相談
-
夜泣きか?8ヶ月です。
- 8ヶ月の男児です。夜泣きで困っています。もともと夜中は3回ほど起きていて、朝までぐっすりということはなかったですが、7ヶ月になってからは5-6回起きるようになっています。絶叫して起きてしまい、はじめはだっこして落ち着かせて寝かせて、そうすると30分~1時間ほどでおきてしまい、抱っこでは泣き止まないので添い乳してます。昼間は3時間半から4時間間隔で授乳してますが、夜中は2時間おきの授乳になっている感じで、結構しんどくなってきました。昼寝を減らすようにもしてみましたが、グズグズがおおくてめげてしまい、毎日3回、1時間ずつくらい昼寝してます。みなさんはどうやって夜泣きの時期を乗り切りましたか?工夫があれば試してみたいので教えて下さい。
- 2008/01/19 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 何か・・不安?なのかな(゜o゜)雄kunのママ | 2008/01/19
- 私は現在『11ヶ月』の息子を育児中の”ママ”です(^_-)-☆
我が家では、今だに『夜泣き』がありますYO~(^_^;)
そして、ちょうど★あで★sanのお子さんと同じような月齢の頃、一番酷かったかもしれないデス(^^♪
今になると、息子を外に連れ出す(お散歩など・・)のが、遅かったなぁ~と『反省』しています。
乳児期の頃は外出を避け、『風邪』とか『ウイルス』をもらったら大変!!(>_<)と思い。。。。食品を買いに行くくらいしか、外には出ませんでした。
。。。。。すると。。。。
我が家の息子は、外出の回数が増えてから『夜泣き』が酷くなりました(@_@。
『ママやパパ』以外の人がイッパイで、何か不安を感じたのかな~?と思い、現在も気長に付き合っていますッ(^_-)-☆
又は、『お腹が空いて』起きているのではないでしょうか???
睡眠時間が足りず、★あで★sanも大変かと思いますが、一緒に子育て頑張りましょう(*^。^*)@
- ありがとうございました | 2008/01/24
- 11ヶ月でもまだ続いているんですね。うちは外出してもひどくなることはないですが、今はひどい時期と割り切ったほうがいいんでしょうね。寝る前にミルクを試し始めました。90くらいしかのまないですけど。気長にやっていきます。
- 諦めて付き合いました…ししゃも | 2008/01/19
- みなさん、その頃は、夜泣きが始まって、悩まされますよ~
昼間に経験したことを夢の中で思い出して、目が覚めたり、不安になるらしく、成長の証と言われているので、そう思って、慰めていました…が、辛すぎますよね。
昼間は後追い、夜は、夜泣きで、新生児時代と同じくらい私も疲れて、昼寝していましたよ~
1才近くなると、だんだん回数が減ってきます。
寝た…と、思って、こちらも寝入ると、またフィ~ん。と泣き始め、私も一日5回くらいは起きていました。
そんなものだと思って、割り切ると、少し楽になりましたよ。
あと、熱すぎることはありませんか?
うちの娘は熱いと夜泣きしました。
美味しいものとか食べて、昼間は気分転換もしてくださいね。
- うちも現在8か月です | 2008/01/19
- うちの子はお昼寝が多く、今でも午前中2時間午後に3時間くらいねます。7か月に入って夜泣きが始まり、それまで夜中のミルクはいらなかったのに、起きたら飲ませ、そのままスッと寝てくれる日もあれば、飲んだ後も2~3時間起きている日もあり、くたくたでした。。。が、8か月に入った今も、お昼寝の時間は変わらないにも関わらず、夜中に起きる事はありません。^^
時期的なものなので、日を待つしかないのかなぁ~って思っています。早くぐっすり寝たいですね。^^;
- 夜泣きの時期ですよね! | 2008/01/19
- 3歳と1歳のママをしてます。
うちの2人の子供は、同じように8ヶ月から1歳にかけて夜泣きがひどかったです。
ちょうどそのくらいって夜泣きをするベビーちゃんが多いみたいですよね。
この時期、風邪などひきやすいと思いますが、夜泣きに負けず、体力をつけて頑張ってくださいね。
いつかきっと朝までゆっくり寝られる時がきますよ!
・・・うちの上の子は2歳まで夜中に何回か起きてましたが・・・
- つらいですね | 2008/01/19
- 夜泣きはつらいですよね。
一時期のこととはいえ夜泣きの時期は寝不足になりがちですね。
昼間でも子供が寝ているときに少しでも一緒に寝るしか
ありませんね。
おしゃぶりはだめなのかなぁ?
