アイコン相談

浮気相手の妊娠・流産について

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/02/17| | 回答数(33)
旦那の浮気というか、もっとひどいことを知ってしまいました。

私と結婚する前につきあっていたというある女性が妊娠したと言ってきたんです

それも私とほぼ同時期に妊娠したと。

それを知ったのは私が妊娠7か月の時でした。
しかも彼女と私は4年前に1度だけ面識があります。
連絡先も知っています

この妊娠の話もたまたま私が彼女に連絡したことで発覚しました
直接彼女から聞きました(あってはいません)

本当にショックで、ご飯も食べられない状況でした(私はその後無事に出産しました)

旦那はあやまってくれたし、その女性との関係についても全部話してくれました。

旦那の言うことが真実なら(信じていますけど)、
その女性とは私と付き合う前に旦那から別れを切り出していたけど、仕事の関係で別れたら協力してあげないなど脅しのようなことを言われて、どうか形だけでもつきあってほしいといわれて仕方なく一緒にいたようです。

実際私と付き合っていた時もその関係は続きていて、でも
旦那にとってはもう愛情も何もない関係だったし、はやくわかれたいと思っていたそうです

そして私の妊娠を機に、別れました

でも、そのあとも彼女の仕事のことで手伝うようにいわれたり、
いろいろ要求されたそうです。でも旦那はいっさい応じなかったそうです。


彼女はこの地域ではちょっと有名な人で、地元のテレビなどにもでています。

だからこの地域で私たちが暮らしていくときっとどこかで接点があると思います。

それに、彼女が言うには、旦那と彼女が付き合ってたことはこの地域ではかなりの人が知っているし、この地域では自分が(彼女が)旦那に二股掛けられて捨てられたといううわさが流れてるし、自分は旦那と何年も誕生日もクリスマスも正月も、みんな一緒に過ごしたし・・などと、言ってきました。
でも、旦那が言うには、付き合ったのは1年で、何年も過ごしてないし、うわさもないし、むしろ彼女自身がそのうわさを流してると言っていました

私たちだけが何か言われるとかならいいのですが、子どもが大きくなってこのちいきで暮らしていていやな目にあうことがあったら・・・と思うと
それが嫌で引っ越しも考えてなくはないのですが、旦那の実家にも言ってないので急に引っ越したらおかしいと思われてしまいます



結局、彼女は流産されたそうです。
これも本人から聞きました。6か月か7カ月で。


改めていま冷静になってみて
この話はほんとうだったのかと、首をかしげる事実があります。

彼女のブログがあるのですが、それをみると妊娠しているとは思えない表記や、流産したとは思えない表記があります。

まず、妊娠しているのに妊娠前と働きぶりを変えることなく、早朝から深夜まで働いていること。しかも仕事以外に頻繁に県外等へ遊びに行っていること。
安定期前に温泉に行っていること。
お酒を飲みに行っていること。
重い荷物を運んだ話もありました。

妊娠7カ月で流産しているのに、普段通りに仕事ができるのか、7カ月で流産では手術など必要なのではないか。
流産したという月に普段通りにブログを更新したり仕事もしていること。

旦那からも、彼女は自分の年を偽って旦那に言っていたり、
ほかの人に言っていることと自分が知っていることと違っていたりすることがたくさんあった。そしてそれがいやでずっと別れたかったと言っていました。


妊娠流産が事実だとずっと思っていて、本当に妊娠中は辛かったです。
でも、ブログや旦那のいうことをきいていると、本当だったのかなと
懐疑的になっています。

だとしたら、本当に私が苦しんだ時間、返してほしいです

事実かどうかを調べることができるのなら、そうしたいですがこれ以上調べようがありません。

そこまでやるひつようはないでしょうか?

このまま時間がたって記憶が薄れていくのをまったほうがいいのでしょうか?
といっても彼女の顔をみたりする機会も間接的にはあるので忘れられないと思います

調べるとしたらどんな方法があるでしょうか?

