アイコン相談

愚痴ばっかですみません(>_<)

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/03/10| | 回答数(34)
帝王切開で出産したその日に旦那が女連れで病院に来ました。なんか職場の上司って言われたんですけど、私は上司だろうが誰だろうが正直来て欲しくなかったです。点滴して尿管繋いでて、まだ顔も洗えてなく歯も磨けてない、シャワーもまだ浴びれない…そんな汚い格好で人を迎えたくなかったんです。おまけに連れて来るのは女…。見かねた助産師さんが(私は)出産直後で疲れてるからあまり疲れさせないように、って言って下さったのにもかかわらず、その2日後今度は違う女を連れて来やがった(-"-;)その女も職場の上司とかで。今日も王子がミルクを飲まなくなって4日たったから病院に行ってきた、ってメールしたら分かった、って一言だけ。何事もなくてよかったね、の一言もない…。なんか自分が情けなくなりました。
2010/02/24 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんな時間にすみません。 | 2010/02/24
お疲れ様です。お身体、大丈夫ですか? 痛みに耐えながら、動けない状態で、家族以外の人に会うのは嫌ですよね。しかも女性だなんて、精神的にも辛いですよね。ただ、私が思うには、だんなさんが、女性と、来られたのは、産婦人科の病院で、男1人では、来にくくて、女性の方に、一緒に行ってもらうように頼んだのではないでしょうか? 人が代わったのも、同じ人だと、頼むのが悪いと思ったのかもしれません。でも、気遣って欲しいですよね…。
ありえない | 2010/02/24
私だったらキレてしまうと思います。まず女を連れて来ることに(-&quot;-;) 浮気してないといいですね…
愚痴って!!キンタン | 2010/02/24
愚痴が出て当然!!
旦那様、もっと考えて欲しいです。帝王切開の後は、凄くきついんだから・・・
体は大丈夫ですか?苛々すると、お乳の出も悪くなるし、今は王子の事だけ考えて!!
そんなムカつく旦那様は無視!!
体と王子を大事に!
ここで、どんどん愚痴って!!いつでも聞きますよ!!
わからないですよね | 2010/02/24
仕事の合間であっても

その女の上司は

奥さんには

会わないように

配慮すべきです

ちょっと

おかしいですよね

お気持ちわかります
おかしい... | 2010/02/24
何のつもりなんですかね。すみませんが、読んでいてかなりイライラしました(-ロ-;)
旦那さん、無神経とかのレベルぢゃないですよそれは(怒

改心して頂きたいものですね(;_;)
こんにちは(人∀`) | 2010/02/24
私が入院してた時はインフルエンザの影響で、面会は主人と両親に限られてて、友人も親戚も駄目だったので、子供と同室になるまではかなり淋しかったです(;&#039;д`)

なので、たくさん面会に来て貰えてるのは羨ましいですが…
さすがに直後で自分の身なりが落ち着いてない時は厳しいですね!!
特に女とかぶちキレです!!


旦那様はいくら自分の奥様とちびちゃんを周囲に見せたくても、もう少し考えて欲しかったですね(´^`)ノ
う~ん… | 2010/02/24
旦那さんにもついてきた女の人にも悪気はないと思いますが…初対面の相手ならかなり非常識だと思います。

子供が生まれるとやたらと見に来たがる女って多いですよ…。

旦那さんもデリカシーが無いだけか…職場で子供が生まれた事を話して、『見に行きたい』と言われて断れなかったか…。
うちもそうですが、父親って時間をかけてなっていくものだと思いますよ。

帝王切開の経験はないですが、産後とても大変と聞いています。
そんな時でも旦那さんはわかってないんだと思います。
こんにちはgamball | 2010/02/24
旦那さんもその女性も無神経で配慮がまったくないですね。
信じられません。

今は産後のお体をゆっくり休めて、お子さんのことを第一に考えて穏やかに過ごしてくださいね!
おはようございます。 | 2010/02/24
出産した当日に、職場の人とはいえ、女性を連れてこられるなんて嫌ですね。ついて来られる方も無神経ですよね…。
ありえないです(>_<)セナ☆ルイ | 2010/02/24
ご主人考えなさすぎ!!!少し考えてほしいし、一緒に来た女の方も考えてほしかったですね!
男の人って面倒ですが、ちゃんと言わないとわかってくれない所あるから…。今はまだゆっくりする時期なので、なるべく考えないように…ゆっくり過ごしてくださいね☆
わたしも | 2010/02/24
ちょっと読んでいてイライラしちゃいました。
一番デリケートな時期にそんなことされたらムカッって来ちゃいますよね。
相手の女の人…上司であっても普通病室まで来ませんよね。
何か常識が欠けてると思うます。

愚痴ははきだしてスッキリしましょ。
確かに嫌です | 2010/02/24
かなり配慮が足りないのではないでしょうか?
旦那様は来にくかったのだと思いますが、初対面(?)の仕事場の方を連れてくるのは非常識です。
いまは、ご自分と王子のことだけ考えてればいいんですよ!

