相談
-
手紙が
- 初めて投稿します。
一昨年長女を、昨年次女を出産し、それぞれ産後に実家へ里帰りしました。
その間、旦那は1人で家に残っていました。
長女を生んだ後、旦那の行動にやや怪しい(浮気)と思うことがあったのですが、確信もなかったためそのままになってしまっていたのですが、今年に入り、子供を連れて実家へ帰省している時に、私あてに匿名の手紙が届いていると旦那から連絡がありました。
昨日、実家から家へ戻り、手紙をあけると、一昨年、旦那が浮気をしていたという内容の文章が赤裸々に記載されていて、はっきりとした日にちも記載されていました。
旦那に見せ、話し合いをしましたが、旦那は全く身に覚えがなく、職場で恨みをかって、嫌がらせをされたのだとの話でした。
正直、信じたい気持ちと信じられない気持ちで、どうしていいのかわかりません。子供の手前、平静を装ってますが、かなりへこんでいます。
私は、浮気相手の女性が嫌がらせに送ってきたように思えて仕方ないのですが、みなさんはどう思われますか。また、みなさんならこのまま旦那のいうことを信じて何もなかったように過ごしますか。
長文失礼しました。 - 2010/01/31 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
こんにちは | 2010/01/31
- 私なら…
そんな手紙がきてる段階で、旦那に『この手紙がウソならかまわないけど多少なりとも浮気してたならちゃんと後始末してね。そっちの女がいいなら行ったらいいから』って言いますよ。
でも多分浮気してたと思いますよ。
わたしもみゆまま | 2010/01/31
- 浮気相手が嫌がらせをしてきたのだと考えてしまいます; 恨みをかったといえどわざわざ職場の人が手紙を家に送るでしょうか? それも内容が浮気とは尚更です。 真実は旦那じゃないと分からないのでわたしだったら旦那の前ではしばらくは何事もなかったように過ごし、こっそり調べます。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/01/31
- 事実かどうかはわからずじまいなのですね…。まぁでも、ご主人様が今現在浮気しているワケではないのなら、話してもどうかと…。とりあえず今はご主人様を信じてみて、お子様との幸せを第一に考えてあげてくださいね☆
うーん。 | 2010/01/31
- 難しいですが少なくても手紙の主は旦那様に好意を持ってる方で奥様に嫌がらせしたように思えます。
旦那様には、浮気というよりきちんと整理しておいてねって釘を刺しますね。
一度目なら疑いがあっても見逃します。
相手が | 2010/01/31
- わざわざ証拠!?を出してきたなら慰謝料請求すればいいんじゃないでしょうか!?
その相手に。
旦那も隠したい!?ってことは今の生活を壊そうとは思ってないのだろうから、相手が証拠くれたから慰謝料請求するね。ってかまかけ?したらはなすかなぁ…。
ご主人の気持ち | 2010/01/31
- 浮気の真偽は分かりませんが、ご主人が「嫌がらせだ」というのであれば、少なくともゆずママさんと別れたくないと思っているのではないでしょうか?
妻の出産中に浮気なんて絶対許せないことですが、ご主人とこれからも共に人生を歩めるかどうかはゆずママさんが決めることです。
浮気は許せないとして、ここはうやむやにしてあげて「次はない」と釘をさすか、やはり許せないか別れるかよーく考えてみてください。
お辛いでしょうが、しばらく実家に帰るなどしてご主人と距離をおいて考えるのもよいかもしれませんよ。
こんばんは | 2010/01/31
- 浮気相手が振られたはらいせにという風に思ってしまいますよね。
私なら | 2010/01/31
- 手紙は何かの時の為にしっかり保管しておきますが、とりあえず旦那を信じるふりをします。
私は、浮気してたな…と思いますが、一昨年前の出来事を今更教えられても、『負け犬の遠吠え…遊ばれたバカな女の抵抗』くらいにしか思えないです(笑)
今の幸せを続く事を願うなら、絶対蒸し返さない事ですね。
うーん… | 2010/01/31
- 日付が書いてあったんですよね…。 主さんが不在だった日を細かく知ってるなんて、嫌がらせにしては怪しい気もします。 が、もし旦那様に心当たりがあれば、匿名の手紙をあっさり渡さないような気も…? 私だったら、少しでも気になったら、問い詰めちゃうかも…。 信じたい気持ちもあるけど、気になったままではちょっと…って感じです。
あやしいですね | 2010/01/31
- 疑う気持ちもわかりますが、職場の方なら、逆に、わかると思いますので、浮気相手かもしれませんが、こちらでは判断できません。
もっと問い詰めたほうがいいかと思います。
もしくは、かまをかけ、その方に会って話す!見たいなことを言ってみてはいかがですか?
