相談
-
還暦祝いのプレゼント
- はじめまして!
お忙しい中、ご覧頂きありがとうございます!
来月は義母と私の母の還暦祝いがあります
義母の還暦祝いは、温泉旅館で、息子娘家族みんなで宿泊に決まりました。
私の母は、食事会とプレゼントに決まりました。(私の兄弟は今は経済的にあまり余裕がないので、古希の祝い等別の機会に温泉旅館に宿泊できたらと考えています)
プレゼントもささやかながら、何か赤色の物をあげたいと思います
(赤いちゃんちゃんこは義母はレンタルを考えていて、私の母はいらないと言われました)
兄弟とも各家族単位でプレゼントを用意するか、みんなでひとつの物をあげるかを話しあいますが、一生に一度の大切なお祝いなので、何かいい提案ができればと思います
皆さんは母親(義母)の還暦祝いは、何をプレゼントされましたか?
予算は1万円くらいまでの物を考えていますが、それ以上の物でも、参考までに教えて頂けると嬉しいです♪ - 2010/01/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
うちはベビーマイロ | 2010/01/18
- 旦那の両親が還暦です。
現金で5万渡して、好きなように使って!!と言いました。
日帰りバス旅行を2人で何度か楽しんでいるようです。
ちゃんちゃんこはうちも要らないと言いました。 コメントありがとうございました! | 2010/01/18
- ご両親同じ歳なんですね!ご夫婦で楽しく旅行する姿が目に浮かびました♪とっても素敵ですね! 私の母と義母は離婚して独り身ですが、 旦那の兄夫婦が同じ歳なので、是非参考にしたいと思います♪ ありがとうございました♪♪♪♪
こんにちはあおれい | 2010/01/18
- うちも、ちゃんちゃんこは要らないと言っていたので
現金で「好きなように使って」と渡しました。
自分の好みの服など買ったみたいです^^ コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- そうですね! うちの母は現金の方が自分の好きな物を買えて喜びそうです♪♪♪ 参考にします♪ ありがとうございました♪♪♪♪
旅行だけですコロリーナ | 2010/01/18
- うちは兄と共同で、父と一緒に行く温泉旅行をプレゼントしただけです。
風習とはいえ、赤いちゃんちゃんこは嫌だということでやめました。
今はやらない人がほとんどなのではないでしょうか?
年齢的に、赤いものってなかなか身近なものでは難しいですよね。
実用的に使ってもらったほうが、相手も自分も嬉しいです。
父の時には赤色のゴルフグッズをプレゼントしましたが、箪笥の肥やしだったみたいです。
赤色にこだわらずにプレゼントを買って、包装のリボンなどを赤色にしても良いと思いますよ。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 義母の分はいい旅館にしたので、旅行だけでもかなりの出費なので、プレゼントはおっしゃる通り無くてもいいかな~とは思います♪ 『リボンは赤』イイですね♪♪♪ メッセージカードは赤いバラの可愛い物を買いました♪ ありがとうございます!
こんにちはももひな | 2010/01/18
- うちの場合は実母なんですが、自分では買うことのない赤いバラの花束とちょうどボジョレーヌーヴォーの時期ということで赤ワインをプレゼントしました。
コメントありがとうございました♪ | 2010/01/18
- 赤いバラの花束!!!憧れます♪私ももらえたらすごく嬉しいです♪ 60本はネットで探したら予算オーバーでしたが、できるものならあげたいです(^∀^) ワインも素敵ですね♪ ありがとうございました♪♪
訂正 | 2010/01/18
- ちゃんと探したら、バラ60本の花束を8000円くらいで見つけられました♪ もっと探してみたいと思います!