助産師さんにももう少し言ってもらうのも手ですかね。
(うちは受付に頼んで血縁以外遠慮してもらいました)
なんちゅう。。。 | 2010/02/24
ありえないですね。。。
私も先日 帝王切開で出産したところなので、直後の辛さは分かります。
ほんと、主さんの旦那様の行動はありえないですし、その会社の上司とか言うのも信じられないですね。おバカすぎます。
しんどさをまったく分かってくれない旦那。。。辛いですよね。
ウチも励ましの言葉を言う人ではありませんが、そこまでデリカシーのない人ではないので、驚きました。。。
あまり考え込まず、今はご自分の体と、赤ちゃんのことだけ考えてゆっくりしてくださいね。
こんにちははるまる | 2010/02/24
お見舞いにくる女性も女性ですね。私も帝王切開しましたが、産後2、3日はかなり疲れきっていますよね。
お子さんに関してはうちも同じことしか言いませんよ。
その日にって!! | 2010/02/24
うちの母が緊急帝王切開で出産したそうですが、2.3日って相当痛いんでしょ?わが子のお世話自体大変だったそうで、そんな時にお客を連れてくるなんて・・・。

私は普通分娩だったんですが、産後の体調が悪く、入院も伸びて入院中凄い頭痛とかで寝たまんまだったんです(動くと頭痛が激痛で)

そんな時に、舅姑が毎日来て、主人に「今日も体調悪いから断ってて」と言ってるにも関わらず、入院中毎日、面会時間ずっと居ました。(それが好意だと思ってるところがまたネック)
孫を見るわけじゃなく、自分たちは素晴らしいから居るんだという感じで(というかいつも「私たちはいい人です。」と口に出してしょっちゅう言ってくるウザイ人達なんです。)

なかなか説明しても分かってくれないですもんね。
私なら | 2010/02/24
姑含め義理の家族たちでもイヤです(-_-; 職場の上司といえど、旦那さんと一緒にっていうのも理解できないです。 まさか一緒に帰ったんですかね? それなら更にあり得ないですよ!! それに仕事先の上司なら、誰か一人に代表を決めて都合のいい時を聞いてくるべきですよね!
嫌や~~~ | 2010/02/24
これは誰でも嫌や~。
旦那さんより、その上司が女なら気持ち分かれよ!って気がする。
私も帝王切開で尿管つながれてたけど、もし、普通分娩でも嫌や。
ほんまに産後はイライラしてしんどいのに、よけい疲れたね。
ゆっくり休んでくださいね。
ひどい | 2010/02/24
大丈夫ですか?ひどいですね。
正直だんなにほかの女をつれてきてもらう場所ではないと思います。
ひどい! | 2010/02/24
それはヒドイですよ!
疲れてるし、直後は人に会える状態じゃナイですよね?
しかも女とか!無神経すぎる!!
それに病院行った時も、もう少し優しいメールがあってもいいのに....

1回怒ってみたらどうですか?
こんにちは | 2010/02/24
お体大丈夫ですか。出産されて、家族が増え幸せな時に上司とはいえ女の人を連れてくるなんてひどいですね・・。
こんにちは | 2010/02/24
連れてくるときは一言欲しいし都合も考えて欲しいですよね…産後は疲れてるしできれば昼間休みたいですよね。いくら上司でもご主人にちょっと配慮が足りなかったですね。
こんばんはhappy | 2010/02/24
出産経験の無い女性なのでしょうか。
私も出産してから、産後の入院中は身なりがきちんとできなくて他人に会いたくないというのが初めてわかりました。
旦那様も気づかないのかもしれないですね。
信じられない行動ですね | 2010/02/24
他の方の言うように産婦人科に1人で行くのが恥ずかしいのか、だとしても恥ずかしがる必要もないし、健診での待合室ならわかりますが、病室ですし、女性の方も非常識では…これが主さんも知り合いでというならわからなくもないですが、普通なら赤ちゃんとパパママで過ごしたいですよね。こちらとしてはいつこれるかな~と旦那さんをまっているのに。それに赤ちゃんがどうだった!とかたくさん話したい事だってありますよね?浮気相手かどうかもわかりませんが、出産と言う大仕事をおえた主さんにも頑張ったなとか優しくしてほしい時間ですよね。部外者がいてはご主人もそんな接し方もできないでしょうし…やっぱり変です。私の主人は1人目の出産の時私が疲れているし私の親兄弟が面会に来てたので、自分の親を翌日まで待たせてくれたくらいでした。それは可愛いそうなので2人目は出産後すぐ呼びましたが。旦那さんの神経が少し疑いたくもなりますよね。イライラもしてしまいますが 子育て頑張って下さいね!
こんにちは。ポム | 2010/02/25
私も帝王切開でした。
私は夫や両親達が来てくれました。
帝王切開といえ、結構体力ってなくなっているものですよね。私は無理して話をしてしまい、面会後、面会中も吐いてしまいました。
家族だから気にならなかったけれど、そんな赤の他人を連れてきてほしくないですよね。
失礼な言葉ですが、なぜ連れてきたんでしょう?
それも女性、悲しくなりますね。上司といっても無神経ですし、大した上司じゃないですね(-__-)
私も下半身麻酔で動けないから、生まれた我が子にお乳をうまくあげれなくて、泣いちゃいました。辛かったですね。
嫌な気分をさせる部分があったらごめんなさい。
追伸。出産、よく頑張りましたね。
無事、元気な王子に会えて良かったですね。おめでとうございます☆
おはようございます。 | 2010/02/25
旦那さんは、何でわかってくれないんですかね(&gt;_&lt;)

