 相談
相談
- 
		カテゴリー:産後・産褥 > 産後のトラブル|回答期限:終了 2010/01/08| | 回答数(13)産後の出血?
 
- 10月に出産しまして、約1ヵ月半で悪露が完全に無くなりました。
 それから2週間後にトイレに行った際、便器の中を見てみると尿の色が赤く、トイレットペーパーにとても薄い赤色がつきました。
 血尿とまでは全くいかないほどの色です。
 そんな尿が時々出て、他の症状は何もありません。。
 産院に問い合わせてみたところ、コップに尿をとってみて、明らかに赤ければ診察に来てくださいと言われましたが、本当に薄くなので病院には行っておりません。
 このまま様子を見ても大丈夫でしょうか?
 よろしくお願いいたしますm(__)m
- 2009/12/25 | の他の相談を見る
回答順|新着順
 私は  |  2009/12/25 私は  |  2009/12/25
- 出産後悪露がなくなって1ヶ月くらいで、お風呂に入っている時になんかがでてきている
 感じがあって、触ってみると、なにか膜みたいなのが触れ、ひっぱると
 いくらでも出てきて、お風呂の中で思い切ってひっぱり出しました。
 それを病院に持って行って、診察してもらうと、内膜が子宮の中で残ってたみたいです。
 ひょっとしてそういうので出血してないですかね?
 私は血尿は出たことがないので、一応病院に行ってみてはどうですか??
 こんにちは  |  2009/12/25 こんにちは  |  2009/12/25
- 一度、病院に行ったほうが良いかと思います(^-^)v
 こんにちはももひなさん  |  2009/12/25 こんにちはももひなさん  |  2009/12/25
- 真っ赤でなくても尿が赤いというのは普通ではないですから、早めに受診した方がいいですよ。
 何事もなければそれで安心できますからね。
 こんにちは。雄kunのママさん  |  2009/12/25 こんにちは。雄kunのママさん  |  2009/12/25
-  もし血尿でしたら、何か他の病気も考えられますから、一度受診した方がいいと思いますよ。
 血尿は経験した事ないので心配ですね。
 私も  |  2009/12/25 私も  |  2009/12/25
- 10月に出産し、悪露は1ヶ月ちょっとで終わったんですが、この前また出血したんです。
 生理でした^^;
 こんにちは!  |  2009/12/25 こんにちは!  |  2009/12/25
- 尿に血が混じっているのであれば、病院に行ったほうがいいと思いますよ。
 こんにちは  |  2009/12/25 こんにちは  |  2009/12/25
- 無理をしすぎると悪露が終わったと思ってたのにまた出ることもありますし早い人だと産後すぐ生理が始まることもあります。ただ血尿なら心配ですし続いているようなら受診された方がいいと思いますよ。
 こんにちは。そらさん  |  2009/12/25 こんにちは。そらさん  |  2009/12/25
- 尿に混ざっているのなら病院に行った方がいいですよ。
 こんばんわ  |  2009/12/25 こんばんわ  |  2009/12/25
- 血尿でしたら
 出産は関係ない病気も
 考えられるので
 病院に行った方がいいと思いますよ
 こんばんはhappyさん  |  2009/12/25 こんばんはhappyさん  |  2009/12/25
- 私はそのくらいで完母ですが生理がきました。
 トイレでティッシュで押さえるように拭いて、よく確かめてみるしかないですね。しばらくたつとわかると思いますが、血尿だと怖いですね。
 こんばんははるまるさん  |  2009/12/25 こんばんははるまるさん  |  2009/12/25
- 普段、無理をされたりしていないですか?寝不足やお子さんの体重以上の重たい物を持ったりすると出血したりしますので、あまり無理されないようにしたほうがいいですよ。血尿もそんなに出ていないのであれば様子見で良いと思いますよ。お大事にされてくださいね。
 私なら  |  2009/12/25 私なら  |  2009/12/25
- 病院に行きます!
 産後の体調は大事ですよ!
 1度  |  2009/12/26 1度  |  2009/12/26
- 続くようでしたら1度病院できちんと見てもらったほうがいいと思います。
 
                     
                                 
                                



 
                                 
                                