こんにちは。 | 2010/01/18
- うちはプレゼントとお食事、それから真紅の薔薇の花を60本を用意しました。
赤いちゃんちゃんこはうちも要らないって言われました(笑)
女性なら年の数の薔薇も嬉しいみたいで、喜んでもらえましたよ。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 歳の数の深紅のバラの花束♪♪♪素敵ですね! 年齢を重ねる度に大きな花束になると思うと、還暦祝いにピッタリのように思います♪ 60本は残念ながら予算オーバーですが(涙)、安くていいお店がないか探してみようと思います♪ ありがとうございます♪
訂正 | 2010/01/18
- ネットで調べたら、予算内で花束が買えそうです♪ もっといろいろ調べてみようと思います♪ ありがとうございます♪
こんにちは☆ | 2010/01/18
- ウチは義理の両親に旅行券をあげました。期限がないのと、健康な間にしか旅行できないからという理由で。食事会をしてる時にあげました。 義母は家族が仲良く健康で時々遊びに来てくれたらそれで良いとは言ってくれましたが(^^)
コメントありがとうございました♪ | 2010/01/18
- ご両親とも仲良く旅行できてよい記念になった事と思います♪ おっしゃる通り旅行は健康じゃないと行けないですよね♪ 私の母も義母も独り身なので、かわりに家族でいろいろ旅行に連れて行ってあげたいと思います♪ ありがとうございました♪
ルビーのペンダント | 2010/01/18
- 実の母で、まだ50代ですが、前からルビーのペンダントと指輪をほしがっているようで、還暦のとき、父からは指輪、一人娘の私からはペンダントを買ってあげるよって前から言っていました。
赤のちゃんちゃんこは本人が嫌いなので、パスです。
まだ先のことで、下見などもしていないですが、年齢も年齢で、あまり小さいのを買うのも、予算が心配。。。
でも、女の人は赤の宝石をつけると幸せになるってきいたことがありますし、ちょうど還暦だし、母にはその他のプレゼントはかえって思いつかないですね。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- そうなんですね! 石には力があるとも言いますよね☆ ルビ―のアクセサリーは素敵ですね! 相場を全く知らないので、調べてみます♪ ありがとうございました♪♪
おススメ♪ | 2010/01/18
- うちは、夫の父の還暦のお祝いのときに、兄弟みんなで子ども夫婦+孫の写真を集めて、1冊のアルバムを作ってプレゼントしました。
連絡を取り合って作成するのは結構大変でしたが、自分のこれまでの人生が・・・って、かなり喜んでいただけました。
あとは、SDカードを差し込めば写真の見られるフォトフレームもおススメです♪
赤じゃないですが・・・(^^;)。あ、アルバムの表紙なら赤にできるかな。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 写真集素敵ですね! 思い出たっぷりで、親にとっても嬉しいですよね♪ フォトブックをよく作るのですが、赤い表紙は前回作ってしまい、後悔しています(T_T) 赤はここぞの時にとっておく方がイイですね(>_<) 参考にします♪ありがとうございました♪♪
うちは琥珀猫 | 2010/01/18
- 母には、えんじのカーディガンを楽天で買ってプレゼントしました( ・∀・) うちの親は離婚してるので、親父にはあげるつもりはありませんでしたが、子供達のことを気にかけて可愛がってくれているので、赤系のベストをプレゼントしましたf^_^;
コメントありがとうございました♪ | 2010/01/18
- うちも母は独り身です♪私は別れた父には交流も無かったのでお祝いをしませんでした(ToT) 今思うと私も学生で思春期だったな~と懐かしいです ありがとうございました♪参考にします♪
別々に | 2010/01/18
- あげるよりお金を合わせた方がほしいものあげれたりしますよね。 うちは食事会+お茶のものです。 お茶をやっているので。お茶のものは名前を忘れちゃいましたけど。15000円ぐらいでした。 食事会と合わせて弟と3万ぐらいずつ、計6万ぐらいの出費だったような。
コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- そうですね!おっしゃる通り、お金を合わせた方がイイものが買えるし、喜ばせようとみんなで話し合ってくれたんだなと想いがより伝わる気がします! お茶をされているんですね!喜ばれた事と思います♪ ありがとうございました♪参考にします♪
貴金属は?? | 2010/01/18
- 赤いというのなら、ルビーのネックレスなんかどうでしょうか??
