アイコン相談

1歳児、お昼寝の寝かしつけについて!

カテゴリー:赤ちゃんのお世話  >  ねんね|回答期限:終了 2010/04/13| | 回答数(26)
以前に『どうしてもイライラしてしまいます…』で投稿した者です。
多数のコメントをいただき、皆さんのご意見を読んで頑張ろうと思えました!
本当にどうもありがとうございましたm(__)m

今回はお昼寝の寝かしつけについてアドバイスいただきたいのです!

娘は1歳1ヶ月です。
赤ちゃんの頃から抱っこで寝る子ではなく…特に私の抱っこを嫌がり、ずっと寝かしつけには苦労してきました。
夜はお布団に横になっていると寝るのですが、お昼寝の時に困っています。
抱っこ紐やおんぶ紐でオッケーな時期もあったのですが、最近はそれもダメで、抱っこすれば仰け反って嫌がり、座って膝の上に乗せてゆらゆらもダメ、とにかくどのようにしてもグズって寝てくれません。
本人はもう眠くて眠くて仕方がない様子です。
結局、限界がきてカーペットの上で勝手に寝てしまったりします。
家ではまだよいとしても、お友達の家に遊びに行った時に本当に困ります。
またイライラもしてしまいます。
1歳ともなれば、わざわざ抱っこで寝かしつけようとしなくても、お布団に横になって絵本を読んだりする寝かしつけの方がよいのでしょうか。
どうも抱っこを嫌がられてきただけに、抱っこでの寝かしつけにこだわってしまいます。

うちと同じくらい…1歳過ぎたお子様がいるママさん、そして先輩ママさん。
1歳頃のお昼寝の寝かしつけをどのようにされていたか教えてください!!!
2010/03/30 | さんの他の相談を見る

回答順|新着順

我が家は。 | 2010/03/30
うちの子は寝る雰囲気を作らないと寝てくれません。寝かしつけ方は、1歳になったころから、絵本を一冊読み、子守歌を歌いながら寝るといった感じです。習慣づいて、絵本を横になって寝るとお昼寝って思うみたいです。
友人の家に行った時なんかは、お昼寝はほとんどしません(-.-)普段はよく寝る子なんですが、お出かけすると興奮してしまうのか・・半分あきらめています(笑)
抱っこでの寝かしつけにこだわらなくても、その子に合った寝かしつけ方が見つかるといいですね。
うちもそうですが | 2010/03/30
マックス疲れるまでだめです。
抱っこなんてもってのほか・・・。
友人の家に行っても先に伝えておきます。
こちらでは対処できないので、電池が切れるのを待ってます。
ウチは | 2010/03/30
次男は全く寝かしつけるのに、手がいらなかったです(^_^)/~~ほとんど抱っこなんてしたことありません(^_^)v
横にいればいつもいつのまにか寝てました!!トントンも必要なかったです(^O^)
重いでしょう(^^;) | 2010/03/30
1歳も過ぎると、抱っこで寝かせるのは重くないですか?
どうしてもおんぶや抱っこでしか眠れない子はその方法でしかたがないと思いますが、生後半年も過ぎれば、お布団でねんねね~~でいいと思います。
夜と同じように、お昼ごはんが終わったらお昼寝しようね、という習慣をつけていってあげればいいと思います。
お部屋はカーテンを閉めて暗くして、ママも一緒に横になって静かに寝る。疲れているママの方が先に寝ちゃうかもしれませんが・・・(笑)。
話しかけられても、顔の上に乗られても「お昼寝の時間で~す」で無視を決め込んでいれば、そのうち(はじめのうちは1時間とかかかるかもしれませんが)諦めて寝るようになると思います。
小さな子って、ホントに親のつくる生活習慣に慣れていきますよ。
お友達の家などに遊びに行くときも、うちは子どもの生活時間を優先なので、基本的にはお昼寝の時間ははずしますが、どうしてもその時間にかかる場合は、お昼寝できる場所を確保してもらっています。お友達の子どもが同じぐらいの年齢なら、みんなで一緒に添い寝してお昼寝をさせて、子どもが寝入ってから親は起き出しておしゃべりしたりするようにしています。
こんにちは(゚▽゚)/ | 2010/03/30
1歳1ヶ月です!!うちはギリギリまで遊んでぐずりだしたら、ゴロンしよっかぁ~って声をかけてから一緒にお布団にゴロンしたら、いつの間にか寝てますよ~!!お友達の家では中々寝ませんよ~
こんにちは | 2010/03/30
うちも1歳1ヶ月の娘がいます。
うちは11ヶ月くらいまでは添乳でしたが、最近は娘を抱っこした状態で自分も仰向けに寝転び、そろそろいいかな~って頃に横向きになっておろしてそっと離れるってパターンが多いです。娘が自分からズレて添い寝状態になり、ひたすら寝付くまでそのまま待つこともあります。絵本はめくって遊ぶのが好きなのでまともに読めたためしがありません。
大体昼寝の時間も決まってるので、児童館などに遊びに行った時はもう限界だろうなという時に出れば帰り道(抱っこ紐&バス)で寝てしまいます。
1歳だともう重たいので(うちは10キロです)寝付くまで抱っこだと疲れませんか?一緒にお布団に横になって、の方がこれから先を考えてもいいような気がします。
あんまり参考にならなくてすみません。
1歳4カ月ですたんご | 2010/03/30
うちは、いやがっても抱っこして、背中をトントンしていると、10分くらいで寝てくれます。
夜は暗くして、私が寝た振りをしていると勝手に布団に入ってきて隣にねてきます。
眠くなればお昼寝もするので、あきらめも時には肝心かも?!
抱っこは無理です | 2010/03/30
私は、基本的に子供って「寝たくない」んだと思っています。
なので、抱っこされると眠くなるから、抱っこが嫌なんだろうと・・・。
なので、抱っこで寝かしつけってしたことないです。

