2024年4月よりログイン方法が変わります。
詳しくは「マイページ終了とログインコンテンツのお知らせ」をご覧ください。

アイコン相談

お友達をたたいてしまう・・

カテゴリー:しつけ  >  してはいけないこと・危険なこと|回答期限:終了 2008/02/26| | 回答数(17)
1歳7ヶ月の男の子です。
同い年のお友達と良く遊んでいますが、不意にその子の顔を
叩いてしまう事があります。
まだ手加減がわからない為思いっきり叩いてしまい泣かせて
しまいます。

ただ相手はその子だけではなく、買い物に行っては知らない子を
叩き年上年下関係なく近寄っていきます。

私が叩かれる事もあり、その都度注意をしたり泣きまねをしていますが繰り返してしまいます。

息子が食べ物を投げたり危険なものに触れようとしたときに
私が息子の手を軽く叩く事はしますが、頭やほっぺたを叩いたり
はした事ないのですが・・

ふざけているのかニコニコしながら叩くことが、殆どで困ってしまいます。相手のお母さんに謝ってばかり・・

どのような対処をしたら良いのか教えて下さい。

4月から息子は保育園に行きます。集団生活に不安がよぎります。
2008/02/12 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

家の子は噛むことがありました | 2008/02/12
家の子(女の子)は9ヶ月から保育園に行ってます。今は2歳半です。1歳を過ぎてからだとおもいますが、保育園でお友達を噛むことが何度かありました。2歳過ぎた今も噛んだり噛まれたり、この年齢は思うように言葉で表現できなくてつい噛んだり、たたいたりしてしまうんですよね。保育園でもそうゆうトラブルはよくあるみたいです。まだお友達と上手に遊べない時期だから、しかたがない面もありますが・・・噛んでしまった時は、その場できつく叱りました。保育園では先生がちゃんとみてくれるし、してはいけない事は注意してくれるので大丈夫だとおもいます。
そういえば噛むこともありました・・ | 2008/02/13
ふざけてかまれたことも何度かありました。
今は噛まれないで済んでいます。
そう考えれば、そのうち叩いたりすることもなくなりますかねェ・・
子供は・・・nami mama | 2008/02/12
叩かれないとわからないですからね~^^;
うちは2歳の次男が6才の上の子をよく叩き・・・
お兄ちゃんは優しいので叩き返さず、泣くまで叩かれたりしていました^^;
が、保育園ではお友達を叩くと叩き返されたり、先生に怒られるので・・・
叩かないみたいです。
叩いても叩き返されないとわかっている相手には手を出すんでしょうね。
なので、お子様も保育園に行き、お友達から叩かれたり
叩き返されたりするようになるとわかるのではないでしょうか??
その子の性格もあるとおもいます、
長男は保育園に6年間通いましたが、お友達のお母様に謝るような事を一度もしませんでした。
逆に謝られてばかりで^^;
次男は・・今の所お友達に怪我をさせたりはないみたいですが、心配です><!
叩くのはいけないことと家では言って聞かせ、保育園では身をもって学ぶと思いますよ!
家でゆうまむさんが叩かれた時はもう言ってわかる歳なのだから
しっかり言って聞かせる事が大切だと思います。
そうですね・・ | 2008/02/13
集団生活色々な子もいるでしょうネ・・
ちょっと他の子に叩かれてみて叩かれた時の気持ちわかる
位になればいいかなぁ~なんて思っちゃいました。
ありがとうございます。
言葉にさせることかな | 2008/02/12
まだ思ったことを言い切れていないと子ども自身が思っている部分が多いと噛み付いたり叩いたりします。
叩いたら、なぜ叩いたのか、とことん聞いてみてください。その時は怒った口調にならないように。必ず始めは全て肯定して、最後にでもね叩かれたらどう思う?とやっぱり質問してください。答えは出ないかもしれませんが、繰り返すと子供の心には何かしら残るようです。
あとゆうまむさん自身が叩かれたら、瞬間に「痛いなぁ!」と大きな声で言って「ごめんね」とだけでも謝る言葉を口にさせることです。
また、やむを得ず叩いたら、悲しい顔で「ママも手が痛い。叩きたくない」と言ってみてください。
今のところ、私が実行しているのは以上です。子供の興味や性格もあるとは思うのですが、比較的、被害者になっても加害者にならずに園に通っています。
ありがとうございます・・ | 2008/02/13
とりあえず私が冷静に対処していかなきゃいけませんね。
本人はスキンシップのつもりだろうから、そのスキンシップの方法を変えていかなきゃいけないですね。
通じずとも沢山話しかける事をしてみます。
その都度言い聞かせるようにしてますももひな | 2008/02/12
うちの子は、よその子に対しては叩くのではなく押すことが多いです。
息子より大きな子はちょっとよろけるくらいで済みますが、よちよち歩きくらいの子だと当然転んでしまいますし、転んだ拍子に頭を打ったら大変なので目が離せないです。
その都度「押したら痛いよ」「押したら転んで怪我しちゃうよ」と言い聞かせるようにしています。