もし本当ならどうするかきもちをすべて整理してからのぞんだほうがいいと思います。
こんばんは。 | 2010/01/31
- 難しいですね。
浮気相手が送ってきたような感じもしますね。
私なら、問い詰めます。モヤモヤは嫌なので。
こんばんは。 | 2010/01/31
- 浮気相手が送ってきたのでは…と思います。
私なら平然を装いながらも浮気を疑ったまま証拠を探すかも。
ご主人が否定してるので証拠を消してるかもしれませんが、その方と続いてるなら何か証拠がでてくるのでは。
手紙に相手の名前や職場は記載されてなかったですか?
手紙はガセで嘘だと一番いいのですが、モヤモヤしたままって辛いですよね。
こんばんは。 | 2010/01/31
- 大変ですね。嫌な気分ですよね。
ご主人さんも匿名の手紙があると、よく連絡されましたね。
ご主人さんの言う事が真実か否かの前に、そういう過去があったのでは?と思っていたのであれば、私だったらですが、問い詰めます。
こんばんはももひな | 2010/01/31
- 匿名というところが卑怯ですよね。
旦那様には本当に見に覚えがないのね!?って釘を刺しておいて、もし本当だったらどうなるか分かってるよね~ってちょっとくらい脅してもいいと思いますよ。
次同じようなことがあったら旦那様に白状させて、相手がはっきりすれば慰謝料だって取れますから。
とりあえずは旦那様の言うことを信じるしかないと思いますよ。 みなさん | 2010/01/31
- お返事ありがとうございます。やはり、私と同感の方が多いようですね。
実は手紙は旦那にとられたまま返してもらってません。
内容ですが、自分の婚約者が旦那と浮気と言うより、食事に行き、飲めないお酒を飲まされて、帰りに路上で突然キスされ、ラブホに行き、彼女の方は拒んだにもかかわらず、関係を持ったと言う内容でした。
旦那を責めるつもりはないが私たち家族が平和に暮らしてるのが腹がたつので知らせた。私から旦那への制裁を望みます。と書かれてありました。
書かれてた内容が真実なら、本当にありえない話で、悲しいです。
しかし、旦那は短気で口調も強いので、へこんでいる今、問いつめたいけど問いつめる勇気がでないのが、本心です。子供の前で喧嘩もしたくないし。
自分でもどうしたらいいかわかりません。
手紙を信じます | 2010/01/31
- 多分手紙の内容は本当ではないかと思います。
そして、自宅の住所を知っている相手(まあいくらでも調べられますが)としては会社の人間ではないかと想像します。
が、ちょっと夫を信用したふりをしますかねえ。
私は絶対に浮気は許容しないんですが、過去すぎて調べようがないのでとりあえず気にしてないフリをします。
相手は略奪目的ではなく終わっていそうですね。
匿名にして自分が告訴されることからは身を守っていますし、こんなことされたら余計男は逃げますよ。
でも手紙は保管しておきましょう…。
こんばんは。 | 2010/01/31
- 文面を見ていないのでわかりませんが、ゆずママさんへの嫌がらせみたいですか?それとも旦那さまへの当て付けのような感じでしょうか?
それとゆずママさんが怪しいと思っていた時期と一致しますか?