もし嘘だったとしたら本当に許せないです。
2010/02/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは | 2010/02/12
ほっといたらいいと思いますよ。かかわり合いになるとややこしくなりますよ。
そうしようとおもいます | 2010/02/12
ありがとうございます

そのほうがいいですよね。
自分でも半分はそう思ってました。でも、半分は悔しくて・・・

でも、それに乗っかっていたら幸せになんてなれないとおもったので、このままほっておきます。
旦那の親には | 2010/02/12
言って相談してもいいかもしれませんね。
その女性とは関わらない方がいいと思います。なんか凄いやり手で変に関わると怖い気がしますから。
時間を返して欲しいという気持ちは分かりますが、何かこっちがしたらそれ以上にしてくる人だと思いますよ。
もしその人の妊娠などの事が嘘でそこまでして嫌事してた人なら、恨むより、すっごい寂しい人なんだな、可哀想な人と同情してあげてくださいな。
なおみんさんは、無事お子さんを出産されたんですから誇りを持ってくださいね。
はい | 2010/02/12
ありがとうございます

確かに、さみしい人なのかもしれません。

別れてほしいと言われたのに、脅してまでつなぎ止めておいて、私が妊娠したので別れることになっても、自分が妊娠したとまでいうとは。

旦那の家族には言ってみようと思います

旦那も言ってもいいと言ってくれています

子どもにだけは何にもしないでほしいです。
関わらない方が幸せ☆彡キヨケロ | 2010/02/12
そんなしょーもない人に関わって調べる方が時間の無駄で嫌な思いするだけですよ!

もう、過去の事として前を向いて行かないとズルズル悪い方向に陥ってしまいますよ!!

その女を見かける度にムカついたりするかも知れませんが、貴方はもう幸せなんですから、見かけても『可哀想な女』程度にスルーしといた方が賢いですよ。
確かに | 2010/02/12
時間の無駄ですね。

ブログみてる時も、途中でなんで私こんなことしてるんだろう・・と何度も思いました

おっしゃられるように、スルーしたいとおもいます

ただ、自分でうわさを流すくらいのひとなんで 、
子どもが大きくなったときに、周りから何か言われるようなことがあったら・・と思うとちょっと不安もあります
読ませて頂きました… | 2010/02/12
読んでいて涙が出そうでした(;_;)随分と長い間苦しい想いをしたのですね…いえ、心の傷は癒えてないでしょうね。 自分に置き換えて考えると妊娠中の辛い時期に不安になり、とても辛かったでしょうね。 悲しくて辛くて何て言ったらいいのか分かりません(;_;) 痛いほど辛かった気持ちが伝わってきます(;_;) 話を聞いて気持ちが少しでも和らぐならいつでも連絡してきてくださいね。 どうかあまり考えすぎて抱えこんでいっぱいいっぱいになりませんよう、そして、少しでも不安な気持ちが消えますよう願ってます(;_;) 無理しないでくださいね☆
長文読んでいただいて | 2010/02/12
ありがとうございます

こうして皆さんからコメントをいただけることで、自分の気持ちも落ち着きますし、いい方向へ考えることができます

本当にありがとうございます
わざわざ | 2010/02/12
同じ土俵に上がる必要ないかなと思います。
子育てにパワーを使いましょ(^O^)/
そうですね! | 2010/02/12
こどもをしっかり
育てたいと思います!
許せないけど・・・ | 2010/02/12
一番たちの悪いタイプだと思うのでほうっておいたほうがいいと思います。
たぶん、あてつけだったのではないでしょうか。
(それにしても妊婦に悪すぎる言動ですが)
きっと、その彼女は旦那様を取り返したいのでしょうね。

ベビちゃんのためにも、忘れてしまうのがいいと思います。
旦那様も疑う要素なさそうですし。
そうですね | 2010/02/12
旦那に関しては、何度も謝ってくれたし、本意ではないつきあいだったので、もう攻める気持ちもありません

