アイコン相談

メイクの仕方

カテゴリー:|回答期限:終了 2010/04/09| | 回答数(45)
いつも楽しく利用させて頂いております。
今回初めてご相談させて頂きます。
何かと不手際があるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

私は26歳、1歳半の子を持つ母親です。
今回、メイク、美容について、皆様にご相談させて頂きたいと思っております。

私は、生まれてから今まで、きちんとしたメイクをしたことがありません。
また、体型も残念で、BMIが25以上あります。

自分に自信がなく、周りを羨んでばかりの人生を、
なんとか変えたいと思い、自分を磨いてみようと思い至りました。

しかし、どこから、なにから始めれば良いかわかりません。
また高価な化粧品をいくつも買うのも厳しいです。

皆様がご存知の簡単なメイク方法、安価で良質な化粧品などあれば、
お教えいただけないでしょうか。
それともやはり、一度、メイクレッスンなどを受けに行った方がよいでしょうか。

※謝礼ポイントの設定、相場などがわかりません。
そぐわないポイントでしたらば、本当に申し訳ございません。
2010/03/26 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

こんにちはクミ | 2010/03/26
私も高校を卒業するまで、メイクをしたことがありませんでした。大学に進学するときに、さすがに焦り、雑誌を読んで自分なりに研究しましたよ。今では、特殊メイク並みに上達しました(笑)

最初は、高価なものではなく、プチプラコスメで一通り揃えて、雑誌などを参考に練習してみてはどうですか?慣れて上手になってくると、徐々に有名ブランドの者が欲しくなってきますよ(^O^)とにかく下手でも毎日すれば、絶対に上手になります( ̄▽ ̄)b

キレイなママさんになってください(*^_^*)
クミ様 | 2010/03/27
ありがとうございます。
早速プチプラコスメをネット検索してみました。
(こちらの単語すら知らなかった私です…。)
色んなものがあるのだと大変参考になりました。

大学時代など、皆がメイクを始める時期に、
一緒に始めれば良かったなあと後悔しています。
26歳でとんちんかんなメイクをしていたらどうしよう…という不安があって…。
でも、そんなこと思っていたらいつまで経っても、ですよね。
まず雑誌、買ってきます。

最後の一言に心が動かされました。
ありがとうございます。頑張りたいと思います。
自信を持ってください❤ | 2010/03/26
自分で鏡をみて絶対キレイになる!って思いながらメイクしてみてください。変わりたい気持ちがあれば絶対に叶えれますよ。
目なら濃い色でアイラインを入れてみるだけでも、みた目はとても変わりますよ。パウダータイプのラインは簡単でお勧めです。
私はいつもアイラインとリップグロスだけは絶対して、出かけています。化粧品は安い物でも、肌が荒れたりしなければ大丈夫ですよ!私はキャンメイクの化粧品は高校生の頃から愛用しています。安いし、お勧めです。
キレイになれるSnaoさんを応援しています♪
ミイまま様 | 2010/03/27
濃い目、パウダータイプなど具体的にありがとうございます。
早速取り入れさせていただきたいと思います。
キャンメイクもサイトの方を拝見させて頂きました。
色々参考にさせて頂きたく思います。

私なんか、私なんかと毎日思ってしまっています。
「絶対キレイになる!」という言葉にハッとしてしまいました。
頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
こんばんは☆ | 2010/03/26
27歳、2人の女の子のママです^^

自己流ですが、メイクするのは好きです☆

まず、雑誌などで研究されてはどうでしょうか??
その人に似合う似合わないがあるので、無難な色などから始めたほうがいいです。
高価なものでなくていいんですよ!

私は安い化粧品ばかりです。
100均は避けますが。。。

マジョリカマジョリカ、メイベリン、KATE 愛用です。
マスカラは1200円くらいで買えます。
安くていいと思います^^
ドラッグストアでも売っていると思います。

まずは眉毛を整えて、ビューラーでまつげを上げる、マスカラを塗る。
化粧下地、ファンデを塗る。
(BBクリームなど、1個で下地~ファンデの役割を果たす物が色々売ってるので、一度使ってみてもいいかもです。)

まだ口紅は私はしませんが、もしするならベージュや薄いピンク
グロスだけでもいいかも♪

長々スミマセン。。。
しかも文章だと分かりにくいですよね^^;

