アイコン相談

保育園を嫌がります

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/03| | 回答数(13)
いつもお世話になってます。長男3歳、次男3ヶ月を育児中で長男のことで悩んでます。たまに行く託児所みたいな保育園をすごく嫌がります。前に仕事をしていた時は、そんなに嫌がるということもありませんでした。4月から幼稚園のプレにも行かせたいのに集団行動が苦手だったらどうしようと思ってます。
幼稚園に通いだしたら変わるのでしょうか?
2010/02/17 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/02/17
わかりませんが…何か保育園で嫌な思いをしたとかはないですか?何か理由があると思いますよ☆園によって先生や子供達の雰囲気って違いますからね。幼稚園が絶対大丈夫とは言えないですが、息子さんに合った幼稚園なら楽しく通ってくれるのではないでしょうか?
あまりアドバイスになってなくてすみませんf^_^;
こんばんは。 | 2010/02/17
前に行かれていた時はそんなに嫌がらなかったというのも気になるのですが…今はその託児所の保育士さんは同じ方ですか?もし、同じ方なら、様子を聞いたりして探ってはいかがでしょうか。原因が見つかるかもしれません。

恐らくですが、集団行動がどうというよりも、その託児所で何かあったのではないかと思います。(以前は大丈夫だったことから。)
こんばんは | 2010/02/17
以前はいつ行かれていたのでしょう。親と離れるのがわかり始めたとか。親と離れるのが嫌だなぁって我慢していた感情が溢れたとか。時々、行くってのが逆効果とか。一時保育で一年近く通っても朝は嫌がる子いました。毎日、通うと変わる子もいます。
赤ちゃんかえり??? | 2010/02/17
前は平気で今が駄目。
赤ちゃんかえりではないのですか???
次男君が生まれたからお母さんと仲良くしたいみたいな・・・。
うちの子も妹が生まれたとき多少、あかちゃんがえりしてました。
幼稚園に行ってる間、お母さんを赤ちゃんに取られたみたいな感情があったみたいです。

それとも先生と何かあったとか?
子供同士のトラブルでも行きたくなくなることありますよね。
こんにちは | 2010/02/17
通園しだしたら変わると思いますよ。今は下のお子さんが生まれて寂しいのと甘えたいのとで赤ちゃん返りをしたりも若干はあると思います。本当はすごく甘えたいし主さんと一緒にいたいんだと思いますよ。行きたくないときは無理にやらなくてもいいと思います。
こんばんはgamball | 2010/02/17
赤ちゃん返りかな?
きっとママに甘えたいんじゃないかな?
きっと幼稚園に通い出したら慣れてくると思いますよ。
こんばんは | 2010/02/17
知恵がついてきたという感じではないでしょうか。
私も幼稚園を嫌がり、よく泣いていたと親から言われていますし、そういった写真もたくさん残っていますが、私自身は幼稚園はすごく楽しかった思い出しかありませんので、あまり気にしすぎなくても良いのかなと思いました。
こんばんは☆ | 2010/02/17
今までは楽しく行ってくれてたのに、急に嫌がられてしまうと、不安になったり心配になりますよね。分かります(^_^;) 私は多分…赤ちゃんも小さいし、長男くんはまだ3才だし、情緒が不安定なんだと思います。赤ちゃん返りかな…。 私も娘が赤ちゃん返りみたいな感じで情緒不安定だった時は、今までうまくいっていたことが急に出来なくなったりしました。 娘は息子と一緒に暮らしていくうちにいつの間にか情緒不安定がなくなっていました(*^o^*) ショウショウさんの長男くんも、今はわけが分からなく行きたがらないけれど、時間が解決してくれると私は思います。 長男くんもなぜ行きたくないのか分からない気持ちでいるのかも知れません。
こんばんは | 2010/02/18
慣れたら毎日楽しく行ってくれますよ☆ うちも最初は嫌がってましたが、1ヶ月すれば喜んで行くようになりました(^^)
やはり | 2010/02/18
ママがいいんだと思います。
毎日いかせていたときは大丈夫だったとのことで、保育園や幼稚園に行くのが習慣になればいいんだと思いますよ。
こんにちは。 | 2010/02/18
うちにも3歳になりたての男の子がいますが、まさにそうです。。
9か月から保育園に預けています。現在妊娠中なので我が家はまさに赤ちゃんかえりです。いままで特に朝泣くことなんてなく機嫌よくばいばいできていたのに、妊娠がわかりパートを辞めしばらくしてから、毎日毎日朝は大変です。日中は楽しんでいるようで帰りはなかなか帰れません…。

なのでもしかしたら主様のところももしかしたら赤ちゃんかえり?ではないかなぁと思います。ママからと離れるというのが解ってるんですよね(-_-)成長してますよ!と私は保育園で言われました。
こんにちはももひな | 2010/02/18
以前行っていた時は次男君は生まれてなかったのかな?
下の子がいると「どうして僕だけママと離れなきゃいけないの?」って幼稚園や保育園を嫌がることはよくありますよ。
こればっかりはお子さんがなれてくれるのを待つしかないですが、ママが預けることに罪悪感というか後ろめたさを感じていると余計に嫌がることがありますよ。
こんにちははるまる | 2010/02/18
お子さんは赤ちゃん返りとかで保育園に行くのを嫌がるのでしょうか?それでしたら仕方ないかなと思いますよ。また、幼稚園に行けばそれだけ月齢も増えますので楽しんで通園するのではないでしょうか。

page top