上の子の時は泣いたらおしゃぶりをくわえさせてました。
とにもかくにも今の時期をがんばって乗り切ってください。
- 夜泣き!!! | 2008/01/19
- 私は9ヶ月の男児がいます。うちの子も夜中に2,3回起きてしまいます。私もやはり添い乳をしています。
最近、NHKの「いないいないばぁ」の「ぐるぐるどかぁーん」という歌が好きなので夜泣きしたときに旦那が歌ってみると泣き止みました。しばらくすると指しゃぶりをしながら寝てしまいました。
他にも、「おしりかじり虫」も効果がありました。「おしりかじり虫」は着うたフルで携帯にダウンロードしているのでそれを聞かせています。
声や音楽が聞こえると安心するのかもしれないですよ♪
- お疲れ様です | 2008/01/20
- 夜泣きはつらいですよね。
うちの子は、昼夜とあまり寝ない子でかなり寝不足でした。
夜は、明け方の4時か5時くらいまで寝ないので1晩中抱っこを
していました。
そのため、娘が寝た時は一緒に寝るようにしていました。
家事は、手抜きでほとんど惣菜でした(>_<)
そんな娘も1才になると、朝までぐっすり寝てくれるようになりました。
- つらいですよね | 2008/01/20
- 夜泣きはつらいですよね。
完全母乳ですか? もしミルクも飲んでくれるお子様でしたら、夜だけミルクにしたりすると、腹持ちがよくて起きる回数が減る・・・と友達のママさんが、夜泣き対策として語っていたことがありました。
うちは夜泣き・・・という感じのものはないんですが、たまに、夜中に突然起きだし、泣きはしないのですが、ハイテンションで遊び始め・・・どう頑張っても寝てくれないようなことがあります。
その時は、本当にどう頑張っても寝ないので・・・私も諦めて、リビングに子供を連れていき、存分におもちゃを広げ、子供が眠そうに目をこするまで遊びに付き合ってますね・・・。
寝かしつけようとしてるのに寝てくれない!!・・・っていう方が、こちらのストレスになっちゃいますから・・・。
- 同じです(^^; | 2008/01/20
- 私も8ヶ月のべビ♀がいます☆
うちの場合は6・7ヶ月が一番酷かったんですが、昼間お散歩に行くようになったら(30分程)だいぶ落ち着きましたよ!
今は起きるんですが、泣いたりはしないで一人で起きてて私の顔を叩いたりしてきます(^^;
それとお昼寝なんですが、理想は午前午後1回2時間くらいずつさせてあげたほうがいいみたいですよ。
うちは30分程度で起きてしまうので中々できてませんが↓↓
お互い大変ですが頑張りましょう☆☆
- うちもです | 2008/01/20
- 夜間数回起きますよ。でも泣き叫ぶ事はすくないです。朝遅くても8時におこして、午前中散歩にいきます。昼寝は1.2時間で起こしています。興奮した日や大泣きした日はぐずぐずします。
- うちはみっく | 2008/01/20
- 昼間なるべく外に連れ出しています。
子育て支援センターに行ったり、公園をお散歩したり。
そうすると、夜、結構寝てくれますよ。('-^*)ok
あと添い寝してあげて、軽く抱きしめる感じで寝てあげると、安心するみたいです。
参考になればいいのですが。
- ありました | 2008/01/20
- 時期的なことかもしれませんがうちもありました
やっと寝るようになったと思ったらまた頻繁に起きたり
1歳近くまではそういうコトは多かったです
断乳後歩き始め昼間活発になると少し落ち着きました
それでも理由なく突然泣き出しておきたりすることもあるんです
添い乳で安心して眠るのであればそれでもいいと思います
うちはラッコ抱きにしてみたりあと外の空気にふれると
急に泣き止むことも、他にはおしゃぶりなどいろいろ試すうちに一番いい方法みつかると思います
きっと今の時期だけ・・・頑張ってくださいね
- 辛いけど通る道…(/_;)うさこ | 2008/01/20
- うちの息子は1歳まで夜泣きがありました。下の息子も夜中の方が頻繁に起き、添い乳です;
私も夜泣きがひどい時はイライラしてました。主人は全く起きず!でもいつかは終わる、いつかは寝ると言い聞かせて、頑張っていました(>_<)夜泣きで大変なら、昼間少し一緒に昼寝するだけでも疲れがとれますよ★
今日は何時に夜泣きが始まり何時に寝れるか、と予想したりして遊び?感覚でやるのも気が楽になります♪
いつかは必ず終わります!上の息子は朝まで起きません。動かしても起きません(笑)横で弟が大泣きしていてもぐ~すか寝ているんですから;もう少しで終わると思うので、あと一踏ん張り頑張ってください(^v^)
- 寒くなってきて | 2008/01/20
- 寒くなってきて、布団からはみ出ていたり体が冷えていることはありませんか?