デパートの化粧売り場で一度試されてもいいかもです♪

化粧品は、高い=いい物ではないので
ご自分に合ったお化粧を見つけてくださいね♪

応援してます^^
メイ様 | 2010/03/27
ご丁寧に、本当にありがとうございます。
化粧品はどれも高価なイメージがあって…。

手順など、本当に参考になります。
どれもこれも知らないことばかりでお恥ずかしいです。
口紅も必ずするものだと思っていました。
眉毛だけは整えているつもりなのですが、余計な毛を抜くぐらいで、おはずかしながら形はそのままです。
まずはここから、ですね。

色々と本当にありがとうございます。
マジョリカマジョリカ、メイベリン、KATE、
そしてBBクリーム、早速調べて検討してみます。

少し形になってきたところでデパート等で聞いてみようかな…。
0から教えて下さいっていうのも恥ずかしい気がしてきました。

まずは雑誌、探してまいります。
本当にありがとうございました。
こんばんはコロリーナ | 2010/03/26
考え方を前向きにされていて、とても素敵だと思いますよ。
頑張ろうと思わないで、楽しんでメイクを憶えてくださいね♪

高価な化粧品…という相場がいくらくらいかはわかりませんが、
ファンデなどはあまりに安価なものは避けた方がいいかも…?
スーパーのカウンセリング化粧品売り場でも、カネボウや資生堂でも、
2000~3000円くらいのファンデがあるので、その辺りぐらいはいかがですか?

売り場の美容部員のお姉さんに「メイクの仕方を教えてください」と言えば、教えてくれますよ。
それで「今日は持ち合わせがないんで…」と、ファンデだけ購入すればいいと思います。

私はファンデはソフィーナのファインフィットを使っていますが、
ポイントメイクはドラッグストアで「CEZANNE」(セザンヌ)を使っています。
1つ500円以内でチークやアイシャドウ、アイブロウなどが買えますよ。

流行のポイントメイクなどは、美容系の雑誌もあるので、
一度くらいは買ってみてもいいかもしれませんね。
コロリーナ様 | 2010/03/27
暖かいお言葉を、ありがとうございます。

テレビでメイク系のコーナーなど見ていると、
ファンデーション6000円なんて紹介されていて、
かなりびびっていた私です…。

カウンセリング化粧品売り場というものがあるのですね!
デパート等よりも敷居を跨げそう…でしょうか。

雑誌などで少し勉強をしてから、近くで探してみようと思います。
なんだか今から緊張してしまいますが…。

CEZANNEでは500円以内で買えるのですね!
とっても嬉しい情報を沢山頂き、ありがとうございます。
楽しく、頑張れたら、と思います。
こんにちは! | 2010/03/26
私も普段からバッチリメイクをあまりしないので人にアドバイスするほどではありませんが…
メイク道具は今はいくらでも安いのがありますよ!百均にも売ってるくらいですし。
メイクの仕方は雑誌にも載ってるし、雑誌等でわかりづらければデパートやドラッグストアのメイクコーナーにいるアドバイザーの方に相談したらどうでしょう?
無料でメイクしてくれたり教えてくれたり、あとテスターも置いてあるので、自分でいろいろ試したりできますよ!
一度そーゆーところに行ってみては?
私はメイクよりスキンケアを頑張ってて、スキンケアの相談はよくしますよ。
肌がきれいならナチュラルメイクでもきれいに見えますしね!
一通りのメイク道具を揃えるのも大変ですが、お互い子育てしながらでもキレイ目指して頑張りましょうね!
kohymayu様 | 2010/03/27
実は何度か雑誌を見たり、ネットで検索したりしたのですが、
性根が面倒くさがりなので毎回「あーやめた!」ってなってしまっていました…。
でももう20代も後半なので、やばい!と焦っております。
もう一度改めて雑誌などで勉強してみて、
アドバイザーさんに聞きに行こうと思います。

メイクだけではなく、スキンケアも大事なのですね…。
見落としていました…。
私の肌はガサガサ。気付けば皺も…。
ああ、なんだか新しい問題点が見つかりました;;
でも、見つかったからこそ、解決もできるよう、頑張ります。
ありがとうございました。
こんにちは | 2010/03/26
メイクレッスンも息抜きのいい機会になりますし、受けにいくのもいいと思いますよ★
必要な物だけ買えるのならメイクレッスンよりもドラックストアーなどの美容部員の方に教えてもらってなるべく安いので一式揃えたいといってファンデーションの色をみてもらったりするのもいいと思います★