どちらにせよ旦那さまとこれからどうしたいかにもよりますが、今回は何もないくても今後浮気がもしあればどうなるかわかってるよねと念を押しておいたほうがいいかなと思いました。
確信が無いと… | 2010/01/31
- 2人の育児で大変な時に、辛いですね。主様も、怪しいと思っていたのなら…浮気相手からの嫌がらせの可能性もありますよね。ただ、旦那様も身に覚えが無いと言っている事と、仮に、浮気相手からの嫌がらせの手紙だったとしても嫌がらせをするという事はきっと旦那様とはもう終わってるんじゃないかと思います。確かな証拠もある訳じゃないので今は旦那様の事を信じるしかないのかもしれません…何も無かったかの様に平静を装うのは辛いと思います。でも私なら辛いけど信じるしかないのかな…と思うかもしれません。すぐに普通に接する事は出来ないかもしれませんが…今はまだ産後も間もない様ですし体をゆっくり休めて下さいね。何のアドバイスにもならなくてすいませんm(__)m
こんばんは | 2010/01/31
- たぶん浮気した感じがしますね。 義母にもみせて 「こんなのが届くんです~嫌がらせですかね~浮気なんてするはずないですよね~」 っと煽っておきます(^_^;)
こんばんは | 2010/01/31
- 浮気相手からの手紙っぽいですよね…ご主人の怪しい行動がどんなものだったのか分かりませんが住所を知ってるので身近な人かもしれませんね。消印とかどこなんでしょう?話し合いした時の旦那様はどんな感じでしたか?男は嘘をついたらすぐ分かりますしね…
愛情がまだあれば・・・パスタん | 2010/01/31
- まだ旦那さんに対して愛情があるのであれば、旦那さんの言葉を信じた方がいいと思います。
それから、私の憶測ですが・・・。
もし、本当に浮気をしてその浮気相手からの手紙だったら、匿名であっても、旦那さんはその手紙を見たら「ピン」と来るんじゃないかなぁって思うんです・・・。
それを正直にあなたに伝えたって事は、本当に身に覚えがないんじゃないでしょうか・・・。
私はそう思います。
こんばんは | 2010/01/31
- 手紙の事を話し合った時、旦那様はどんな感じでしたか?
焦ってたとか…挙動不審だったとか…
嘘をついているなら、いつもと違う感じがするかと思いますが(>_<)
今は全然浮気などしてなさそうなら、私なら一昨年の事だし、確信ないし、いたずらだっ!と自分に言い聞かせるかと思いました(>_<)
,,, | 2010/01/31
- ゥチのパパも良く浮気する,,, ぅちゎBabyがまだ小さく,ゃっぱパパが居ないとっていうのが有り!我慢してます! とか言いながら,ゥチが好き過ぎて離れられないだけなんですけど,,,,↓ でも我慢ゎしんどぃんですょ(ρ_;) ちゃんと話合った方がィィですよ・
私なら | 2010/01/31
- 疑います 職場の人がわざわざ 浮気なんて 嫌がらせするなど かんがえられません だんなにバレないよう調べて 次がないよう しかります
こんにちは | 2010/01/31
- 私なら警察に言おうか??と旦那に言います。
こんなことしてないのに送られてきて、制裁を望みますって恐いよ~!!といって旦那の反応をみます。
腹いせでも度が過ぎてませんか??
最近は変な人も多いですし、恐いですね。。。
周りに。 | 2010/01/31
- 周りに相談する方はいらっしゃいませんか?
旦那さんにあまり言えないのなら、旦那さんに近い人(兄弟や両親など)に相談してみたらどうかなと思いました。
相談も兼ねて何か情報も聞いたり。
やっぱり気になる事って自分の中でちゃんと解決しないとずっとひいてしまいますもんね。
やはりトラキチ | 2010/01/31
- 不信感は拭えませんが、問い詰めて 事実だったとわかれば、さらに嫌な気分になると思います。
事実を認めない事がせめてもの償い?救いだと思います。嘘を突き通す優しさは必要です。
今後の態度次第かなと思います。
こんばんははるまる | 2010/02/01
- 職場での嫌がらせでそこまでするでしょうか?私なら、浮気相手からの手紙だと思うと思います。ご主人の周りを調べたりしてみてはいかがでしょうか?私ならもやもやした気持ちでいるのが嫌なので調べます。
こんばんわ | 2010/02/01
- たぶん手紙は本当かなぁっと思います。しかも職場が同じだと思います。
私なら旦那は信じないで証拠集めを開始します。
その手紙を | 2010/02/01
- 旦那様が持ったままゆずママさんに返してくれない、というのが
なんだか怪しさ満点ですよねぇ…(-_-)
私なら『あの手紙どうした?私宛なんだから一応私に返して』
と言いますかね…。
これでキレられたり「捨てた」等言われたりしたら
『なんで私が怒られるの?私宛だから返して、って言ってるだけよ。やましくないんでしょ?』
