相談
- 
		カテゴリー:離乳食 > 離乳中期(月齢の目安:満7~8ヵ月)|回答期限:終了 2010/03/12| | 回答数(22)
皆さんどうしてますか??
 - 現在8ヶ月の男の子のママです。ちょっとしたことなんですが、最近麦茶を与えるようになったのですが、今はまだ気温が高くないので、赤ちゃん用のマグに入れ麦茶を与えた後冷蔵庫に入れず、テーブルに置いたままにしてるのですが、これから暑くなるにつれて、飲み残しをそのままにしておくのは、菌が繁殖して食中毒にならないか心配です(>_<。)
皆さんは、麦茶を与える時どのようにして与えてますか??
読んでいただきありがとうございました。
コメントいただければ助かります。 - 2010/02/26 | の他の相談を見る
 
回答順|新着順
こんばんわ  |  2010/02/26- 夜遅くに失礼します。 私はだいたい飲みきれる位の量であげてました(^-^)もっと欲しそうだったら追加して◎ 残ってしまった物は、1度は冷蔵庫に入れ、またあげて2度目に残ったのは捨ててました。 食べかすなども気になりましたので☆
 
ありがとうございます。  |  2010/02/26- こちらこそ、遅くに失礼します。
回答ありがとうございました(^-^)
参考になりました。 
こんばんは  |  2010/02/26- 私は寒い地域なので常にストーブたいてるので麦茶に限らず水などもすべて飲み残しは捨てて新しいものをあげてます☆ 安いものだし子供がおなか壊すよりは‥と極力新しいものです(*^_^*)
 
なるほど☆  |  2010/02/26- 回答ありがとうございました(^-^)
参考になりました☆ 
私は  |  2010/02/26- 少しずつマグに注ぎ、飲み残しはすぐ捨てていました。菌って目に見えないし、こわいですもんね(>_<)。
 
ありがとうございました。  |  2010/02/26- ですよね~(>_<。)これからは飲む分だけにしてみます☆
ありがとうございました(^-^) 
私は  |  2010/02/26- マグに入れるのは1回量だけです。
飲まなければ捨てます。
食べかすから雑菌が増えそうで・・・ 
こんにちは  |  2010/02/26- 飲み残しは捨ててます。ほとんど飲みきるので残さないのですが残ったら捨ててます。
 
おはようございます!  |  2010/02/26- うちは少量マグに入れて足りないときに追加します!!
 
おはようございますろみちゃんさん  |  2010/02/26- なくなったら足して夜に1回洗ってました。菌は怖いですもんね。 夏場はテーブルにおかず冷蔵庫にいれてました。
 
こんにちは☆セナ☆ルイさん  |  2010/02/26- うちはごはんの度に新しいお茶にするようにしてましたよ。
 
おはようございます。  |  2010/02/26- 私は、飲み残しは捨てるか自分が飲んで、しっかり洗って、欲しがった時、また入れていましたよ。
 
おはようございます。  |  2010/02/26- おでかけの時は仕方なかったですが、赤ちゃん時は神経質になり、家にいる時は、飲みきりそうな量だけを入れて、残ったら捨てていました。2.3歳になれば、そんなに神経は使いませんでした(^-^;
 
おはようございます  |  2010/02/26- 私は少量ずつ入れて、飲み残した分は捨てています。
食べカスが気になりますので。 
私はかず&たくさん  |  2010/02/26- 飲み残した物はすぐに捨てていました。
 
こんにちは  |  2010/02/26- うちは1回分しか入れません。
食事の度に洗います。
食べカスが逆流して入ってしまうので、なんだか気持ち悪くて‥ 
こんにちはホミさん  |  2010/02/26- うちは飲めるくらいの少量を用意しますが、あまったら、自分が飲むか捨てて、毎回赤ちゃんには新しいお茶をあげています。
 
わたしも  |  2010/02/26- マグには一回分より少ないくらいで、足りなくなったら足す。
一回の食事ごとに中身は洗って交換してました。
めんどくさかったですが、病気になっては困るので☆
1歳ごろには完全にコップのみになってました。 
こんにちは  |  2010/02/26- うちも今は1日常温でマグを置いています。
暖かくなってきたら飲ませるときに少しづつ用意します。冷蔵庫に入れてもいいと思いますよ。
私はマグもミルトンで消毒したりしています。 
こんにちはgamballさん  |  2010/02/26- 飲み残しは捨てていました。
やっぱり菌は怖いですよね。
与える時は一回分づつです。 
うちは・・・  |  2010/02/26- 飲み残しは捨てて、コップは常に洗ってました。
お茶自体は冷蔵庫に入れて、そのままあげると冷たいので、少しお湯を足してました(^-^) 
うちはももひなさん  |  2010/02/26- 飲みきれるくらいの量を入れて、残ったらママが飲んでました。
1歳未満なら飲み残しを後であげるのは怖いかな。 
こんにちははるまるさん  |  2010/02/26- うちは、濃く作って冷蔵庫で冷やし、飲ませる時はお湯で薄めて飲ませていましたよ。
 
こんにちははるまるさん  |  2010/02/26- うちは、濃く作って冷蔵庫で冷やし、飲ませる時はお湯で薄めて飲ませていましたよ。
また、マグは飲む都度洗って飲ませていました。 
うちは  |  2010/02/26- 口つけたものは捨てちゃいます。なので飲む量だけとってあとは冷蔵庫か常温保存って感じです。
口をつけたものはやっぱり雑菌が心配ですよね。
湯ざましも飲んだあと捨てて新しくお湯をいれておく感じです。
いちいち洗剤を使って洗わず水洗いで夜だけとかごはん時に飲ませたときはやっぱり汚れるので洗剤で洗います。 
                    
                                
                                