インテグレイトは安くて結構いいのでお勧めですよ★
ちぃぽん様 | 2010/03/29
お忙しい中コメント頂き、ありがとうございます。

ファンデーションの色!確かにわかりません。
ドラッグストアの方なら聞きやすいかも!
恥は覚悟の上、一歩を踏み出すためにも、行ってこようと思います。
インテグレイトも参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
メイクレッスンや | 2010/03/26
お店の営業部員のメイクは個人差があるのであんまり… 有名メイクアップアーティストの講習ならまた別だと思いますが。。 私はメイク本で何通りかやって自分に合うのを見つけました。 基礎化粧はオルビスが安いし物もいーですよ。 私はケイトが好きでケイトですが最初は安いちふれとかキャンメイクも今は質もそんなに悪くないみたいです。
まこ・様 | 2010/03/29
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございます。

あわわ、そうなんですか!
自分であったものを見つけるのはやはり短時間では難しいのですね…。
沢山のメーカーをお教え頂きありがとうございます。
オルビスやちふれ、大変興味あります。
是非参考にさせて下さい…!
ご回答ありがとうございました。
私は | 2010/03/26
いつも素っぴんですが気持ち程度の時は眉毛とビューラーだけです。

やり方は練習したら何とかできるようになると思います。
例えば化粧品コーナーで何回かメイクしてもらってコツを聞くとか!!
眉毛は眉頭の毛をハサミで切っただけでも印象変わりますよ☆
seichi様 | 2010/03/29
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございます。

眉毛もビューラーも下手でお恥ずかしいです…。
けれど明日の友人達との約束の時は、せめてしていこうと思います!
眉毛はとっても印象変わるところなのですね…!
失敗したら、どうしよう…。
で、でもこうやって一歩ずつ勧めるんですよね。
頑張ります!
ありがとうございました。
こんばんはトフィーナッツ | 2010/03/26
私は高校卒業まで全然メイクしませんでした。卒業してからし始めましたが、今は育児であまりしていません・・・でも、お化粧って雑誌を見てしてみたり、自分でイロイロ研究してみるのが一番だと思いますよ☆人それぞれお顔は違いますし、好みも違いますしね☆私は雑誌で可愛いなって思った化粧品を使っています。でも、友達や妹にもイロイロ聞きますよ☆実際に使っている人の意見が一番イイと思います。私の場合は韓国の化粧品を使っています。安いしお手頃です☆ネットで購入可能ですよ☆私は旅行ついでに買いに行ってます。旅行も兼ねると気分転換にもなってイイですよ☆
トフィーナッツ様 | 2010/03/30
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございます。
そうですよね…。
ほんとうに自分に合ったお化粧は、短時間ではわからないものですよね。
今からじゃあ、と思っていましたが、
今からでも、いろいろ研究してみようと思います。
友人にもおすすめのものを聞いてみたいと思います!

ご旅行、羨ましいです。
海外という海外に行った事がなく…。
子育てが一段落したら是非行ってみたいと思います…!
(夢のまま、終わるかもしれないのですが…)

ありがとうございました。
はじめはみゆまま | 2010/03/26
安いコスメを使ってナチュラルにしてみてはいかがですか?マスカラ1つでも違いますよ(^^) 自信もって頑張ってください!
しぃママ様 | 2010/03/30
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございます。
そうですね!
練習用にでも、とりあえずで揃えてみます。
マスカラも下手なのですが、頑張ります!

暖かいお言葉ありがとうございました。
こんばんは★ | 2010/03/26
私も化粧品にはこだわっていません◎ ちふれは安くて、品質も良いですよ★広告料(CMに有名タレントを使わない)やデザインなどにお金をかけないかわりに品質のいいものを安く提供しているらしいです☆他にもCANMAKEは安くデザインもかわいいです♪アイシャドウなんかは100均だといろんな色が1つのパレットに入っているので、自分に合う色を試すにはちょうどいいと思いますよ◎雑誌をみると、その季節に合ったものや流行もわかるので楽しいですよ('-^*)/これからお出かけにいい季節なので、いつもと違う自分になって出かけるの楽しそうですね!!
あゃんこ★様 | 2010/04/05
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございます。
お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

