アイコン相談

どうしたらいいのか…

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/08|碧蓮さん | 回答数(22)
4月から小学校に入学する上の娘の事で悩んでいます。
と言うよりも私自身の悩みかもしれません。

娘に対してあたったり、怒鳴ったりしてしまいます。
朝起きれない、片付けしない、言う事を聞かない等、手を焼いていますが
弟の面倒を本当によく見てくれたり幼稚園で私の似顔絵を描いてくれたりと優しい娘なのに…隣で寝ている娘の寝顔を見ると「何で言ってしまうのだろう」と言う後悔で涙が溢れてきますなのに、次の日になるとまた少しの事で怒鳴り付けてしまう。
娘が憎たらしいと言う気持ちはありません。
本当にダメな母親です。
これ以上、娘に嫌な思いをさせたくないです。

アドバイスや意見、お願いします。
2010/01/25 | 碧蓮さんさんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/01/25
娘さんはのんびりさんタイプなんですね。しかも小さな子に優しい♪女の子にとっていいところがいっぱいあると思いますよ。のんびりさんはだんだん治るので長い目でみてあげては?
性格ですベビーマイロ | 2010/01/25
人それぞれです。
いいところを伸ばして、ほめてあげて、だめな所はゆっくりなおしていくしかないと思いますよ!!
突然、これやりなさい!といわれてできる子は少ないです。
怒った分、長所はほめましょう!!
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/01/25
私も長男に対して同じ気持ちになったりするので、すごく気持ちわかります(>_<)自分でも反省するんですけど顔見るとまた怒っちゃうんですよね…。私の場合ですが…うちは今一年生なんですけど、去年は年長さんで、もう年長さんなのになんでこんな事もわからないの!?なんでこんな事もできないの!?っていつも思ってました。でも、一年生になって小学校で一番小さい学年の息子を見て、まだこんなに小さいんだ~って実感させられました。そしたら自然とできない息子に対して以前よりも求めなくなりましたよ。私にとっても一番上の子で周りにいるのは長男より小さい弟で…私は長男に対して年齢以上の事ができると勝手に思い込んでいたのかな~ってその時反省しました。まあ、今でもいろんな事で常にガミガミ怒っちゃうんですけどね…。もう年長さん→ではなくて、まだ年長さんですよ☆そんな気持ちになるのも主様だけではないので大丈夫ですo(^-^)o一緒に子育て頑張りましょうね!
私も | 2010/01/25
いつも片づけとか宿題とか自分でやらないお姉ちゃんに怒って怒鳴ってしまい、夜にやっぱり主さんみたいに「ごめんね」って思います。でもいつも面倒を見てくれるし、ママ大好きなやさしい子です。
なるべく怒らないように、いうときはやさしく言うようにしてますが1回でやらないことが多く言ってしまいます。

主さん自分をせめないでください。けっこうどこも同じかなーって思います。
こんにちはひかり | 2010/01/25
朝起きれない、片づけしない、言う事を聞かないなどは年長児さんはそういうものだと思います。ちゃんとお片づけできたり聞き分けがイイ子は少ないと思います。いい面もあるのですから伸ばしてあげて・・・ダメなところは頭から怒るのではなく、散らかしてていいのかな~みたいに言うと片づけしてくれますよ。
小学生になれば徐々にしっかりしてきますよ^^
こんにちは。 | 2010/01/25
私もです。
言う事をきかないと怒鳴ったりしています。
後々、言い過ぎた…とか、もう少し待っていてあげても良かった…と思い直す事が多いです。
そんな時は後で抱きしめてあげています(^O^)。
娘より大きいお子様ですが、怒ってしまったら、後でギューっと抱きしめられるといいですよ。
お姉ちゃんはお姉ちゃんで、どこか頼れるけど我慢もしてるからですね。
なんか、まとまりなくて、すみません。
1呼吸 | 2010/01/25
何か言ってしまう前に一呼吸おくといいと思いますよ。
私も息子を怒ってばっかりですが、いう前に深呼吸して気持ちを抑えています。
はやく・・・ピカピカ☆。。。 | 2010/01/25
早く○○しなさい、早く、早く、早く・・・
大人って待てないんですよね(;´▽`A``
反対に子どもはのんびりペース。と言うか、子どもの時間はゆったりなんでしょうね。