私も、きっと彼女は旦那をそれほど好きだったんだとおもっています

でも、それをほかの人に言うのはやめてほしいし、
そういう目で周りからみられてしまうのでは・・という不安もあります
こんばんは | 2010/02/12
お子様もいらっしゃるし、もう何もしない方がいいと思います。 諸事情などで忘れる事は出来ないとしても、考えないようにする事は出来ると思います。 私は今妊娠8ヶ月ですが、妊娠発覚時 6ヶ月の時に夫が浮気していた事が分かりました。私の場合は、浮気相手と肉体関係を持った際の動画を見てしまいました。相当ショックでした。たくさん悩んで泣いて考えましたが、お腹の子を思ったらやっぱり私がその事実を受け入れて、時間がかかっても忘れていかなきゃいけない…と思いました。その後、夫との仲良しは苦痛でとても平常心ではいられなくなります。でも、忘れる努力を今頑張ってます。 なおみんさんも、将来の幸せを考えたら忘れられた方がいいと思います。 忘れる事は自分の心を守る為でもあると思います。
ありがとうございます | 2010/02/12
ご自身も私以上にお辛い経験があるのに、ありがとうございます

私も正直、旦那との仲良しは思い出して辛いです

そうですよね、
子どものために努力します

そして自分のためにも

どうぞお体大事にされてくださいね
こんばんは | 2010/02/12
拝見した限りでは彼女は妊娠したと嘘をついていたように思えますね。きっと主さんの妊娠が羨ましかったんでしょうね…人の幸せが羨ましくて周りに嘘を流したり自分自身嘘をついたのかもしれませんね。そんな人のことはもう気にしない方がいいと思いますよ。調べるだけ時間の無駄かなと思います。
はい | 2010/02/12
これからは気にしないようにしたいです

ありがとうございます
ひどいですね。 | 2010/02/12
平気で嘘をつける方なのかもしれませんね。だいたい7ヶ月では流産ではなく死産と言うことから無知なのがばれてます。ほんとに経験したのならそんな間違いはしないですよ。
旦那さまを信じて、バカな女だと思って気にしないのが一番です。
でも・・・ | 2010/02/12
くわしい流産の時期は聞いてません

私と同時期に妊娠したこと、そしてそのやりとりの前の月に流産しましたということだったので、私の子どもと同じと考えたので6~7カ月のはず と私が思ったのです

でも確かにそのころには死産ですね
私なら…セナ☆ルイ | 2010/02/12
もう気にしないようにしますねf^_^;かかわり合わない方がいいと思いますよ。調べようもないですし…。思いっきり幸せを見せつけてやればいいと思います☆
ありがとうございます | 2010/02/12
おっしゃるとおり、幸せになります!
こんばんは | 2010/02/12
主さんの旦那さんを失いたくないからもがいているように思います。

私も結婚前にいろいろあり、妊娠中もかなり不安定で過ごしました。そのことは許せませんが、今は家族になって幸せと思えるので旦那を信じています。

そう思えるようになったのも、息子の笑顔を守るためにも次に何か疑うべきことをしたら次はないと決心し、旦那に宣言したからです。

嫉妬や疑いで醜くなりたくないですもん。今の旦那様、これからの旦那様を信じていきましょう!

偉そうに失礼しましたm(__)m
ありがとうございます | 2010/02/12
同じような経験がある方からのコメントは本当にうれしいです

私も子どものために家族のために自分が笑顔でいられるよう頑張ります
その女性はうそ付いてますね | 2010/02/12
何しでかすかわからない強烈な女性ですね(・_・)みんなに嫌われてるでしょうね。そこまで性格がヒン曲がるとは幸せじゃない証拠ですね。 彼女の言っても事は全て嘘ですよ、主さんは堂々と振る舞わないと、ショック受けてる感じがわかると向こうの思うツボです。そんな人は絶対幸せになれないので、そのうち自滅します(^^;)
はい | 2010/02/12
ありがとうございます