ちふれはそういった理由から安いのですね。
品質も良いと聞き、ますます惹かれております。
100円均一のものでもそういった利用方法もあるのですね。
確かに普通に買っても色が合わなかったら残念です…。
とても参考になるご意見をありがとうございます。

また、暖かいお言葉もありがとうございます。
自分を変えていけるよう頑張ってみます。
こんばんは(*^_^*) | 2010/03/26
わたしはですが、化粧水やアイシャドウ、眉ペンも『ちふれ』が安くて良いので使っています(*^_^*)

わたしの簡単メイクは、化粧水→日焼け止め→下地(カネボウです)→リキッドファンデ(カネボウです)→目のまつ毛をうめるように黒いペンタイプのアイライナーを1ミリくらいひいて、時間があれば眉をうすく書いて、リップやグロスをつけます(*^_^*)

それだけで変わる気がします(*^_^*)

眉ペンは芯が柔らかいタイプ、固いのがありますが中間というか自分が描きやすい固さが良いかもです(*^_^*)
ほとんどお店で試しに使えるので色々お店で試されたら良いかもです(*^_^*)♪

眉は毛をちょっと短くカットして気持ち薄くすいて眉ペンで少し書き足すくらいで、濃くならないようにします(*^_^*)かいたか書いてないかわからないぐらいが良いです(*^_^*)

あとは髪の色や髪型もイメチェンしたら気分も変わると思いますよ~(*^_^*)♪
みちゃまま様 | 2010/04/12
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございます。
お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

とても参考になるご意見ありがとうございます。
メイクの手順がとてもよくわかり嬉しいです。
また眉に付いても悩んでおりますので、本当に有難く読ませていただきました。

美容院へも暫く行っておりません。
久々に行ってみようかな…。

大変参考になるご回答ありがとうございました。
こんばんわ | 2010/03/26
デパートや薬局などの化粧品売場に行くと無料でお化粧してくれたりしますよ!サンプルなどももらえたりします。
どの化粧品があうかわからないので試してみたいのでサンプルほしいんですが…といえば何日過分のをもらえます。必ず買わなくてはいけない!というわけでないので気軽な気持ちでいってみてはどうですか?
ミッシェル様 | 2010/04/12
お忙しい中ご回答頂き、ありがとうございます。
お礼の返信が遅くなってしまい申し訳ありません。

気軽な気持ちで、と仰って頂いてとても嬉しいです。
デパートは勇気がいるので、少し遠目のドラッグストアでして貰おうかな…。

ありがとうございました。
こんばんは。 | 2010/03/26
私もメイクはほとんどしていないし、上手なメイクの仕方なんてわかりません。普段はファンデーションくらいしかしてません。
最近は年齢的にもちょっと気になりだし、雑誌とかを立ち読み程度にちらっとみて参考にしています。

安くて良いなと思った化粧品は、「無印良品」や「ちふれ」のものです。どちらも安くてシンプルで私のような初心者に良いかと思います。
こんばんは | 2010/03/26
まだお若いですし自信を持たれていいと思いますよ。メイク用品は高いものじゃなくても大丈夫だと思いますよ。雑誌を見たり化粧品コーナーなんかで教えていただくのもいいと思いますよ。
頑張って | 2010/03/26
変わろうとして相談出来た事が主さんにとって大きな第一歩だと思います。

私もコンプレックスの固まりです
私は大体コーセーを使っていてケイトも好きです後は好きな色とか色々なところのをちょこちょこ使っています肌に合う合わないがあるのでちょっと試してみて赤くなったり痒くなったのは直ぐ止めて下さいね。

雑誌とかみて可愛いとかこれいいなぁと思うのをまねしてみるのがいいと思いますよ!