と冷静に言い返しますかね(笑)
一応その手紙を手元に戻してからでないと
次どうするかの作戦が考えられないかもです。
こんにちは | 2010/02/01
- 私も浮気の女が送ってきたんだと思います。
たぶん、旦那さんに冷たくされて怒ってやったんだと思いますよ。
手紙は捨てずに取っておいてほうがいいですね。
別れたくないなら旦那さんをあまり責めず、女性のほうから連絡をしてくるのを冷静に待ってみてはどうでしょうか。腹立たしいことですが、これで離婚したら浮気相手の思い通りです。
おはようございますhappy | 2010/02/01
- 私もなんとなく手紙のほうが本当のような気がします。
手紙をママさんが取り返して保管しておいたほうがいいかもしれないですね。
これに懲りてよい方向にいくかもしれないので、私なら少し様子をみると思います。
こんにちは。 | 2010/02/01
- 手紙送るなんて、恐ろしい女の人ですね(>_<)
この後も嫌がらせしてくるかもしれないので、旦那さんとよく話し合って、もし浮気していたのなら、きちんと女の人と縁を切ってもらった方がいいと思います。
私は疑い深いので、もしうちの旦那だったら、本当のことを言ってもらうまで実家に帰ってしまうと思います。
こんにちはホミ | 2010/02/01
- 会社の人がそんなことするでしょうか・・・
浮気を追求されて、シラをきるのは当たり前ですので、私は浮気相手からの物だと思います。
旦那さんの携帯に怪しいメールや名前ありませんか?この際チェックするべきです。 一度「怖いから警察に話そうかな~」といって旦那さんがどう出るか、見てみては? 差出人がわからないので、旦那さんが本当のことを言わないかぎりはわからないままですよね。。。手紙は一応何かの為に取っておいてください。
本当かどうかより | 2010/02/01
- 旦那様とのこれからの関係を考えたほうがいいと思います。
そしたら釘をさすくらいで真実は問い詰めないほうがいいかも…。
手紙は女性が書いたものなので、本人に都合の良い書き方をされてるでしょうけど日付までかいてあるとなるとかなり信憑性があります。
浮気ならいいですが、旦那様に不利になるような内容なのでこちらから慰謝料の請求はできないでしょうし…。
こんにちは | 2010/02/01
- 嫌ですね。私なら何もなかったようにはやっぱり過ごせませんね。浮気したのかモヤモヤの気分になってしまうので、やっぱり夫ととことん話し合うかな。
こんにちはgamball | 2010/02/01
- 浮気相手の女性からの嫌がらせかなと思います。
そんなことしてきたら旦那さんも内心ひいているでしょうね。
もうその浮気相手にかかわるようなことはないと思います。
妻である主さんはどーんとかまえていたほうがいいかな・・・。
相手もはっきり分かるのですか? | 2010/02/05
- 相手の女性に慰謝料請求されてはいかがでしょうか?
文章だけで書かれているだけなら浮気の証拠にはならない気もしますが・・・。
私なら、旦那さんを信じて生活したいと思います。
私なら…ゅぅ&ゅぅ | 2010/02/07
- あらゆる方法で調べます!だって…おかしいでしょ?浮気でしょ?!浮気してたなら、まぁ…離婚しちゃうけど…相手の女にも会わないと気が済まないので、会って話しますね…
変な意見かも | 2010/02/08
- 手紙を送った主が浮気相手にしろ1昨年前のことなので過ぎてしまったことなので私なら忘れます。
たぶんですが相手は主さんと旦那様の仲をさこうとしていやがらせの手紙を送ったんだと思います。
私は旦那さまを問い詰めたり携帯みるのはやめたほうがいいと思います。疑っていることになりますから。
お子さんもいることなので大事に人生生きて下さい。
信じたいですね | 2010/02/12
- とりあえずは信じるしかないですかね?!
でも怪しい気持ちは残りますよね。
今後の様子に注意してみてください。
カマをかけてみては? | 2010/02/13
- 自作の手紙で
「話合いがなされていないのであれば、法的措置にでます」と
いうような簡単な文面を作り
ご主人に
「本当にしていないのか。
これが嘘ならそれでいいけれど、
事実なら措置になる前に私と話合いが必要なんじゃないの」と
問いただしてみては?
もし本当に浮気していたのなら、
それで白状するかもです。
本当にしていない・もしくはそれでもシラを切る のなら
それ以上は「過去のこと」と信じるしかないかもです…
私の予想ですが | 2010/02/13
- 旦那を信じた方がいいかも
誰かの嫌がらせと思った方がいいし
もしそれが旦那だったら
ゆってそうな気がする
身に覚えのないものだと私もなんとなく思う
旦那さん信じて
頑張ってください
それでOK
だと思います
自分だったら
旦那を信じてるかなー