相談
-
夜泣き
- 夜寝ているとき、以前は起きてもミルクをあげるとすぐに寝ていたのですが、最近起きてミルクをあげてもうまく眠れないのかぐずぐずと泣いている時があります(大きい声で)オムツを替えても、抱っこしても、泣き止まないのでちょっと困っています・・・
私も眠いし、仕方がないからほうっておいたりしているのですが皆さんはどうしてますか? - 2008/02/22 | さんの他の相談を見る
回答順|新着順
- 泣くのはサインだから | 2008/02/22
- 月齢がはっきりしないので、何とも言い切れませんが、いわゆる「夜泣き」だと思います。うちの子のときは「成長の過程」と思って付き合ってあげていました。うちは抱っこで暗い部屋を歩きながら歌を歌っていると落ち着きましたが、明るい部屋が好きだったり、夜中のドライブじゃないと寝なおせなかったり、タイプはいろいろあるようです。
6ヶ月前後と1歳過ぎとで2回ありました。1ヶ月強頑張ったらそれなりに落ち着いてきましたが、期間もその子の成長、性格、環境で変わると思います。
ただ、泣くのは、甘えたいということも含めて子供のサインなので、受け止めてあげてほしいなあと思います。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- 今、八ヶ月です。
- そういう時期 | 2008/02/22
- みんながある訳ではないみたいですけど、あるみたいですよ。
ウチは2日間だけありました。
びっくりするくらいの大きな声で泣いて、おっぱいもおむつ替えもあまり効果がなく、そのあと3時間眠れないのに付き合っていました。
ひたすら抱っこして。
保母さんに「そういう時期があるけど、長くは続かないから付き合ってあげて」と言われて、仕方ないなぁと思っていたら2日で終わりました。
昼間にお散歩に出掛けたり、体を使うような遊びをして疲れさせるとぐっすり寝てくれる、とも聞きましたが、ウチの子はそういうことをした日にそれがあったので、かえって刺激になってしまったのかも…
成長の一環として、ちょっと付き合ってあげるのも覚悟しつつ、パパと順番に相手をしてあげて、ムリに寝かそうとか、こちらの都合を押しつけるのではなく、安心させてあげられると赤ちゃんにもその気持ちが伝わると思いますよ。
睡眠不足は母にはキツいですが、頑張ってください。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- がんばります。
- みんな通る道!!nami mama | 2008/02/22
- 今何ヶ月かわかりませんが・・・
みんな夜泣の時期はありますよ~!
長かったり短かったり・・・。
我家は3人子供が居ますが、
長男は酷く、次男は全く夜泣せず。
3人目が7ヶ月ですが、昼間はず~っと抱っこですが、
夜寝るとオッパイで起される以外泣きません^^
もう少ししたら始まるかも?と思いつつ・・・
泣き止まない時は抱っこしてあげるだけで十分!
泣き止まそうと思うと苛々してしまったりするので、
うとうとしながらも抱っこしてあげているだけで大丈夫だと思いますよ♪ - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- そうですね。
- うちは・・・。 | 2008/02/22
- おしゃぶりが好きなので、泣いたら抱っこをしてあげ、おしゃぶりをくわえさせると泣き止みます。お子さんによって違いますけど・・・。
- ありがとうございます。 | 2008/02/22
- ためしに、おしゃぶりあげてみます。
- 寒いのでは? | 2008/02/22
- 寒いか、熱いかどちらかではないでしょうか?
- ありがとうございます。 | 2008/02/22
- そうなんですかね。
- 成長の一つ。みっく | 2008/02/22
- 夜泣きは、成長していて通る道です。
うちの王子は、9ヶ月に入ったあたりから始まり、今10ヶ月半ですが、やっとおさまってきたって言う感じです。
そんなに長くは続きませんので、あきらめて、つきあってあげてください。
子供が大きくなれば、笑い話になりますよ。
「この子は夜泣きが酷くてね~」って。('-^*)ok - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- 寝るときは寝るんですけどね。
- お昼寝して頑張るししゃも | 2008/02/22
- 6ヶ月くらいから夜泣きが始まります。
昼間の出来事を夜思い出してしまうという成長の証らしいです。
そう思うと少し気が楽になりましたよ。
うちの場合は、鼻づまりか、暑い時に激しく泣きます。
それらがないなら、おっぱい、トントンし続けるか、優しく膝の上に抱き上げて、安心させるの繰り返しでした。一日に5回くらい起きられると、寝た気がしませんでしたね。
うちは二ヶ月くらい続き、昼間は後追いでくたくたになりましたので、昼間は一緒に昼寝していました。月齢が高いなら、夜中のミルクは本当に欲しいわけではないのかもしれませんよ。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- これも成長の証なんですね。
- 旦那が・・・ばやし | 2008/02/22
- 家では私が相手しなくなるとバトンタッチのように旦那が抱っ子して散歩して来たり、おんぶしたりして寝かしつけてくれています。
友人宅では、寝かしつけるのに車で夜中に旦那さんがドライブへ連れ出してくれるそうです。友人も私も女の子が欲しいのに男の子が産まれた家庭だからかしら?と思うこともありますが、ただ単に、短期な私たちに預けていたら・・・とハラハラされての事かもしれません。結構オッパイが無い人が見てくれると早く泣き止んでくれるみたいに感じます。 家の場合はですけど・・・。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- そうなんですね。
- ちょっとお散歩してあげては?なか | 2008/02/22
- まだ寒い時期なので大変かもですが、
ちょっとお散歩してあげるか、おうちの中をぐるぐる歩いてあげると寝れないでしょうか??