頑張って可愛いママになっちゃって下さい!
私も頑張りたくなっできました!
私はゆうゆう | 2010/03/26
通販のオルビスを利用してますが、割と安いし、毎月届く冊子にはメイク特集などもあって参考になりますよ。
こんばんは | 2010/03/26
私も普段メイクしないので、アドバイスといえるほどのことは言えませんが。
ドラックストアに出かけて、まずは「こういうものがあるのか」と眺めてみるだけでも良いと思います。そうしていくうちに、「これは安い」とかわかってくると思います。あとは、わかりやすそうなメイク本をじっくり読んでみるのが良いと思います。
こんばんは★ | 2010/03/26
私も最近までメイクあまりしたことなくて色々調べたんですが、下地とファンデーションが一体になってるBBクリームはオススメです(。・ω・。)値段も千円台で買えるのもあるのでお手頃ですし時間もかかりません♪〃100均もなかなか使えるのでぜひ試してみてください(*ゝω・)ノ
こんばんは | 2010/03/26
私はいつも雑誌を参考にして、メイク道具を揃えたりしたりしています。
高い化粧品は全然もってません。
いつもドラッグストアでみて買ったり相談して選んだりしています。
私の場合はコンプレックスを隠す為に必死に雑誌をみてメイク方を覚えましたが、まずは眉毛や整えるとかファンデーションをつけるとか、ビューラーを使うなどから始めてみてもいいと思います。
私は | 2010/03/26
ファンデはRMKのリキッドファンデを使っていますが、よくのびてカバー力もあるので長持ちしてとてもいいです♪3~4千円で、3年くらいもっています(;^_^A マスカラはデジャブがにじみにくくて好きです(1500円くらい)♪ 100均のも、物によってはいいのもありますよ♪ ダイソー ★アイブロウ(だ円芯 アルミアイブローペンシル) ★アイライナー(エバビレーナ リキッドアイライナー、エルファー フェルトアイライナー) ★チーク(エルファー マルチチーク) ★マスカラ(エルファー ラバーブラシマスカラ) を私は使っています♪ 普通にいいですよ♪ 日焼け止めは毎日つけるのをおすすめします♪ 眉毛は美容室で揃えてもらうのはいかがですか(^O^)? 長文乱文失礼しました(^_^;)お得に揃えられるといいですね♪
こんばんははるまる | 2010/03/26
IKKOさんが流行らせたBBクリームはいかがでしょうか?私は使用したことはないですが、友人が使ってみて良かったと言っていましたよ。私自身も購入を検討中です。
こんばんは(人∀`) | 2010/03/26
デパートとか百貨店の化粧品売場で実際にメイクしてもらったり、丁寧に教えてもくれますよ(゚∀゚)


前に姉が百貨店で美容部員として働いてましたが、私みたいに独自のヤリ方とちゃんとお勉強した姉のヤリ方では雲泥の差でした(+ε+;)
痛感したので、それからはすぐに姉に教えてもらいました!!

ちなみに姉はRMKでしたが、私達家族にはとても肌にもお財布にもよかったです♪

どんなにイイ化粧品でも個人で肌に合う合わないが絶対にあるので、色々試してみて下さい(っ´∀`)っ
わかります | 2010/03/27
私もメイクデビューが二十歳を越えてて、わかります(^o^;

今は経済的にドラッグストアのコスメコーナーで安価なものを買ってますが、日常生活上十分だと思います(^^)

百貨店とかで試しにお化粧してくれたりとかもありますよね。私はビビりで利用したことないですが、どこかのお店の人に合う色を合わせてもらった気がします。お店の人に聞くと値が張ったりしますが、合うものを教えてくれてよかったです(^^)

通販で基本セットみたいのを買うのも楽かもしれません。

私は今の主婦生活では、ファンデーション・まゆ・アイシャドウ(アイラインなし)にたまにチークを使うだけですが、すっぴんより全然いいです。

最初は雑誌がとっても役にたったし楽しかったですよ♪道具とか手順とか。

今はネットでもメイクの仕方とかあるのでは?

わざわざレッスン受けるのはよっぽどの場所に出るためかな~と思います。
楽しいとは思いますが(^O^)

お子さん、旦那さんの反応が楽しみですね(o^o^o)

