相談
-
郵便物についてです。
- 毎日家に届く〒郵便物なんですが…
ポストがあるにも関わらずしかもただの封筒でポストに入るにも関わらず
挨拶もなしに玄関を勝手に開けて玄関先に置いて行く郵便局員がいます。
それもけっこうな頻度で…
しかも昨日は違う人の郵便物が入ってたし~(┬┬_┬┬)
挨拶もなしに勝手に郵便物を置いていかれた時に 注意しようと想いつつ… スーッと去ってしまうのでいつも一人でモヤモヤして終わります。
今は物騒な世の中なのは承知ですが鍵をかけず入ってこれるような環境を作っている私がいけないんですかね? - 2010/02/18 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
郵便局に…しん | 2010/02/18
- その状況を伝えて、やめて欲しいという事を伝えてみてはいかがですか? もしくはご家族の誰かが『玄関に入れて欲しい』と依頼していませんか? 依頼していないなら、郵便局に連絡したらやめてもらえると思いますよ
こんにちは。 | 2010/02/18
- 私も配達の本人さんに言うより局に電話をされた方がいいかと思います。
普通にポストに入るのまでは…嫌ですよね(>_<)。
我が家も田舎だからかポストに入らない物はピンポンを押してくれますが、勝手に玄関にはないです。
この、ご時世…ですし。局に電話された方がいいと思います。
そういう配達員いるのですか?! | 2010/02/18
- 一昔どころかかなり古風な配達員さんですねぇ・・・
でも、このご時世で、しかも無言ってのはいけませんね。
他の方の意見同様、郵便局に連絡して入ってこないように言った方がいいと思います。
でも、物騒な世の中だと思ってらっしゃるなら、ミヤmamaさんも鍵かけてもいいのでは?
私ならひぃコロ | 2010/02/18
- 続くようなら担当の集配局に電話で改善してもらうようクレーム入れますよ。 勝手に玄関を開けられるのも郵便物を放置されるのもイヤですから…
こんにちは | 2010/02/18
- うちも実家でありました。こんにちは~と勝手に玄関をあけ郵便置いておきます~とさっさと帰っていったことが何回かあります。以降鍵をかけるようにしましたがあまり頻繁に続くようなら郵便局に電話できちんと伝えれば今後はポストに入れてくれると思いますよ。
こんにちははるまる | 2010/02/18
- 郵便局で働いていました。家の中に入ったりするのは言語道断なことですよ。今すぐにでも、郵便局集配課の課長に苦情を言ってください。
こんにちはももひな | 2010/02/18
- お近くの局に電話で相談したらいいと思いますよ。
配達している人は大抵決まってますから。
勝手に玄関開けて置いていくなんて、気持ち悪いですよね。
えええ!! | 2010/02/18
- そんなことがあるなんて驚きです!
鍵をかけたらいかがですか?
ありえません! | 2010/02/18
- 玄関を勝手に開けるんですか??!
住居侵入ですよね?
私の実家では、以前に新聞屋さんが勝手に入ってきて洗剤やらを並べだした・・・
と聞いてから、鍵は必ず閉めています。
鍵をかけないのは理由があるんでしょうか??
郵便局に電話をすれば、誰かというのは分かるはずなので
苦情を言ってみるのが一番だと思います。
違う人の郵便物は連絡すれば取りにきてくれますよ。
郵便局って最近だめですよね | 2010/02/18
- 鍵はかけといたほうがいいと思います。
うちもよく違う人の郵便物が入ったりしてます。本当に困ります。旦那あてのものでも、一応旦那の了解を得て、全部私が開封していいことになっているので、うちの郵便受けに入っているものは全部私があけていいと認識していましたが、この間開けてしまったら違う人のものって気づき、これはまずいと思って、配達員に文句を言ったのです。でも、全然効果なし。次の日また違う人の郵便物が入って、その次の日、うちの郵便物ですが、明らかに開封済みのものが入りました(たぶん違う家に入れて、私と同じ勘違いであけてしまってから自分のものでないって気づいたと思う)。頭にきて、管轄の局にクレームをつけました。減っているけど、相変わらず他人のもの入ってくることがあります。本当にいい加減にしてほしい!住所違うのは何で配達員として分からないのか???
会社の人から喪中のはがきも何枚か行方不明になっているし!知らないまま年賀状出してしまったらどうするのって思ったりします。
そろそろ私も我慢の限界で、また局にクレームつけないと。。
こんにちは。 | 2010/02/18
- 私的にはカギをかけていないということに驚きました。しかも物騒な世の中だと自覚してらっしゃる…。カギに関しては地域がらな事もあるかとは思いますが、自己防衛も大事ですよ。
もちろん郵便局には連絡して勝手に開けないようにしてもらったほうがいいと思います。
こんにちは。 | 2010/02/18
- 本人ではなく郵便局に電話されてみたらいかがでしょう?
きっとその方は注意され、もう玄関先まで勝手に置いていくような事はなくなると思いますよ。