もう7歳じゃなくって、まだ7歳、7年しか生きてないんだ・・・と思って接してみてはいかがでしょう?
大人と同じにはできませんから。
そのうち大人のようにできるようになって、反対に自分ができなくなる老人になります。
その時に優しく接してくれるかどうかは今の自分の接し方次第なのかもと思います。
こんにちはゆうゆう | 2010/01/25
主さんも4月からの小学校生活がどうなるか不安で心配なんですよね。
始めのうちは朝起きれなかったりすることも多いでしょうが、少しずつ慣れていきますよ。
いい所を見るようにしていけばいいと思います。
女の子 | 2010/01/25
女の子って無意識に自分と重ねあわせてしまうそうです。
うちも年長ですが、まったくもうってかんじのことばかりです。
怒ってる最中に冷静になれれば「こんなに怒ることはないよねぇ、ごめんごめん」ととりつくろったり(;^_^A
いい事もたくさんほめてあげれば大丈夫だと思います。
うちは娘に「傷ついたよ」とか言われることもあり、やっぱり不必要に起こりすぎたら謝ります。でも悪いことは悪いと教えます。手間かかりますよね。
優しいお子さんっていうことはきっとお母さんも優しいからですよ!大丈夫ですよ!
私もグラタン | 2010/01/25
まだ三歳の娘についつい言ってしまいます。
4月から保育園なので。こどものことは目に入れても良いくらい可愛いのですが。
下がいるので三歳でもお姉さん、もう大きいんだから…と思ってしまいますが、またまだ三歳なんですもんね。
主さんのお子さんも、まだまだ年長さんです。
そう思えると良いですね。
どこも同じだと思います。
娘は、こんなママでも「大好き!」って言ってくれます。反省したら、ギューっとしてあげましょo(^-^)o
同じです。。。 | 2010/01/25
4月から幼稚園入園の娘が居ます。
何事もノンビリで入園してキチンとやっていけるのか心配もあり、早く早く・・・と直ぐに言ってしまいます。
朝からは怒鳴る事も多く、後から反省の日々です。
先日、他の人に「もう3歳だから出来るよね」と言われたら急に良い子になってビックリしました。
褒めて育てるとは言われてもついつい怒って育てていたなぁと思いつつ今朝も又怒鳴っていました。

人から頂いたアドバイスですが、怒りたくなったら一呼吸置く。別の部屋に行く。落ち着く為に子供を抱きしめる。
怒った後には良いところを褒めて抱きしめてあげる。
自分を責めない。・・・
家の場合は抱きしめるのはかなり有効でした。
下に弟さんも居るなら抱きしめて褒めてあげるのは効果があるのではないでしょうか
こんにちはももひな | 2010/01/25
うちの子が幼稚園に入園する前の私に似ているな~なんて思ってしまいました。
うちの子・・・というより私も同じですが朝起きられないし、オムツは外れてないし言葉も片言だからお友達はもちろん先生にちゃんと話して分かってもらえるか心配だし・・・そんな不安な気持ちがストレスになっていたのか、つい子供にきつく言ったり叱ったりすることが多かったです。
でも、いざ新しい環境の中に身を投じてみると何とかなるものなんですよね。
幼稚園と小学校では全然違うのかもしれませんが、意外と入学したら何とかなるものじゃないかなって思います。
気負わないで、もっと気楽に構えていいと思いますよ。
こんにちは | 2010/01/25
うちはまだ赤ちゃんですがイライラしてしまうときがあります。 特に自分が疲れてたり、時間がなくて急いでるときです。 なので、気持ちにゆとりを持って接しようと心掛けています。 娘様は優しいお姉ちゃんですね(^^) 褒めてあげて下さい★
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/25
子供にイライラする気持ち分かります。どうしても自分の思い通りにはいかないし、大変ですよね。後で、何でこんなにイライラしたんだろう、ごめんねとかもよく思います。それも、子供の寝顔を見る時です。
私は同じぐらいの子供がいる友達とランチやお茶をして悩みをぶつけます。旦那さんに言いたい放題に言うのも効果があります。
怒る前に一呼吸おいてみたらどうですか?深呼吸をしたり、少し子供の前を離れるだけでも効果はありますよ☆
こんにちは | 2010/01/25
その気持ちわかります!でも娘さんの長所をほめてあげてください!娘さんもほめられるようにがんばってくれるとおもいますよ!
こんにちは | 2010/01/25
うちの子供もスローなので朝はイライラしちゃいます。イライラしないでいいよう最近はいつもより早く寝かし早起きさせて時間に余裕を持たせて準備させてます。子供にも性格がありますしゆっくりでもできてるので大丈夫ですよ。できたら沢山誉めてあげて下さいね!
こんにちはhappy | 2010/01/25
私もまだ下の子は怒るような年齢ではないので、ついつい疲れたときなどは上の子にあたってしまいます。
でも上のお子さんのいいところをいっぱい理解していらっしゃるので、褒めるところをいっぱい褒めて、ママさんのストレスをいつもためないように、自分の時間も大切にするといいかも。
小学生になるとだいぶ楽になるので、自分の時間が少しできると思います。
こんばんははるまる | 2010/01/25
私自身も子供に対して同じ気持ちがあります。
主さんもそうですが、ご自分でお子さんに怒ったりすることを反省しているなら、改善は出来ると思います。そういう気持ちが沸いてきたら、数を数えて一呼吸おくことをされたらいいですよ。それを繰り返すようにされると怒る回数は減っていくと思いますよ。
私も同じです | 2010/01/25
4歳の息子に対して全く同じです。
妹が生まれて息子なりに頑張っているのについあたってしまいます。

まず、怒る前に一呼吸置いたり、別の部屋に行ったりするといいかも。

あと、怒っていない時はたくさんぎゅーしてあげるよう心掛けています。
こんばんは。 | 2010/01/25
すっごくわかります。
怒るときは、一呼吸おいてから。そして、娘さんのいいところを、ほめてあげてください。
こんばんは | 2010/01/25
今まで怒っていた毎日を急に変えるのはなかなかたいへんだと思います。怒ってしまうことについては、反省をこれからも続けていくのが良いと思います。
明日からは、できたことについて「ありがとう。よく頑張ったね。」などの言葉を増やしていくようにしていくのはいかがでしょうか。怒るのをやめるよりは簡単に実行できると思います。

page top