ポイントなくても大丈夫です☆
あたしはニモまま | 2010/03/27
肌が弱いため必ず、売り場で試させてもらいます。試供品があればもらったりしてますよ。 高いお金だして買ったけど、合わなければ使えないし。 ファンデーションで肌が真っ赤に腫れ上がったり、口紅で唇がカサカサになったりしてます。 化粧の仕方以前に、私自身このようなことがありましたので、コメントさせていただきました。
はじめまして☆ | 2010/03/27
高価な化粧品使わなくても全然メイクできますよ(*´∀`) 最近は100均化粧品もかなり使えますよ♪ ファンデーションだけは肌に合う¥2000~¥3000のを使うほうがいいかもしれませんが… アイシャドウや、ライナーや眉とかは100均ので十分ですよ(*´∀`) あたしも100均化粧品愛用してます♪
こんにちは | 2010/03/27
メイクレッスンや百貨店の化粧品売り場の美容部員さんに教えてもらうのも良いと思います。 あとはメイクをメインにした『Voce』や『マキア』などの雑誌で勉強するかですね!
最初はわかりませんよね~cho_romi | 2010/03/27
私も大学に入ってから、変わろう!と思って化粧品を買った派です^^
やっぱり最初はわからないので、とにかく適当に試してました。
雑誌のメイクは面倒だな~と思って^^;
後は、少し基礎メイクができるようになったら、売り場のある所で、店員さんに「これが上手くできなくて…」と相談して教えてもらったり!

顔立ちによって似合うメイクが違うので、雑誌やTVはあまり鵜呑みにしない方がよいですよ^^
私はスッピンでも化粧をしてる?って聞かれる顔立ちだったので、ナチュラルメイクじゃないと、ケバケバです=3
あとは好みに合わせて色々な色を濃くしたり薄くしたりで調節していくと完成です!
最初はうまくいかないと思いますが、毎日してたら普通になりますからね★
頑張って下さい!!
私も学生時代、化粧の仕方が分からなくって | 2010/03/27
雑誌を買って見よう見真似でしてみました。
最初はそんな感じでいいと思いますよ。
どんどんこつもつかめるし、自分の欠点を強調したり目立たなくしたり、自分流になってくるんで、おかしいかな?と思ったらしなおして見たり。。。
メイク頑張って下さいね | 2010/03/27
メイクの基本は下地をきちんと作ることです(*^o^*) まずは、化粧水→乳液→ベース→ファンデーション ここまでが基本の手順になります。 その上で、チーク、アイシャドウ、眉毛、ハイライトなどをデコレーションしていきます。 初心者の方が陥りやすいのはデコレーションをしすぎてお面になってしまうことなので、最初はベースのファンデーションをきれいに塗る練習と眉毛を整えるから始めてみてくださいo(^-^)o 眉毛で顔はかなり変わります!まず、ファンデーション前に眉毛とお顔の産毛をカミソリで処理してくださいね~(o^∀^o) 化粧品は高い物も安い物も成分はあまり変わりません(^O^) 肌が非常に弱いなどでなければ100円均一で大丈夫ですので、まずは練習用に購入してみて下さい。
メイク | 2010/03/27
楽しみましょう☆ 私もそんなに化粧品を買えないし、高い物も使えませんが; マスカラやBBクリームは通販で買ってます。送料いれても安いです(^-^) 最初はやはり肌作りですね☆ 私はBBクリームの後にパウダーファンデを軽く付けて終わりです◎ ビューラーでまつげを上げるだけでも印象は変わりますよ♪まつげを上げたら、マスカラ塗りたくなっちゃいますよね☆ そんな感じで最初は基本から***その後に色々試してみたら良いかもしれません☆ ちなみにキャンメイクはアイシャドウなど色もそれなりにあるし安いので、お試しで買っても良いかもです。
初めまして。 | 2010/03/28
初めまして。

自分が、どんな風になりたいのかでメイクの仕方って変わると思いますよ。

ギャル系メイクだとか
ナチュラルメイクとか…


こんな風になりたい…っていうビジョンがあるならば、それに似た雑誌など買ってみてはいかがですか?

私は、18歳の終わりまで体重70近くで、メガネをかけて、みつあみ…(想像できますよねw)

でしたが…『小悪魔ageha』っていう雑誌に出会って
(キャバ嬢雑誌)

『ぐぁあぁぁ!!同じ女なのに!!まけてらんねwww』
と思ってダイエットと化粧勉強しましたよ(笑)



現在は21歳で、メイクは特殊メイク並みになったとです…(´_ゝ`)

