相談
-
離婚したい‥
- 旦那は離婚に応じてくれません‥離婚したい理由は、(1)仕事無くて、生活が成り立たない(2)多額の負債がある
と言った理由なんですが相手が離婚に応じない場合でも離婚出来る方法無いですか? - 2010/01/14 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お子さんが | 2010/01/14
- 居るのに、それでは、大変ですよね!ご主人は、職を探す気が無いのか、探しても見つからないのか解りませんが、このままでは、悪循環ですよね?負債も有るようですし、離婚をしたいのでしたら、家庭裁判所に申請すれば、間に入って貰えるし、冷静に話し合い出来るのでは、ないでしょうか?
負債の方は、債務整理か自己破産という道もありますよ!
ご主人はともかく、お子さんと主様の幸せを1番に考える事が先決だと、私は思いますよ!
頑張って下さい。
裁判所に | 2010/01/14
- 申し立てをすれば離婚できますよ。
家裁で | 2010/01/14
- 裁判できますよ。
こんにちは。 | 2010/01/14
- 大変ですね。
家裁に調停の申し立て、それで駄目なら裁判ですかね。
離婚は消耗しますよ。精神的にも身体的にも金銭的にも。
法テラスや弁護士さんに一度相談されてみては?
家庭裁判所 | 2010/01/14
- 家庭裁判所に行ってみてはどうですか? もしくは役所の無料相談へ行ってみて下さい
家裁でももひな | 2010/01/14
- 裁判起こせば離婚できる可能性も高いと思いますよ。
なにしろ生活が成り立たないのですから。
こんにちは。 | 2010/01/14
- その理由だったら、裁判で充分離婚できると思いますよ。
ただ、お金も手間も時間もがかかります(*_*;
ご主人のご両親に相談して、説得してもらって、納得してもらえれば良いんですが…
難しいですね(;_;)
こんにちは。 | 2010/01/14
- 裁判でできるともいますよ。
こんばんは。 | 2010/01/14
- まずは親も交えて話し合い、それでもだめなようでしたら、まずは弁護士さんに相談などされてみてはいかがでしょうか。
まずは | 2010/01/15
- 別居してみたらどうですか?
別居が2年続けば離婚しているのと変わらないです。言わば同棲半年で内縁の妻ってのと同じ考えですね。
離婚調停した場合にも有利です。
離婚したい。と離婚しよう。は意味合いが違いますから本気で離婚したいなら行動するのをお勧めします。
こんにちはゆうゆう | 2010/01/19
- 充分に離婚できる理由があると思います。
家裁に持ち込んだらいいと思いますよ。