相談
-
花粉症。
- 今日の花粉はすごいです!鼻水くしゃみが止まりません。授乳してるので薬が飲めないのですが、べにふうき茶というのは授乳中でも飲んでいいのでしょうか??
- 2010/03/12 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
調べてみましたゆうゆう | 2010/03/12
- 『べにふうきは普通のお茶です。カフェインが有りますので1日に3杯以上お飲みにならないでください。
鉄剤をお飲みの方は一緒に飲まないでください鉄剤の吸収を妨げるおそれがあります。』
とのことです。
病院で…コロリーナ | 2010/03/12
- うちは3月生まれで、退院する時に同じ部屋だったママさんが、
授乳中でも飲める花粉症の薬を処方してもらっていました。
病院に行って相談してみるといいと思いますよ。
病院でいっちゃん | 2010/03/12
- うちも授乳中でも飲める花粉症の薬を処方してもらっています。
ゞ(^。^ゞ
友人は | 2010/03/12
- 授乳中でも飲める薬を貰って飲んでます!私はひたすら耐えてます(笑
こんばんは。 | 2010/03/12
- 病院に相談すると、授乳中でも飲める薬を出してくれますよ。
私はももひな | 2010/03/12
- 病院で妊娠中でも飲める薬を処方してもらってました。
鼻症状なら市販薬でも鼻の入り口に塗るだけで花粉をブロックしてくれる薬がありますから、薬剤師さんに相談してみると良いですよ。
医者の処方箋なら | 2010/03/12
- ちゃんとお医者さんに処方箋で出してもらえば、
授乳中でも飲める薬、もらえますよ!
しばらく飲み続けないと、なかなか効果が出てこないから、
早めに飲み始めたほうが良いです!
お互い、がんばって花粉時期を乗り切りましょう!
べにふうきはかず&たく | 2010/03/12
- 緑茶と同じようなお茶で、カフェインが入っています。
大量に飲まなければ大丈夫だとは思いますが、花粉症に効くように飲むとなると大量になるので、止めた方がいいかもしれませんね。
私は杉茶を飲んでいましたが…。
今年はいつもより楽なので、何も飲んでいません。
でも、念の為、妊婦でも使える点鼻薬をもらってきました。
弱い薬で妊婦や授乳中の人でも飲めるものがありますよ。
受診してみては?
こんにちは | 2010/03/12
- 飲んでもいいと思います。ただ飲んだからといって症状が緩和するか分かりませんが耳鼻科に行かれた方いいかと思います。
こんにちはhappy | 2010/03/12
- カフェインがはいっているお茶を花粉症が効くまで飲むのは、よくないと思います。
私も飲み薬は控えてますが、目薬や鼻のスプレーなどをして、マスクをしてるとだいぶ楽です。
授乳中でも | 2010/03/12
- 飲める薬ありますよー。漢方とかもあるし。病院で相談すれば処方されると思います(≧∀≦*)