体重は、45キロまで落とせましたよ


今は52キロまで増えましたがwww
(゚Α`)≡)`д゚).・:’
こんにちわ | 2010/03/28
まずは安い化粧品から☆
ファンデーションの前は下地は必須です(^○^)ファンデーションのもちもいいですし、肌に負担が少なくなります。あとはチーク♪
私はマジョリカマジョルカのオレンジ系(ピンクと混ざってます)のチーク使ってますがほんわりかわいくなると思います。キラキラ効果もでます!オススメですよ☆
私はももひな | 2010/03/28
オルビスとファンケル使ってますが、店頭においてある冊子にメイクの仕方とか載ってるので参考にしてます。
私もです! | 2010/03/28
すいません。解決策ではないのですが、私も子供が出来てから綺麗なお母さんになりたくてメイクに興味はあるもののどう始めればいいか分からず、結局何もしていません(>_<) 私にも教えてください☆
はじめまして☆ | 2010/03/30
私は中学の時から百均などやすい化粧品をいろいろ利用してきました(*^_^*) なかなか高い化粧品買ってられませんよね(>_<) 私が利用してきてわかったのは アイライナーやアイシャドーなどは 百均で十分です☆(今も百均利用してます) 今は品質もいいので(*^_^*) ファンデーションと下地だけは百均は 値段相応なのでやはりよくなかったです(>_<) なのでファンデーションと下地だけは きちんとしたメーカーのものを利用したら肌がきれいにできます(*^_^*) 参考にできればと私の経験ばかりですが(^^;) もしきちんとしたメーカーがよかったらオルビスは安価で肌にやさしくて、毎月だったと思いますが届く冊子にメイクの仕方などのっていますよ(*^_^*)
こんな時間に失礼しますm(__)m | 2010/03/30
化粧と言っても色々で、基礎化粧品からしっかりすると高価になるかもしれませんが、BBクリーム系なら下地とか別に用意しなくて良いから楽だしお手頃価格ですよ(^_-)  BBクリームは日焼け止め感覚で塗っちゃってください(^^ゞ  あとは眉毛をハサミと毛抜きで整えて、薄い所を描き足せばスッキリします☆  口元は時間があるならリップラインをペンシルで描くとかあるけど、とりあえずはリップグロスをはみ出さないように塗れば完成(^O^)  もっとメイクしてますって感じにしたければ、100均とかのつけまつげをしてアイラインをすれば、バッチリ♪  BBクリームを塗った後にパウダーとチークをすれば完璧(^_^)v だから、そんなにお金は、かかりませんよ。  急に化粧すると肌がビックリするからメイク落としは、しっかりして肌荒れに ご注意下さいm(__)m
大丈夫 | 2010/03/31
自分にあったメイク法を調べてください☆
私も残念な顔してますが、メイクをする事で少しですが自信つきます(*^_^*)
高い物が良いってわけではありません!
私は全然安い物を使ってますし、友達や姉からお下がりもらってますよ笑
まず始めに顔を保湿して(化粧水をして乳液)それから下地、ファンデ、眉毛、アイシャドウ、アイライン、つけま、くらいです(≧∀≦)
ちなみにつけまは百均ので十分です☆
つけまするだけで十分変わりますよ!
まずはナチュラルで一番短いのをするといいと思います('-^*)
自分にあったメイクを見つければ綺麗になれない人なんていないのですよ♪
こんばんは! | 2010/04/02
ちょっと日がたってますが、その後メイク★してみたんでしょうか?
私は持ち前のめんどくさがりで、もうすぐ2歳になる息子が
いる最近は、眉毛くらい書け!ってくらい手抜きです(^^;)
でもそういう情報を見たり(雑誌とかで)するのは好きで
VOCEなどはよく読みますよ。あと@cosmeというビューティサイト
もアイテムごとや年齢、肌質などでランキングなど細かく
検索できて、たまに見ています。
個人的にプチプラで良いと思うのはKATE,INTEGRATE。もちょっと
高いとソフィーナボーテ、コフレドール、マキアージュかな?
最近ドラッグストア専門なんで;ちなみに私は肌が丈夫なので
なんでも大体問題ないのですが、気になるようでしたら売り場の
方に相談してみてくださいね。
きっとメイクをしたらなんとなくウキウキして笑顔になっちゃうと思いますよ(^^)
がんばって(てのも変かな?)くださいね!
こんばんは | 2010/04/03
私も最初は自分に自信が無かったです(泣)だけど結婚して義理の母や義理の妹さんから基礎化粧品からメイク、洋服などいろいろ教えてもらい、あとは努力と勉強を積み重ねて、今は独身の時より自信が持てるようになりました!主さんも頑張ればぜったい自信が持てますよ!がんばってください!応援してます(*⌒▽⌒*)
相性の良い美容部員さん | 2010/04/03
相性の良い美容部員さんに一通り教わるのが、良いと思います。
「今日は買わないのですが・・・」と言ってもキチンと対応してくれ、買わせようとせず、キレイになって欲しいと思ってくれるような方(なかなか居ないかもしれませんが)が見つかれば、一番だと思います。
個人的には、大手スーパーの美容部員さんがオススメです(買わされそうになったら、お店に文句が言えます)
資生堂では、半年に一度くらいですが、無料で商品購入の無いレッスン会をやってます。
自分を変えたいという気持ちが、大切だと思います。
楽しんでくださいね!
まずは | 2010/04/03
①『外見』が気になるなら『目標』を設定する事(3ヶ月で10キロ痩せる) ②絶対に『ファッション』にこだわらない事。休日はせめて自分の好きな色より明るい服を着たら若く見えます。 ※会社が私服の場合はなるべく着ないようにする。 ③化粧よりも直接肌に着ける化粧水と乳液は質のいいものを買う。 ※自分は肌が強いので『清酒』を使っていますし寝る時はオリーブオイルを薄く塗って乾燥を防いでいます。 ④化粧したくない時は眉毛と口紅をしただけで化粧しているように見えます。
大丈夫!絶対キレイになれますよっ♪ | 2010/04/04
初めまして♪*^ー^*
おしゃれ大好きな24歳の1歳半の女の子のママです☆