昼寝は、ほっとく!(勝手に寝るのを待つ)
またうちの子は、テレビつけるとつい見てしまって、10分もたたないうちに寝てました。
あと、寝かしつけるとすれば、添い寝。(親が寝たふり)
うちは絵本が好きで1日中読んでいるので、それで寝かしつけたことはないですが、「寝る前に読む」という習慣ができればそれもいいと思います。

お友達の家では、楽しくて寝たくないので、もう寝かさない。
どうしても眠くてグズグズになれば、「もう限界みたいだから帰るわ~」と潔く帰ります。
帰りの車で一瞬で寝ますね(笑)
ウチの子もコロリーナ | 2010/03/30
ウチの子(現在2歳の女の子)も、抱っこでは寝ない子でした。
新生児の頃から、抱っこでは落ち着かなず、座布団に寝かせておくのが一番おとなしかったです。
その辺に転がして、おしゃぶりとタオルさえあればどこでも寝れました。
同じ月生まれの子のママ友達は、みんな寝かしつけるのに抱っこで苦労していて、
うちは転がしていると寝る…という状況を見て、うらやましがられましたよ。

お昼寝はお友達の家では、ちょっと座布団などを借りて寝かせていました。
うちは絵本を見ると興奮してしまうので、眠りません。
横にしてママとおでこをくっつけて、目をつぶって寝たフリをすると一緒に寝る感じです。

その子によって、どうしたいかなども違ってくると思うので、
みんなのやり方を一通り試してみるといいとおもいますよ。
うちの息子は1歳過ぎましたが未だに | 2010/03/30
抱っこでしか寝ません。それも立って抱っこしないと座ったもんなら大泣き><
もう腰から肩から痛くて大変な毎日です。
ばあばにも手伝ってもらってますが、ばあばも肩や腰に激痛があるらしく、、、。
こんなに手がかかる息子もいるんで、夜だけでも抱っこしないで寝てくれるなんて羨ましいです。
こんにちははるまる | 2010/03/30
うちは、1歳2ヶ月で断乳をしたのですが、断乳してからはほったらかして寝かせていましたよ。眠くて眠れないと愚図るなら、もう1時間早めにお昼寝をさせてみてはいかがでしょうか?うちは、愚図られたらストレスになるので、1時間早めにしていましたよ。
こんにちは | 2010/03/30
うちは始めは抱っこで寝かしつけてましたがだんだん重くなり限界に達したのでお布団に寝かせてトントンして寝かしてます。夜も同じです。遊びに行った時はあまり寝ないのですが車の中とかで寝ちゃいますね。
うちは | 2010/03/30
下の子は最初から布団に置けば寝てくれました。 今も一緒に寝転がってわたしが寝たふりをすると寝ます。 でも出掛け先では一緒に寝転がるわけにもいかず、旦那の実家に行くと困ります。 外出時はベビーカーで寝ることが多いです。 家でなかなか寝転んでくれない時は携帯のアニメを見せると寝転がって見ていてそのうち寝ます。
うちの場合。 | 2010/03/30
うちの上の子がそんな感じでした。普段は手のかからない子でしたが、生まれてからずっと寝ることに関しては苦労しました。
下はよく寝てくれます。何が違うのだろうと考えたのですが、性格とやはり安心感かなと思いました。
上の時疲れさせようと頑張って出掛けましたが、性格上そんなに動く子ではなかったので睡眠が少なくても大丈夫だったのかなと。それと、上の時は寝たらいろいろやろうと思って寝かしつけてましたが、下の時は自分も疲れるし一緒に休むつもりで横に添い寝しました。上も添い寝の時はよく寝たから、やはりこっちの焦りが伝ったのかなと。
うちの場合なのでこれが通用するかわかりませんが、、一度、寝かしつけるのを諦めて、危ないものだけ排除して、先に休んでみてはどうでしょ^^;
大変ですね・・・ | 2010/03/30
私の娘は来月二歳ですが、この前まではおんぶでお昼寝してたんですけど・・・
近頃はおんぶしても、あばれたりして(体重も増えたし、力も強くて・・)大変。
しかも『眠いでしょ~』って布団に横にしたり、抱っこすると元気になっちゃったりするので
もぅ、限界までほっといてます(笑)

