アイコン相談

気が強い子のしつけ

カテゴリー:しつけ  >  生活習慣|回答期限:終了 2010/04/05| | 回答数(21)
4歳の娘と1歳の息子がいますが、今回は4歳の娘の相談です。
海外から帰国し、幼稚園に入れて5ヶ月。ちなみに、海外でも
日系幼稚園でしたので言葉は問題ありません。
園の先生や他の園児のお母さん達からも言われるのですが、
とにかく気が強いです。わがまま。
ちょっとした事で直ぐに目つきが変わり、外出先でも直ぐに
怒り出す上、悪い言葉も平気で使っています。
言い聞かせるようにしているのですが、4歳という事もあって
か同じ事を繰り返すばかりです。
最近は、あまりにも酷い場合には、お尻を叩いたりしている
のですが、まだ効果が出ません。
下の子に構い過ぎているわけでもなく、妻が下の子で、私が
娘と出来るだけ一緒に遊ぶようにしてはいるのですが。

街中で、見知らぬ人にも笑顔で声をかけたりして、人受けは
するようなのですが、慣れてくると気の強さが表面に。

その内、優しい性格になるのか分かりませんが、何か良い方法
はないのでしょうか?

ちなみに、妻が非常に怒りっぽい性格です。
2010/03/22 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

奥さんのせいみたいに聞こえますが・・・ | 2010/03/22
その子それぞれ性格だと思います。
奥さんは悪くないですよ~^^;

気が強い子はやなんですか~?
こんばんは☆ | 2010/03/22
こんばんは☆

私も娘を海外で出産しましたが、やはり環境の違いからか国民性からか、子供達の性格も少し変わるように感じます。

例えば、娘が先生から一番初めに教わった言葉は「It`s mine!」でした。

やはり海外では自己主張が強くないとダメだという風潮があるようです(これは大人にも当てはまりそうですね!)。

そのような環境下で育ったことと、4歳という難しい時期に環境ががらりと変わる・・・ということで、お嬢さんも少しとまどっているのかも知れませんね。

まだまだ4歳です。
もしかすると、下のお子さんにお母様を取られたような気がして、お母様にかまって欲しいというサインなのかも知れません。
(うちの子も、休日はパパがあちこち連れて行ってくれたり、遊んでくれたりしますが、「本当はママに甘えたい」と言います。下の子と同じように甘えたいとのことでした)

もしすぐに怒ったり悪い言葉を使ったりした時には、まず先に受け止めてあげてください。
怒るのではなく、同意して共感してあげることが必要らしいです。

とにかく「へえ~。そうなんだ・・・・。○○ちゃんは怒ってるんだね。でもね、そういう言葉を使うと~」というように、まずは受け止めてから叱るようにすると、だんだん変わってくると思います(とはいえ、私も外出先で言うことを聞かない娘にイライラし、がつんと怒ったりするときもありますが!)

文面から、お優しいお父様の雰囲気が伝わってきます。
ぜひ頑張ってくださいね。
有難うございます。 | 2010/03/23
出来るだけ怒る気持ちを抑えて、聞くようにしてみます。
そんな年ごろです | 2010/03/23
また4歳ですから、これからですよ。
ママにもっと甘えたいのでは??
自分の気持ちを分かってほしいから自己主張をするんです。こう言ったら構ってもらえる!こうやったら構ってもらえると思ってるのではないでしょうか?
怒ってばかりじゃ反発しちゃいます。まずは共感をしてみてあげてください。
まだ4歳です('∀'●)
これから長い人生★甘えれるのは子どものうちですからね!
女の子って | 2010/03/23
男の子より生意気と言うか成長が早い感じがしますよね。

性格もありますが、環境の変化があるのかも知れませんよ。

悪い事をしたら怒るのは良い事ですが、まず沢山パパママの愛情をもらい甘えさせる方がいいかも…。

ガッカリさせてしまい申し訳ありませんが、パパの愛情も必要ですが、ママの愛情が必要…重要な年齢ではないでしょうか。
奥様を批判しているワケではありませんので、誤解しないで下さいね。
有難うございます。 | 2010/03/23
妻は中国人で、中国流の育て方なのか分かりませんが、殆ど構っていません。本人はパソコン、娘は一人で遊んでいる日が多いです。妻の説得もしてみます。
やっぱり | 2010/03/23
親の叱る時を、子供が見てまねしてる。と思います。 私の兄の子供3歳も(怒)と目つきが変わります。 嫁が子供に誰のまねしてと聞いたら(ママ)が怒った時の目だそうです。 まずは親から直した方が良いと思います
同じですね!あゃせ | 2010/03/23
うちは3歳になろうとする息子ですが、頑固でわがままで自己主張も激しいですよ(;^_^A


