのぬくもりが恋しい・・・などでしょうか?
寝る前にでもお腹を軽くマッサージしてあげる・同じお布団で添い寝してあげるというのはどうでしょう?実践済みだったらお役に立てなくてごめんなさい。
たぶん時期的なものだとは思いますが、お昼寝するなどして頑張ってくださいね。
うちの下の子もかず&たく | 2007/12/09
そうでしたよ(~_~;)
夜泣きの始まりかもしれないですね。
ママは大変なのですが、『今だけ。』と腹をくくっていました。
うちの子の場合、1歳2ヶ月まで夜中の授乳が続いていました(~_~;)
そしてラッコ抱っこは…いつまでだろう?…かなり長期間でしたよ。
私は、おっぱいを出して、そのまま添い乳しながら寝ていました。
『寒っ!』と思って目を覚ます事も、おっぱいが漏れてシーツや布団を濡らしてしまう事も度々ありました(~_~;)
辛いですが、頑張ってくださいね~(*^_^*)
母乳かな?? | 2007/12/09
母乳が出なくなってくると夜起きる間隔が短くなっていくようです。
でも7ヶ月なら夜泣きかな?

人にくっついて寝るのは寒いかららしいです。

夜中のミルクは卒業したのに最近夜中何度も起きておかしいと思っていたら、うちの場合は寒いからでした。
布団から出たのは自分なのに体が冷えて泣き出します。
私の布団に入れると収まりますが、しばらくするとまた出ていて泣き出します。何度も何度も繰り返し寝不足の毎日でした。
ストーブを明け方つけることで解決しました。

でも暖かい昼も寝ないのなら寒さじゃないかも。
寝不足は大変ですね。
何とか寝る時間をつくって乗り切って下さいね!!!
いつか思い出になりますピカピカ☆。。。 | 2007/12/09
なかなか寝てくれないとママの方も泣きたくなりますよね。
7ヶ月頃になると人見知りもそろそろ始まる頃ですよね。
周りの違いがどんどんわかってきて、そして赤ちゃん自身の気持ちも複雑になってきて、ただニコニコしていた時期が終わったのかな?と思います。

朝起きた時も、何かが気に入らない、もっと寝たいけどなんだか目が覚めて機嫌が悪い・・・大人でもさわやかに起きる時もあれば寝起きの悪い時もありますよね?
赤ちゃんでも同じ事だと思います。

毎日同じような日が過ぎていても赤ちゃん自身の心も体もどんどん成長しているから、昨日と今日ではもう違うんですよ。

MAINさんの悩んで不安な気持ちも敏感に感じ取って、赤ちゃんも一緒にぐずる・・・と言うこともあるかな?
成長してるんだね、すごいね~と、気持ちを楽にしてみてください。
辛い・・・と思う時期もいつか思い出になりますから(*^。^*)
夜泣きですね~ | 2007/12/09
上の子も下の子(現在8ヶ月)も、なぜか夜泣きの時
私が一度ベッドから立ち上がって、リビングなどをチョロチョロと動きまわると私の肩にもたれかかって5-10分程で泣き止み寝てくれました。
一度ベッドから立ち上がらないといけないのがメンドクサかったのですが、これをやらないといつまでたってもなき続けることにある時きがつき、1ヶ月位はほぼ毎日のようにやっていました。

大変だと思いますが、少しの辛抱だと思います!
大変ですよね。 | 2007/12/09
うちは女の子2人です。もう5歳と3歳ですが、2人とも手がかかる子供でした。

夜に起きないで寝られるようになったのはほんと最近ですよ!!

おっぱいなんて毎晩なんど飲んでいたことか。
夜泣きもしょっちゅうでした。

上の子は5か月くらいから夜泣き。。同じく抱っこでソファーでなる毎日でした。でも起こしてしまい、ビデオで朝までしのぎました。この子は泣きやむと普通に遊ぶので、眠いけど辛くはなかったかな。

下の子は3歳までおっぱいだからたいへんでした(・_・;)
夜泣きもひどく毎日ふらふらでした。この子はおんぶで寝てました。2歳から特にひどくて・・・。

ほんと、いつになったら楽になれるのよ~。と思いましたが、終わってしまえばなんてことありません^m^


もう3か月から起きない子とか、夜泣きしない子とかいいな~なんておもったりもしますよね。
でも手がかからないから良い子ではないんです。
手がかかるけど、その分子供とのつながりが深い気がします。
大変だけど、今だけです。

がんばってください!!一緒に昼寝したり、家事は少し手抜きでも大丈夫ですよ。
うちもよく泣きます | 2007/12/10
今9ヶ月の息子もかなり夜起きます。30分おきに起きてた時期もありました。あまり泣くので、パパとは別で寝てます。
おっぱいを吸わせればすぐ寝るんですが本当によく起きてつらいです。上の2歳の娘はまったく手がかからず、寝すぎるくらい寝てたので、兄弟でこんなに違うのかとびっくりするほどです。
ママは本当つらいですよね。でもあと一ヶ月すると少しは楽になると思いますよ。
ちなみに息子はおんぶが好きなのでずっとおんぶしてます。
なんで泣くの?って本当に思いますよね。うちの息子には効かなかったんですが、ママの鼓動のようなものが入っているCDをかけると寝る赤ちゃんを知ってます。
あと布団は温かくしておくといいとか、お腹すいてて泣く子供もいるので、たくさん食べさせるとか、この時期肌が痒くて泣く子もいるので、保湿をしっかりしてみるとか、とにかく、原因をつきとめるのは容易ではないと思いますが、何か少しかえてみるのもいいと思います。
それとママが倒れると大変なので、パパにしっかり協力してもらったり、託児所に数時間預けるとか、両親を頼るなど、とにかく自分をいたわってくださいね。
お互いがんばりましょ。
成長の証 | 2007/12/10
MAINさん、眠いたいのに眠れない!泣きたいのはこっちですよね。
色々な方が的確なアドバイスをなさっているので、別のコメントを
しますね。
ラッコちゃん姿やぐずる姿を是非ビデオに残してあげて下さい。
泣いている姿を?と思われるかもしてませんが、皆さんおっしゃる
通り、過ぎてみれば思い出の一こまになってしまいます。
ビデオネタのぐずりが始まるのを待つくらい余裕を持って接して
上げて下さいね。
それから、寝不足ですと風邪も引きやすく、またイライラしがちに
なるのでちょこちょこと5分でもいいですから眠れますように。
うちの娘は | 2007/12/10
1歳すぎまで1時間おきにおきてました。重いのにお腹の上でか、添乳でしか寝ず・・・7ヶ月ならそういう時期なので神経質にならずあと何ヶ月かの辛抱!と思って付き合ってあげてください!あんよができるようになって公園で走り回るようになったら疲れて爆睡してくれるようになりますよ~☆
大泣きしてからの起床なら・・・emi-smile | 2007/12/10
もしかして朝目覚めて不安だったのでは??うちも少し前、寝付いて1時間後に泣く時期がありました。いろいろ考えてみたらその時期は私に背を向けて寝ていたんです。寝返りしたら私の気配がなかったっていう感じでしょうか。それからは向かい合ってぺったりくっついて寝せるようにしたのですがそれからは朝までぐっすりです。寝付くときに安心するといい眠りができると聞いたことがあったので実行したらうちの子にはぴったりでした。

それからMAINさんのお子さんは離乳食始まってますか?ご飯を寝る前にしてみてはどうでしょう??お腹が満たされて寝てくれるかな・・・って思います。

大変だと思いますが、無理しないで一緒にお昼寝するなどして乗り切ってくださいね。

page top