相談
-
水疱瘡について
- 水疱瘡の潜伏期間に子供にあったときにはうつりますか?
- 2009/12/29 | の他の相談を見る
回答順|新着順
こんばんはももひなさん | 2009/12/29
- 発疹の出る2日前から感染の可能性があるそうなので、水疱瘡になった方がお子さんと接触して2日くらいで発疹が現れたのならうつる可能性はありますよ。
ありがとうございます。 | 2009/12/29
- まだ子供が一歳なんで正直心配で…。 助かりました!
潜伏期間の子供にですか??☆ちぃ姉★さん | 2009/12/29
- うつらないと思いますよ。
水疱瘡にかかってる子供に接しても、飛沫感染なので、うつらない場合があります。
うちの子が水疱瘡にかかったときに、友達がうつりたくて、遊びにきましたが、うつりませんでした。 ありがとうございます。 | 2009/12/29
- まだ潜伏機関とも解らず、微妙なときなんですが、水疱瘡事態一歳じゃ早いかなぁって思ってるので…
こんばんは | 2009/12/29
- 私の1才の息子がなった時は人にうつるのは、水ぶくれが出来る前日~すべてがかさぶたになる間だと聞いたので、次の日にそのお子さんがなってないなら大丈夫だと思います。
ありがとうございます。 | 2009/12/29
- 一歳でなってお子さん辛そうじゃなかったですか? うちは二週間前に新型インフルエンザにかかり治ったばっかりで今度は水疱瘡じゃ可愛そうかなって思ってるので…
症状の現れる寸前は注意です。パスタんさん | 2009/12/30
- 潜伏期間でも、症状が現れる寸前が水疱瘡は最も感染力が高いと言われてるようです。
発症2日前からかさぶたが出来るまでは要注意ですね。
移ります。 | 2009/12/30
- 潜伏期間が2日間くらいあるので、その時期に接していれば移ることもありますよ。
こんにちはゆうゆうさん | 2009/12/30
- 潜伏期間でも発症する2日前からは感染力があるそうです。
お子さんが会ってから2日以上経ってから発疹がでたのなら感染はしてないかもしれませんね。
こんばんは! | 2009/12/30
- 潜伏期間が2日間あるので、その間だと移る可能性はあると思いますよ。