相談
-
かわいいと言われたら?
- いつもお世話になっています!
とても親バカのような悩みでお恥ずかしいのですが…
真剣に困っているので、よろしければお答え下さい。
子供を連れて外出した時など、知らない人に「可愛いねー」って言われる事がありますよね。
その時に、どういう返答したら良いのか困ってしまうんです。
「ありがとうございます」というのも、何だか変な気がするし。
「そうでしょう~」なんて、思っていても当然言えません。
「そうですか?」もおかしいですよね…。
皆さんは、こういう時になんて答えていますか? - 2010/02/28 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
素直に | 2010/02/28
- 「ありがとうございます~」と笑顔で返してます(^^)。
だって可愛いですもん(笑) なるほどー。 | 2010/02/28
- 親としては嬉しいですものね!
ありがとうって言いたくなりますよね。
私もそうしようかな^^
お答えありがとうございます。
おはようございます | 2010/02/28
- 私は「親バカなんですけど、かわいくて仕方ないです」とか「ありがとうございます」って言ってますよ(^O^)
ありがとうございます。 | 2010/02/28
- 参考になります!
☆ | 2010/02/28
- ただ、笑ってやりすごしてます。
リアクション困りますよね
たまに『生意気で困ります』って言ったり… そうなんです。 | 2010/02/28
- 私も、これまでは、曖昧に笑ってやりすごしていた感じでした^^;
でもそこで会話が終わっちゃう事が多くて…少し気まずい気もしていたんです。
生意気、やんちゃ…と言って謙遜(?)するのも良いですね!
おはようございます! | 2010/02/28
- 素直にありがとうございますって笑顔で言いますよ~!
おはようございます。 | 2010/02/28
- ありがとうございます。参考にします!
おはようございます★ | 2010/02/28
- うちの場合は、「えぇー本当ですか?ありがとうございます」って言うかなぁ♪♪最近は子供が言葉を少しずつ理解するようになったので、「可愛いってょ!!良かったねぇ~♪」って言う事の方が多いですねっ(≧∀≦)
お世辞でも言われると嬉しくなりますよね~(=⌒ー⌒=) ありがとうございます。 | 2010/02/28
- うちはまだ7ヶ月ですが、もう少し大きくなったら子供にも「良かったね~」って言ってみたいと思います♪
子供に話しかける事によって間が持ちそうでいいですね。
ありがとうで | 2010/02/28
- いいと思いますよ(^-^) 後私は子どもに良かったねぇ☆って話しかけます(^-^)
ありがとうございます。 | 2010/02/28
- ありがとうでいいんですね^^
結構そう言っているかたが多くて、参考になりました。
子供に話しかけるのもいいですね。
私も | 2010/02/28
- 素直に「ありがとうございます。」と言ってます。 あと、「そうですか?恐れ入ります。」もあります。 旦那さんは無邪気に「そうなんですぅ~。うちの子かわいいんです。」って言ってます。 親ばか全開ですよね。 すみません。
私も。vivadara | 2010/02/28
- ちょっと返答に迷いますが、「そうですか?」ということが多いかな?
嬉しいですよね♪ | 2010/02/28
- まだ娘がわからない頃は私が素直に「そうですかね~ありがとうございます。」と応えていました。最近は4歳になり、可愛いって言われたら、ニンマリして娘が可愛いって言われたと喜んでいます。今の私は、「なかなか女の子は口が達者で負けます↓」と言う様になってます(^-^;!
でも、可愛い言われると嬉しいですよねo(^-^)o
私もグラタン | 2010/02/28
- 「ありがとうございます」って素直にお礼を言ってます。
近所を散歩してると、畑やたんぼ仕事してるおじいちゃんやおばあちゃんに声をかけられることが多く、また、通ってる児童館の友達の祖父母だったりして、「うちの孫も~」といろいろ世間話したりしてますよ!
知らない方でも、遠方のお孫さんを重ねてみてたりとかするのかも…とか思って、お話してます(^_^)
こんにちは | 2010/02/28
- 声掛けられると、とてもうれしいですよね!