夜泣きの場合、布団から出すとなかなか寝つけるのが大変なので、私の場合は泣きがひどくなる前になるべく気がついて、布団の中で抱きしめたりトントンして安心させて、再びねいらせるようにしています。
- 寒い時期の夜泣きは | 2008/01/20
- 寒い時期の夜泣きはとても辛いですよね。
私は、添い乳でいいと思います。
なかなか布団から出しては、お子さんも目が覚めてしまうし、あでさんも寒くてしんどいでしょうから。
親子でくっついて、添い乳で寝たのでいいと思いますよ。
- 付き合う方が楽チン★ | 2008/01/20
- 2人の娘がいます。
上の子は夜泣くと布団には寝てくれず、夜中もよく起きていました。たまに抱っこだと寝たので、そのままの格好でソファーで寝たりしました。夜中はNHKのビデオを流していました。
下の子も夜泣きがひどかったな~。2歳終わりくらいまでこの子はたいへんでした。おんぶして、背中で寝かせて、そのままテーブルに伏して寝たりしていました。
2人とも夜中は3~5くらい起きました。3か月くらいから起きない子の話など聞くと羨ましいですよね。
下は3歳までおっぱいでしたから、夜中も何度も起きていました。
寝かせないのもぐずるし、疲れさせ過ぎてもぐずるし、難しいですよね。
時期が来れば、必ず終わります。
昼寝をたっぷりして乗り切ってください!
- 同じ7ヶ月の女の子がいます。 | 2008/01/20
- まさに、うちの子も同じ状況ですよ…。
うちの子は、もっとひどいかも~(@´д`@)ハァァ...
22時に寝かしつけてから、まず1時間後には起きてきて
それからは、1時間に1,2回泣いて起きてきます。
それをひどい時は、一晩中繰返します。
ちかみに昨日は、ひどい日で全く私は寝れませんでした…。
うちの場合は、起きてくる回数があまりにも多いので
抱っこはもうしてません。添い寝してトントンして
声を掛けてあげると、また寝てはくれるのですが…。
でもすぐに起きてくるんですよね~。
抱っこするよりは、体力的には少しはましかな?
ちなみに添い乳はしてません。
お互い早く夜泣きの時期が過ぎればいいですね~。
- うちの子とそっくりです! | 2008/01/20
- うちの子も8ヶ月で、あでさんとそっくりの夜泣きです。授乳頻度やお昼寝の時間も似ています。スプーンで背中をさする、オムツを替える、昼間のお散歩などいろいろやってみましたが、夜泣きは時期が来ないとやまないそうで、私はあきらめて泣いたら毎度添い乳で寝かせています。どうしても眠いときは一緒にお昼寝もしてますよ。
つらいけどお互いがんばりましょうね。
- 仕方がない部分もありますが | 2008/01/20
- 突如、泣き出して起きるのは、昼間の見たり聞いたりしたことが刺激になっていたりすることが多いようです。楽しいことでも興奮になるので、ある程度は成長の証と喜ぶべきなんでしょうが、実際には大変ですよね。
毎日3回1時間ずつの昼寝ということですが、これをせめて2回にすることはできないでしょうか?よく体を使って遊んで(ハイハイでも腹ばい姿勢でもいいので)いくとまとめて寝られるようになりやすいと思います。まとめて寝る習慣ができてくると夜も改善される可能性がでてくると思います。
- 月並みですが・・・ももひな | 2008/01/20
- ただひたすら添い乳で乗り切っていました。
息子も私も寝ているんだか起きているんだか分からないような状態で全く寝た気にはなれませんでしたが、少しでも休みたくて・・・。
うちの子も夜より昼の方が寝やすいみたいで、昼寝の時間・回数を減らしても夜の睡眠はほとんど変わりませんでした。
夜の暗さが苦手なのかな?それとも何となく寂しかったり怖かったりするのかな?
