相談
-
主人の会社について。
- はじめて相談させていただきます。
主人はオフィス用飲料のルートセールスをしています。主な商品は飲料ですが、飲料の他にインスタントスープやお歳暮お中元の時期にカタログギフト、ギフト用の洋菓子、和菓子等、シーズンによりサブメニュー(?)を色々と売らなくてはなりません。
主人の営業所では売上が悪いと自腹で商品を買わされ、先日も6万払わなきゃいけないから、と泣く泣く6万渡しました(;_;)数万払うことがちょくちょくあり、それだけでもかなりの出費で、せっかく少しできた貯金もその自腹の為に使ってしまいまいます…
また、販売期限ギリギリの商品を持たされ、売れないと買い取らされます。それも数万円。
今月は買い取らされた物で8万円払いました(;_;)
私は主人の会社のそうゆう体制にとても腹がたっていて、何とかやめさせたいのですが、労働組合がない会社でどこに言えばいいのかわかりません。。本当にこれでは生活費が足りなくなってしまい、困っています(>_<。)
何かアドバイスがある方がいらっしゃいましたらお願いいたします<(_ _)> - 2010/01/30 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
転職しかないですかねえ | 2010/01/30
- そういう会社、よく聞きます。
運送会社だと母の日のカーネーションを売り切れないと自分宛てに山ほど届くとか。
ただの配達配送でなく、ルート営業だと歩合もつきますよね。歩合があればノルマがあるのが営業職の基本です。
私も完全歩合の営業をしていたことがありますが、あまりにノルマを果たせないのであれば、基本的にご主人が営業に向いていないか、担当しているルートについてない(押し付けとかありますから)、会社が極悪…などなど、転職しかない理由かもしれません。
同じ営業でも色んな会社がありますので、その手の会社はきついですよ。景気もこんなんですし。 コマコ様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(>_<。)
やはり転職したほうがいいですよね。この不況で転職もなかなか難しいという話も聞きますし、主人は高卒で手に職もなければパソコンも使えないので、転職先も営業やルートになってしまいそうで…( ̄□ ̄;)自腹や買い取りは入ってみないとわからないような部分ですし、難しいですね。
主人は毎日少なくても2時間は残業してますが、残業代も出ません。自腹したからと言ってその分給料が増えるわけでもないので、家計が苦しくなる一方です。。
主人ともよく相談したいと思います!ありがとうございました!
こんにちはももひな | 2010/01/30
- 知人も似たような仕事をしていて自腹がきつすぎて転職しましたよ。
労組がないと実際には太刀打ちできないですから、転職先を探した方が早道だと思います。
うちの夫もサービス残業・出勤があまりに酷い会社にいましたが労組がないためにどうすることもできず、結局転職しました。 にゃんこママ様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(>_<。)
やはり労働組合がないとどうしようもないのですね…
うちの主人も毎日最低2時間はサービス残業です(;_;)自腹したからと言って給料が増えるわけでもなく、家計が苦しくなる一方です。
ご主人、転職されたんですね!今は不況でなかなか転職も見つからないという話も聞きますし、いちをボチボチ転職先を探してはいますが、見つからないと辞められないし、本当に厳しいです(泣)
よく話し合ってみようと思います!ありがとうございました!
労働基準局 | 2010/01/30
- に相談してみては?
違法かどうかはわかりませんが、6万8万がざらなんて、ちょっと考えられないです…。
私だったら転職させますが…。 ELL様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(/_;)
労働基準局に相談できるんですね。辞めようと何度か上司に話したらしいんですが、取り合ってもらえないようです。。その事も相談してみようかと思います!
よく主人とも相談してみます。ありがとうございました!!
こんにちはトフィーナッツ | 2010/01/30
- 大丈夫ですか?それはほんとにキツイですね・・・なんとかイイ方法があったらイイのですけど、私なら転職してと言うと思います。でも、今の時代、転職も難しいかもしれませんね・・・
何か、資格の勉強をさせてみたらどうでしょうか?資格を取ったら転職もしやすいでしょうし、お給料も資格手当があれば少し上がるかもしれません。 ベビーカムカム様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(/_;)
毎回自腹の金額が多く、私がコツコツ地道に数百円とか節約しているのがバカバカしくなってしまいます(泣)
資格も一つの手ですね!主人は何がやりたいのかイマイチわからないようで、転職探すのも大変ですが、私も協力して一緒に頑張りたいと思います(>_<。)
ありがとうございました!!
こんにちは | 2010/01/30
- 転職しかないと思いますよ。
あっちょんくん様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます。
そうですね、早いとこ転職探してみたいと思います!
ありがとうございました!!
弟も | 2010/01/30
- そんな感じでした。しかも辞めさせてくれないような会社でしたが逃げるように辞めました。
やっぱり転職で給料下がった方がマシになるのでは?自腹の数万円は痛いですよね!! seichi様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(>_<。)
主人の会社も弟さんの会社と同じでなかなか辞めさせてくれません!何度か上司に辞めたいと言ったようなんですが、流されてしまうそうです(--;)やはり辞めたい人で辞めさせてもらえず、半分バックレるような形でこなくなった人もいたと聞きました。
転職も難しいご時世ですが、転職先を探しては辞めてもらいたいと思います!
ありがとうございました!!
こんにちははるまる | 2010/01/30
- うちの主人も営業マンで、仕事に全く関係ない物を買わされたりしていましたよ。この不況のお蔭で無くなりましたが…。あまりに酷い時は、ご主人の働かれてる会社の規約など読んでみて、規約外のことをさせられているなら、労働基準監督所に話してみてはいかがですか?