私も我慢できずに何度もイライラして怒ってますが、ちゃんと息子の言いたいとしている事は聞くようにしています。


人は自分で体験してやっと相手の痛みを知るように、こどもも繰り返していく事でこれからもっと学んでいくと思います。
まだまだ4歳です♪もう少し見守ってあげて下さい!(*^_^*)
夫婦仲は順調ですか? | 2010/03/23
なんか最後の一文で奥さんのせいにしたいのかなぁって思ってしまいました。 奥さんが旦那さんに不満があったりすると、やっぱり怒りやすくなると思うし。 そんな奥さんに旦那さんも満足してないのかしら?って。 もしそうならすれ違ってると思うので、夫婦仲を改善してはどうですか? 子供は両親の愛情が欲しいと思いますよ。 分けて子育てせずに、一緒に子育てしたらどうでしょう。 仲が悪くて別々かしら?とも思います。 子供は敏感ですから、空気に染まりますよ。 皆さんが言う通り、性格と年頃でもあると思いますし。
夫婦仲は普通ですが。 | 2010/03/23
妻のせいにするわけではありませんが、私自身が疲れているのは確かです。仕事が終わって帰宅しても、茶碗洗いに明日の弁当準備等、全て私自身。妻はパソコン。何かあるとパソコンしながら子を怒る。それを見ているのかも知れません。妻の説得から必要そう。
うちと逆ですね | 2010/03/27
うちは旦那がずーっとゲーム。 ゲームしながら怒る、なのでどうしたもんかと思ってます。 奥さんはお仕事でパソコンですか? ただネットとかだけなら、子供のこと以前に問題ありですよ! 主さんが全て受け入れず、やるべきことはやってもらわないとですよね。 毎日そうなのであれば尚更です。 話し合いしてみてください。
こんばんはひぃコロ | 2010/03/23
何だか奥さんが悪いみたいな書き方されてますが、違うと思いますよ。 娘さんの相手はいつもお父さんなんですか? それが良くない気がしますけど… お父さんがもっと下の子の相手をして、娘さんとお母さんが触れ合う時間を取ってあげようとは思わないんでしょうか。 奥さんが怒りっぽいのも、奥さんが1人で下の子の面倒を見ていてストレスがたまっているから、かもしれませんよ。 主さんは下の子にばかり構っているつもりではなくても、娘さんからしたら母親が下の子中心になっていたら面白くないと思いますし。 さらに、悪い事をしてもやんわりとしか叱られないならワガママを助長するだけのような… あとは、持って生まれた性格がありますよね。 気が強いというのは悪いことではないですし、優しいかどうかはまた別問題だと思います。 とりあえず父親と母親、両方の愛情を感じられる環境を作ってみられたらどうですか?
有難うございます。 | 2010/03/23
私が家にいる間は、娘の相手は私です。息子の相手をすると、娘がやきもち。一緒だと、二人を抱き抱えたりするのですが。。。
こんにちは | 2010/03/23
まだ入園して間もないですし普通だと思いますよ。引っ越しや入園って大人にとっては何でもないことでも子供にとっては大きな変化です。うちも入園当時は情緒不安定でした。落ち着いたのは2学期~とか一年たってからという感じでしたよ。お子さんなりに今凄く頑張ってる時期だと思います。下のお子さんにママをとられたり環境の変化があったり自然と慣れてくると思いますよ。できればママが上のお子さんをパパが下のお子さんの相手をした方がいいと思いますよ。
うちの3歳の女の子も | 2010/03/23
わりとそうですし、私も短気で方言混じりで言葉が悪いです(笑)確かに親の影響はありますよね。娘を見てると、まるで自分自身のようです。他人に攻撃的の時は、叱るのではなく根気よく諭すのを繰り返してはどうでしょうか。うちも3歳の娘が夫で、私は下の子のお世話をしています。性格的な部分を叱ってばかりいると、もう少し大きくなってからお子さんが自己否定するようになるかもしれません。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/03/23
気が強いのは性格だから仕方がないのかな~と思いますが…。イメージ的には優しい大人しい女の子の方が…って思ってしまうんですよねf^_^;
でも気が強いのは決して悪い事ではないと思いますよ。言葉遣いや怒りっぽいのは注意する必要ありますが、自分の意見がはっきり言えたり、こうしたいって自分で考えきれるってすごくいい事だと思いますよ☆
なので、性格は認めてあげつつ、話しを聞いてあげる事が大切だと思います。たまにはパパとママ、変わってお世話してお出かけしたりしてもいいかもしれませんよ☆おてんばさんなら、パパと思いっきり体を使って遊んだりも好きかもしれないですよo(^-^)o
私も今悩んでます | 2010/03/23
私も4歳の男の子の育て方に悩んでます。
欲しいものがあると手に入れるまでずっとひつこく言うし、同じ年くらいのお友達にも、
頭突きしたり追いかけたり押したりしてて、嫌われてます。
怒りますが、ちっともききません。
怒ってばっかりも良くないとは言いますが、どうやって躾をしたら良いのかわかりません。
私も感情的になる方なので、ヒステリーのように怒ってしまいます。
でも冷静になると子供を抱きしめます。
ぞのさんのお子さんもそれに近いのかなと思ってます。
もうすこし大きくなるまで様子を見てみましょうか??
有難うございます。 | 2010/03/23
暫く、会話を増やして様子を見てみます。試行錯誤しながら解決策を見つけます。良い話が出来るように!
こんにちは | 2010/03/23
育った環境も性格に影響するかと思います。 パパは、ママにかまってますか?優しくしていますか?その逆も。 パパとママが仲良しでいつも笑っていますか? ママが怒りっぽいのは、パパにも原因ありませんか? パパとママが仲良くなったら、お子さんも落ち着くケースもあります☆ 人のせいにしない。
環境の変化とお年頃 | 2010/03/23
急な環境の変化(攻撃的な言葉などで自分を守る)や、やはりお年頃ではないでしょうか?
うちは男の子ですが、同じ園の女の子をみても男の子より強い子、大人しい子、やんちゃな子など様々ですし、男の子女の子双方みても今までみたいにいかない年齢になるように思います。