私なら家族以外会いたくないし、旦那が許せないと思います。

職場の上司も非常識ですね(&gt;_&lt;)
こんばんは | 2010/02/28
出産おめでとうございます!お疲れさまでした!!

私も帝王切開で出産したので、気持ちがすごく分かります!
まだ麻酔も切れず、身動き出来ない見窄らしい姿(私の場合ですが/笑)で、初対面の、しかも女性!
会いたくないです!!

旦那様、配慮が足りませんよ。職場の上司の方も、同じ女としてどうかしてます。
出産当日なんて、普通は家族だけ集まる物ですから。
ありえない(-_-メ) | 2010/03/02
あたしも帝王切開で産んだのですごい気持ちわかります!!
身動きとれなくて痛みもすごいあるにも関わらず旦那さんはどのような神経をしてるのでしょうか??なぜ女の人を連れて来たのでしょうか??
理解出来ません!!あたしならその場で旦那に言いますね。言わなかったとしてもうちの母が絶対言ってます!!
ちなみにあたしのことが心配だったらしく母、祖母、叔母、イトコとその子供が来てくれててすごい大人数でした。

息子さんの様子はどうですか??
飲むようになりましたか??
これから子育て大変だと思いますが一緒に頑張っていきましょうね!!
なんだそれ(-_-;)ゅぅ&ゅぅ | 2010/03/03
最低!!私なら&quot;帰れ!!&quot;って言っちゃうかも…帝切で辛くきついのに…上司だろうが、誰であろうが…んな時に連れてくるなぁ~!!しかも女なんて、ありえんやろぉ~!!!私の状況を考えろ!!って怒鳴り狂うだろうなぁ…
信じらんない! | 2010/03/03
お体は大丈夫ですか?旦那さんどうにかしてますね…私も帝王切開だったので辛さは充分わかりますよ!
旦那さんも勿論変だし、ついてくる女も女ですね。浮気してないといいけど…この旦那さんの行動だと、疑っても仕方がないかも。全くデリカシーがないですね。旦那さん自分を見失ってる状態だと思いますので、気を付けてくださいね。
ありえない | 2010/03/05
旦那さんは男の知り合いとくるより女の知り合いとくるほぉがいいと思ったのでしょうか!?
カッコ悪い姿をあまり男には見られたくないですが…
顔見知りでもない女をつれてくるのは非常識ですね

私ならキレてます

そんな場所につれてくるのできっとやましぃ関係ではなくきっと女が社交辞令まじりに赤ちゃん見たいと言ったのだと思いますが…

普通の女性ならいくら上司でもヤキモチやくと推測するのが普通ですよね…
有り得ない | 2010/03/07
旦那さん非常識すぎますよ。帝切だろうが普通分娩だろうが、出産を終えて疲れているところに会社の人を連れてくるなんて初めて聞きました。
大丈夫ですか?
アタシなら病院に来るなと言いますよ。
私だったらももひな | 2010/03/08
産婦人科のお見舞いに身内以外呼ぶなんてありえない!!って怒鳴りつけちゃうかも。
男じゃないだけマシとも言えるけど、初対面だったら女だっておかしいし、普通だったら女の方が遠慮すると思います。
信じられない | 2010/03/10
ありえないですね。そもそも身内以外の人を連れて来るだけでももっと配慮がほしいところです。
その後大丈夫ですか?
出産直後 | 2010/03/10
それはあんまりにもひどいです(泣)


上司だからってつれてこなくていいですよね…


産まれたその日くらい
家族だけで過ごしたいです↓

page top