家では夫や私をよく叩くので、その時は「痛い!!」と言って叩いた所をなでなでさせたり、「やってはいけない事だよ」ときつく言い聞かせています。
うちの子の場合は泣きまねとかすると遊んでもらえていると思ってエスカレートすることが多いです。

『決してしてはいけない事』だと理解するまで根気強く言い聞かせるしかないのかな・・・って思っています。
根気強く・・ | 2008/02/13
うちも言い聞かせていこうと思いました。
確かに泣きまねすると逆に喜んでケラケラ笑いながらもう一発
たたかれます(笑)
しかも結構痛い・・
有りますよー | 2008/02/12
友人の子が訳もなく噛みつく子でした。
うちの子はよく噛まれてアザを作っていました。
友人は噛む度に怒っていましたが全然治りませんでした。
成長するにつれて噛む事は減っていきました。
嫌なことがあるから叩くとかじゃないんですよね。
子供にとっては挨拶みたいな感じなのかも。
2歳を過ぎれば落ち着くと思いますよ。
2歳まであと少し・・ | 2008/02/13
とにかく子供が近くにいると嬉しくて叩いてしまうんですよねえ・・
その都度注意しながら長い目で見ていくしかないのかもしれませんね・・叩くことさえしなければ只の人懐っこい子なんですけどね。
実に惜しい・・
気をつかいますよね・・・ | 2008/02/12
1才5ヶ月の女の子のママです。

妊娠するまで幼児の英語教室で働いていました

その時にゆうまむさんのお子さんと同じようによくお友達や
先生を叩く子がいたのですが、そのお母さんは「好きな人やかわいい人には叩いてしまうんですよ」と話ていました。

叩かれた時は顔を強くひっぱだかれたので、正直むっとしてしまいましたが、その話を聞かされ

うれしいな~ぁ 愛情表現がまだうまくできないのかと思い
その子の成長を見届けようと思った事がありました。
ニコニコ叩き | 2008/02/13
なので逆に叩かれた子もキョトンとしてました。
叩いてしまった子や親御さんに申し訳なくて・・叩くことの他に
いきなり抱きつく事もあるのですが小さな子だとバランス崩して転んでしまうので最終的に謝る事に・・
なんでうちの子が叩いたのかきちんと説明していくことも大切ですね・・
愛情表現でしたことを怒られてばかりなのも可哀想ですよね。為になりました。ありがとうございます
うちもです><ちゃちゃ | 2008/02/12
あと数日で1歳5ヶ月になりますがすぐに私や犬やなんかを叩きます・・・。
今のところ見ている感じお友達を叩くことはない気がするんですがこの先はわかりませんよね><
ただ、うちは色々事情があって私の実家に住んでいるんですがじぃじ(私の父)が叩くんです・・・。
悪いことばかりしているから仕方がないんですが私は手などを叩くことはありますが父は顔などを平気でビンタしたりするので(泣)
それに対して私が何かを言ったら 気に入らないんなら出ていけ! と始まるので困りものです・・・。