私は「ありがとうございます」「こんにちは」「笑ってますか?」など話ながら、声掛けてくれた方へ、赤ちゃんや子供と向くようにしてますよ。
気にせず笑顔だけでも良いと思いますよ。
こんにちはホミ | 2010/02/28
- 私はアハハ~と笑って、でも言うこと全然聞かないんです~など言ってます。
確かに嬉しいけどどう反応したら良いか迷いますよね~^ロ^;
私は… | 2010/02/28
- ありがとうございますとは言ったことなくて、子供に「よかったね~♪」と言いながら笑ってます☆
嬉しいですよね(^O^)
こんにちわ | 2010/02/28
- うちは息子ですが、よく女の子みたいにカワイイねって言われます。なので私はありがとうございます。って言ってます。
私なら | 2010/02/28
- 褒めてもらって悪い気はしないですし、相手の気持ちを無にするような否定的な返事等もしたくないので、素直に『ありがとうございます』と答えますp(^^)q
みんなが笑顔で会話しているのを見て、子どもも笑顔ではしゃいでいますよo(^-^)o
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/02/28
- 素直に「ありがとうございます~♪」でいいと思いますよo(^-^)o
素直に | 2010/02/28
- ありがとうございます。って言ってますよo(^-^)o
後は子どもに「良かったねー可愛いって言ってくれたよ」とか話しかけてますよ
おはようございます | 2010/02/28
- アタシは 「○○可愛いっていってくれてるよ♪ありがとうは?」 って子供にふります(笑) でも身近な人には 「そうやろ!アタシもそう思うヽ(´∇`)ノ」 なんて言っちゃいますよ(笑)
私は | 2010/02/28
- 子供がかわいいって言われたら、子供の頭をなでなでしたりしながら、
「わ~、かわいいだって~、良かったね~☆」
って子供に言いつつ、ありがとうございます。と言ってくださった方に御礼を言っています。
私は | 2010/02/28
- ありがとうございますよ笑顔で返しています。
こんにちはひぃコロ | 2010/02/28
- 私は素直に「ありがとうございます~」と答えてますよ。 うちの子はとにかくニコニコ愛想がいいので、特に年配の人から好かれるみたいで。 可愛いと言ってくださる気持ちに感謝して、ありがとうとお返ししているつもりです
うれしいから | 2010/02/28
- 素直に ありがとうございますm(__)m っていいますネ~m(__)m 相手も気持がいいと 思いますから
素直に嬉しいので | 2010/02/28
- 「ありがとうございます♪」子供達に「良かったね~」って言ってます。
こんにちは | 2010/02/28
- 子供に向かって、かわいいって~☆よかったね~☆
って呼びかけてあげてます。たしかにありがとうございますもなんだかいいにくいですもんね。
ありがとうって言い~(笑)としゃべれない子供に話かけます(笑)
かわいいねといわれると鼻高々でうれしいですよね~☆
母から… | 2010/02/28
- 私は言われるとなんて言っていいかわからず、ニコニコわらうしかありませんでしたが、母に話したら ほめてくれたんだから ありがとう とか 嬉しいですでいいんじゃない? と。 だから私は 子供に話しかける感じで 嬉しいね~といってますが、相手が子供を見て言うか 親に向かって言うかでも 子供に話しかけるように言うか 言ってくれた方に言うかしてます。親として嬉しいですよね。
ありがとうございます | 2010/02/28
- 確か「親の品格」に書かれていました(笑)
親が子供を必要以上に謙遜して否定するのは、子供にはあまりよくないらしいです。
うちの娘も人の目に止まりやすい顔らしく(端麗かどうかは価値観ですが)団地住まいでエレベーターで声をかけられ、エントランスで声をかけられ、早二年です。
私は会釈と「ありがとうございます」で通します。
ちょっとテキトーなんですが、私は「かわいい」という言葉を軽く使うようにしています。
お花かわいい、赤ちゃんかわいい、お友達かわいい、洋服かわいい…言い続けていたら、「かわいい」という言葉はそういうもんかと娘が思うかなあ、と。
調子に乗るほどの言葉でもないし、悪い言葉でもないし、そんなふうに娘本人に思わせつつ、娘が言われても否定をしないようにしています。
そんな私が近所からどう思われているかはわからないですけど(笑)
こんにちは | 2010/02/28
- 私なら笑顔で流しておきますが、話が続きそうなら「でも、○○で大変なんです」ってかんじでマイナス面を言って謙虚さをアピールします。
かわいいって言われたら、うれしいですよねー
照れくさいですがコロリーナ | 2010/02/28
- 私も「ありがとうございます」って言ってました。