はるまる♪様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(/_;)
やはり営業だと多少なりとも自腹はあるんですかね…
転職してもらいたいですが、営業やルートだとしたら、自腹させる会社かどうかって言うのを入る前に見極めるのは難しいですし、本当に悩みます。でもこのままでは払わなければならない毎月のローンや光熱費も厳しいので早く何とかしないとです(;_;)
ありがとうございました!!
こんにちは | 2010/01/30
- うちの旦那も独身時代3ヶ月働いた会社がオフィスに飲み物を入れる会社で、売上が下がると買い取りさせられてました(^-^;周りをしてることだから、転職するしかないと思います(T-T)
との様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(>_<。)
やはり早めに転職したほうがいいですね。主人は高卒で今の会社しか勤めたこともないですし、大変だとは思いますが、家族の為に頑張ってもらいたいと思います!!
いい会社に巡り会えるといいですが…
ありがとうございました!!
こんにちは | 2010/01/30
- 社員という括りは今のご時世
なんのメリットもないと思います。
会社が潰れたら、給料さえ出なくなるわけですから…。
手取りの収入があまりにも少なくなるようでしたらやはり、転職されたほうがいいと
思います。
転職される前に労働基準局に相談してみては? しゅん様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(/_;)
同僚みんなも同じ思いをしていますので、主人と相談して労働基準局へ相談することも考えてもらいたいと思います(>_<。)
自腹の額がここまで大きくなければ我慢するのですが…
ありがとうございました!!
こんにちは | 2010/01/30
- 相談に乗ってもらえるか分かりませんが労働基準監督署に話をしてみてもいいかもしれませんね。8万も払ってたら生活できなくて当たり前ですよね…
Jyuria様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(>_<。)
自腹のせいで主人は何度もキャッシングでお金を借りています(/_・、)それがわかるたびに貯金を切り崩して返済し…の繰り返しです(泣)借金が発覚する度にケンカ…
会社のせいで夫婦仲までおかしくなりそうです。。
労働基準局に相談するかどうか、主人ともよく相談してみます。
ありがとうございました!!
どこでもありますよベビーマイロ | 2010/01/30
- うちも、旦那ではありませんが、身内にノルマではありませんが、一応そのようなことがあるので、身内内で分けて購入したこともあります(購入は1つとかなので、問題はありません)
ちょっと出費が多すぎますね。生活苦になるようでしたら、早めに転職をおすすめします。
旦那さんの気持ちはどうですか?? ぽにょ様 | 2010/01/30
- ご回答ありがとうございます(>_<。)
主人も買いたくて買い取っているわけではなく、それが本当にストレスになっているようです。
その日に売れといわれた分を売らないと(買い取らないと)営業所に戻って来るなと言われるそうで、帰りもどんどん遅くなります。
もう少し額が少なければ我慢するのですが…生活ができなくなるので、本当に厳しいです。
早く転職してもらいます。
ありがとうございました!!
こんばんは | 2010/01/30
- 所轄の労務局に直接相談が良いと思います
行くときは、どんな法律違反をしているか書き出してまとめてが相手に分かりやすくて良いと思います
(残業何時間、休日出勤何回、有休の未消化、勤務時間に対しての年間休日数…8時間労働に対して年間最低105日等)
また一人で行くより、何人かで相談し最低二人で言った方が言いたい事も言えますし、会社が犯人探しをしたとき対照が分散されます
11月に主人が同僚と行ってきて1月に指導監督が入り少し変わったみたいです はどぅ様 | 2010/02/01
- 遅くなりましたがご回答ありがとうございます(>_<。)
ご主人様も労働基準局行かれたんですね!うちの主人にも労働基準局に相談するといいことを教えて、考えてみたいと思います!
参考になりました、ありがとうございました!!
大変ですねgamball | 2010/01/30
- この不景気に買い取り自腹はきついですよね。
転職されたほうが良いです。
いい会社に再就職が決まると良いですね。 lions99様 | 2010/02/01
- 遅くなりましたが、ご回答ありがとうございます(>_<。)
不景気なので転職も厳しいですが、今のままで泣き寝入りするのは悔しいので、頑張っていい会社に転職できるように努力してもらいます!
ありがとうございました!!
こんばんは | 2010/01/30
- 転職が一番かと思います。自腹がきついのでということを面接で正直に話せば、あまりマイナスイメージもないように思います。
ピヨ様 | 2010/02/02
- 遅くなりましたがご回答ありがとうございます。
やはり転職しないとダメですね。。探してはいるのですが、主人は今の会社しか勤めたことがなく、他の会社となると不安で腰が重いようです(x_x;)
でもそうは言っていられないので、頑張ってもらいます!!
ありがとうございました!!
こんばんは!ホミ | 2010/01/30
- 毎月六万や八万はちょっとひどいですね。
主サンが、匿名で会社に電話してみるとかどうですか?? りき様 | 2010/02/02
- 遅くなりましたがご回答ありがとうございます(>_<。)
それも考えたのですが、労働組合がない上、会社全体の暗黙の了解で、違う上司に相談しても改善されないようです(;_;)
やはり転職するのが一番の策かもしれないですね。。
こんばんは | 2010/01/31
- 旦那様はどうお考えなんですか? 転職して欲しいけど、難しいですよね…。 ただ、今のままだと家計がキツくなる一方ですよね(*_*)
ともちゃん様 | 2010/02/02
- 遅くなりましたがご回答ありがとうございます(>_<。)
主人も転職はしたいようですが、今の会社しか勤めたことがないのと、手に職もないし、パソコンもあまり使えないので、転職には腰が重いようです(x_x;)
一緒に励ましながら頑張ってもらうしかないですね。
ありがとうございました!!