今の感じだとまだお話が出来なくて言いたいことが伝わらないことで八つ当たりしているような感じがするんですが。

うちの子も4月から保育園に行くことになっています。
集団生活不安ですよね・・・。
うちは・・ | 2008/02/13
旦那がたまに頭を叩きます。
頭は叩かないで・・
と伝えますがなかなか・・・頻繁ではないのですが。
ちゃちゃさんのお子さんも同時期に保育園に行かれるんですね。
なんだか身近な存在な感じです(`ー`)
お互い頑張りましょう!!
やはり、、 | 2008/02/12
叩いたら、その場ですぐしかる。
真剣に、怒るのが大事じゃないかと思います。
周りのお母さんを見ると、全然怒ってないなぁと思うことがしばしばあります。
食べ物を投げたり、危ないことをしたら、即注意。
叩いたら、ビシっと手を叩く。もしくはお尻を叩く。
軽くじゃ分からないと思います。
お尻なら思いっきり叩いても大丈夫だと思います。他の子に手を上げて、もしも怪我をさせてしまってはいけないので、根気よくしかってあげるのも大事じゃないでしょうか。
ウチでは、悪いことをしたら、思いっきりお尻、または手を叩きます。叩かれて泣くこともあります。けど、やっぱりいけないことと本人も分かるらしく何度もやりません。根気よくがんばりましょう。
そうですよね。。 | 2008/02/13
冷静にビシッと叱らないと相手の親も納得しないですよね。
本人の為にもならないでしょうし・・
参考になります。ありがとうございました
注意するしかないでしょうか。。。 | 2008/02/12
悪気がないだけに、難しいのですが、叩くのはいけない事って言うのをなんとか分からせないと、ダメですね。
叩くたびに注意するしかないでしょうか。。。
ありがとうございます | 2008/02/13
叩いた瞬間に怒るようにしていますがちょっと長期戦になりそうな・・
根気強く頑張ります
成長ってすごいです | 2008/02/13
言語の発達状況ってどんな感じですか?まだ指差しで2語文がようやくといったような感じだと思いますが・・・。自分の気持ちを上に表現できなかたっり,どうしていいかわからないときって手が出たり,かんだり,髪の毛をひぱったり,つきとばしたりするようです。相手がどんな反応を示すのか見たいという興味をもって単純に手が出る場合もあるようです。2歳前後のよくある成長の一環といった感じがしますが・・・これからイヤイヤが盛んになりそうですね(笑)ママとの体力勝負手感じがします。うちもそうでした。
保育園にいってからママ友をたくさん作って情報交換できるといいですね。意外にきょうだいがいるママの話ってためになりますよ。
イヤイヤ期・・ | 2008/02/13
うわぁ~うちの子想像以上にイヤイヤ言いそうです・・
保育園でのママ友作りちょっと楽しみなんです。
情報収集して楽しみながら息子と格闘したいと思います
ありがとうございました
メリハリきかせて真剣にししゃも | 2008/02/13
元保育士です。
よく手が出る子って、気の向くままに、ペシって行くので、辞めさせるのが一苦労ですよね。
その都度、○○ちゃんが、痛いよ、よしよしって優しくしようね、とかって、伝えていくしかないと思います。

度を越した時には、真剣な顔で、目を見て声も毅然とした感じピシっと言わないと伝わりません。ママなんだから言っても大丈夫です。
半分は遊びというか、じゃれているのですから、悪い事なんだということは伝えないとダメだと思います。メリハリが大切かと思います。
危険な物に触れそうな時は、わかっているのにしてるんじゃなかったら、むやみに叩かれたと、思うと思います。
説明でいいと思います。
うちも同じ月齢ですが、最近攻撃にあい始めました。
おもしろいみたいです。

保育園では、多くの同じような子がいるので、やられる事もあり、お互い様で、先生も適切にかかわってくれるから大丈夫ですよ。
叩かれたら嫌な物だと学ぶでしょう。
その時にはしっかり受け止めてあげて、叩くのはいけない事だね、って再度伝えていけば、そのうち言葉が使えて叩かなくても済むと思いますが。
ありがとうございます | 2008/02/13
実際保育園ではどのような行動をとるかはわからないけれど
保育園では先生にお任せして、連絡を密にとって行きたいと思います。
ちょうど「叱るパターン」を決める時期ですね。香里山父ちゃん | 2008/02/13
目に入ったり、爪があたって引っかいてしまったりする可能性があるので、むやみに人の顔に手を出してはいけないですよね。
それくらいの年齢で、悪戯を早期に押さえ込もうと決心されているのなら、父親にガツンと言ってもらうのが一番いいのではないでしょうか。リーダーは群れを治める責任を示すべきですし、父性のあり方を息子さんに示すためにも必要な事と思います。
毅然とした態度で、ダメなものはダメと抑え込む事が許されるのが家族などの独裁的リーダーの良いところです(判断責任は重いですが)。