結婚してママになってもいつまでもキレイでいたいですよね!(o^o^o)

まず!雑誌やブログなどを参考に、そっくりそのまま誰かの真似でもいいので、こんなメイクがしたいっ!ってのを決めてお近くのドラッグストアに行ってお値段を調査してみてはどうでしょうか?(o^o^o)

デパートなどの一流ブランドの化粧品も良いんですが、海外製品は香料がきつかったりするものもあります…
それに、メイクって毎日するものだし、色々揃えないといけないのですぐ買いに行けてお手頃なお値段のものが良いと思いますよ☆*^ー^*

他の方がおっしゃるように、キャンメイク、セザンヌ、ちふれはお手頃価格です♪


メイクに必要なものは↓

・BBクリーム
(化粧下地とファンデーションを使うより簡単ですしフェイスパウダーとの組み合わせでナチュラルに仕上げれると思います)

・フェイスパウダー
(テカリ防止と肌をキレイに見せてくれます♪)
・ハイライト
(顔立ちを立体的にします)

・チーク
(色白さんはピンクやローズ系、色黒さんはオレンジやブラウン系)

・アイシャドー
(パウダータイプは1つに3色以上セットのものがいいと思います☆今年オススメはジェルタイプ)

・アイライナー
(ペンシルまたはジェルライナーが簡単でオススメ♪落ちないウォータープルーフがいいですよ)

・マスカラ
(こちらもウォータープルーフ、メイベリンがオススメです)

・アイブロー
(眉書きです。髪の毛の色に近い色に合わせて)

・眉マスカラ
(こちらも髪の毛の色に合わせて)

・リップグロス
(口紅よりけばけばしくなくナチュラルに仕上がると思います☆パールだけでも印象が変わります)


決して焦らず、
今日はグロスに挑戦してみようかな?
今度はアイライナーをひいてみよう!
なんて1つずつ増やしていくのがいいかもしれません♪

メイクはキレイになるだけでなく、お肌を紫外線から守るためにも大切なんですよ!(^O^)

メイクをしたらクレンジングでしっかり落とすことも忘れないで下さいね☆


余談なんですが、アメーバブログでモデルさんや芸能人がメイクの仕方を紹介してるんで私はいつもそれを参考にして美意識を高めてます☆(*^▽゜)

キレイになりたい気持ちがあれば必ずキレイになれますよ♪

頑張って下さいねっ!!
応援してます☆(*^ε^*)
運動したらやせます♪よしかママ | 2010/04/06
私は食事の量を減らして3食でかなり落ちました!+子育ての大変さで落ちまくりました(笑)デパートのメイク(下地やアイメイク無料)をしてみると勉強になります!
高いので似たのを安く買いオシャレをしてます!
こんばんはgamball | 2010/04/07
アイメイクならAUBUがおすすめです。
安くはありませんが、使いやすく仕上がりも良いです。

page top