堂々と。。
そうですよね。

私は母親になったんだし、旦那とも夫婦なんだし

ありがとうございました!
その女性はうそ付いてますね | 2010/02/12
何しでかすかわからない強烈な女性ですね(・_・)みんなに嫌われてるでしょうね。そこまで性格がヒン曲がるとは幸せじゃない証拠ですね。 彼女の言っても事は全て嘘ですよ、主さんは堂々と振る舞わないと、ショック受けてる感じがわかると向こうの思うツボです。そんな人は絶対幸せになれないので、ほっといたらそのうち自滅しますよ(^^;)
妬み、嫉妬 | 2010/02/12
結婚して子どもに恵まれてる幸せそうな人を、妬ましいから、適当な嘘を並べてからかい半分で言っているだけだと思いますよ。

真に受けるだけで損ですよ。

何も悪いことしてないなら、堂々としていればいいと思います。
ありがとうございます | 2010/02/12
旦那はともかく、
私は彼女に対しては何もしていません

なにがあったとしてもきっちりわかれなかった旦那には悪いところはあると思います

彼女にとってはそう思われても仕方ないです
こんばんはももひな | 2010/02/12
苦しんだ時間を考えると辛いですが、もうこれ以上かかわらない方がいいと思いますよ。
結局何もなかったと思うし、嘘はいつかばれることです。
お子さんが将来いやな目に遭うとも思わないですよ。
そうですかね | 2010/02/12
ありがとうございます

そう願いたいです。


嘘はいつかはばれるものだと思ってますし、
もし彼女が本当に嘘ばかりついているひとならば、
だんだん彼女から人は離れていくと思います

私はそういう人にはなりたくないです

でも、妊娠したいと思っている方や流産された方などにとって、
本当にありえない嘘だと思います
それくらいの時期だと、 | 2010/02/12
流産の場合でも死産届けが必要になりますし、出産一時金だって出ます。 入院だって必要になるし、淋しい人間の悪意あるウソですね(∋_∈) 関わらない方がいいし、相手にしないほがいいですね。 嫌がらせなんか相手にしないで、幸せな日々を送って下さいねo(^-^)o
こんばんはgamball | 2010/02/12
事実を確かめる必要はないと思います。
そんな女性とはかかわらないほうがいいです。
気持ちの整理がつくには時間がかかるとは思いますが、主さんはご自分とお子さんの幸せを一番に考えてくださいね。
こんばんは | 2010/02/12
7ヶ月、8ヶ月での流産なら死亡届けが必要になるかと思いますが…
すぐに仕事も出来ないと思います。
きっと彼女の嫉妬なんでしょうね(>_<)

さすがにお子さんがものごころつくまでは関わってこないかとは思いますが…
気分悪いですよね!
同じ女として許せない嘘です!!
こんばんは | 2010/02/12
おそらく、その女性が言っている事は嘘だと思いますよ。
悲劇のヒロインのつもりなのか、自分に不利にならないよう根回しするのが得意みたいですね。

そんな人と関わらず、今の生活を大切にしましょう。
同じ体験をしました。 | 2010/02/12
私も同じ経験をし、文面を読み進めるにつれて振るえが止まりませんでした。
私の場合は旦那が浮気をし、その相手が過去に2回流産したという事でした。
2回目の流産した時にその旨のメールが私の携帯に。。
ちょうどその時、私も妊娠初期で相談者様と同じような状態になりました。
旦那に聞いて1回目の妊娠は認めましたが2回目は絶対に違うと・・・。
流産した。とのメールが入ってきた後、2ヵ月後に浮気相手はできちゃった結婚をして子供を出産しました。(ブログで確認しました)
きっと2回目の流産は嘘だったんだと思いながら今、3年が経過しました。

結局、本当に妊娠していたかどうかは本人にしかわかりません。
探偵などを雇って調べてみれば真実はわかるかもしれません。
でもきっと真実がわかってもあなたの心はまだモヤモヤしたままだと思います。
その時に傷ついて悩んで苦しんだ自分の気持ちも時間も返ってはきませんから。