1歳7ヶ月ならまた幼いので、叩くなどの体罰は有用性が薄いです。また、弱く優しく叩くなどするとそれが遊びと思ってしまって却って長引くこともあると思います。
私の場合は、その年齢なら自分が床に膝を付くか子供を膝に乗せた状態で目線をあわせ、腕や肩を強く押さえて強制的に自分の方を向かせた状態で、何の行動が責められているのか、どういう理由があってそれがいけないのか、ということをキツイ声色で言って聞かせます。目をそらすようなら顔を手で挟んでこちらを向かせます。
現行犯で叱る事と、目線を合わせて叱る事は幼い子のしつけの上でとても有効ですよ。

そして、子供が叱られてしょげていたら、母親は優しくケアしてあげてください。でもダメなものはダメという意思はちゃんと伝えましょう。叱られても母さんのところに逃げ込めば守ってくれると思われても困りますからね。父さんに怒られるからダメなのではなく、人としてダメだから怒られたのだということを正しく理解させる必要があります。

とにかく、自分がしたことで叱られているんだと認識できるよう、母親の絶対的擁護対象から外れる1.5~2歳程度のころに「叱るパターン」を確立させておいたほうが後々も楽だと思います。
2歳前でも2段や3段論法を使えば、おぼろげながらに理解してくれますよ。
参考になります | 2008/02/13
目線を合わせ・・ですね。
言われてみれば叱ってもニコニコしながら逃げられたりと
目線を合わせることを考えてなかった気がします。
そこに気をつけてこれから取り組んで行きたいと思います
ありがとうございました
やっぱり皆さんが言うとおり・・・ | 2008/02/13
言い聞かせるほかないでしょうか。うちも、すぐに叩くので、頭はダメ、後ろから押しちゃダメとダメダメばかり言っていましたが、「頭は大事なものがいっぱい入っているところだから叩くの良くないよ」とか、「何で怒っているのか教えて?お話しないと分からないよ」とか言い方を変えてみています。結果はまだついてきませんが、時間の問題だと思っています。
たぶんゆうまむさんのお子さんは、叩く=スキンシップになってきているみたいですね。叱るときに、本気で怖い顔で両手をしっかりと握り締め、目をじっとにらみつけると、お母さんの怒ったときの怖さが分かるかも。
でもこれはあんまりしょっちゅうしてはいけません。
心の傷になってしまうといけないですからね。
悪いことをしてしまったのだと気付いたときには、しっかりと抱きしめて、もうしないでねって頭をなでであげるといいと思います。
怖い顔。 | 2008/02/13
口調も変えて怖い顔・・してもたまにヘラヘラ逃げられる。
逃げられっぱなしではなくきちんとメリハリが必要ですね。
叩くことさえなければいつもニコニコ人懐っこいかわいい子なんですけどね。自分で言うのもおかしいですけど(笑)
お母さんの愛 | 2008/02/13
人懐っこくて初対面の人にもすぐ近寄っていけるのはすごい長所です。保育園に行けば、逆に叩かれたり、噛まれたりで帰ってきますよ。そのときには叩くと痛いこと気付いてくれると思います。もう少しの辛抱ですから、がんばってくださいね。
きっと保育園で毎日もまれて | 2008/02/14
成長して帰ってくるんですねきっと・・
不安も有るけど楽しみでもあります。
もうちょっと私が見ててあげたかったんですが余裕持った生活と将来考えた上の保育園入園でして・・
家で体もてあまして暴れてるくらいなので子供にとっても良いことかなと。
本とはだめなのかもですが・・・(^^”)なか | 2008/02/13
うちは、子供にやられたことはしっかりやり返してます。
初めて子供にミニカーで殴られたときには(私が)、
速攻ミニカー取り上げて殴り返したし(もちろん手加減してますよ!!!)、
噛み付かれたときも同じところを噛み付き返します。
で、その後、「○○くん痛かったでしょ~!ママも痛かったー」と言って、
やってはいけないことだと言い聞かして(やりかえされてきょとんとしている間しか聞いてませんが(^^”)という感じです。
1歳過ぎに徹底してやり返してたら、
保育園でお友達をたたいたりかんだりはほとんどなかったですよ。
やりかえしたい | 2008/02/14
思いっきり叩かれたらホントやり返してやりたい気持ちになっちゃいますよね・・
『このやろー!!』って思いますもん(笑)
でも叩かれた瞬間10秒数えて怒りを静めています
その間にもう一発くらうか、逃げられるか・・(泣)
うちの子はぷるーと | 2008/02/13
1歳6ヶ月の息子がいます。
1歳すぎから同居している犬や人を叩くようになりました。

