相談
-
手紙(最後)追伸
- 旦那はモバゲーやmixiもやっているみたいで、(それは結構前から)、手紙が届く前はずっと携帯をいじってばっかりでした。子供の健診に保健所に行ったときもいじりっぱなしで、恥ずかしかったくらいです。
旦那いわく、子供の世話(抱っこなど)をしながら、携帯をみるのが何が悪い、世話をしないならまだしも、しながらみるって効率のいい時間の使い方だと思うけど、っと反論され…。
私はこういう情報に疎いので、知らなかったのですが、モバゲーやmixi、グリーなどは無料ゲームサイトとうたっているだけで、ある意味出会い系だよって友達に言われてビックリしました。
他のお悩み相談のご意見も色々見ていると、こういうのっていくら話をしても治らないみたいですね(苦笑)
今回のことで、旦那が私が思っていた人とは全然違う人のように思えました。
出会って7年、結婚して5年、私は旦那の何をみてきたのだろうと自己嫌悪です。そんな私の気もしらず、旦那は明後日から泊まりで出張です。泊まる理由は、その日の終電で帰ってもいいけど、ゆっくり飲みたいし、ゆっくり寝たいし…と言う理由のようです。毎日下の子の夜泣きで寝られないのはお互い様。こんな時にこんな理由で泊まれる神経が私には理解できません。
ひたすら愚痴にお付き合いいただきありがとうございました。 - 2010/02/08 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
お疲れ様ですももひな | 2010/02/08
- 本当に疲れてしまいますね。
長い時間一緒にいるのに・・・って悲しくなりますね。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/02/08
- 今がこれからの事を考えるいい機会なのかもしれないですね(>_<)ご主人ともきちんと話し合いができればいいんですけど…。きちんと考えて、家族が幸せになれる道が開けるといいですね!
アドバイスになってませんが…頑張ってくださいねp(^^)q
最悪です! | 2010/02/08
- 失礼なこと言ってすみません。
mixiやGREEは私もしてました。育児のコミュがあったり、ママ友もそこで作りました。でも一部の人は…というか大半の人は出会い目的にやってると思います。
旦那さまがどうかはわかりませんし、もし本当に出会い目的でなかったら悪いので、それぞれのサイトのマイページを見せてもらってはいかがでしょうか?メッセのやりとりや、どんなコミュに入ってるのかとかどんな友達とやり取りしてるかなど見れますので!私は旦那に疑われたので見せました(^^)でもいかがわしくはないけど、やってること自体がイヤと言われたので退会はさましたが…
もしマイページ見せるのを拒まれたら、見せれないようなことをしているはずです。女とやり取りしていたり、変なコミュに入ってたり。
長々と失礼しました。
よい方向に向かうといいですね!
こんにちはhappy | 2010/02/08
- 携帯をしながら抱かれていても、赤ちゃんも愛情が感じられないで寂しいですね。
私もmixiだけはやってますが、資格のコミュニティなどに入っていて情報収集に役立ちますし、私の友達もけっこう仕事のことで役立つので入会している人もいます。
同姓の友達もできたり、育児のコミュもたくさんありますが、出会い目的の人も確かにいるかもしれないですね。
出張の泊まりも一応、気をつけておいたほうがいいですね。
こんにちは | 2010/02/08
- なんだか手紙のことにも触れないみたいですしこのまま過ごしていくつもりなんでしょうね。今後はご主人の行動をきちん把握された方がいいかもしれませんね。
携帯依存ベビーマイロ | 2010/02/08
- 治らないと思います。
何をしてても携帯を見ている母親にも驚きますけどね~
ゆっくりしたいのも、わからなくもないです。
私も月1は友人と飲みに行くため、旦那に預かってもらいますが、旦那が息抜きでいるからいっておいで!と言ってくれます。
たまにはお休みほしいですよね・・・
こんにちは | 2010/02/08
- ご主人との話し合いに義両親や実両親にもきてもらったらどうですか?
こんにちは | 2010/02/08
- 旦那さんちょっとひどいですね。手紙のことで一番辛いめにあったのは主さんなのに。
私ならそんな理由で外泊はさせません。一人だけそんなのおかしいし、浮気かもと思ってしまうからです。
離婚せずにやっていくなら私なら旦那さんに厳しくしていきます。
こんにちははるまる | 2010/02/08
- 携帯依存性のようですね。病気だから仕方ないと思うしかなさそうですね。
こんばんはgamball | 2010/02/08
- この手紙の一件で夫婦のあり方を考えさせられますね・・・。
こんばんは。 | 2010/02/08
- 携帯電話ばかりというのも、中毒ですから、一種の病気だと思います。
毎日、お疲れ様です。
お泊りの理由もなんだか残念ですね。しっかり話し合って解決出来ることを願っています。
こんばんはホミ | 2010/02/08
- 抱っこしている時くらいはケータイは見ないでほしいですよね。そこまで暇なの?って思ってしまいます。
手紙の件は差出人がわからないし様子見るしかないですが。。。すこしの間旦那さんの行動に目を光らせておいた方がいいですよ!
(-д-;) | 2010/02/09
- あやす時,ミルクあげる時は携帯ではなく赤ちゃんの目を見ないと,会話の時に目を合わせない子供になると聞いたことがあります;
私もモバをしていますが,ニュースを見たりママ友と絡むだけです。確かに「出会い」系なんですかね?
子育ては一人では出来ませんよね(゚Д゚#)
周りの頼れる人に相談してみては...?
私的には | 2010/02/22
- 普通の旦那さんだと思いますよ
少し悪い方向に考えすぎてるかも・・・・・
旦那さんのいいところ
きっと見つかると思います
旦那さん信じてあげてね!!!!