アイコン相談

皆さんのベイビーちゃん、どこで過ごしていますか?

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/08| | 回答数(16)
4ヶ月になりたての女の子のママです。
ちょっと気になることがあり、相談させていただきました。

私たち家族の住まいは賃貸アパートで、2LDKの物件なのですが、住まいの都合上、娘はほとんどの時間をリビングダイニングキッチンで過ごしています。

リビングダイニングキッチンなので、冷蔵庫や炊飯器などが置いてあるんですが、そのことで気になることがあって・・・。

冷蔵庫や炊飯器の炊飯時の、モーター音?・・・ヴーン、っていうあの音なんですが・・・以前何かで、そういう音は低周波音と言い体にあまり良くない(頭痛とか不眠とかストレスになる)と聞いたことを思い出して、ちょっと不安になってます~。

炊飯器は炊飯時だけなのでいいんですが、冷蔵庫は型的にこういう冷蔵庫なのか、とにかくずーっと音を発していて、うるさいくらいなんです(実際私はときどきその音で頭痛くなります・・・(+o+))。

皆さんの赤ちゃんは、普段どこで過ごしてますか?
うちも一緒!気にしてないよ!っていう方や、私も気になるから別の部屋に変えた!っていう方、いろんな方の意見を聞かせていただけたら・・・と思っています。

他の部屋は日当たりが悪かったり使い勝手が悪かったりで、今リビングダイニングキッチンで寝させているのですが、皆さんの意見をちょうだいして、少し考えたいと思っています。よろしくお願いします~。
2010/03/25 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

我が家にも | 2010/03/25
五ヶ月になる子供がいます

夜は別室ですが、日中は私と二人なので同じように
リビング?キッチン?に居ますよ(笑)

余り気にする事は無いと思うのですが?
気にしすぎて、神経質になる事の方がどうか?と私は思うので

赤ちゃんが元気なら心配ないと思いますよ。


適切なアドバイスでは無いのかも知れないけど・・・
ここにも同じような親が居る!と言う事で(笑)
こんにちは。 | 2010/03/25
うちも夜寝るとき以外はリビングで過ごしています。もちろんキッチンも近くにあります。
うちは子どもも多く、いつでも騒がしい状態なので、そういった音はまず気になりません。

まだ子どもがいない頃は気になったこともありますが、生活していくうえで避けられない音かと思いますので、そんなに気にしなくてもいいかなと思います。

私には低周波音よりも日当たりと使い勝手のよさの方が重要ポイントです。
こんにちは | 2010/03/25
うちも普段はリビングにいることが多く隣にはキッチンがありますがモーターの音より子供の声が大きいので気にしたことはないですね。そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますよ。今はあまり音のしない冷蔵庫なんかもあるみたいですが…
こんにちはコロリーナ | 2010/03/25
うちも生後間もない頃は、狭い賃貸アパートでした。

冷蔵庫も近くにあったので、時々ブーンという音はしましたし、
テレビの横にベビーベッドがあったので、テレビの音の中で寝てました(笑)。
そんな環境で育ったおかげなんでしょうか?
今でも多少の事では起きないし、多少の音があっても寝付きがいいです。
うちも。vivadara | 2010/03/25
アパートなので、LDKで過ごすことがほとんどです。
家電の音がそこまでうるさくないからかもしれませんが、気になりませんでしたよ。
こんにちは☆セナ☆ルイ | 2010/03/25
あまり気にしすぎなくて大丈夫だと思いますよ☆冷蔵庫の真横で寝ているなら、それこそ音も気になるし心配にもなりますが、同じ部屋にいるくらい大丈夫だと思いますよ。心配しすぎたらキリないですよね(>_<)これだけ便利な時代なので、どの部屋にいても電磁波などはあると思いますよ。仕方ないですね…。
うちは | 2010/03/25
昼寝はリビングです。冷蔵庫、炊飯器があります。冷蔵庫は壁に近いと音が大きくなるんじゃないですか。うちは壁から離してます。あと冷蔵庫の中いれすぎだと冷やそうとして冷蔵庫が無理をするんじゃないですか。
うちも | 2010/03/25
LDkの部屋でほぼリビングにいましたよ
夜意外はそこで過ごしていましたよ~
こんにちは(人∀`) | 2010/03/25
ウチは今3LDKですが、以前は1ヵ月位レオパに住んでました!!

1つしかお部屋がなかったので、すべてそのお部屋でやってましたよ(。´∀`)

特にそのような事は気にしてませんでした☆彡
あんまり気にしてません | 2010/03/25
冷蔵庫のとなりにいるわけでもないですし、そこまで気にしていたらどこにもいけなくなっちゃいますよ。
やはり日当たりいい部屋にいた方がいいと思います。
こんばんは。 | 2010/03/25
近くといっても、真横ではないですよね!?それなら、大丈夫ですよ!

我が家も、すぐにありますが、問題なく育っています。
こんにちはゆうゆう | 2010/03/25
うちはキッチン隣のリビングで過ごしてますよ。
当然冷蔵庫の音もよく聞こえますが、特に何か感じたことはないです。
気にしなくても大丈夫だと思いますよ。
こんばんははるまる | 2010/03/25
3ヶ月の子供がいますが、日中は居間に置いているベビーベッドにいます。夜は寝室で一緒に寝ていますよ。
キッチンにいますが、そこまでモーター音が気になったことがないのでよくわかりませんが、あまり気にする必要はないのではないでしょうか。
こんばんはニモまま | 2010/03/25
気にし過ぎかどうか思いますよ。 子供は明るく日の当たる部屋で過ごすのが一番かと思いますよ
こんにちは | 2010/03/26
うちもそうでした。
冷蔵庫の真横とかに居るわけじゃないですよね。
ならあまり気にしなくて大丈夫と思います
こんにちは。 | 2010/03/26
うちも、寝る以外はリビングで過ごしていました。
気にしたことありませんでした。

page top