息子が叩いた時には、叩いた手をつかみ顔を見ながら
「痛いからやめて」と言うのを何度も繰りかえしたり、
叩かれた時に大げさに悲しい顔をしながら
「痛い。痛いからやめて」と言うのを繰り返しました。
それが効果があったのかどうかはわかりませんが、
現在では犬や人を叩く事は全くありません。
犬にもやさしくヨシヨシします。
但し、犬にヨシヨシした時は「上手にヨシヨシしたね。すごいね~」と必ず褒めています。

うちの子の場合、叱るより褒めた方が言うことを
聞いてくれるのでこの方法をとりました。
一度「褒めてみる」ってのはいかがでしょうか?
ほほう~ | 2008/02/14
確かうちの子も褒められると凄い嬉しそうにします。
ご飯のときなんかスプーンで上手にすくえたら
『見て見て!!』
と言わんばかりに声を上げます。褒めるととっても嬉しそう。
褒めてみる・・有効かもしれません!!
ありがとうございます。
うちもやります! | 2008/02/13
1歳9ヶ月の男の子がいます。
うちは「叩く&押す」です。笑顔でやる時も、(オモチャ取られて)悔しくてやる時もあります。
女の子を押し倒し、転んだところに上から踏みつけた時は本気で怒りました。
うちの場合は本気で怒っても余計に怒って叩きまくるか泣きわめくので、淡白な感じで「ダメでしょ」と一瞬怒って引き離し、を繰り返しています。
時期的なものでひどい時期からはだいぶ落ち着いてきましたがまだまだ油断なりません!
ゆうまむさんのお子さんももう少し経って落ち着くといいですね。私も一時期謝り疲れしましたよ!
うちも4月から保育園。4月生まれのわが子はきっと同学年では力が強いはず。私も集団生活が不安です(><)
同じですね・・ | 2008/02/14
『あんた本当に一歳?』てくらいの力で叩かれましたよ。
それを他の子にもしてると思ったら申し訳なくて・・
うちも転ばした上に馬乗りになってたこともありびっくりしました。
一緒に乗り切りましょう!!
叩く、押す、噛むは | 2008/02/14
言葉が十分に話せないし、相手の取る態度をみているんだと思います。遊びの1つです。もちろん、おもちゃを取られたなど嫌な理由があり叩くこともありますが、大抵は愛情表現やコミュニケーションが多いですよ。ニコニコして叩くなら後者だと思いますので、泣きまねではなくて真剣な表情で、間違えて叩いてしまったんだね。痛い痛いだから駄目な事だね。ごめんなさい言おうね。(全て言えなくても態度に出せると叩かれた方も許してくれやすいので、保育園までに教えてあげるとトラブルも減るのではと思います。)と伝えてあげて下さい。本当に危険が伴う事は毎回同じ事を叱る側が真剣な態度でわかりやすく駄目な理由を伝えればいいですよ。だんだん、回数が減ってくると思います。
性格の1つとして | 2008/02/14
保育園に伝えていく事も必要ですね。
言葉を話せなくとも私が言ったことは少なからず通じていると思う事があります。
きちんと話をしていきたいと思います。
ありがとうございました。

page top