きっとこんな辛い出来事ですので一生死ぬまで忘れないと思います。
でも子供が大きくなるにつれてその傷は小さくなっていくのではないでしょうか。
過去は消せません。
偉そうな事ばかり言ってすみませんでした。
お互いに前を向いて頑張っていきましょうね。
私なら | 2010/02/13
もう、かかわりません。
その時間がもったいないですよ。
もし、本当に調べるなら、彼女の親や親戚、仕事先に事実確認をすると彼女に言ってみるのも手かと思います
こんばんは。そら | 2010/02/13
その人のことはほっておいた方がいいですよ。
関わってもろくなことないですし。
といっても、やはりダンナ様が浮気をしていたことには違いありませんので、ダンナ様や義親さんに話をしてもいいと思います。
おはようございますはるまる | 2010/02/13
彼女は妄想大好きなんですよ。旦那さんも否定しているくらいですから、気にしないほうが良いですよ。
多分ですが・・・。ばやし | 2010/02/13
その女性は、自分のものにならなかった旦那さんと主さんの
間をなんとか悪くしようとしているだけにしか思えないです。
文面を拝見したもので言うならば、旦那さんを信じて相手の
女性は相手にしない方が身の為だと思います。
これからも連絡が来たりしないように本当に引越ししたいって
気持ちよく判ります。私でも嫌ですね。また携帯も連絡出来る
手段を全て断ち切りたいですね。もし嘘だったら?
正直全くの嘘だったんじゃないでしょうか。気にしないのが
一番ですね。今の幸せな生活の事だけを考えた方が良いですよ。
こんにちは | 2010/02/13
ご主人を何とかして奪いたいが為に、その女性が嘘をついていると思います。

探偵などを雇えば、調べられるかもしれませんがお金もかかるでしょうし…。

なかなかモヤモヤは晴れないでしょうが、その女性の話は信じずにご主人、お子さんと幸せに暮して下さい。
こんにちは | 2010/02/13
気になるかもしれませんが… 私なら無視します。 もう関わりない人だと思い、ほっときます(>_<)
こんばんは。 | 2010/02/13
かかわらないようにしたほうがいいと思います。調べる方法もないと思うので旦那さんを信じたほうがいいとおもいます。
読ませてもらいました(>_<) | 2010/02/14
なんか強烈とゅ-か…バカとゅ-か最悪な性格の人ですね(-.-;)友達から聞いた話し、自ら意思で流産するのも、ほとんどの病院が妊娠4ヶ月までと、決めてるみたいなんで、妊娠6ヶ月、7ヶ月で自らの意思で流産する病院ゎほぼなぃと思ぃますf^^;その女の人ゎきっと友達がいなかったり寂しぃ人なんでしょうね。旦那サンも大変でしたね(-.-;)夫婦で相手にしないのが1番ですよ(&gt;_&lt;)
とりあえず | 2010/02/14
奥様は元気なお子さん生まれたから『吉し』としましょう(^^)/おめでとうです。ひとまずお子さまを親に預けて旦那と話し合いその女を呼びだして、行ったと思われる産婦人科関係の領収書を一切出せとこっちが『上』に立って激しく追求しましょ??ホンマかどうか確かめたらいいじゃないですか(-_-メ)!! もし、ホンマやったら旦那と相談して後の事を考えたらいいし、慰謝料追求されてる気配無いみたいやし…羨ましいだけなんちゃうかなとも考えるんですよね。
こんにちは | 2010/02/14
浮気相手が言っていることは嘘かなと思います。
ですが旦那さんが浮気していたことは事実なので私なら今のまま調べたりすることもせず、過ごすかなと思います。
おはようございます。 | 2010/02/14
ひどい女の人ですね(&gt;_&lt;)
あまり調べると、仕返しとか嫌なことされるかもしれないので、調べない方がいいかなと思います。

何かされたら、旦那さんの両親に協力してもらって下さいね。

よい方向に向かうといいですね。
応援しています!
時間が解決してくれます。 | 2010/02/14
辛い経験は必ず今後の自分の生きる糧になってくれます。
私も以前似た経験をしたことがあります。
いい人生勉強させてもらったと思えるようになる時が来ますよ^^
こんばんはhappy | 2010/02/14
その月で流産ってやっぱり怪しいですね。
嘘っぽい気がしました。
私も動揺させたいのかもしれないので、ほっておいて気にしてないふりをしたほうがいいと思います

page top