アイコン相談

成長痛?

カテゴリー:発育・発達  >  1歳11ヵ月|回答期限:終了 2010/03/18| | 回答数(13)
来月2歳になる娘です。
昨夜お風呂に入っている時、左足裏を何度も見ながら「ここ痛い~」と言っていたのですが、確認しても何ともない感じだったので様子を見ていました。その後本人も普通に歩いて遊んでいたのですが、寝る前になって再び「痛い痛い~!」と同じ場所を指して、身をよじって大泣きしだしたので、しばらく痛がる所をさすって抱っこしているうちにそのまま寝てしまいました。
2~3週間前にも同じようなことがありました(その時は左足膝~臑にかけて)。
これは俗に言う成長痛というものでしょうか?
だとすれば、これからもっと頻繁に痛くなってくるのでしょうか?
痛がる時の対処方法も教えていただければ、ありがたいです。
アドバイス、よろしくお願いします。
2010/03/16 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

聞いてみましたキンタン | 2010/03/16
病院勤務なんで、ドクターに聞いてみました。
成長痛も考えれれますが、そこまで痛いなら、1度整形外科か形成外科で看てもらったほうがいいかも・・と。
心配はないと思う、とも事ですが、主さんも心配だろうし、はっきり分かったほうが、安心だし、と。
対処法は、基本は初めは冷やし、後は温める、ですが、それも聞いておいたほうがいいとの事でした。
大事に至らず、早く治る事祈ってます。お大事に
ありがとうございます! | 2010/03/16
そうですよね。やはり病院で診てもらうのが1番ですよね!わざわざドクターに聞いていただいて、ありがとうございます☆対処方法も参考になりました。 その日の夜は平均3~4時間おきに、5~10分程痛がってました。朝にはけろりとしてましたが… とにかく、病院行ってみます! ありがとうございました!
同じようなことがあり | 2010/03/16
先週、多分もっとひどかったんですが同じようなことが二歳の娘にあり、最終的に近所の小児科から大学病院(近い大きな病院)に回されました。
うちはレントゲンで整形外科的には全く異常がなく、ただ肘と膝関節が熱を持っていたので、何等か理由で関節炎を起こしている、となりました。

リウマチ熱(ようれん菌)を視野に入れて血液検査をしたところ、マイコプラズマに感染していて、それに伴う症状ということでした。
しかしこれは暫定的診断で今治療中ですが、リウマチについては痛みが長く残るようなことがあれば再度疑うことになっています。

風邪症状も熱も全くなく、もちろん肺炎もなく、唯一蕁麻疹(紅斑)が出ていたものの、皮膚科にかかって薬を貰っていたので誰も感染症を疑っていませんでした。

とりあえず整形外科だと思うのですが、私も一カ所近所で行った時にはよくわからないまま帰された数日後にまた痛みで泣き叫ばれました。
うちのような内科的疾患ならば痛みが移動します。

うちが言われていたのは、ようれん菌のリウマチ熱、本当のリウマチ(免疫疾患)あたりで、成長痛は全く言われませんでした。
二歳の採血は大変です。町の病院、まして整形外科医ではなかなかできないと思います。
整形外科で解決しなかったら小児科をお勧めします。小児科経由で再び整形外科かもしれません。

あと成長痛ですが…昔からよくわかっていないものらしいのですが、近年原因はストレスだと言われているようです。
すべての可能性を排除してから、改めて成長痛を疑ってください。

万が一ですが、うちのように発熱をしないタイプでリウマチ熱をいい加減に治療すると、腎臓病や心臓病などになります。
上の世代の方々(私も伯母もです)の弁膜症患者はリウマチ熱が原因の方が結構います。

