アイコン相談

習い事

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/03| | 回答数(23)
いつも参考にさせていただいてます。皆様ならどうされるか意見がききたいとおもいます。よろしくお願いします。
最近マンションに引越ししてきたばかりで息子にも私にも近くに友達はいません。1フロアー4戸ありますがウチは角で反対側の角部屋に1歳上の男の子がいますがほとんど会いません。真ん中2戸はまだ売れてないみたいで空きです。前のアパートでは毎日近所の子達と遊んでたので息子もちょっと寂しそうです。それで最近すぐ前にあるショッピングモールに買い物に行った時に英会話教室の無料体験に誘われました。2~3歳クラスで斜め前の2つのマンションの子達が多いと言ってました。小さい頃からNHKの英語で遊ぼうは大好きで普段走り回ってる息子がこの時だけはテレビに釘付けで興味はあるようにおもいます。特に今は言葉を覚えている時期なので大人の言葉を真似して喋るのが楽しいみたいでオウムみたいになっていますし英語も一生懸命真似しようとしてるようでしっかりとは言えてないですがなんとなくは言えてます。ただウチは活発なほうで教室でも座って話を聞いたりできずに気になるところに歩き回ってあとを追いかけるのが大変でした。元々人見知りはしないので外人の先生もへっちゃらで抱きついたりしてました。他の人の邪魔にもなるしあやまったりで疲れてしまい他のお母さん達と喋る時間もありませんでした。旦那は『連れてくのはママだからやりたいならやればいいけど友達作るだけなら高いからやめたら』って言ってます。私自身迷ってます。英語に興味がありそう、同年代との交流、協調性などが身に付きそう、幼稚園や小学校が同じ友達ができそうとプラスになりそうですが追いかけるのに疲れてしまう、まだ早いかなぁともおもう。因みに月謝が日本人講師だと5千円外人講師なら7千円入会金(カバンなど含め)6千円、年会費5千円です。高いのでしょうか?やらせてみますか?
わかりにくい文章ですみません。優柔不断な私にみなさんの意見を教えてください。お願いします。
2010/01/20 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

私なら‥ | 2010/01/20
まだ言葉を覚えてる段階みたいなので、日本語も英語も一気に覚えさせるのは大変かなって思うし、動き回るなら少し言葉がわかってきてからでもいいかなって思います(^O^)

友達を作るのは児童館やサークルなど沢山あると思うし(o^-^o)
そうですよね。 | 2010/01/20
一気に覚えるの大変かなって思いと連動したら覚えやすいのかなって思いと交差してます。もう少し考えてみます。回答ありがとうございました。
こんにちは | 2010/01/20
旦那さまがおっしゃっていることに尽きると思います。
英会話をさせたいならば通われてもいいと思いますが、友達を作るためならばそこに通う必要はないと思いますよ。児童館や公園に出かけられたり、親子参加イベントなどを通してお友達はできるものだと思います。ご自分がやらせたいのかどうか、よく考えてみることだと思います。
回答ありがとうございました。 | 2010/01/20
もう少し考えてみます。公園にももう少し沢山出かけてみます☆
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/01/20
私も長男が2才くらいの時に英会話教室行こうかどうか悩んだ事あります。体験レッスンもして、悩んだのですが…うちは月謝が7000円で高いと感じたのでやめときました。まぁ…今となれば…通っていた保育園が国語教育に熱心だった事もあり、英語より日本語だよね~って考えです。まずは日本語…で、本人が興味を持ったら英語もいいかな~って思ってます☆小さいうちの方がいいって言われますケド…私達の時代は、中学校くらいから習ってた子でも英語好きな子はペラペラ喋れてたし、本人のやる気次第かなって思います。
ご主人が言われている通り、友達作りのために行くのであればやめた方がいいかと思いますよf^_^;
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
本人は結構楽しそうだし近いのが魅力なんですけどね。。よく相談してみます!
確かに | 2010/01/20
高いと思います。友達を作りにいくだけなら私ならいきません。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
やっぱり高いんですね。色々調べてみます。
こんにちは。 | 2010/01/20
子供を追いかけて疲れてしまうお気持ちもわかりますが、子供さんが興味を持っているなら習い事をさせてもいいと思います。
慣れてくると授業を受ける姿勢もできてくると思いますし…。
月謝などの費用は他の習い事とそんなに大差はないと思います。
うちの娘は音楽に興味があるみたいなので今度無料体験に行くのですが、もし習うとしたら英会話と同じ位費用+月謝がかかります。決して安くはないですが本人が楽しんでくれて興味を持ち続けてくれるならいいと思っています。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
本人は英語好きみたいで凄いよろこんでました。近いのも魅力ですしね。よく相談してみます!
公園や支援センターなど・・・ | 2010/01/20
お子さんは行きたがっていますか?
活発なお子さんなら体操教室やスイミングなど色々体験されてはいかがでしょうか?
私は、子供が1歳を過ぎてからは無料体験後に、子供の意見を尊重し習い事を決めています。
ベビースイミング(現在は止めています)ヤマハ、日舞と子供が体験後行くと言ったので通っています。
英会話だけは本人が嫌がったので、何でも行きたいと言うわけでもないようです。

