アイコン相談

熱が下がりません。

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/03| | 回答数(5)
こんにちは。
私の主人のお話なのですが、10日前から熱をだしています。
最初は風邪かと思い、いつも通っている内科に受診しました。
熱だけで、のどの痛みや、吐き気、咳、鼻水など一切無くて、ただ熱だけが37.5から38.0度と下がりません。ただ、時々寒いといって、悪寒がするそうです。
最初に受診したときに頓服をいただきまして、熱が下がらないときにのんでいましたが、飲んでからは熱が下がりますが、それも一時でやっぱり薬がきれると、また体温が上がります。
また二日くらいまえから咳を少ししはじめました。
仕事も本当は休みたいのですが、なかなか都合がつかず、熱を出しながら言っています。本当は休養が一番なのですが…
そして、初めてのことなので、もう一度受診しましたが、
先生も不思議な感じで、とりあえず血液検査と、点滴をしました。てんてきを打った後は少し調子がいいようです。
血液検査は後日わかるようですが、とっても心配です。

我が家には小さい子供もいるので、はやくになおってほしいのですが、完治がしません。
これって、とっても大きい病気とか心配したりしちゃいます。
こんな経験があり方、またアドバイスをいただきたいのでよろしくお願いいたします。
2010/02/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/02/17
10日も熱があると心配ですね(>_<)うちの旦那もつい最近、原因不明で5日間熱がありました。40度近い熱があって、咳、鼻水など熱以外の症状はなく、インフルエンザも陰性でした。血液検査と尿検査をしたら、白血球の数値が高かったため、どこからかバイキンが入って、熱が出てるんだろう…との事。でも耳の中も異常ないし、思い当たる怪我などもなく…結局ちゃんとした原因はわからないままですf^_^;
同じではないかもしれないですが…検査の結果が出るまで心配ですね…☆お大事になさってくださいm(__)m
ありがとうございます | 2010/02/17
ありがとうございます。
後日血液検査が判明できますので、なんとも無いことを祈ります。
アドバイス、ご意見ありがとうございました
よくなります | 2010/02/17
私がそんな状態によくなります。血液検査では炎症数値は低く、白血球の数値が高くでます。どうしようもないので、医者には安静とか大人しくとか言われます。旦那さんはやく良くなるといいですね。参考にならずすみません。
こんばんは。 | 2010/02/17
大人で10日の熱というのは心配ですし、怖いですよね。

血液検査で恐らく、判明するとは思いますが、それでも原因不明なら、先生から総合病院などへ紹介があるかもしれません。早く落ち着くといいですね。頑張ってください。
こんばんゎ | 2010/02/17
一月前と一昨日、似たような症状がありました。

悪寒→熱(三十九度手前くらい)となり、私の場合は頭痛も後から出てきました。
薬で少し症状がおさまり、あとは自然に良くなった感じです☆

2つとも、今流行りのお腹からくるウイルスかもね、と言われましたが...よくわからず(^^;

きっと大丈夫と思いますよ!結果がわかるまで不安でしょうが(;_;)元気出してください!
インフルエンザとかの検査も | 2010/02/17
されたんですか?
内科に行かれたということだから、されてますよね。
昔、私も熱が下がらず内科に行って受診してもらったんですが、3月末ということで、インフルエンザの検査はしてもらえず、普通の風邪ということで、風邪薬を処方してもらったんです。
その時に、熱も高かったんで、点滴も受けました。点滴を打ったときは少し熱が下がったんで、それからまた家に帰り、安静にして薬も2,3日ずっと飲んでたんですけど、熱が下がらず。
違う病院に行ったらインフルエンザの検査をされて、陽性でした。
こういう事があったんで、私は年中、熱が出たらインフルエンザの検査してもらうようにしてます。
そういうのじゃないですかね?

page top