厄なら、長い物が良いとも言いますし。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 素敵な案ありがとうございます! 一粒タイプのネックレスなら予算内で買えそうです♪シンプルなものなら毎日つけてもらえそうな気もします♪ いろいろ探してみたいと思います♪ ありがとうございました♪
ちゃんちゃんこは・・ | 2010/01/18
- こんにちわ。
うちゎ義父が還暦の時に義母が赤いカシミアのセーターをあげて義父がとても喜んでいたのを覚えています。
食事は義父がとても好きな某有名レストランを兄弟3人で割ってお祝いしました。
また義母が還暦のときは義母が大好きな花と個室レストランを予約しやはり兄弟3人で割ってお祝いしました。
赤にこだわるのでしたら
赤いタンクトップや下着、今の時期でしたら手袋やマフラーなどの冬の小物を組み合わせてみてはいかがでしょうか? コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 義父様も、奥様からのプレゼントはより嬉しかった事と思います♪ みんなでお祝いするって素敵ですよね♪ 参考にします♪♪♪ ありがとうございました♪♪♪♪
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/18
- 私の父も今年還暦です。私は、母と一緒に行けるお食事券とかを考えています。母と二人で贅沢にゆっくりと過ごして欲しいので☆旅行券とかもイイかなと思います。
コメントありがとうございます♪ | 2010/01/19
- 両親が仲良しだと子供は嬉しいですよね! 夫婦の素敵な思い出を作って欲しいですね♪ 私の二人の母は独り身なので、かわりに家族みんなでお祝いしてあげようと思います♪ ありがとうございました♪♪♪♪
こんにちは | 2010/01/18
- うちの実母もちょうど還暦でした。
プレゼントは赤っぽいファーのマフラーとブローチにしました。今はバーゲンでちょうど安く買えました。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/19
- 今はセールでお買い得だから助かりますよね♪ 早生まれはその点はありがたいです(笑)♪♪♪ 赤いファーは華やかで素敵ですね♪ 参考にします♪ありがとうございました♪♪♪♪
こんにちは | 2010/01/18
- うちは父が昨年還暦でした。3月だったのでカニ料理を食べに行って、近所で評判のケーキをホールでプレゼントしました。あとは暖かいパジャマをプレゼントしました。
コメントありがとうございます♪ | 2010/01/19
- カニ美味しそうですね♪食事も本人の希望を聞いてみることにしました♪暖かいパジャマも、素敵ですね♪可愛い赤のチェックのパジャマ用コートを見つけて実は候補のひとつでした♪ ありがとうございました♪♪♪
こんにちはgamball | 2010/01/18
- うちは実母のときはファッションリングを贈りました。
一緒に買い物に行って2万円くらいのものを購入。
義母の時は3万円分のJTBの旅行ギフト券を贈りました。
義父と二人で北海道に旅行へ行ったみたいです。
喜んでもらえましたよ。
素敵な還暦お祝いができるといいですね! コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 金額も教えて頂いてありがとうございます♪ 北海道イイですね!よい記念になった事と思います♪ お母様も、娘さんと一緒に買い物できて楽しい思い出になりましたね わが家の食事会は、お開きがものすごく早いので、買い物とか何か思い出も一緒に作りたいなと思いました! ありがとうございました♪♪
こんばんは | 2010/01/18
- 昨年実父と義母が還暦でした。遠方に住んでいる実父にはゴルフが趣味なのでゴルフにも使えるラコステのセーターとエンジ色のタートルカットソー、ハンチングをプレゼントしました。義母には義姉妹と一緒にコーチの赤いショルダーバッグと花束をプレゼント、レストランで食事会でした。 今年は実母が還暦でまだ自営業で働いているのでアクセサリー、または旅行も好きなのでバッグか帽子あたりで探す予定です。赤にはこだわらないと思います。ちなみに実姉はどちらも現金五万円にするそうです。 参考になれば幸いです。
コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- ゴルフをされている方はゴルフウェアが人気ですね♪コーチのバックもいいですね! 現金5万円はスゴいですね!私も働いていた時は、出せたかもしれませんが、今はかなりささやかな額しか準備出来ませんが、喜んでもらえるようがんばります♪ ありがとうございました♪♪♪
こんばんははるまる | 2010/01/18
- うちは、実母が昨年丁度還暦でした。実母には、お箸をプレゼントしました。
義母は、とうに過ぎていましたので、私はしていませんが、主人は旅行券をプレゼントしたそうです。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 旅行券も人気ですね! お箸は毎日使うものだし、口に直接つけるものは良い物がいいって言いますね!お母様も喜ばれた事と思います♪ ありがとうございました♪♪♪♪
義母のときは | 2010/01/18
- 温泉旅館に泊まりました。 ささやかですが 夕食の時にシャンパンで乾杯、ケーキ、義父が花束を渡しました。義父から初めて花束をもらったようで、感動してましたよ。 金額よりも気持ちだと思います。
コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- そのお話しを聞いて、花束は絶対あげよう!と思いました♪♪♪♪ 願わくばバラですが、なんとか工夫してみます♪ありがとうございました♪♪♪
こんばんは | 2010/01/18
- うちは現金を渡しましたよ。やっぱり物だと好みもあるしお金なら自分の欲しいものも買えますしね。商品券も嬉しいと思います。
コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 現金も人気ですね♪ 私の母は現金がいい!と言いそうな気がします(いつも現金なので…) もう少し前から貯めておけば良かった…と、後悔しています(T_T) ありがとうございました♪
こんばんは!ホミ | 2010/01/18
- うちはお酒を飲むので、普段買わないような有名なお酒をあげました。
あとは欲しいものを聞いてマッサージチェアをあげましたよ!