うちも、真冬に夜鳴きされて、だんながうるさくて寝れないというので、夜中に抱っこして近所をぐるぐるお散歩してました。
ダイエットだと思って(^^)2kmくらいは歩いてたかな♪ - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- すごいですね。
- 大変ですよね、夜泣き。きくた | 2008/02/22
- 最近やっと落ち着いてきましたが、夜泣き、うちもありますよ。
あまりにひどい時は、しっかり起こして、別の部屋でしっかり遊ばせます。すると、また自然に眠くなって寝てくれます。親は寝不足になるので、はっきりいって辛いです。でも、お昼寝のときに一緒に寝るとか、夜は一緒に寝てしまうとかして乗り切ってきました。
夜にお散歩するっていう案も出てましたが、うちもやったことありますよ。気分転換になって、いいみたい(自分も子供も)。
まぁ、ほうっておくっていうのもひとつの手です(すぐに気になって構っちゃったりするんですけどね・・・)。
自分の身体も大切にしながら、子供の成長のひとつと思って、いつかはなくなると思って、しばらく付き合ってあげてください。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- これも成長の証なんですね。
- 布団から出さずに | 2008/02/22
- お子さん何か月くらいでしょうか?
ある程度大きくなると、昼間のいろんな経験を眠りながら整理するため夜中に目が覚めたり夜泣きになる、と聞きます。
私は、子供が夜中に泣くときは、なるべく早い段階で気づいて抱きしめたりやさしい声をかけたりして、安心させて眠らせるようにしています。本格的におお泣きになったときも、布団から出してしまうと余計に目が覚めて寝入りにくくなるので布団の中で寝かしつけてます。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- 今、八ヶ月にはいったころです。そうなんです、布団から出してしまうと余計に目が覚めてしまうみたいなんです。
- ぎゃん泣きでないなら、ほっておいても | 2008/02/22
- 眠いですよね。
ギャン泣きの時は別の部屋へ連れって行ったり、外の空気にふれさせました。
私はひたすら昼寝して、つきあっています。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- 眠いですね・・。
- 大変ですよねももひな | 2008/02/22
- 夜泣きの時期にはどうしても泣き止んでくれないんですよね。
暑さ・寒さをみて、オムツなどを替えてもダメな時は、少しくらい放って自分は寝ていても大丈夫ですよ。
さすがに本気で泣いたら、泣き止まなくても抱っこしますが・・・。
ママもベビちゃんと一緒にお昼寝するとかなり楽になると思います。
私の場合、家事は手抜きしまくりで乗り切っていました。
時期さえ過ぎれば寝てくれるようになるので、少しの間の辛抱ですよ! - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- 泣いていても、いつの間にか寝ていたりします。
- 夜泣きですね | 2008/02/22
- 今何ヶ月か分かりませんが多分夜泣きだと思いますよ。
夜泣きは個人差があってある子と無い子が居るので夜泣きしない子は本当に良い子だと思いますよ。
大体の子は軽い夜泣きはあるみたいですけどね。
夜泣きばかりはいつ無くなるかは分からないんですよ。
友人の子は回数は減ったものの3歳でもまだ夜泣きして大変だそうです。
でも子供も日々成長しています。
大きくなった時にそう言えばこの子に夜泣きされて大変だったなーなんて思いだす日が来るんですよ。
子供が大変な時期って結構短いんですよね。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- そうですね。
- 月齢は?かず&たく | 2008/02/22
- 月齢が判らないので、何とも言えませんが、夜泣きの始まりかもしれませんし、寂しい・寒いなどなのかもしれません。
夜泣きだったら、ドンと構えて付き合ってあげてください。
放っておいたら余計に泣きませんか?
泣いたらママが来てくれる…
泣き止まないかもしれませんが、これだけでも、赤ちゃんには精神的に落ち着くものです。
布団から出さずに、密着して(うちの子はラッコ抱っこが好きでした)子守唄を歌ってあげたり、お話をしてあげると落ち着く事もあります。
また、窓辺に連れて行って、『お外、真っ暗だね~。』なんて、全然関係ない話をして気をそらせたり、外に少し出るのも気分転換になります。
できるだけ付き合ってあげてくださいね。 - ありがとうございます。 | 2008/02/22
- 八ヶ月ですが、余計泣いたりもします。
- 時期的なものですし、 | 2008/02/22
- その日、にも寄って、ミルクを飲んだら寝てくれる日もあり、抱っこで寝る日もあり、添い乳やおしゃぶりで寝る日もあり、お腹の上に乗せて寝てくれる日もあり、いっそ、別の部屋でちょっと遊ばせてあげると寝る日もあり、全く何をしても寝てくれない日もあります。
自分も眠くて、イライラしたり、泣いてても、そのまま軽くトントンしながら自分が寝てしまったり、と大変ですよね。(:;)
でも、時期的なものですし、色々試しても寝てくれない日は付き合うしかないですね。。。
早くゆっくり寝られる日がきますように。^^; - ありがとうございます。 | 2008/02/23
- みんな同じなんですね☆
- 我が家もです。。。。 | 2008/02/23
- あまりにも泣き止まない時は諦めて車でドライブしたり、場所を変えてみたりしてます。昼間にビックリしたり、人の多いところにつれて行った日は夜鳴きが特に酷いです。困ってしまいますが。。
洋服に髪の毛がはいってて気持ち悪かったりしたこともあるので原因を全て取り除いてあげてそれでもないてたら少しくらいは放ったらかしてます(__)
なくのも仕事ですもんね。。。大変だと思いますが、頑張ってくださいね(^^) - ありがとうございます。 | 2008/02/23
- がんばります。