嫌な可能性は消しておきましょう。
ありがとうございます! | 2010/03/16
そうですよね。推測ではなく、やはり病院で診てもらうのが1番ですよね!内的疾患の件を初めて教えていただき、怖くなりました。 その日の夜は平均3~4時間おきに、5~10分程痛がってました。朝にはけろりとしてましたが… とにかく、病院行ってみます! 経験を詳しく教えていただきありがとうございました。お嬢様の事も心配かと思われますが、早く良くなられますように…
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/03/16
うちは長男が成長痛がひどくて、頻繁に泣く事がありました(>_<)
どうしてやる事もできないので、とりあえず熱さまシートを貼ってあげたりしていましたよ。ふくらはぎを痛いって言う事が多かったです。毎日ではないですが、5歳くらいの時は結構頻繁でしたf^_^;その時期、すごく背も伸びてましたね。いつの間にか治まりましたよ。
ありがとうございます! | 2010/03/16
アドバイスありがとうございます! 確かに、背も伸びてきているようにも思えます。対処方法も教えていただき、ありがとうございました。 5歳までですか…うちの娘も、これからなのかもしれないですね(*_*) その日の夜は平均3~4時間おきに、5~10分程痛がってました。朝にはけろりとしてましたが… 何ともないに越したことはないので、病院行くのも選択してみようかなと思ってます! ありがとうございました!
こんにちは | 2010/03/16
身をよじるほどでしたら、一度病院に行かれた方が安心かと思います。なんともないと良いですよね。
そうですね | 2010/03/16
皆さんからのアドバイスをいただいて、病院行ってみようと思います。 きちんと診察してもらって何ともなければ、安心ですよね… あたたかいお言葉をかけていただき、ありがとうございました!
まずはももひな | 2010/03/16
本当に成長痛なのかも分かりませんから整形を受診した方がいいですよ。
痛みが早く治まるといいですね。
ありがとうございます | 2010/03/16
とりあえず病院行ってみます。何ともなければ良いのですが…(*_*)
こんにちははるまる | 2010/03/16
今、2歳になる子供も手足を触っては痛いと言っています。そこまで痛がってないので病院には連れてっていませんが、かなり痛がっているようですので病院に行かれてみてはいかがでしょうか?私自身が成長痛で病院に行きましたが、成長痛だから仕方ないと言われましたよ。
ありがとうございます | 2010/03/16
今日あたりは朝からけろりとしていて、普通に走ったりジャンプしたりしてるので、ホントに不思議で…(?_?) まずは病院に行ってみます!
こんにちは | 2010/03/16
成長痛ならずっとは痛くないのかなと思います。うちもたまに痛いと言いますがあまり頻繁には言わないですね。ずっと続くようなら心配ですしやはり一度受診された方がいいかもしれませんね。
ありがとうございます | 2010/03/16
今朝はけろりとして普通に走ったりジャンプしてたりなので、あの大泣きは何だったのだろうと、不思議です…なので病院に行ってきてきちんと診察してもらおうと思います。 ありがとうございました!
一度ゆうゆう | 2010/03/16
何が原因なのか受診したほうがいいですよ。
痛がるときは優しくさすってあげると安心するのか痛みが和らぐようです。
ありがとうございます | 2010/03/16
原因不明なので病院に行って診察してもらおうと思います。そのほうが安心ですよね! 痛がる姿を見て、私も少し慌てましたが、安心させられるように優しくさすってみます。 アドバイスありがとうございました!
息子のお友達が | 2010/03/16
娘さんと全く同じような症状でした。(現在5歳)

やはり寝るときに痛がることが多く、整形外科でレントゲン撮っても異常は見つからず成長痛と診断されました。

ただ、ママが言うには、ママに怒られた夜に痛がることが多いそうです。

成長痛+精神的な何か(不安や怒られたことを夢で思い出して)が引き金で痛がるみたい、と分析していました。
なるほど | 2010/03/17
そういわれてみると、うちの娘も精神的ストレスがかかる出来事があった日に症状が出てるかも… やはり5歳くらいまでは、続くのですか(*_*) 参考になりました!ありがとうございました。
先月そうでした。。。 | 2010/03/17
うちの次男も先月足がいたいらしく、足をひきずって歩いてました。きになって市民病院の整形外科に連れて行ったのですが、レントゲン、血液検査共に異常なしでした。

先生が触診したらひきずっていた右の足の裏に熱があるといわれ、湿布を貼りましたが、治らず毎週1回病院に通ってました。
結局診断は「原因不明」だそうです。
今は足の裏の熱も引き、普通に歩いてますが、風邪の菌が足に入る場合もあるらしので、1回整形外科で見てもらうのをお勧めします。

お互い早く治るといいですね。お大事に。
私ですが | 2010/03/17
小さい頃からよくありました。
膝から膝下、臑が痛くなります。
いまでもよくありますが、だいたいは沢山あるいたり運動量の多かった日の寝る時に痛みます。
昔は冷たい湿布を貼ってもらっていましたが、それは間違いで、温めたり温湿布を貼ったりして血行を良くしてあげてください。
一概に、成長痛や疲労痛とも言えないので、あまり頻繁に痛がる様でしたら、一度受診をオススメします。
うちもgamball | 2010/03/18
うちの子も3歳くらいの時に痛がっていました。
心配だったので病院へ連れて行きました。
うちの場合は成長痛と診察されました。
痛がるときはヒエピタを貼りました。
こんばんは。 | 2010/03/18
病気でなる場合もありますが、成長痛でしょうか。何か、トゲなど刺さっているとかでもなさそうですか?

違うようであれば、受診が安心と思います。問題ないといいですね。

page top