全く赤には関係ないですが^ロ^; コメントありがとうございます♪ | 2010/01/18
- 本人が欲しいのが一番っていう考えもありますね♪ 私の母は欲しい物を聞いたら言うタイプなので、ためしに聞いてみます! ありがとうございました♪
うちは | 2010/01/19
- 母が大好きな胡蝶蘭を送りました。
普段はかわないような3本立ての立派なものを送り喜んでくれました。 コメントありがとうございます!!! | 2010/01/19
- 胡蝶蘭素敵ですね♪ 花は癒されますね! 参考にします♪♪♪ ありがとうございました!!!
プレゼントはかず&たく | 2010/01/19
- 個々にするよりも、きょうだいで一緒に送った方が金額も増えますし、『還暦の記念』という気持ちも伝わるのでは?と思います。
ちなみに、私の母の時は、時計を欲しがったので、ルビーが入ってる物を選びましたよ~。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/20
- ルビーの時計素敵ですね♪よい記念になりましたね♪ プレゼントも私の母のは兄弟でひとつのを用意しようかなと思います♪ 参考になりました♪ありがとうございました♪♪♪♪
こんにちはゆうゆう | 2010/01/19
- うちは温泉旅行をプレゼントしましたが、物になると難しいですよね。
ちょっと高めの美容液とかプレゼントしても喜ばれるかな? コメントありがとうございます! | 2010/01/20
- 物は難しいですね 皆さんの意見とても参考になります! 美容液も女性としては嬉しいですよね♪ ありがとうございました♪♪♪♪
こんにちは | 2010/01/19
- 義母が今年、還暦です。プレゼントは、まだ悩み中ですが…
食事会とお花…カバンか服など…悩んでいます。
母の日に小さいブリザードフラワーをプレゼントしたら喜んでいたので、豪華なブリザードフラワーもいいんじゃないか?と主人は言ってますが…せっかくなので、喜んでもらえる物を…と悩み中です。
義父の時は、赤を着るタイプではないので、ピンクのベストにしました。
先日、伯母の還暦に、フェイラーのメガネケースとハンカチタオルをプレゼントしました。赤もありますし、柄も色も、いろいろあります。小物からカバンなどなど…値段も幅広くあります。
実父には、食事会をして、えんじのキーケースをプレゼントしました。
素敵な還暦のお祝いになるといいですね♪ コメントありがとうございます♪ | 2010/01/20
- 義母のは特に悩みますよね!今後は親戚陣が続々と還暦を迎えていくので、とても参考になりました♪ 喜んでもらえるようがんばります♪ ありがとうございました♪♪♪
こんにちは。 | 2010/01/19
- うちは、夫の父の還暦に、夫の兄弟家族と父とみんなで、ご飯を食べに行きました。
ケーキとプレゼントを各家族で用意しましたよ。 コメントありがとうございます♪ | 2010/01/20
- ケーキもやはりお祝い事には欠かせませんね!♪ プレゼントも各家庭で用意するのもイイですね♪参考になりました♪ありがとうございました!!!
遅くなりましたが | 2010/01/20
- 今の季節でしたら、ストールや手袋とか日&雨傘セットとか お出かけに召して頂ける品だとよいとおもいますよ。
コメントありがとうございます♪ | 2010/01/21
- 季節に合った小物もいいですね! 参考になりました♪ ありがとうございました♪♪♪♪