2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

桶谷式助産院で教わった離乳食

カテゴリー:離乳食  >  離乳準備期(目安の月齢:満3~4ヵ月)|回答期限:終了 2009/12/20| | 回答数(13)
先日桶谷式助産院に行った時に、『離乳食は7ヶ月からで、野菜の煮汁からはじめましょう』と言われました。
その通り蕪などを炊いたときの煮汁をあげてますが、そんな進めかたをされてる方おられますか?育児書と違うので、この次どうしようか、迷ってます。
因みに、次は野菜をマッシュしたもの、次にお粥だそうです。
2009/12/18 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんばんはももひな | 2009/12/18
息子のアレルギー検査をするときに、特にお願いはしなかったのですが米についても調べられました。
もしかしたら野菜よりもお米でアレルギーになることもあるのでまずは野菜からなのかもしれませんね。
桶谷式って母乳育児を推奨してますから離乳食の開始も遅くなっているんでしょうね。

世の中にはさまざまな離乳食の進め方がありますから、その進め方に賛同できるならその通りにすればいいと思いますが、疑問が残るなら無理に言われるがままに進めなくてもいいと思いますよ。
こんばんは | 2009/12/18
最初はだし汁からだと思いますよ。その後、お粥→野菜のすりつぶしに私はしましたよ。
回答ありがとうございます | 2009/12/19
だし汁から始めるのは初耳です
どんな | 2009/12/18
方法でも子どもは育ちますよね 親が良いと思えば良いのでは(^O^) うちも野菜からにしましたよ 7ヶ月からでもぜんぜん大丈夫ですよね~ いろんな国があるように (アラスカなどは2歳から食べるみたいです) いろんな育児があり迷いますが 良いと思えばそれが自分らしい育児なんでしょうね
回答ありがとうございます | 2009/12/19
いろんなやり方ありますね。 私はまったく無知なんで、育児書をもとにしてまして、違うことを教えられると戸惑います
こんばんは | 2009/12/18
色んな進め方があるようですね。主さんがそれでいいとお思いなら桶谷式でもいいと思いますよ。離乳食の進め方に間違いはありませんしお母さん次第だと思います。うちはちなみにお粥から野菜にしましたよ。
ママの好きなほうで!さりぃ | 2009/12/18
私は我流で7ヶ月から始めました。
おかゆ→野菜の煮潰した物 と、市や小児科で頂いたパンフをベースに進めています。今は5ヶ月くらいから初め、進みも速いようですが、ママのペースで試しながらやってみてくださいね♪

進め方は人それぞれいろいろです。
私はかず&たく | 2009/12/18
野菜スープから始めました。
その後、お粥→野菜を煮てつぶした物…という感じでした。
お米アレルギーもありますから、お粥よりも先に野菜をあげる方が安心かもしれませんね。
…ちなみに、うちの上の子は米も麦もアレルゲンでした。
なので下の子の時は、かなり慎重に進め、6ヶ月で歯が生えてしまったので離乳食を始めました。
そして2ヶ月後にやっとたんぱく質をほんの少しずつ始めました。

私は保育科を卒業したのですが、小児栄養の授業だったか、乳児院での実習でだったか忘れましたが、『野菜スープから始める』と教わったんです。
また、『果汁よりも先に人参ジュースからにした方が野菜嫌いにならずにならない』とも教わり、実行していました。
こんばんわ。そら | 2009/12/19
育児書が絶対に正しいとはいえないと思うので、それでもいいと思います。
うちは保健センターから「お粥→野菜→次・・・」って教わったのでそうしました。
お米もアレルギーあるから、比較的アレルギーの少ない野菜からって意味なんでしょうね。
こんばんはホミ | 2009/12/19
色んな育児雑誌も出ていたりしてわからなくなりますよね!
私は自分で五ヶ月から始めるのは早いかな~と思って六ヶ月すぎた頃から始めました。知り合いは五ヶ月の子もいれば七ヶ月の子もいましたよ!
主サンと赤ちゃんのペースでいいと思います!
私は育児雑誌や自分流でやってました。
野菜 | 2009/12/19
のほうがアレルギーが出にくいのかもしれませんね。
お米でもアレルギーはありますし。
管理栄養士ですキンタン | 2009/12/19
まずはお粥から、と指導していますが、野菜からでも問題は無いんです。この時期は、離乳食から栄養を摂るのが目的ではなく、お乳以外のものを口に入れる練習ですから、アレルギーを考慮していれば、野菜からでも大丈夫だし、急ぎすぎはアレルゲンの元になる事もある(消化機能が未熟なので)ので、7ヶ月なら大丈夫です。余りに遅くなりすぎると、咀嚼に問題も起きますが、7ヶ月から始めれば、問題はありません。
お母さんの気持ちの問題は大きいです。
これでいいのかと不安に思いながらだと、責任を持ってあげれないですよね。もしそうなら、自分が思うようにすればいいんですよ。(ただし、基本は守ってください)
育児書なども、あくまで目安です。この通りにしなきゃいけないって事はないですから。
お母さんが納得のいくやり方で進めるのが1番です。
頑張って下さいね!
方法は色々ですね | 2009/12/19
方法は色々ですよね。
私は、レトルト野菜スープなどは4ヶ月ころから飲ませていました。本格的に離乳食!としては、10倍かゆ一口からでした。
それに少しずつ色々な野菜を加えていく感じでした。
こんにちは! | 2009/12/19
いろんな方法があると思いますよ。
うちは、おかゆから始めましたよ。
ありがとうございます | 2009/12/19
私も重湯から始めたのですが、ウンチが1週間でなくなったので、いったん止めました
桶谷式に通ってました(長文ですが…) | 2009/12/19
私は京都の桶谷式に通っていました。
桶谷での指導のもと離乳食をすすめましたよ。
二人とも何の問題もなく、順調に完了しました^^
 
ちなみにその時にもらった進め方のプリントを見てみると・・・

①果汁のかわりに。キャベツか白菜の葉先の煮汁。
 2日間くらい

②野菜のポタージュ(マッシュして白湯でのばしたもの)
 8日間くらい

③おもゆ(10倍粥の上澄み)
 2日間くらい

といった感じですすめていました。
子どもの状態を見ながら「次はこうしましょう」とアドバイスをもらえたので、はじめての離乳食でしたが安心して進めることができましたよ^^
ありがとうございます | 2009/12/20
私は、長尾助産院に通ってました、今、おっぱい落ち着いてるため、行く予定がないし、どうしようかなぁと思ってました。もっと詳しく聞いてくればよかったと、後悔してます。

page top