きっとお子様も戸惑いがあって、それを見ている親御さんの戸惑いを感じ更に混乱しているのかも…

下のお子さんも一歳ですし、奥様と役割交替して娘さんにママというのもいいかもしれません。
乱暴な言葉も園で身につけてきたのでしょうか?
それともご家族?

暴力でないなら少し見守ってもいいと思いますし、ご夫婦でよく話し合われて、園での様子を含め園に相談されてもいいと思います


世の中の母親はその程度にこそ差はありますが、子供に怒りやすかったりイライラしていると思います。年中無休の24時間営業ですので、たまには…
パパの腕の見せ所!
家事を引き受けたり、お子様二人見て奥様に息抜きをあげてください(^^ゞ

奥様の性格だけが影響しているのではないと思いますよ。
奥様と主様との結晶ですから。
こんにちはhappy | 2010/03/23
今は一番、難しい年齢だからそう感じるのかもしれないですね。
ストレスが一番短気を起こすと思うので、ストレスを溜めないように、いっぱい外で遊んであげたりして、悪いことは口でしつこくそのたびに言っているといいと思います。
こんにちはゆうゆう | 2010/03/23
4歳くらいだとちょっと機嫌が悪くなると乱暴になったり悪い言葉が出ることも多いですよ。
気が強い・わがままという性格を気にするとどんどん気になっていくだけだと思います。
先生や周りのママのそんな目線で余計に意地になってしまうこともありますよ。
パパなんですからそんなこと言わないで、娘さんをしっかり受け入れてあげてほしいと思います。
子供って受け入れてもらえているって安心すると変わるものですよ。
こんにちははるまる | 2010/03/23
私自身もかなり怒りやすい性格ですが、それが娘に遺伝しているとは思えません。うちも4歳の娘がいますが、言葉も理解してきて言葉遣いはわからないんだと思いますし、反抗期なので仕方ないと思っていますよ。また、今はテレビを見たりするので言葉遣いが悪いんだと思いますよ。
4歳の女の子ってませていますよ。
うちも | 2010/03/23
うちも上の女の子は気が強いです。私もです(;^_^A
どうしても似ますよね(;^_^A

いろんな環境に適応しようと本人なりに頑張ってるっていうのもあるんじゃないかな~と思います。

ママとふたりきりで遊びたいっていう気持ちも根底にはあるかもしれません。

気が強い子に強くいくのは逆効果だと思います。こっちもめちゃくちゃ疲れますよね(;^_^A

その分自分で考える力も強いと思うし、うちは「そういう(自分)好き?」って聞いたりしてます。

人を嫌な気分にさせるってことはいい聞かせて、あとは性格だから本人を信じてちょっと離れて見守ったり、適当にやり過ごすといいのかなぁと思います。

気のきくしっかりさんの部分をほめてあげて、できないことはそれで大丈夫って安心して泣いたりできると違ってくるんではないかな~と思います。
こんにちはももひな | 2010/03/23
うちの子の友達にも気が強い女の子って結構いますよ。
ママさん達は「そういう時期みたいよ~」って言ってます。
気が強いのもお子さんの個性として受け止めてあげたらいいと思いますよ。
こんな時間に失礼しますm(__)m | 2010/04/02
親の言動に似るんですかね? とりあえず奥様が怒りっぽくならないようにフォロー頑張ってくださいm(__)m
こんばんはgamball | 2010/04/04
子供の性格は個性だと思います。
成長の過程で性格も変わってくると思いますので、見守ってあげるのが良いのではないでしょうか。

page top