内容を読むとお友達作りの為が主のようですから、習い事よりも公園に行ったり、幼稚園の未就園児教室や支援センター・児童館などに遊びに行かれる方が良いかもしれません。
3歳を過ぎると自然と友達が出来、遊べるようになります。そのときに習い事で遊べない事も出てきます。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
歩いて行ける距離と子供がテレビなどで興味がありそうだったので考えていたのですがたしかに体を動かす体操や水泳もいいかもしれませんね!調べてみます☆
こんにちは。 | 2010/01/20
うちの上の子は、1歳から通っていますが、目的と言うか、本人が通いたいというので通っています。

友達作りとかは、出来なくはないと思いますが、今まで親同士の交流はありませんでしたし、子供も友達は保育園の支援やサークルで知り合った子供を中心に遊んでいて、英会話のクラスの子供とは、教室で会う子?というような感じだったと思います。皆さん、レッスンが終わるとすぐに帰宅していて、やはり目的は英語を習わせることだったからかもしれません。

主さんのいうお値段は、高いほうではないと思いますが、通い始めるなら途中で止めてしまうと英語を忘れてしまい、あまり意味がないと皆さん口を揃えて言ってますから、長期の見積もりが必要だと思います。

うちは今、7年目ですが、金額にして(ヤマハ→ジオス→ECCの順で教室を代わりましたので大体ですが) 100万円近くは支払っていると思います。

中学卒業までは続ける予定なので、まだまだお金はかかるな~と思っています。
同じ習い事なら、スイミングのほうが友達が出来たり、待ち時間にママさんたちが仲良くなれたりするようですよ★姉の子供が通っていますが、家族で旅行へ出掛けたりもしています。

参考になれば。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
テレビなどで興味がありそうだったのと歩いて行ける距離が魅力だったので考えていたのですが確かに活発なら水泳などもいいかもしれませんね☆調べてみます!
旦那さんのおっしゃるとおりです | 2010/01/20
習い事させるのはとてもいいことですが、私の場合、親ばかで、子供さえやる気あればっていうタイプですが、友達作るためならちょっと高すぎですね。
確かにこの年齢の子供吸収力が高く、英語を教えるいい時期かもしれませんが、既に2歳児とのことで、来年あたりから幼稚園ですか。幼稚園に入れる予定でしたら、今ほとんどの幼稚園英語を取り入れているので、今にこだわらなくてもいいと思います。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
確かに今は幼稚園てどこもありますね。テレビなどで興味がありそうだったので今がちょうど言葉を覚えるのが楽しいみたいなので日本語を覚えるのと連動したら英語も覚えやすいのかなぁっておもったので考えていたのですが旦那ともよく相談してみます☆
そうですね☆ | 2010/01/20
ママ友を作りたいなら費用がかかる分頑張らなきゃと思ってしまいそうですから長期は疲れるかなぁ‥と思いますが、子供の英語の為にはいい時期ですよ。二歳までに習っていれば自然に耳に馴染むのでいいと思います。 ママ友なら役所なんかで聞けば無料で参加できるサークルみたいな物を教えてくれますよ☆後は公園ですね。同じ時間に散歩する様にすれば挨拶する相手も増えるし、気楽に声をかけてみてもいいと思います。 習い事も英語だけじゃないと思うので、新聞広告なんかで探すのもいいと思います。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を覚えて真似するのが楽しいみたいで一人でよくしゃべっているので日本語と連動して英語を覚えたら覚えやすいのかなっと思ったので考えていたのですが体を動かすことが好きな子なので水泳や体操など他のものも体験してみようと思います!
こんにちは | 2010/01/20
私なら英語よりも体操教室を探します。動きたいお子さんみたいなので英語教室ではなくてもいいと思います。
子供のための投資なので高いとは思いませんよ。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を真似して喋るのが楽しいみたいでテレビなどで興味がありそうだったので考えていたのですが体を動かすことが好きな子なので水泳や体操など他のものを体験してみます☆
こんにちは。 | 2010/01/20
お友達を作る為の目的であれば、サークルや集まれる児童館などや公園を探してはいかがでしょうか。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
そうですね。近くの公園にはたまに行くのですがテレビなどで興味がありそうだったので一石二鳥かなって思ったものですから。。公園にももっとでてみます☆
私ならももひな | 2010/01/20
本気で英語を学ばせたいと思うなら通わせますが、そうでないなら止めておきます。
お友達ならこれからいくらでも出会いはあると思いますし、幼稚園・小学校に上がったときにはまたそこで出会いがあって友達はできます。
焦らなくてもいいと思いますよ。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
そうですね。男の子なので地元の友達は付き合いが長くなりそうですしね。。
こんにちは。 | 2010/01/20
お友達作りのためなら、私は、いきません。
公園や児童館でもお友達はできますよ。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を真似して喋るのが楽しいみたいでテレビなどで興味がありそうだったので一石二鳥かなって思ったんですけど体を動かすことが好きな子なので水泳など他のことも体験してみます☆
こんばんはgamball | 2010/01/20
わたしなら高いからやめておきます。
お友達なら別の場所でも作れると思いますよ。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を真似して喋るのが楽しいみたいでテレビなどで興味がありそうだったので一石二鳥かなって思ったんですけど他も色々調べてみます☆
こんばんは | 2010/01/20
まだ少し早いかなと思います。楽しめると思って行ったのにママが疲れては楽しめませんしご主人がおっしゃるように高いかもしれませんね。高いお金を払うなら行ってよかったと後悔しないようにしないといけませんよね。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を真似して喋るのが楽しい時期みたいなので日本語と連動して英語を覚えたら覚えやすいかなっと思ったので考えていたのですが旦那ともよく話してみます☆
わたしなら | 2010/01/20
活発なほうでじっとしていないのならお外で遊んだり
別の場所で同年代のお友達と触れ合う体験をさせると思います
まずは公民館やサロンなどでもいいかなと思います
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を真似して喋るのが楽しいみたいで一人でもべらべら喋ってるので日本語と連動して英語を覚えたら覚えやすいし近いから近くのお友達もできて一石二鳥かなって思ったので考えていたのですが体を動かすことが好きな子なのでそこを生かしてあげるのも大切ですね☆もっと沢山外にでてみます!
こんばんは | 2010/01/20
英語を習わせたいと思うなら通いますが、友達欲しさにならやめておきます。
公園や幼稚園、保育園などこれから先、出会いの場ならたくさんありますよ。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を真似して喋るのが楽しいみたいで一人でもよくしゃべってますしテレビなどで興味がありそうだったのと歩いて行ける距離などで近くの友達もできて一石二鳥かなって思ったので考えていたのですが旦那ともよく相談してみます☆
活発なお子さんなら・・・ちゃちゃ | 2010/01/20
活発で他の人の邪魔になり疲れる と感じるのなら身体を動かすことをさせてみてはいかがですか?