もうすぐ2歳になる娘もカワイイとよく声をかけられます(笑)。
最近ではお辞儀をおぼえたので「良かったね~、ありがとうだね」というと、
ペコリとお辞儀をするようになりました。
私はりん | 2010/02/28
- ありがとうございます♪嬉しいね(^-^)
と笑顔で子供に話しかけつつお礼を言ってます☆
散歩に行くたび今日可愛いと○人に言われたね♪とカウントしては喜んで…と親バカ炸裂してます(笑)
嬉しいですよね~ | 2010/02/28
- 私は普通に、ありがとうございますって言っちゃいます☆
こんな風に言ってもらえるのも今だけなんで(笑)
ありがとうございますですね | 2010/02/28
- しゃべれるようになったら「ありがとう言いなさい」って、子どもに「あっとう!」と言わせてます^^
うれしいですよね☆
子供に振ります!(笑) | 2010/02/28
- 子供に向かって『よかったね~!』と、言います。
とにかく否定しないほうがいいですよね☆子供も可愛いと言われたらもっともっと可愛く育ってくれそうですもんね(笑)
こんにちは。 | 2010/02/28
- ありがとうございます。って笑顔で言います
私は | 2010/02/28
- ありがとうございます(≧∀≦)と笑顔で返すか笑って流しちゃいます(=_=;)
急に話しかけられるとビックリして愛想笑いだけになっちゃいます笑
おはようございますhappy | 2010/02/28
- 私は「ありがとうございます」と言ってます。
声をかけられると嬉しいですね。
こんにちはー(o′ω`) | 2010/02/28
- 私は『ほんとですか!?ありがとうございます~』と言ったりその後に謙遜的な感じで『ちょっと毛が濃いのが悩みなんですけどね~笑〃』とか言います★〃その方が親バカさも抑えられるかなと(・∀・:)
こんにちは | 2010/02/28
- 私は「どうもありがとうございます~」と笑顔で応えています。
こんにちはgamball | 2010/02/28
- ふふふって微笑み返して会釈しています。
「褒めていただいてありがとうございます」って心の中で思うようにしています。
こんにちは | 2010/02/28
- 私も「ありがとうございます」と答えています。「かわいいやって、良かったね」と子どもに話しかけたりとかしてます。
こんにちは | 2010/02/28
- かわいいなんて言われたら嬉しいですよね! 心の中ではかわいいでしょ~って思います!かなりの親ばかです! 返事は、ありがとうございますと言ってます! 我が子はかわいい!
こんにちは | 2010/02/28
- 私はありがとうございますと言っています
褒めてもらったらお礼で良いと思いますので
あと、声をかけて来る人は話したい人だと思うので、そのまま子供の話しをしばらくします
こんにちは | 2010/02/28
- 素直にありがとうございますでいいと思いますよ。私はいえいえ~ということもありますがいつもありがとうございますとお礼をいいますよ。
否定的 | 2010/02/28
- 素直にありがとうございますとかいいますよ(^-^)
逆に『そうですかー?』と言うと相手の見る目がないみたいで失礼になるの感じがします(^-^;
家では怪獣ですよって | 2010/02/28
- 言います(本当にそうなんです!!)知らない、おばちゃんおじさんに話しかけられると照れ臭いのかニヤつき(笑)モゾモゾしてます、そんな場面で可愛いね~って言ってもらえる時がありますが、家では凄いんですよ(^_^;)怪獣みたいで…って言うと相手の方はそうなの~って笑ってました☆
こんにちは。そら | 2010/02/28
- ほめてもらっているので、素直に「ありがとうございます」でいいと思いますよ。
うちは、ありがとうができるようになってからは「○○ちゃん、あーと、は?」にしてます。
見知らぬ人相手なので、息子は固まってますが、その後に私が「ありがとうございます」と言ってます。
素直にひかり | 2010/02/28
- 「ありがとうございます」って言います。
知人とかなら・・「そう~?」って返すと思います。
私は | 2010/02/28
- 素直に 笑顔で「ありがとうございまーす」と言いますよ!
そして子供に「嬉しいね♪」とか「良かったね」などと声をかけていますよ☆
こんにちは | 2010/02/28
- 私は相槌だけですね☆
知らない人ならとくにf^_^;
うちは | 2010/02/28
- 『ありがとうございます~』とか『褒められちゃったね~良かったね』てな具合で返しますよ☆
そう言ってもらえて素直に嬉しいので、こちらからも素直に返します(*^□^*)
私も | 2010/02/28
- 「ありがとうございます!」ってにっこりしてます^^
これでいいんじゃないでしょうか♪
もし、相手もお子さん連れだったら、その後私も言います。
犬さん連れでも。