お友達のお家でイライラするようなら、お子さんの眠たくなる時間は避けて行かれたらいいと思います☆

お子さんに合わせて1日のスケジュールをたてる事って今は大事じゃないでしょうか。
もう少ししたら、自分で寝れるようになるはず。あと1、2年の我慢です!
お互い頑張りましょうね♪
こんばんは | 2010/03/30
うちの子は抱っこではほとんど寝ません。

いつも寝るときは夜は電気を豆電にして、本を枕元においたら勝手に寝てます。お昼寝は、テレビを消して私が寝たふりをしてると横にきて寝ちゃいます。

あと、友達の家に遊びに行く時は全く寝ません。
遊び優先なんですかね…
友達にも伝えておいてるので、限界になったら帰るって感じで、いつも車では、爆睡してます。
こんばんは | 2010/03/30
うちは半年過ぎたくらいから、抱っこでの寝かしつけは徐々に減らしていって、お布団で一緒に寝ながらトントンしたり、トントンもしなかったりという形になりましたよ。その方が断然楽ですよ。
こんばんは | 2010/03/30
うちそうでした。眠いなら黙って寝ればいいのにって思いながら、うちはひたすら違う事に目を向けさせ、疲れきって勝手に寝てくれるまで付き合ってました。
うちはホミ | 2010/03/30
1歳3ヶ月ですがいまだにおっぱい頼りです^ロ^;
お昼も眠たくなったらおっぱいをねだってきてそのまま寝てます^ロ^;
お友達のうちでは楽しいのか寝ることはないですね~。
ウチもそうでした | 2010/03/30
今は4歳になりますが、まだまだ眠くなると、かなりグズグズです。急に怒り出したり、泣いたり…。手に負えない時もちょくちょくあります。大人も眠いのに仕事をしないと…と言う時は結構不機嫌だったりしませんか?おそらく眠くても寝られないのでイライラするのだと思います。公園などで一時間くらいでも体を動かして、かなり疲れさせると案外スーっと寝てくれますよ。親もしんどくて一緒に昼寝しちゃったりいますけどね。
うちもでした | 2010/03/31
こんにちは。
うちの娘も(現在2歳1ヶ月)同じでした。
1歳代はおっぱいで、それからはどうすればいいか悩みました。
抱っこおんぶなんてさせてもらえないし、絵本もいまいち。
こっちもなかなか寝ないのでイライラしてきて、
ほっておいて眠くなってきたら、部屋を薄暗くして布団にねかせて、耳や頭をなでなですると寝ていくようになりました。

あまり寝かしつけることばかり考えるとストレス溜まるので寝たら儲けもの!くらいに考えたらすんなりいくことが増えました。

子供には何かしら伝わるんですかね(^-^;
うちはゆうゆう | 2010/04/05
添い寝で寝かしつけてました。
お友達の家では普段と違って緊張してるでしょうし、お昼寝しにくいのは当然だと思いますよ。
こんにちはももひな | 2010/04/08
添い乳や添い寝じゃダメですか?
楽に寝てくれるほうがママも楽だと思いますよ。
うちもgamball | 2010/04/09
うちの子も抱っこだと寝てくれませんでした。
添い寝して寝かしつけています。
昼寝のときは。。。 | 2010/04/12
うちの子は大柄だったので
重くてほとんど抱っこで寝かしつけはしなかったです。
かといって、自分で1人で寝ることもなかったので
私も横になって添い寝をしていました。
(2歳8ヶ月の今も添い寝するときもあります。)

昼寝のときは時間を見計らっておんぶしたりして
寝かしつけしたこともあります。

まだまだお昼寝は必要な時期だと思いますので
眠たくなる時間はなるだけ安心して眠れるように
おうちにいたりした方がよいかなと思います。
寝るまで待つyuihappy | 2010/04/12
お昼寝も寝る時間になったら環境を作って一緒に寝ます。
上の子はトントンを嫌う子だったので(歌もイヤだと) ひたすら待つ・・・
 あと、お昼寝の時間は家に居ます。友達の家にも行きませんし、外出もしません。生活リズム重視です。
子供の生活リズムを崩してまで、付き合おうとは思いませんし。
 そもそも、普段と違う場所では眠れないと思うほうです。

page top