体操教室などだったら身体を動かすことが出来、同年代の子達と一緒に出来、授業中は他のお母さん達とギャラリーなどでお話 もで来ますよね。
大体、年齢でクラス分けされているので子ども同士同年代のママ友も出来るかもしれないですし。

日本語がまだきちんと喋れないのに英語も と言うのは可愛そうな気もしますし、家族がきちんとした発音で英語を話せないのに子どもだけ行かせても ただやるだけ になってしまうそうですし・・・。

私なら水泳や体操などの教室に行かせるかなぁ
とりあえず、 | 2010/01/21
無料体験に行って雰囲気や子供の様子をみてから決めます。 月謝などは英会話ならそのくらいだと思います。 お金を考えるなら、市などが主催している教室がないか調べてみるのも良いと思います。英会話はないかもしれませんが、他にもなにか良いものがあるかもしれません。 また、友達作りなら習い事でなく子育て支援施設を利用すると良いと思います。
私ならゆうゆう | 2010/01/21
通わせないかな。
友達を作りたいって目的ならあまりにも高い授業料かなって思います。
ありがとうございました☆ | 2010/01/21
ちょうど言葉を真似して喋るのが楽しいみたいで一人でもよくしゃべってますしテレビなどで興味がありそうだったのと歩いて行ける距離なので近くの友達もできて一石二鳥かなって思ったので考えていたのですが旦那ともよく相談してみます☆
こんにちはhappy | 2010/02/03
うちは旦那が仕事で英語で苦労しているので、小さいうちから外国人と接触しているのはいいなと思いました。
月謝もそんなに高いほうではなさそうなので、迷っているなら私なら少しやってみると思います。
あたしは | 2010/02/03
塾には行かせるつもりはありません。 フジテレビで『エチカの鏡』を見た時に『ヨコミネ式教育法』で納得しました。本が家にいても読める環境を作る。珠算や書道は自分も旦那も資格を持っていたのも偶然だったのを幸いしていました。 昔『公文』の先生が母に『英語を小さい時に習わせるよりか国語を大事にしなさい。全ての始まりは国語に繋がる。英語が出来ても相手と話す文章力は国語でないと社会には出れないよ』と言われたそうです。 だから必死になって教え込ませる必要は無いと思いますが、『学歴』意識をする前に『子供の自立』を先決だと思いますよ。世の中にいるでしょ??学歴あっても『マザコン』や『非常識』な人…。あたしは社会に出ても恥ずかしくないように『しつけ』だけはきちんとさせたいです。
私なら・・・・ | 2010/02/03
友達作りがメインなら高いかも。
スクールだと子供に集中してるから友達になってる暇はないかな?
近所の児童館とかありませんか?
そっちの方が友達出来ると思いますよ。

page top