これといった解決法もなく、ただ時期が過ぎるのを待つしかないんですよね、夜泣きって。
せめてママもお子さんと一緒にお昼寝して、少しでも体を休めてくださいね。
- 辛いですよね~かず&たく | 2008/01/20
- 夜泣き、辛いですね…。
でも、その道を通る人は多いかな…。
我が家の場合、上の子の時は寝室が別で、一人でベッドで寝ていました。
上の子は絵本が好きで(5ヶ月の頃からお気に入りの絵本がありました)、ソファで抱っこしてトントンしながら大好きな絵本のフレーズを言うと落ち着いてくれていました。
しばらくそのままで(私もウトウトしてしまう事も度々…)、完全に寝てからベッドに移動させていました。
下の子は、ベビーベッドでは寝てくれない子だったので、上の子と私と一緒に布団に川の字で寝ていました。
添い乳で再入眠する事が多かったです。
でも、それも一晩に5~6回されるとキツかったですね~~~。
仕事もしていましたし、電車の中では立ってても寝られるほどでした。
大変だと思いますが、頑張ってくださいね。
- お疲れさまです☆ | 2008/01/20
- 夜泣き、ほんとに大変ですよね~・・・コッチが泣きたいと思っちゃいますよね(^_^.)うちは、お乳は一切あげずに、抱っこして寝かせました。最近は(11ヶ月です)、靴をプレゼントしてもらい、昼間、オモチャの車で外遊びしたりしているので、疲れるのか、グッスリ寝てくれますよ☆天気の良い日は、できるだけ外に連れ出して遊んであげると、リズムもできてくると思いますよ(*^_^*)
- 9ヶ月の息子のママです☆ | 2008/01/21
- 家は…やっと最近、夜は1度か2度起きるだけになりました。あでさんの息子さんのように…夜中は絶叫して起きる事が多く…主人もイライラして私はその主人のイライラも落ち着かせるために…どうにかなりそうでした(/_;)時々は、酷い夜泣きがあったりしますが、頻繁にはなくなったように思います。
家の場合、なるべく気をつけるようにしたのが…まずは~寝る前はちゃんとお腹イッパイになっているのかどうか?が1番でした。実際今もですが~寝る前はミルクをお腹イッパイになるまで飲ませています。
それから~なるべく興奮するような事はしないようにしています。もしお昼にそういう場所に出掛けたりしても、家に帰ってきたら~刺激することをしなように心掛け…寝る前もいつも以上にスキンシップをとっています。
後は~お昼にイッパイ活動した時は、やはり疲れるのか夜もぐっすり寝てくれているような気がします。。。
何か参考になればいいのですが…このような回答しか出来ずにすみません↓↓
- 辛いですよね、夜泣き。きくた | 2008/01/21
- 1歳3ヶ月の娘がいます。1歳過ぎには卒乳してしまいましたが、それまではやっぱり添い乳をして、今に至ってます。
ただ、添い乳だけではなかなか落ち着かず、そのうち、飲むのもいやだ~!!という感じでのけぞられたり、腕から逃げて行ったりしていたので、あまりにひどい絶叫泣きの時は起こしちゃってました。しっかり起こして、遊ばせて・・・しばらく(1~2時間)すると眠くなるらしくすんなり寝てくれてました。
今でも少し夜泣きはありますが、これは、昼間に新しいことをして興奮している時ということがほとんどなので、対処可能です(不安らしいので、「いいこ、いいこ。お母さん、ちゃんと隣にいるよ~」といいながら背中を撫でてあげると、だんだん落ち着き、また寝ます。)。
夜泣き、仕方が無いので、やっぱり自分も一緒にお昼寝とか、夜は一緒に寝ちゃうとかして、体力温存してます。そうじゃないと、おかしくなりそうなんで・・・。そして、必要なのは旦那の協力。ウチの旦那は、夜泣きがひどい時は手抜きの家事でも怒らないし、お茶碗が台所に残ってたりすると洗ってくれます(中途半端ではありますが)。子供は自分だけの子ではないから、旦那さんもお仕事大変だと思いますが、少しだけ家事を手伝ってもらう、手抜きしても怒らないという協力、してもらってくださいね。
- 大変ですよねぇ~ | 2008/01/21
- 11ヶ月と3才の男児が居ます。
上の子は殆ど夜泣きが無かったのですが、下の子はあでさんのお子さんと同じような感じで、夜中3~5回起きます。
本当に大変ですよねぇ~
私が試して効果があったのは、授乳で寝かせてから1時間近く抱っこして、うつ伏せに寝かせています。安心するのか普段より長く寝てくれます。
少々のグスリの時は、背中をトントンとたたいてあげ、どうしても泣くときは添い乳でしのいでいます。
寝不足、大変ですが無理のない程度に頑張りましょうね!
- ベビーマッサージが効果的かも… | 2008/01/22
- 夜泣きの赤ちゃんにはベビーマッサージが効果的だという話を聞いたことがあります。オイルは使う場合と使わない場合があるようです。各地でベビーマッサージ教室を開催しているので、近隣の地域でやっているかどうか検索されてはいかがでしょう。
また、妊娠線予防の時に使っていたマンダリン精油を寝室でたいたら、赤ちゃんがよく寝てくれたという話もあります。マンダリンはみかんによく似た香りです。